株式会社コスモスイニシアの埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア川口グランリュクス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 西川口
  6. 4丁目
  7. イニシア川口グランリュクス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-18 00:13:28
 削除依頼 投稿する

イニシア川口グランリュクスの購入を検討中です。
何か情報などありましたら宜しくお願いいたします。

所在地:埼玉県川口市西川口4丁目13-1他(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:70.12平米・71.40平米
売主:コスモスイニシア
事業主:川口土木建築工業

物件URL:http://www.i-kawaguchi.jp/gl/
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-05-19 18:04:17

現在の物件
イニシア川口グランリュクス
イニシア川口グランリュクス
 
所在地:埼玉県川口市西川口4丁目13-1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩13分
総戸数: 49戸

イニシア川口グランリュクス

41: 匿名さん 
[2013-10-10 10:02:07]
平置き駐車場5000円は魅力ですね。
毎日使うご家庭だと機械式は手間になってしまいますし。
うちは子供が小さいので安全面や雨の日のことを考えてしまいます。
第2期1次の予告広告を見ていたら専用庭付きの部屋が出ていましたが
タイル貼りの方の住居でした。芝生の方の一階はもう出てしまったのでしょうか。
2700万円台で庭付きって良心的ですね。日当たりの問題なのでしょうか。
42: 匿名さん 
[2013-10-15 14:40:58]
芝だと私は手入れが追い付かなそうなので、タイル張りの方が良いなぁと思います。
どうして2種類あるのでしょうねぇ?
駅から離れてしまっている分、マンションの価格にそれが考慮されているのかな?と思います。
とはいえ、設備も良いのにお安いのは確かかな、と。
43: 匿名さん 
[2013-11-23 05:29:39]
駅までの距離ですが、遠いので、天気が悪いと困りそうな印象がありますね。

今は交通面の環境に住んでいるので、なかなか駅が遠くなると生活のイメージがわかないですよね。
44: 匿名さん 
[2013-11-23 08:15:51]
電車の音はさすがに気になりますね。京浜は本数もずば抜けて多いし。
しかも、よりによって寝室と子供部屋側。
将来的にも窓を開けない生活をするので
あれば問題ないと思いますが。。。
価格は安いんですけど。
45: 購入検討中さん 
[2013-11-25 02:50:23]
【価格情報】
901(G/3LDK) 3828万
902(C1/2LDK+S) 3498万
803(C2/3LDK) 3498万
402(B/3LDK) 3548万
403(C1/2LDK+S) 3378万
305(C3/3LDK) 3348万
201(A/3LDK) 3498万
205(C3/3LDK) 3298万

モデルルーム・現地を観てきました。
やはり13分は遠いね。
立地場所を考えると割高感あり。
もっと値下げしないと売れ行き悪そう。
46: 匿名さん 
[2013-11-25 11:23:41]
確かにあの立地でこの金額は高すぎる。。
一つ前の方が全然立地よかったのに価格は
ほんの少し安くなっただけ。。
駅までの距離はなんとかなるけど
うるさくて窓開けられない生活は勘弁。
47: 匿名さん 
[2013-11-26 13:38:09]
>>45の情報は2期分のものなのでしょうか。
Gタイプが一番高い部屋になるのでしょうかね。どんな間取りだったのでしょうか。
最低価格は良心的ですがもう売れてしまいましたかね。
窓は複層ガラス採用のようですが防音効果としてはどうでしょうか?
48: 匿名さん 
[2013-11-27 18:58:35]
複層ガラスにプラスして、ここは寝室側に
二重ガラスを使ってますよ。
逆に言うと、相当うるさいと言うことですが。。
まぁ、窓を閉めて生活してれば問題はないんですね。
49: 匿名さん 
[2013-11-29 00:02:02]
一つ前のグランプレイスは即完売&キャンセル待ち大行列で大人気だったのに、
ここは苦戦してますね。
建物自体はいいマンションだと思いますが、やはり立地が影響が大きいですね、、。
50: 匿名さん 
[2013-11-29 15:30:45]
前と立地が全然違うから仕方ないよ。
一つ前は閑静な住宅街。
今回は線路側でうるさい。
周りに高いマンションが建っている。
裏が駐車場。
駅の距離が一緒でも条件が悪すぎます。
51: 購入検討中さん 
[2013-12-03 09:18:47]
売れ行きはどうなんでしょうか?

やはり、電車の音はうるさいのでしょうか?
52: 匿名さん 
[2013-12-03 20:05:08]
全然売れてないみたい。
電車がうるさいから二重に窓してるんでしょ。
53: 契約済みさん 
[2013-12-03 23:24:15]
人気のE、F、Gタイプは完売しているし、全然売れていないわけではなさそう。
周りはそれほど高い建物もなく、見晴らしは良い。
西口の他物件と比べてもコストパフォーマンス高い。
駐車場安い。
駅までも自転車で5分ほどで行ける。
線路に近いが、きっちり防音対策が取られている。
そんなに悪い物件ではないと思います。
54: 匿名さん 
[2013-12-04 17:05:51]
その3タイプは10戸ぐらいでしょ。入居まで時間あまりないし
そろそろ割引始めて、完成までにギリギリ完売を目指すんじゃん。
もう少し待てばかなり安くなるでしょ。
55: 匿名さん 
[2013-12-05 01:28:56]
駅から遠い。
電車に近い。
それ以外のネックありますかぁ?
56: 匿名さん 
[2013-12-05 01:43:51]
近場に商業施設なし。
夜道暗い。
工場近い。
近くに広い通り無し。
住所は西川口。
57: 購入検討中さん 
[2013-12-05 10:10:57]
どのくらい売れてるですかねぇ??

あと何戸だろうか?
58: 匿名さん 
[2013-12-05 21:15:05]
夜道はそんなに暗いんですか?
59: 契約済みさん 
[2013-12-06 08:37:15]
駅から徒歩13分を遠いというのだろうか? 確かに駅近ではないが、苦にならない距離だと思います。
夜道は、街灯も等間隔でついており、駅から自転車や徒歩で帰る際はこの道を通る人が多いので、心配ないと思います。

60: 匿名さん 
[2013-12-06 10:37:14]
徒歩13分は明らかに遠いです。
毎日電車通勤だと辛い距離です。
また、女性だと徒歩15分以上かかりそうです。

駅近物件で電車の騒音がうるさいのはまだ許容できますが、
駅から遠いのに電車の騒音に悩まされるのは結構厳しいですね。

最終的には金額とのバランスかとは思いますが、
うちは条件のわりに高いと思ったのでやめました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる