分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-24 10:54:50
 削除依頼 投稿する

鶴川山王ガーデンシティもその3となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/226183/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2013-06-05 11:49:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ その3

364: 匿名さん 
[2013-07-19 14:23:39]
さっき、チャリで迎えに行ったら早速プールをやってる家をみてしまいました。

何やら本格的で思わず二度見しちゃったわ、

近所じゃなくてよかった、。

366: 匿名 
[2013-07-19 17:48:40]
山王は地域でこどもを育てようという気持ちがないところですね…

新興住宅地にこどもはつきものだと思うのですが…

こども嫌いな方が多いのかな…

もう少し大らかにみれないかなぁ。


368: 匿名さん  
[2013-07-19 18:00:47]
うちには小さい子供がいますが、そんなことないですよ。
大丈夫かなと思いながら温かい目で見ています。
一部の方が子供嫌いであって、そういう人たちが書き込んでいます。
上の人が書いていますが、主婦層でそういう一部の人がいるようですね。
370: 匿名さん 
[2013-07-19 18:14:50]
あと、平日昼間は主婦が多数でしょうが、以外とそうでもないですよ。
主婦といっても、子育て真っ最中のかたもいれば、子育て一段落もいますし、土日だけが旦那の休みじゃないし、夜勤もいるし。
371: 匿名さん 
[2013-07-19 18:22:46]
369さんに同感。
マナーが悪い人が多いだけで子供嫌いとは関係ないと思うけど…
372: 匿名さん 
[2013-07-19 18:56:03]
おおらかに見ちゃったら、
道路で遊ぶのOK、
道路でボール遊びもOK、
花火も家で良いじゃん、
固いこと言わないでさ~。

ってなっちゃいますよね?

おおらかに、マナー違反を許してよって。
それは、違うような気がしますよ。

そうとははっきり書いてないですが、そうとらえちゃいますよね。
373: 匿名 
[2013-07-19 21:18:27]
親がこどもを育てるのは当たり前です。

でも親だけでは賄いきれないこともあるし、考え方も偏ります。

『常識』って何でしょうか?

難しいですね。

他人に教えられることもあるはず…。

地域でこどもを育てるとは、悪いコトを悪いときちんと注意するコトも含めます。

当然です。

374: 匿名さん 
[2013-07-19 21:55:06]
道路遊びが危険だと指摘する事が、子ども嫌い???
逆でしょーが!
子どもが危険に晒され心配だからでしょ。

日頃の鬱憤晴らしてるのはそちら様では??
それとも耳が痛い事が話題になってきて躍起になってる思われても仕方のない良識の書き込みだこと。
375: 匿名さん 
[2013-07-19 22:09:37]
荒れてますね!
井戸端会議だの子ども嫌いだの攻撃的な書き込みするからだ。
日頃の鬱憤晴らしはこういう書き込みの事だね。
気に入らないならここ利用するなよ。
君たちの書き込みは論議ではなくただの中傷だぞ。
不愉快極まりないね。
376: 匿名 
[2013-07-19 22:19:07]
だから!!注意すればいいでしょう!

地域で育てるのも大切なのでは?と言っているのですが…

こども嫌いとそこだけを勝手に繋げないで下さい。

こども嫌いだけに反応しないでください…

377: 入居済み住民さん 
[2013-07-19 22:50:35]
注意しましたよ。何度も何度も!
それでも減らないの。
それでも地域で子ども育てるからここに書き込んだり実行したりしてるのよ。
そこだけに反応っていうけど責任持って書き込んだらどうですか?
378: 匿名さん 
[2013-07-19 23:31:23]
注意って誰に?
子供に?親に?それとも両方?
最近子供が起こした自転車事故に対して親の管理責任を問われて罰金刑が出ましたよね。
注意するのはまず親にですが、親には注意されましたか?
379: 匿名さん 
[2013-07-20 00:40:30]
>377
ここに書いたからって減らないと思いますよ。
対象の人達が見ている可能性は低いと思うし、たとえ見ていたとしても今も変わらないという事は自覚症状が無いか、有ったとしてもフフンと流しているかだと考えられます。
下手すれば、所詮何もできないと参考にされていればもっとタチが悪い。
カーッとなると冷静さを失い、そこに気づかず感情のまま書き込めば書けば書くほど、自分たちの手の内を晒すようなもの。
もうかなり手の内を見せているので遅いと思うが、これからはもっと冷静になったらどうよ。
感情を表に出さず、黙って見て観察している人が一番怖い存在なのでよ。
380: 匿名さん 
[2013-07-20 06:03:37]
おおらかに、とか子供嫌いとか、しっかりかきこんでますよね?
そこだけクローズアップしないで、なんて書いていますが、後の祭り。

書いた言葉には責任持たないと。

子供が好きで大切だからこそ、心配する。
だけど当人の親は放任。
ここに書き込んだからって、減らないと思うよとか、そう言うことはどうでもいい。話題に上がれば、耳や心が痛んでくるはず。
私のやっていたことは間違っていたかもと思う人も少なからずいると思いますよ。
381: 匿名さん 
[2013-07-20 07:10:08]
穏和な書き込みが出来ない攻撃的な方へ

地域でより良い町、良い子育てを目指しこちらで情報交換し模索しているわけですよ。
それを否定するならばこちらの掲示板の意義を否定するのと同じですから利用する事ないですよ。
攻撃的できちんとした前向きな議論が出来ないのであればとても不愉快なので書き込まないで下さい。
荒らしと思われても仕方のない行為ですよ。
382: 匿名さん 
[2013-07-20 07:10:45]
380さんに同感
383: 入居済み住民さん 
[2013-07-20 07:17:10]
378へ
もちろん親と子どもに注意しました。
怪訝な顔されました。
あなたのような攻撃的な方のご心配には及びません。
これからもめげすに注意したいと思います。
384: 匿名さん 
[2013-07-20 07:24:31]
道路遊び、花火などの推奨派が必死になってるのかなー??これから楽しもうと思ったのにーって感じ??

どう考えてもこういう人の書込みの方がとても感情的ね。
手の内とか友好的ではない表現を使うあたり攻撃的な人なのね。
385: 匿名さん 
[2013-07-20 07:32:25]
皆さん、良い事おっしゃる!
ここに書き込まれて耳が痛く感じそれを素直に受け止めてくれる人もいるはず。
そうでない頑固に迷惑行為を推奨したい人は必死で擁護し書き込む方も少なくないのかもしれませんね。


386: 匿名さん 
[2013-07-20 07:52:53]
381です。
誤解を招くと思ったので具体的に指摘しますが私の言った穏和な書き込みが出来ない攻撃的な書き込みと思ったのは376.378のような方の事です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる