総合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ追浜ってどうですか?part.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ルネ追浜ってどうですか?part.4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-04-18 09:16:50
 

ルネ追浜のpart.4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:
 part.3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/257552/
 part.2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/257517/
 part.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141698/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番他24筆(地番)、神奈川県横須賀市追浜東町2-30-13(住居表示)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.91平米~90.04平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2013-06-03 17:38:19

現在の物件
ルネ追浜
ルネ追浜  [【先着順】]
ルネ追浜
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番1他21筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩11分
総戸数: 420戸

ルネ追浜ってどうですか?part.4

481: 購入検討中さん 
[2015-03-16 19:15:05]
うーん、管理人さんが交代したから良いという問題でもないと思う。こういう新しいコンセプトを売りにしている団地マンションに
「通る度にタバコを吸ってますし」
的な管理人さんを一度でも配属したその企業の姿勢を問いたい。私が大のタバコ嫌いのせいもあるけどさ(笑)。
482: 匿名さん 
[2015-04-11 09:13:10]
管理人さん次第で、
マンションの雰囲気って大きく変わってきますからね。

管理会社側に言って対応してもらえたんだったら
それはいいことだと思いますよ。

いつまでも対応してくれないとか、
そういうのはさすがに問題ですけれど、
少なくとも今回はこうやって対応があったわけですもの。
483: 匿名さん 
[2015-04-13 16:08:28]
路駐はいつまでたっても改善されませんね。
管理人さんが扉から一歩出るだけできっと違うのにな。
484: 匿名さん [男性] 
[2015-04-24 21:09:34]
タバコを吸う管理人さんってまだ普通にいますよね。私はタバコを吸うのであれなんですが、場所を選んで吸って欲しいと思います。外ではなく管理人室で吸えば良いと思います。いかがですか?。会社の意向でそれが無理なら、せめて灰皿のあるバーベキューの出来る広場とかどうでしょう?。これを読んで改善してくれたらいいな。
485: マンション住民さん 
[2015-04-24 23:35:52]
>484さん

その管理人さんは、どこで吸っているのですか?
管理室内もしくはBBQスペースの喫煙所ではないのでしょうか?
486: マンション住民 
[2015-04-30 22:13:22]
>>485広場に、喫煙所というかタバコの灰捨て場所は、いらんと思うのやけど
吸いたいなら、ポケット灰皿を持ち歩けと言いたい!
487: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-01 10:30:45]
喫煙所なくして携帯灰皿に変えてしまうと
外ならどこでも吸ってよいことになり逆効果になると思います。
あの場所以外では吸ってほしくないので喫煙所は必須です。
ドアが開いた瞬間火をつける人もいますがあれもやめてほしいです。
488: 匿名さん [男性] 
[2015-05-02 20:50:33]
>485さん。
管理室やBBQスペースで吸っているのかは知りません。
私が1度見たのは、1街区のはずれにあるくだり階段のところです。BBQスペースそばの。1ヶ月くらい前でしょうか?。隠れるようにしてなんだかなぁ、と思いました。
489: マンション住民 
[2015-05-07 22:38:12]
最近、ちょっと路駐も減ったように感じますが
皆さんは、どう感じますか?
490: 匿名さん 
[2015-05-25 12:56:07]
第二街区「祝完売」!
491: 匿名さん 
[2015-05-25 13:04:57]
492: 物件比較中さん 
[2015-08-05 08:29:55]
第三街区はどうなったの?
493: 匿名さん 
[2015-08-05 12:52:15]
>>492
売れ行きが悪かったので、止めました。
494: アホアホマン 
[2015-08-05 13:25:41]
>>493
嘘はやめてください。
ちょっと聞いた話では、年末辺りから動き出すみたいですよ。
495: 匿名さん 
[2015-08-06 08:17:44]
売主によると
>第III街区107戸(予定) ※第III街区は建築確認申請予定で予定戸数になります

建築確認も取っていないようでは、いつになることか

496: 匿名さん 
[2015-08-07 10:30:39]
このマンション、賃貸の部屋が出ていました。
賃料は 3LDK 70.88m2 で13万円。
オーナーさんが入居していたかどうかは未確認ですが、
このような浅築でこの賃料は安いんじゃないかと感じました。
497: 匿名さん 
[2015-08-07 14:50:30]
追浜ですよ。
安いという以前に入居者が見つかるかどうか。
498: 購入検討中さん 
[2015-08-11 23:41:46]
追浜は横浜や東京に通える。朝は特急利用で帰りも八景で降りて一駅。13はまずまず。
499: 匿名さん 
[2015-08-12 05:41:20]
月に13万円も払うなら、もっと横浜や東京に近いところがいいです。
500: 匿名さん 
[2015-08-13 22:09:49]
>>499
同感です。
購入した方が安い気もします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる