株式会社コスモスイニシアの埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア川口グランリュクス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 西川口
  6. 4丁目
  7. イニシア川口グランリュクス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-18 00:13:28
 削除依頼 投稿する

イニシア川口グランリュクスの購入を検討中です。
何か情報などありましたら宜しくお願いいたします。

所在地:埼玉県川口市西川口4丁目13-1他(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:70.12平米・71.40平米
売主:コスモスイニシア
事業主:川口土木建築工業

物件URL:http://www.i-kawaguchi.jp/gl/
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-05-19 18:04:17

現在の物件
イニシア川口グランリュクス
イニシア川口グランリュクス
 
所在地:埼玉県川口市西川口4丁目13-1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩13分
総戸数: 49戸

イニシア川口グランリュクス

1: 匿名さん 
[2013-05-22 16:07:23]
駅から徒歩13分と少々遠いですね…。
その分というか仕様は良さそうですけれども。
布団もすっぽり収納できるのは良いかなと思います。
お値段も妥当かな!?と考えてます。
駅まではバスってあるのでしょうか?
これからの季節、さすがに歩くのはしんどいと思うんですよね。
2: 匿名さん 
[2013-05-23 19:39:41]
この辺りだとバスはないと思いますよ。
歩きましょう!
西公園を通ればきっと気持ち良いですよ!!
3: 匿名さん 
[2013-05-26 15:07:11]
公園を通っての行き帰りだと、帰りの暗い中での治安はどうかな?とちょっと思いました。
自転車などでもよさそうですが、駐輪場がたくさんあればいいな。どうなんでしょう?
ちょっと行くとアリオなど買い物には困らなそうですね。
4: 匿名さん  
[2013-05-27 15:31:05]
遠回りになりますが東口の産業道路から大きく回り道して帰るか
川口駅近くの栄町自転車駐車場を月2100円で借りられますので自転車利用すると
いいと思います。
栄町自転車駐車場は、一時利用も1日150円でおけます。
ですがお昼になると置けないときもあるので月契約した方がいいと思います。
5: 匿名さん 
[2013-05-28 22:34:38]
便利で住環境が良さそうですね。
南向きでワイドスパンは明るいでしょうね。他のタイプも見てみたいです。
線路に近いのが気になりますが、音はどうなんでしょう。
6: 匿名さん 
[2013-06-05 17:59:08]
このあたりは開けているので比較的環境がいい地域だと思っていますよ。住みやすい地域として安定感もあると感じますしね。私もこのあたりを何度か訪れたことがありますが、通勤も便利なので検討しています。
7: 匿名さん 
[2013-06-09 07:56:35]
私は前からここにキメウチしております。
8: 匿名さん 
[2013-06-09 14:08:53]
ファッションホテル、近くない?
9: 匿名さん 
[2013-06-09 16:27:52]
ファッションホテルってドコノコトですか?
10: 匿名さん 
[2013-06-10 17:52:58]
明るければ駅までの行き帰りに公園を通れるのは気持ちがいいですが、夜、特に冬場なんかは不安ですね。
駅利用は一家のパパくらいだったらまだ大丈夫そうですが、女の子だと送迎してあげたくなります。
そういう点でもバス停が近くないのはちょっと残念ですが、駅を使わない生活ならばそう悪い環境ではないんですよね。
今週末はいよいよ事前案内会ですが、ご予約された方はいらっしゃいますか?
11: 購入検討中さん 
[2013-06-12 12:38:11]
>10

冬場は日が短いですからね、大多数が帰宅する時間帯は既に暗いと思います。しかしみんなが通る道であれば街灯もあるはずですしあまり心配ないのではとも。実際どうかが重要なわけですが。

万全のルートを確保となると埼玉りそな銀行まで行って右折、公園の西側を真っ直ぐ帰宅するのがベストだと思います。私はアリオ側からも良いのではと思います。どこで線路を跨げるかが見ないとわからないんですけどね。
12: 匿名さん 
[2013-06-14 10:10:23]
価格帯も駐車場代も良心的ですね。床暖房、食洗機標準仕様は好印象です。
駐車場は平置き25台ですがこの辺りなら五割分でも足りるんでしょうか。
Aタイプは広さの割に収納がそこそこあって良いですね。
ワイドスパンだと扉を開けておくとものすごい開放感です。風通しも良さそうですね。
13: 匿名さん 
[2013-06-16 23:38:13]
南側に大きな建物も無さそうなので、ワイドスパンで日当たり期待しちゃいますね。
間取りも、収納が充実していたり、キッチンや浴室に窓があったりして、通気も良さそう。
JRの高架も北側なので、あまり気にならないような気がします。
週末の説明会はどうだったんでしょうか。行かれましたか?
14: 購入検討中さん 
[2013-06-19 07:44:55]
線路沿いですが、音とか粉塵はどうなんでしょうか。
夏は窓は開けそうだし、洗濯物の粉塵影響が気になって迷ってます。
15: 匿名さん 
[2013-07-05 19:07:04]
粉塵は悲惨ですから、ぜひ注意してみた方がいいと思います。私も昔、粉塵がひどい地域に住んでいたことがあるんですが、洗濯物などが汚れてしまい、気になってしまうことがありました。なるべく、そのあたりの条件をチェックしておくと無難ですよ。
16: 匿名さん 
[2013-07-11 22:15:37]
電車で粉塵ってそんなに出るものなのですか?
現地は特に埃っぽい感じもしないですし、
車もあまり入ってこない地域なので電車以外は割と静かだなぁって感じますけれど…。
ご近所の方がいらっしゃったら、お話を少し伺ってみたいですね。
そうすると実際のところが判りますから。
線路には背を向けるような形で建つので、
バルコニーが直接粉塵を受けるような感じではないようにも思えますけれど、
風向きなども関係するのでしょうか?
17: 匿名さん 
[2013-07-25 19:21:31]
公園が近くにあるのは個人的にはいい条件だとおもいます。物件自体もいい雰囲気で静かな周辺環境なので落ち着いて生活出来そうですね。駅からの距離も近いのでお出かけも快適にする事が出来るので評価出来る物件の一つです。
18: 匿名さん 
[2013-07-31 15:18:26]
公園の物件は、どうしても多少、割高になってしまう傾向がありますからね。ある程度は、仕方がないような気もするんですけど、それでも高いよりは安い方が絶対、いいのは間違いがないですからね。このあたりの物件は出来る限りよい条件を比較出来るようにしておくと、総合的によい条件を見つけられると思いますね。
19: 匿名さん 
[2013-08-18 05:33:00]
公園が近くにあるのは散歩も出来ますので良いですね。駅までの行き帰りも公園を通れると快適なのですが、夜になって人通りが少なくなると不安に感じてしまう事もありますね。
20: 匿名さん 
[2013-08-19 10:09:24]
鉄道が近いことで粉塵被害があるという事ですが、レールと車両の摩擦で発生する
粉塵がバルコニーに飛んでくるんですか?鉄粉?
洗濯物が汚れるレベルだとしたら外干しはせず、乾燥機を利用することになりそうですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる