野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?Part26
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-25 22:04:47
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-06-09 15:07:41

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?Part26

905: 匿名 
[2013-07-22 23:50:40]
この辺り、賃貸物件ってそんなに無いと思いますが?
906: 匿名さん 
[2013-07-23 00:05:33]
ここができて既にでた賃貸で需要を満たしちゃったってこと。
907: 匿名 
[2013-07-23 00:11:16]
分譲と賃貸の需要は別だと思いますが?
908: 匿名さん 
[2013-07-23 00:40:35]
プラウド船橋に16万も出すならプラウドタワー船橋78㎡が17万円で出ているので、そっちを借りたほうが100倍良いと思うが。
909: 匿名さん 
[2013-07-23 00:42:36]
28階で眺望抜群。自分が住んでみたい。
http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/LZV12801/
910: 周辺住民さん 
[2013-07-23 02:35:23]
プラウド船橋の賃貸に16万?
頼まれても借りない(笑)。
911: 匿名さん 
[2013-07-23 03:33:29]
今回販売されない残りの10数戸はどの辺りの何階の部屋でしょうか?
912: ご近所さん 
[2013-07-23 06:35:32]
12階です。
913: 申込予定さん 
[2013-07-23 06:44:26]
911さん
西向き東向きは3階の一部と7階の一部。南向きは3階の一部が第二期みたいです。
914: 匿名さん 
[2013-07-23 07:38:35]
911です。
913様、ご回答いただきありがとうございました。
915: 匿名 
[2013-07-23 07:52:19]
893さん

今の時期だと西向きはお昼過ぎには日があたりだしていましたよ。
昨日1時過ぎに4街区の横を通りましたが、低層でも日があたっていました。
ただ、これが冬だと太陽の高さがないので1街区の影になってしまいそうですね…
916: 匿名さん 
[2013-07-23 09:04:16]
西は高層階であれば冬至も関係ありませんよ。
東リビングは寝室側が西になりますよね。low-eになってないから寝室暑いと思います。
やはり西は買いです。
南リビング人気の割には寝室側は日が差さないので冬は一日寒いですよね。。
予算があり、どうしても南という人以外は西がいいかも。残念ながら一割価格あがりましたが…。
917: 入居予定さん 
[2013-07-23 10:56:55]
>>887 さん

レスありがとうございます!
住民予定板と間違えちゃったから削除依頼しちゃった。
快適とかいてあって一安心~やはりLow-Eガラスのおかげなんですね♪
よかったあ!
918: 匿名さん 
[2013-07-23 11:24:42]
プラウドタワーは定期賃借じゃん、つまらない(笑)
919: 匿名さん 
[2013-07-23 11:26:54]
>916さん
いつもの西信者さん?
買いです。と言い続けてまだ買ってないの?
それとも買ったのにまだ価格調べてるの?
921: 匿名さん 
[2013-07-23 16:05:10]
誰でも西買う?買わないでしょ。個人の好みがあるのに。ここの南買うなら都内買えるからね。
922: 匿名さん 
[2013-07-23 16:50:20]
ここの南の資金で買える都内って、魅力ある物件?
923: 匿名さん 
[2013-07-23 18:20:20]
やはり船橋プライスです。
都内の良いマンションは最低5000出さないと無理でしょ。ただし土地の値段が高いから一概には比較できません。つまり5000出しても良い仕様かは物件次第。
都内在住ですが、うちにばかりお金をかけたくないのでこちらを選択しましたよ。
924: 匿名さん 
[2013-07-23 18:37:36]
なんで4・5街区と東より西向きの方が高かったんだろうね
925: 匿名 
[2013-07-23 18:40:21]
4、5街区は東だと交通量のある道路に面するからかな?
西は森のシティ敷地内だからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる