分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-24 10:54:50
 削除依頼 投稿する

鶴川山王ガーデンシティもその3となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/226183/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2013-06-05 11:49:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ その3

342: 匿名さん 
[2013-07-18 10:50:40]
常識に考えて、自分のためというより、相手を思いやればこそつけるものだと思ってました。

同じ人がレスしてるかどうかは、知りませんが、おそらく常識はずれのかたが多いのではないでしょうか。
外しちまえなんて、ひどいですね。
出来ないからみんな困っているのでしょ?

引っ越したりするときに、家を売る時、リフォームするとき、困らないためにも境界線くらい他人に頼らず自分でお金を出して設置するのがかっこいいというか、家を持つ者の心構えだと思います。
343: 匿名さん 
[2013-07-18 11:32:23]
前スレでも境界線のはなしがあったってことは、結構な常識はずれがウヨウヨいるってことだね。
もうじき夏休みだし、お友達を呼んで、夕方遅くまで騒いで、道路で遊ばせ、プールやって。
極めつけ花火やりだしたり。

あ、花火は公園だものね。間違っても庭でやならいよね?
公園の花火は8時前までが許容範囲かな

344: 匿名さん 
[2013-07-18 11:50:51]
人の家の前で花火やらないでほしいよ。
ちょーめいわく
345: 匿名さん 
[2013-07-18 11:52:48]
花火を間違っても家の前の道路ではさすがにやらないだろう。
え?やってた人いた?
346: 匿名さん 
[2013-07-18 11:55:48]
花火を道路でなんて教訓が山王にあったとは。

自宅だからいいってもんじゃないだろ。

自宅ならなにやってもいいって自己中には注意した所で通じないわな。
347: 匿名さん 
[2013-07-18 11:56:46]
庭や自宅前(だと思うけど)道路で花火やってるよ。見たことある。
348: 匿名さん 
[2013-07-18 12:44:30]
私も見たことありますよ。
349: 匿名さん 
[2013-07-18 13:27:48]
夕方までではなく夜遅くまで騒いでる住民もいたよな。
花火も夜遅いし子どもが騒がないわけがないんだから公園に行ってほしいものだね。
350: 匿名さん 
[2013-07-18 13:47:46]
道路で平気でボール遊びさせちゃうんだもん、花火なんて当たり前にしちゃうんだろうね。

夏休み入って猛暑が続けばさすがに道路遊び減るんだろうけど夕方涼しくなると湧いてくるぞー!
気をつけよー!
351: 匿名さん 
[2013-07-18 15:10:19]
子供たちは花火は発狂するよね。
私は最近、あるお宅の庭で花火をしていた家の前を車で通りすぎました。
窓を閉めていても子供のはしゃぐ声が車内に聞こえました。隣人さんや、お向かいのかた気の毒ですね。
お向かいさんは特に、音がダイレクトに響くから、本当に気の毒でなりませんでした。
352: 匿名さん 
[2013-07-18 15:50:57]
煙も家の中にはいってくるし迷惑
353: 入居済み住民さん 
[2013-07-18 16:00:03]
花火も道路遊びも同じだけど人の家の前でやるのは本当に勘弁だよ。
うちが非常識みたいで不愉快だよ。
354: 匿名さん 
[2013-07-18 17:13:29]
なるほど~。何か共通点があるみたいですね。

花火を自宅でやっちゃう人
花火を自宅前でやっちゃう人
道路で遊ばせちゃう人。
道路でボール遊びをしちゃう人
ふっっつうの人は↑このうち一つも出来ませんが、
一つでもできちゃう人は、全部やってそう。
ようするに、自分のことだけで、他のかたの気持ちなんてこれっぽっちもきにしてない。
355: 入居済み住民さん 
[2013-07-18 20:42:04]
354様
的確ですね!
確かに一つも出来ないしやろうとも思わない。
出来る人は全部出来ちゃうのかも!
それはフェンスやら路上駐車やらノーリード犬の糞尿やら同じ事。
ある意味自由過ぎる人たちだね。
何をどう間違えたらそんな生き方が出来るのかとても疑問に思う。
356: 匿名さん 
[2013-07-18 22:21:09]
無神経な人は言わなきゃ使い続けるよ。
言えないのであればかわいそうだが諦めるしかない。

花火を庭でやるのは、バーベキューを庭でやる人達と同じ。
違うと思っている人は、勝手な思い込みである。
狭い庭で火を使うな、河原や海岸に行ってやれよな。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
359: 匿名さん 
[2013-07-19 10:11:46]
明日から夏休みです。子供たち集まって道路で遊ばないで頂きたいな。
プールも、ほどほどに遊んでほしいわ。
家用じゃない、業務用っぼい大きなプールのかたもいますよね。

車や洗濯物に水がかかるから、困るわ。マナーも教えながら楽しくやってほしい。
親は放任で家に入っちゃうから困るわ

【テキストを一部削除しました。管理担当】
360: 匿名さん 
[2013-07-19 10:39:12]
有刺鉄線なんて過激な書き込み。
近所に住んでるとしたら本当に怖い。
こういう発想出来るなんて危険。

庭でプールも結構だけど子ども放置だけはやめてほしいね。
水鉄砲に夢中で突然道路に飛び出してくるから本当に気をつけて欲しい。
もちろん車は細心の注意を払って減速して走行しているけどヒヤッとさせない事は大前提でお願いしたい。

道路遊びが危険だなんてわかっていない親と子どもが多すぎますね。
361: 匿名さん 
[2013-07-19 12:24:51]
プール遊びもいいけど車に傷つけないようにしてくださいね
362: 匿名さん 
[2013-07-19 12:25:59]
業務用プールなんて…そんな大きいの置けるなんて
大きい庭なんだね
363: 匿名さん 
[2013-07-19 14:11:46]
道路で遊ぶ人は昔からのクセでしょう。

前はクルマなんかほとんど通らなかったからね。
平日は工事のクルマが多く
日曜日なんか人住んでるの?って言うほど閑散としてたからね

マジで日曜日はゴーストタウンなみに静かだった

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる