野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?Part26
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-25 22:04:47
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-06-09 15:07:41

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?Part26

949: 購入検討中さん 
[2013-07-24 11:28:04]
今回5倍の優遇はありませんよ。
950: 匿名さん 
[2013-07-24 11:35:51]
>940
今回は5倍優遇なんてない。何の目的で、書き込んでるの?
951: 購入検討中さん 
[2013-07-24 12:03:25]
5倍優遇って、ただ単に申し込み番号を5つ貰えるということですか?
ある部屋の申し込み倍率が7倍で、5倍優遇を与えられた人が1人いたら、
申込者3人ということ?
一般への発表は、7倍で発表される。それで高人気だったって野村は言う。
プラウドもそうしないと売れないんだ・・・・・
952: 入居予定さん 
[2013-07-24 12:16:42]
野村不動産は申込人数を発表してましたよ。
953: 匿名さん 
[2013-07-24 12:21:00]
>>951
何にでもツッコミを入れたい気持ちはわかるけどさ。倍率発表の仕方だけで連続即日完売になったら、野村含めデベは苦労しないっての。(笑)
954: 匿名さん 
[2013-07-24 12:28:15]
http://suumo.jp/edit/mansion/eijyu/130213/index.html?vos=dsuurmgm20090...

やはり、このマンションは近年では1番物件ですね!
955: 申込予定さん 
[2013-07-24 13:39:48]
本当にそうですね、買いものにも便利ですしね。不満な点もありますが、満足できるほうが優先順位が高く今回申込みました。当たればいいなあ…。
956: 匿名さん 
[2013-07-24 16:20:35]
942です。
今回は5倍優遇無いんですね。安心しました。

957: 匿名さん 
[2013-07-24 16:59:44]
>956 心配しなくても大丈夫ですよ。あなたは抽選に外れますから。
958: 匿名さん 
[2013-07-24 18:45:39]
>954
こういう場所のマンションは選んではいけない、みたいな要素が全く無いですね。
意味あるんですか?
959: 匿名さん 
[2013-07-24 20:28:52]
目をつぶってるのかな。

土壌汚染
送電線
液状化リスク

とNG項目がしっかり揃ってる。スクールバスもあったか。
960: 匿名さん 
[2013-07-24 20:30:55]
三街区の倍率優遇は、一・二街区の販売で野村が**なことやったから落選者に対する罪滅ぼし。ただ、やっていいことといけないことの区別ができないってことを示しちゃった。
961: 匿名さん 
[2013-07-24 20:37:29]
細工できちゃう抽選方法を毎度やってる。一・二街区のときはでる番号の不自然さに操作疑惑で怒号が飛び交ったとか。
962: 匿名さん 
[2013-07-24 21:00:49]
>959-961
書いてることが1年前から何も変わってない工夫の無さ。
貴方がここに書き込んでいる時間と労力は全て無駄でしたね。本当にお疲れ様でした。
963: 匿名さん 
[2013-07-24 21:09:15]
怒号は本当です、営業呼べって叫んでいた人いました。どうしたかな、あの人は。。
965: 匿名さん 
[2013-07-24 21:26:53]
土壌汚染の指定区域はだいぶん前に解除されています。
前所有者が洗浄をした上で今の事業主へ土地を引き渡したのでしょう。
966: 匿名さん 
[2013-07-25 08:29:03]
プラウド船橋即日完売伝説☆。
967: 匿名さん 
[2013-07-25 09:08:05]
>963

3街区に決まったようです。
968: 匿名さん 
[2013-07-25 09:09:14]
買えなかったんじゃない
969: 匿名さん 
[2013-07-25 09:19:31]
きっと、三街区最強って言ってるよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる