分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-23 12:29:30
 

こちらはパート9です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/305960/

[スレ作成日時]2013-05-27 16:59:51

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part9

684: 匿名 
[2013-07-12 11:33:08]
独身なのに50坪じゃ狭い、70坪にしろ、とか言ってんだ!
685: 匿名さん 
[2013-07-12 12:05:07]
憎い山手台を叩く為ならどんな僻地だって持ち上げるからね、アンチは。
終いに北大阪ネオポリスや茨木台だって山手台よりはマシっていいだすよ(笑)
ようするに最初から山手台をいかに貶すかが唯一の目的だから客観的な
まともな比較分析や判断などできるわけなし
686: 匿名 
[2013-07-12 12:23:13]
685
その対象は山手台ではなく貴方本人ではないでしょうか?
687: 匿名さん 
[2013-07-12 12:35:26]
私もそう思います。
688: 匿名さん 
[2013-07-13 06:27:18]
森町の話をする気ないなら他所へ行ってよ。
689: 匿名 
[2013-07-13 16:03:06]


「何もない贅沢」それが森町ライフ


690: 匿名さん 
[2013-07-13 16:40:11]
何も無いけど不便さがある。
691: 匿名さん 
[2013-07-13 19:05:46]

「俺はこういう人間だ」

カッコいいね、こんな人いまの日本に少なくなったね

692: 匿名さん 
[2013-07-14 07:00:23]
そんな大層な考えないです。単に予算の関係です。
693: 匿名 
[2013-07-14 07:39:41]


「何もない、何もしない」

そんなスローライフに憧れます。

694: 匿名さん 
[2013-07-14 10:20:20]
連休中、みなさんどちらにいかれますか?
695: 匿名さん 
[2013-07-14 11:37:13]
693
定年後、終の棲み家のつもりで森町を購入された人も余りの不便さで市長に懇願されてましたから。
696: 匿名さん 
[2013-07-14 14:50:50]
不便がダメな人は、この板に来なくていいですよ
駅前マンションへどうぞ
697: 匿名さん 
[2013-07-14 15:39:06]
出来れば便利なところが良いけど、予算の関係でここを検討される人もいます。
千里中央のマンションは、高くて手が届かないし。
698: 匿名 
[2013-07-14 16:33:19]
森町が不便過ぎるから駅前マンションってのも短絡的。
茨木山手台タマスマートタウンとか緑彩ビレッジとかあるでしょ。
700: 匿名さん 
[2013-07-14 17:06:10]
確かに。どっちつかずでは永遠に満足した家なんて買えねーよ。
701: 匿名さん 
[2013-07-14 17:08:44]
タマスマートタウンと箕面森町は結構共通点多いよ。どちらも周り何もないし安いし。
702: 匿名さん 
[2013-07-14 18:07:01]
700
森町は、不便な場所にあるだけで、箕面の普通の住宅地と何も変わらない。それこそどっちつかず。
703: 匿名さん 
[2013-07-14 20:58:00]
昨日の大阪のゲリラ豪雨はすごかったですが、森町ではそれほどでもなかったようです。ヒートアイランド現象にだいぶ差があるみたいですね。
704: 匿名 
[2013-07-14 22:42:00]
森町の土砂災害警戒区域に指定されている危険区域は大丈夫でしたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる