フジ住宅株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シャルマンフジスマート日根野駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 泉佐野市
  5. 日根野
  6. シャルマンフジスマート日根野駅前
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-03-11 16:57:45
 削除依頼 投稿する

駅前1分のシャルマンフジスマート日根野駅前ってどうですか?
イオンモールも近いし、利便性は良さそうですね。

公式URL:http://www.fuji-mansion.jp/hineno/

所在地:大阪府泉佐野市日根野7001-1、7002-1
交通:JR阪和線日根野駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.35m2 ~ 91.40m2
売主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-05-20 02:25:52

現在の物件
シャルマンフジスマート日根野駅前
シャルマンフジスマート日根野駅前
 
所在地:大阪府泉佐野市日根野7001-1、7002-1(地番)
交通:阪和線 「日根野」駅 徒歩1分
総戸数: 105戸

シャルマンフジスマート日根野駅前

85: 地元住民40数年 
[2013-09-07 21:12:42]
今日用事で日根野に行き、
駅前を確認すると、工事が始まっていました!
機械が入ると、やっぱりホッとしますね。

その後MR覗くと、お客さんが4組。
こちらも、ホッとしました。

・・・といいながら、まだあと1年半あるんですんね^^;
のんびり待ちましょうね^^
今日用事で日根野に行き、駅前を確認すると...
86: 契約済みさん 
[2013-09-07 22:15:59]
いよいよ始まりましたか。
なんだかわかりませんが、ホッとするもんですね。
私もまた見に行こうと思います。
情報提供、ありがとうございました。
87: 地元住民40数年 
[2013-09-08 01:49:13]
86さん、こんばんは。

近くで見ると、工事個所のマーキングもしていたんで、
なんもないけど、いい感じでしたよ^^

月1回くらい日根野に(1人で)いけると思うんで、
出来ればスマホで写真を撮りたいと思います。
みんなで情報共有しましょうね^^

てなわけで、わかりにくいですが別方向(バス停側から)で。
86さん、こんばんは。近くで見ると、工事...
89: 地元住民40数年 
[2013-09-08 15:35:04]
地元なんですが、南海沿線住民なんで、
平日は全く行けません。
(4キロくらい離れてますんで。)

4週ごとで日根野の病院に通院してるので、
その時にゆっくり見れます。
90: 匿名さん 
[2013-09-08 23:00:23]
つーか、No.88さんもプライベートなとこに突っ込む
必要ないじゃん。
ねっ?No.89さん。(笑)

自分はなかなか現地に見に行けないので、また進捗が
あったら教えてくださいねー。

91: 地元住民40数年 
[2013-09-10 22:10:59]
90さん、ありがとうございました。

みんなで楽しく待ちましょうね^^・・・完成まで1年半^^;

 八尾が引渡し前に完売しましたね。今再内覧会くらいみたい。
 日根野も同じくらいのペースで売れてほしいですね。
 (東岸和田や和泉大宮も完売してるし。)
92: 契約済みさん 
[2013-09-10 23:30:34]
契約済みの皆さん。
大半の方は住宅ローンを組まれると思いますが、
現時点で変動/固定何れで考えておられますか。

私は金利アップのリスクは避けておこうと思う
タイプなので、一応固定で考えています。
フラット35もより利用し易い規制緩和に向か
うようですしね。

目の前の生活費、教育費、貯蓄に、先々を見据
えた老後の貯蓄と、中長期でのプランニングを
描くと少し切なくなってきます。
マンションのローン、可能な限り10年以内に
完済したいものです。

93: 契約済みさん 
[2013-09-16 16:44:54]
住宅ローンはそんな短期で返済できる目処は
ないので、当然のように固定で。
ただし、繰り上げ返済は頑張ります!
2馬力ですが、私の収入も生活費や学費等や
貯蓄やらと必要なので、思いきって毎年返済
できないのが少々悔しいです。(^ω^)

ちなみに今日MRの前を通りましたが、誰も
お客さんいなかった……。
工事現場は高いフ目隠しフェンスで中が全く
見えませんでしたが、確かにクレーン車らし
いものは見えました。
少しマンション購入の実感得ました。
94: 地元住民40数年 
[2013-09-20 22:31:37]
わたしも10年以内での完済を目指して、
頑張りたいと思っています。

ただ正直、固定選択(5~7年)・変動で迷っています。
繰返頑張ることだけは、決まってますが^^;
さすが1年半先のことなので・・。

あまり金利が上がらなければいいですね。
95: 契約済みさん 
[2013-09-23 20:21:44]
どうしても、TVとソファーとダイニングテーブルのレイアウト
がパッとしない。。。
MRのようなタイプBのリビングレイアウトなら、バランス良く
配置できるんだけどな……。
あれこれと何度イメージを繰り返したところで、やっぱり実物
の部屋を見てみないとどーにもならん……。
それもまた再来年という先の長さだしなー。

考えないようにしようと努力はするが、いつの間にかマンショ
ンのことを考えてる日々。
96: 購入検討中さん 
[2013-09-24 10:01:55]
はじめまして。
近日中にCかDタイプの契約を希望している者です。
まだ契約をしていないのでパンフレットを見るだけでニヤニヤしているだけなのですが・・・。
お尋ねしたいのですが、キッチンに関してのオプションは天板をステンレスからグレードアップさせると金額はいくらくらいになるのでしょうか?
またグレードアップされる方は何色にされますか?
同じく、キッチン扉のカラーや洗面台のタオルなどもオプション冊子を眺めながらとても悩んでいます。
もうちょっと明るくかわいい色が選べたらなぁーとも思っているのですが^^;
97: 匿名 
[2013-09-25 00:53:52]
プラカードを持って案内している人いませんが、最終ですか?
98: 地元住民40数年 
[2013-09-25 21:49:40]
96さん、いらっしゃい^^。
日根野仲間お待ちしています^^。
ちなみに、いまだに平面図見ながらニヤニヤしています^^;

わたしのモデルはC・Dじゃないんで、少し違うかもしれませんが、
 デュポンモデストが、84,900円
 グランドが、42,500円です。
 ワイドカウンターにするとそれぞれ、
 188,700円、153,300円になります。
 ・・消費税5%込なので、若干変わります。
価格表は契約時にいただけますんで、確認してください。
(金額書いていいのかな・・少しくらいはいいですよね?)

ちなみに私のところは、グランドのナチュラルグレーです。
でキッチン扉が、コングラチアウッド鏡面にしました。
イメージ的には、いえらぶ5ページ下の感じかな(ベージュっぽいけど)。

洗面所のモザイクタイルは有償なんで、標準のクロスにしています。

色は、MR2階でじっくり検討してくださいね。
99: 地元住民40数年 
[2013-09-25 22:10:37]
95さん、こんばんは^^。
私のところも、MRと違う形(縦型リビング E・F)なんで、
やっぱり感覚つかみにくいです^^;

で、色々調べてて、
 東大阪どまんなか日記、8月3日のブログに、
 縦型リビングのイメージがありました。
 また、松原の8月15日ブログにもありました。
(夜、暇だからって、何やってんだか^^;)

A・Gならすみません。
間取り図でイメージするしかないですよね。
どなたかCG作ってくれませんか~。
・・・私じゃできませ~ん;;
100: 地元住民40数年 
[2013-09-25 22:13:54]
97さん、こんばんは。

確か、火・水曜日はMRが休みだった気がします。
それにプラカードは、土日祝だけなのかも。
101: 契約済みさん 
[2013-09-25 22:24:08]
No.99さん。
平面図面をもとにCADソフトで3D画像に落とし込んで
家具の配置を色々試してみました。
俯瞰敵に見ると、平面図で描いていた理想イメージは
見事に崩されますよ。(笑)

大阪市内の家具屋さんで3D対応してくれる所もあると
思いますので、機会があれば試してみることをお薦め
します。
102: 地元住民40数年 
[2013-09-28 02:01:50]
101さん、こんばんは。

やっぱり理想は理想なんですね・・。
どれかを減らせば、バランスが良くなるかな。

まだ一年半あるんで、家具屋さんにはお願いしづらいから、
MUJIのHPなんかにある「インテリアシミュレーター」で、
軽く試してみます。
103: 地元住民40数年 
[2013-09-28 23:27:27]
今日の現場。
塀でほとんど見えません。
日根野駅橋上からだと少し見えるけど、
スマホからだと、写しにくくて。

見えにくくてごめんなさい。
今日の現場。塀でほとんど見えません。日根...
104: 地元住民40数年 
[2013-09-28 23:39:34]
今週の工事内容・・。

週初めでないと意味ないですよね・・。
まぁ参考まで。
今週の工事内容・・。週初めでないと意味な...
105: 契約済みさん 
[2013-10-02 11:17:06]
こんにちは、96です。

地元住民40数年さん、詳しくありがとうございました。
大変参考になりました。

先日、無事契約してきました。
どんどん契約が決まってるらしく希望の階と間取りを選べるか不安でしたが
それもクリアできてホッと一安心しているところです。

でもオプションや色などまだまだ悩みそうです^^;
しかし、入居まであと1年半、長くて待ちきれないです(笑)
早く住みたいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる