野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?Part26
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-25 22:04:47
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-06-09 15:07:41

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?Part26

493: 匿名さん 
[2013-07-05 18:56:47]
あたるといーね。
あたるといーね。
796: 物件比較中さん 
[2013-07-18 14:41:26]
行ってきました!

個人的な意見なのでご容赦ください。

◎良いと感じた点
•東海神からは3分程で全く苦にならない距離、新船橋も目の前だし都心へのアクセスは便利に感じます。
•商業施設の充実、品揃えの充実、身の回りのものはほぼイオンで済みそうです。
•綺麗に区画整理されており、土壌汚染の問題などは感じなかったです。
•エントランスを除いて、購買意欲をくすぐる洗練された佇まいと設備、仕様だと感じました。

△許容できるかな?と感じた点
•東海神から歩いた際に、救急車2台続行してサイレン音に驚きました。
•新船橋駅ホームの柏方から、場所によってはベランダや洗濯物が丸見えでした。すでに住まわれている方、不快でしたら申し訳ありません。
•歩道から隣接した箇所はベランダや洗濯物が丸見えでした。すでに住まわれている方、不快でしたら重ねてお詫び申し上げます。
※ただし外から見えにくい仕様にはなっていたので、その配慮は良い点です。
•マンションの高さはあまりなく、突き抜けた空が印象的で今日のような天候に恵まれた日は清々しいでしょう。しかしそこに垣間見える鉄塔と送電線や車道•歩道の狭さから、もしくは歩道とマンションの近さから圧迫感•閉塞感を感じ、これがSATO?シティ?と感じたのは私だけでしょうか。
•完売は必至ですが、1500世帯が入居後は、人>ミラSATOになってしまいパンクしそうだと感じてしまいました。
•公園は人がおらず、小さかったです。

以上、駄文になってしまいましたが、あくまで私個人の見解です。目に見えるものだけが、全てではないですし、逆に見えないところにこそ、そのものの本質が隠れていたり。
何をとるかは、それぞれの価値観ですよね。

真面目に読んでくださった方の何かの足しになればよいです。長文失礼しました。
行ってきました!個人的な意見なのでご容赦...
820: 匿名さん 
[2013-07-19 20:11:37]
とりゃ!
とりゃ!
948: 契約済みさん 
[2013-07-24 09:22:09]
ご参考まで。みなさん、お待ちしてます!
ご参考まで。みなさん、お待ちしてます!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる