なんでも雑談「人手不足でもきてほしくない人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 人手不足でもきてほしくない人
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-09 02:45:08
 削除依頼 投稿する

貴方にとって人手不足でも「こんな方がきたらもっと困る」といいたくなるような人といえばどんな人ですか

(例)警察官の志望者が不足したとしても、不祥事を起こすような人間が警察官になってもらっては困る

[スレ作成日時]2013-05-19 17:09:56

 
注文住宅のオンライン相談

人手不足でもきてほしくない人

101: 匿名 
[2013-10-06 21:04:57]
糞ゴキ☆
102: 匿名さん 
[2013-10-07 11:41:55]
悪徳業者 
103: 匿名 
[2013-10-07 12:08:11]
趣味がオタクの人。鉄ちゃんなんだけど仕事中に指さし確認する姿が駅員さんに見える
104: 匿名さん 
[2013-10-12 11:42:08]
暴力・体罰容認学校 人というより学校になるが
105: 匿名 
[2013-11-01 20:51:27]
やり方を教えても何回も聞いてくるオッサン
106: ブティック右近 
[2013-11-01 21:25:07]
1.体育会系で、脳みそが筋肉でできていて、考えず直ぐに『はい!わかりました!はい!』って脳みそで考えるより先に口先だけが直ぐに反応してしまう野郎。
2.元スポーツクラブで営業や受付けだけやってたアマチュア野郎。
3.馬鹿な老若男女(特に20代と60代〜はいらね〜な)

4.中国人、韓国人
107: 文家系 
[2013-11-01 21:39:07]
元自衛隊出身者。特に免許目当てで2年、又は10年で退職したよちよち野郎は民間企業で働いてもらっても迷惑。現にうちの営業職に10年で除隊した野郎が一人居るけど、活きよいだけは100点満点だが、営業成績だけは毎月赤点状態。
108: 匿名さん 
[2013-11-03 10:28:21]
人手というより求人不足でも困るのはブラック会社
109: 匿名 
[2013-11-03 11:24:37]
アホの 輝也
110: 匿名 
[2013-11-03 12:51:40]
輝爺は話しが長そう><
111: 匿名さん 
[2013-11-04 13:24:13]
上司がワンマンでジャイアン的な会社は、たいていブラック。
112: 匿名さん 
[2013-11-04 17:59:09]
面接のときにわかるよね。「あーこいつワンマンっぽいな」って思ったら、逆に内定もらっても辞退したほうがいいよ。

結局辞めることになったら時間も無駄だし転職回数も増える。
113: 匿名 
[2013-11-04 18:45:16]
山本太郎見たいな人
114: 匿名 
[2013-11-04 21:56:14]
小泉純一郎みたいな 訳のわからん人
115: 匿名 
[2013-11-04 22:09:33]
豪邸文化
116: 匿名さん 
[2013-11-04 22:39:32]
誹謗中傷や差別発言をする人、又はそのようなレス
117: 匿名さん 
[2013-11-04 23:20:48]
 借金が多い人で、借金でカネに困っている人。
怖い。何されるかわからない。 せっぱつまっている。
詐術的な人格になっている。  採用担当者は借金の額を
きちんと把握しないと、会社や人のカネを使い込まれる。
118: 匿名 
[2013-11-05 14:35:47]
あの人
119: 匿名 
[2013-11-05 15:48:34]
あ〜〜 あの人ね
120: 匿名さん 
[2013-11-14 17:24:42]
60歳以上の高齢者。 
今怖い。 年金が大幅減額
老人犯罪が増加中と感じる。
121: 匿名さん 
[2013-11-14 18:46:44]
相手の気持ちに寄り添わない人 他人の話に耳を傾けることに興味を持たない人
122: 匿名さん 
[2013-11-14 19:02:30]
ズルイ奴で虎の衣を借りる奴。 
弱い者には滅法強く見下し
強い者には滅法弱いくゴマする人
123: 匿名 
[2013-11-15 17:01:32]
猫ひろし
124: 匿名さん 
[2013-11-16 10:49:18]
教員不足でも教師になってもらっては困るような人間
125: 匿名さん 
[2013-11-16 10:51:06]
某学生支援課の職員 その他資質の足りない職員
126: 匿名 
[2013-11-16 11:48:03]
徳田ファミリー と 角田ファミリー
127: 匿名さん 
[2013-11-27 13:28:46]
虐待・暴力・暴言をするような介護職員(どっかのデイサービスであった)
介護は重労働で低賃金 なので人手不足に人材不足 けど虐待する奴が職員になるともっと困る 
これからの課題で自分も他人事じゃないわ
128: 匿名 
[2013-11-27 19:05:08]
タバコばっか吸ってさぼってばっかいる薬物中毒者
129: 匿名さん 
[2013-12-26 23:21:17]
いわゆる悪い人材(人罪といわれる)
130: 匿名さん 
[2013-12-26 23:22:34]
相手(相談者)の立場に立って考えない相談員
131: 匿名さん 
[2013-12-26 23:24:43]
誹謗中傷・趣旨逸脱・公序良俗違反など不適切なレスを投稿する人(レス不足のスレであっても)
135: 匿名さん 
[2014-02-10 17:22:58]
はいはい、ここの掲示板で誹謗中傷・趣旨逸脱のレスをする人(近隣にあり) 例えレス不足でも来てもらったら困るわ
136: 匿名さん 
[2014-02-10 17:25:25]
東日本大震災の某被災地では仕事の求人出しても集まらなくて人手不足ときいたのだけど、そういうとこでも「こういう人材だけは来てほしくない、勘弁!」っていうのはないのかな
137: 匿名 
[2014-02-10 17:30:37]
あの49歳契約社員みたいなのとか、中国人や南米人。ようは程度が低いやつ。
138: 匿名 
[2014-02-10 18:26:47]
若い子が欲しくて未経験募集出してるのに、35才以上ばっかりくるのよ。
断ってばかりだと、ハロワ窓口で空求人疑われちゃうのよ。
マジ勘弁
139: 匿名 
[2014-02-10 18:27:44]
雇えばいいじゃん。おやぢパワーを舐めるなよ。
140: 匿名 
[2014-02-10 19:34:06]
やることがある、やりたいことがある、と、大演説をし、仕事をろくに出来ない理由を前もって言ってるアホ。
やりたいことがあるのは当たり前だ。暇なくせに忙しぶるな。
来るな。
141: 匿名さん 
[2014-02-10 22:50:51]
親の虐待や毒親に苦しめられてる人に対して、「世の中でタダ一つの親なんだから」とか「親がいなくてどうやって生きていくの」「親から自立すれば」みたいな説教をしてくる人・恩着せがましくいう人・人の痛み辛さがわからない人

彼らの話を否定したり説教するんだったら来るな!出て行け!
142: 匿名 
[2014-02-10 22:56:26]
>141
全くの同感です
自分が産まれてから10年以上も虐待されてから言え!!知らないことは黙ってろ!!
143: 匿名さん 
[2014-02-13 10:42:22]
相手の話を否定する。説教反論する。横柄高圧的。カウンセリングになってない。その他。
以上のようなカウンセラー。辞めろ!研修受け直せ!
145: 匿名 
[2014-02-13 16:31:26]
ハゲ知恵君
146: 匿名さん 
[2014-02-13 20:56:24]
自分の愚痴や不満に聴いてくれる人がほしい。が、そんな人は少ない。しかしかといって誰でもいいというわけじゃない。自分の話を否定する人、説教正論や反論をしてくる人は要らない。人手不足であったとしても聴いてほしい人に聴いてほしい。
147: 匿名さん 
[2014-02-14 02:17:43]
あなたの事は、陰になり日向になり応援しています。安心してください。
どんなことでも聴いていますから、頑張らずに無理せず自分ができることを
楽しんでください。時間はあっという間に過ぎます。
辛い事があって深く考えてる時の時間もあっという間です。
自分を責めないでください。
150: 匿名さん 
[2014-02-16 07:23:12]
ヒッキー歴半年以上の人

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる