なんでも雑談「人手不足でもきてほしくない人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 人手不足でもきてほしくない人
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-09 02:45:08
 削除依頼 投稿する

貴方にとって人手不足でも「こんな方がきたらもっと困る」といいたくなるような人といえばどんな人ですか

(例)警察官の志望者が不足したとしても、不祥事を起こすような人間が警察官になってもらっては困る

[スレ作成日時]2013-05-19 17:09:56

 
注文住宅のオンライン相談

人手不足でもきてほしくない人

No.1  
by 匿名さん 2013-05-19 17:15:49
口ばっかりでスキルがないIT技術者。だいたいプログラム書けないやつがIT業界に来ること自体間違ってる。

「自分は上流工程志望ですから」ってさ、下流のPGもマトモにできないやつがシステム設計できるわけないだろうに。

選手経験ないやつが最初から監督やりたいですって言ってるようなもんだ。あるいは料理人経験ないやつがオーナーシェフを勤めるようなもの。

こんなやつ採用するな。押し付けられる中間管理職の身にもなってみろ。
No.2  
by 匿名さん 2013-05-19 21:22:16
文句ばっかり言って反抗的な若者。

おしゃべりばかりして働かないおばさん。

覇気のかけらもなく貧相で哀愁漂う、いかにもリストラされてきましたっていう使えないジジイ。

こういうやつには来てほしくない。
No.3  
by 匿名さん 2013-05-19 21:23:41
派遣社員

「どうせ長くは勤めるつもりないからさ~」とトイレで話していたのを聞いたから。
No.4  
by 匿名さん 2013-05-19 22:12:59
2さんは、どんだけひどい人材ばかりしか集まらない会社で働いているんでしょう?
No.5  
by 匿名さん 2013-05-20 06:23:14
うん、派遣は要らない
No.6  
by 匿名さん 2013-05-20 06:48:46
派遣なくしたら、一気に失業者が増加するよ? 派遣もピンキリでしょ。
No.7  
by 匿名さん 2013-05-20 06:50:29
会社に寄生してるだけのホワイトカラーの中高年はいらない。人件費ばっかりかかってる。

どんどんリストラして、その分若者の雇用を促進すべき。

中高年2人クビにすれば、その分20代の若者を3人雇える。
No.8  
by 匿名さん 2013-05-20 08:25:39
派遣はいらんよね。
正社員だけで良い。
No.9  
by 匿名さん 2013-05-20 09:59:16
デモシカ先生 「子どもを世話するのが嫌い」という先生 
学生に暴行暴言やいじめをする先生 
先生になってもらっては困る
No.10  
by 匿名さん 2013-05-22 15:39:24
↑あと、学生によるいじめや暴力を放置・正当化する教師  例え、教員不足でも困るわ
No.11  
by 匿名さん 2013-05-24 04:32:53
まったくお金のない人。借金だらけの人。
 エライけちで、隙あらば人の物を
かすめとろうとする。
油断ならない。
No.12  
by 匿名さん 2013-05-24 04:34:57
そのくせ、いいところに住んでいる。
No.13  
by 匿名さん 2013-05-24 20:23:22
引きこもりの若者
No.14  
by 匿名さん 2013-05-27 22:18:20
「説教オヤジ」
心理士・心理カウンセラーに説教オヤジみたいな奴は要らない。ムカつくだけだから。
No.15  
by 匿名さん 2013-05-28 12:52:05
誹謗中傷・スレ趣旨逸脱・差別発言・無責任な説教・問題発言・その他不適切なレス投稿
レス不足でも要らないわ。
No.16  
by 匿名さん 2013-05-28 17:43:41
きれい事ばっかりで何もしない人 きれい事を相手に押し付ける人
No.17  
by 匿名さん 2013-05-30 02:42:00
悪い人間との付き合い。 (例)金借りて平気で踏み倒す奴・いじめをする奴など
友達不足でも困るわ
No.18  
by 匿名さん 2013-06-16 22:42:11
子どもを虐待する親・家族・義理の親、入所の高齢者を虐待する介護士、患者にドクハラ(ドクターハラスメント)する医者 

園児を虐待する保育士・ベビーシッター、部員に体罰・暴言する部活動の顧問、その他

(他に世話できる人がいれば有難いが難しいとこだ)
No.19  
by 匿名さん 2013-06-16 23:59:57
某学生支援課職員
対応がとにかくムカつく!配置転換するなり、退職するなり、転職するなりしろ。
No.20  
by 匿名さん 2013-06-17 12:16:51
今どき携帯持たずパソコンを使えない人。

No.21  
by 匿名さん 2013-06-21 00:03:25
「悪い異性」(デート商法など詐欺をやっている奴、逆DVやってる奴、横柄な奴など)
No.22  
by 匿名さん 2013-06-21 00:28:27
狭い職場に太った人が新しく入って、慣れないので動線上に立っていたりして、イラっときます。
No.23  
by 匿名さん 2013-06-21 11:54:59
暴力団の人
No.24  
by 匿名さん 2013-06-21 21:47:34
チャイルドホットライン(18歳までの相談者が対象)やいじめ・人権相談電話・いのちの相談電話のスタッフは人手も人材も不足してるが、資質の低い人・たちの悪い人がスタッフになるのはもっと困る。
No.25  
by 匿名さん 2013-06-27 11:35:56
自分は独身だが結婚できないのはある意味つらいことではある。が、結婚相手に「悪い異性」(自分から見て)がくるのはもっと困る。
No.26  
by 匿名さん 2013-06-28 09:44:31
自分が学生だったら、むかつく教師・教わりたくないような教師(体罰・暴言・いじめ・セクハラなどのモラハラ)   教師不足・師匠不足であったとしても困るわ
No.27  
by 匿名さん 2013-06-28 17:05:39
某県立消費生活センターの某職員。10年ほど前のことだが、高圧・横柄だった。そんなに偉いのか。(今はもう退職してるけど) 担当者を変えてほしかった。
No.28  
by 匿名さん 2013-06-28 17:07:00
大人しい人は割りを食うね
今さら厚かましく生きて行くのも難しいし
No.29  
by 匿名さん 2013-06-28 18:33:43
40過ぎの
独身女
No.30  
by とくめい 2013-06-28 21:06:57
こども嫌いな保育士。

・・なんで他の仕事に就かないんだろう。
No.31  
by 匿名さん 2013-06-29 00:08:44
自分か我が子が苛められたのかね?
No.32  
by 匿名さん 2013-06-30 13:39:56
まさに、「いじめ相談電話」では、「いじめられるほうが悪い」という考えや「いじめをいじめと思わない」ような人材なんか絶対に雇ってほしくないね。いや、ボランティアでも要らないわ。
No.33  
by 匿名さん 2013-06-30 18:00:30
暗い人
No.34  
by 匿名さん 2013-07-01 11:23:23
心の傷を負っているときは負っている人に寄り添わない人 傷に塩を塗る人
No.35  
by 匿名さん 2013-07-01 14:14:10
メンタル病んでる方が寧ろ・・・
No.36  
by 匿名 2013-07-01 15:01:58
大津のハングル教師
No.37  
by 匿名さん 2013-07-02 11:17:45
自分と敵対する人 自分の信頼・期待を裏切る人
No.38  
by 匿名さん 2013-07-27 11:36:41
求人不足・就職難のご時世であっても、ブラック企業みたいに変な就職先というのはもっと困る。
No.39  
by 匿名さん 2013-07-27 13:18:25
ブラック企業なんかねーよ!
No.40  
by 匿名さん 2013-07-27 14:35:17
人手不足ということは
人の回転がはやいということ
つまり続かない環境ということ
つまりブラックだということ
No.41  
by 匿名さん 2013-07-27 15:40:40
Sさん

ばばぁのくせに色気ありすぎ。
No.42  
by 匿名さん 2013-07-27 15:43:59
引きこもりだった人
No.43  
by 匿名 2013-07-27 16:35:37
掲示板で粘着最強な人
No.44  
by 匿名さん 2013-07-27 18:16:29
デブ。邪魔。
No.45  
by 匿名さん 2013-07-27 18:23:47
一度も働いた事が無い中年
No.46  
by 匿名さん 2013-07-27 18:25:40

って、来るの?来たの?
そりゃ大変だ。
No.47  
by 匿名 2013-07-27 21:35:11
リストラされた人ばっかり?
No.48  
by 匿名さん 2013-07-27 21:39:44
どこが?
No.49  
by 匿名 2013-07-27 21:40:48
空気読めない人
No.50  
by 匿名さん 2013-08-02 17:41:37
田舎暮らしの問題になるが、地域住民の立場としては人口減による地域の衰退は困るけど、よそから変な人がやってくるのはもっと困る
No.51  
by 匿名さん 2013-08-02 18:05:33
人の話を聞かないやつ。初日でクビにしたい。
No.52  
by 匿名さん 2013-08-03 00:02:24
とにかく、デブ。
No.53  
by 匿名さん 2013-08-03 06:28:33
レス不足で閑古鳥が鳴いているスレであっても
誹謗中傷・名誉毀損・すれ趣旨逸脱・配慮不足・公序良俗違反などのレスはもっと困る。
スレにはきてほしい人にきてもらいたい。
No.54  
by 匿名さん 2013-08-03 15:10:56
自分の産んだ娘。
No.55  
by 匿名さん 2013-08-04 00:53:40
某学生支援課の某職員
本当うんざり。配置転換なりしてやめて貰いたい。
No.56  
by 匿名 2013-08-11 08:09:38
いつも 自分の鼻を ほじくって その鼻クソを

なめている人
No.57  
by 匿名 2013-08-11 12:07:53
手を動かさないで 口ばかり動かす 人
No.58  
by 匿名 2013-08-11 13:14:15
ピン子 見たいな 裏か表か わからような顔の

おばはん
No.59  
by 匿名さん 2013-08-12 10:23:08
自分の意見を生徒に押し付ける教師
その他、自分が学生だったら拒否したい教師
No.60  
by 匿名 2013-08-12 13:17:40
喫煙者にワキガ。
No.61  
by 匿名 2013-08-20 06:39:55
作業中 クソをもらす人
No.62  
by 匿名さん 2013-08-20 10:05:05
子を虐待する親・家族  虐待する児童養護施設の職員
No.63  
by 匿名 2013-08-20 16:12:36
朝から 文句を たれる人
No.64  
by 匿名さん 2013-08-20 23:15:48
利用規約・掲示板マナー守れない人
No.65  
by 匿名 2013-08-21 14:00:56
朝鮮人
No.66  
by 匿名さん 2013-08-22 12:22:37
教員不足でも「先生になってもらっては困る」ような人材
No.68  
by 匿名さん 2013-08-22 13:15:19
相手の悩みをきく人材として困るのは
相手の悩みを「他人事」のように思う人・相手に興味関心がないっていう人・相手の話を否定する人・相手に説教をごり押しする人・説教オヤジ・思考を停止させる人・事務的に対応するだけの人・恩着せがましい人・偉そうにする人・その他
No.69  
by 匿名 2013-08-22 21:28:01
能書きをぬかすバカ
No.70  
by 匿名さん 2013-08-23 10:30:35
人手不足であっったとしてもきてほしくない人は公序良俗に反する書き込みをする人
No.71  
by 匿名さん 2013-08-26 12:01:16
http://www.youtube.com/watch?v=_6P5bchdBLk

まさしく、こんな教師。教師不足でもきてほしくないわ。「いい教師だけを厳選して教師不足」になったほうがまだましや
No.72  
by 匿名さん 2013-08-26 12:07:32
使えない高齢の教諭多すぎ!!
No.73  
by 匿名さん 2013-08-26 12:08:59
中国人と朝鮮人
No.74  
by 匿名さん 2013-08-26 12:15:22
朝鮮人と中国人
No.75  
by 匿名 2013-08-26 17:12:59
韓国人と中国人と北朝鮮人と創価学会の人
No.76  
by 匿名 2013-08-27 00:57:54
豚三中
No.77  
by 匿名さん 2013-08-27 05:48:15
中国人
No.78  
by 匿名 2013-08-27 09:45:17
沖縄人
No.79  
by 匿名さん 2013-08-27 12:37:25
素直じゃなく頑固な人。イチャモンつけてくる人。
No.80  
by 匿名 2013-09-23 11:25:39
ケツの赤い人
No.81  
by 匿名さん 2013-09-23 21:53:31
肝心な時に役立たず。

転職先では心を入れ替えて頑張れ。
No.82  
by 匿名 2013-09-23 22:11:04
私立大学卒者
No.83  
by 匿名さん 2013-09-24 08:38:10

あんた正気?
まあ、良いけど。
国立大卒でもおかしな奴もいるからな。
No.84  
by 匿名さん 2013-09-24 09:10:07
高圧的・横柄・ヒステリックな人
No.85  
by 匿名さん 2013-09-24 18:20:15
大学在学中、就活をしなかった為どこにも就職できず、そのままニートに突入。ニート生活も三年目に入り、親からの小遣いも貰えなくなり、職探しを始めた。←こんな人
No.86  
by 匿名 2013-09-24 18:55:46
私大卒の人間はダメ。
No.87  
by 匿名さん 2013-09-25 03:56:41
86みたいな偏った考えの人
No.88  
by 匿名さん 2013-09-25 09:20:22
登校拒否の人に学校を押し付けてくる人 高校中退したいという人の邪魔をする人
No.89  
by マンコミュファンさん 2013-09-25 19:03:47
週休さんのように、ひねくれた物の見方しか出来ず自作自演の下手な人(笑)
No.90  
by 匿名さん 2013-09-25 19:06:14
会社で雇ってもらうしか脳のない
ここにいる奴ら
No.91  
by 匿名さん 2013-09-26 05:22:35
>>90
あんたも。
No.92  
by 匿名 2013-09-26 06:17:57
んだんた(笑)
No.93  
by 匿名さん 2013-09-28 16:56:50
電話相談の相談員で「資質に欠ける」人(特にいのちの相談電話 人手不足でも困る)
No.94  
by 匿名さん 2013-10-03 10:45:42
逆DV(妻から夫への暴力)する人  例え、結婚相手に困ってても絶対拒否したい
No.95  
by 匿名さん 2013-10-04 11:30:38
少年野球で体罰する監督、部活で体罰・暴言する顧問   監督・顧問不足でも絶対来てほしくない
No.96  
by 匿名 2013-10-04 12:15:57
やっぱり40代以上の人間かな
No.97  
by 匿名 2013-10-06 11:51:40
中国人

韓国人

北朝鮮人

ロシア人
No.98  
by 匿名 2013-10-06 15:59:16
薄暗い時やトンネルで無灯火運転する奴。いつも隠れようとしてるか、細かい事に気付かない。
No.99  
by 匿名さん 2013-10-06 17:47:44
>96

40以上でもスキルある人いるよ?
No.100  
by 匿名さん 2013-10-06 20:47:24
コネ入社の○○さん
どこの課へ行っても使えなく
社内便の配達係になっていた
No.101  
by 匿名 2013-10-06 21:04:57
糞ゴキ☆
No.102  
by 匿名さん 2013-10-07 11:41:55
悪徳業者 
No.103  
by 匿名 2013-10-07 12:08:11
趣味がオタクの人。鉄ちゃんなんだけど仕事中に指さし確認する姿が駅員さんに見える
No.104  
by 匿名さん 2013-10-12 11:42:08
暴力・体罰容認学校 人というより学校になるが
No.105  
by 匿名 2013-11-01 20:51:27
やり方を教えても何回も聞いてくるオッサン
No.106  
by ブティック右近 2013-11-01 21:25:07
1.体育会系で、脳みそが筋肉でできていて、考えず直ぐに『はい!わかりました!はい!』って脳みそで考えるより先に口先だけが直ぐに反応してしまう野郎。
2.元スポーツクラブで営業や受付けだけやってたアマチュア野郎。
3.馬鹿な老若男女(特に20代と60代〜はいらね〜な)

4.中国人、韓国人
No.107  
by 文家系 2013-11-01 21:39:07
元自衛隊出身者。特に免許目当てで2年、又は10年で退職したよちよち野郎は民間企業で働いてもらっても迷惑。現にうちの営業職に10年で除隊した野郎が一人居るけど、活きよいだけは100点満点だが、営業成績だけは毎月赤点状態。
No.108  
by 匿名さん 2013-11-03 10:28:21
人手というより求人不足でも困るのはブラック会社
No.109  
by 匿名 2013-11-03 11:24:37
アホの 輝也
No.110  
by 匿名 2013-11-03 12:51:40
輝爺は話しが長そう><
No.111  
by 匿名さん 2013-11-04 13:24:13
上司がワンマンでジャイアン的な会社は、たいていブラック。
No.112  
by 匿名さん 2013-11-04 17:59:09
面接のときにわかるよね。「あーこいつワンマンっぽいな」って思ったら、逆に内定もらっても辞退したほうがいいよ。

結局辞めることになったら時間も無駄だし転職回数も増える。
No.113  
by 匿名 2013-11-04 18:45:16
山本太郎見たいな人
No.114  
by 匿名 2013-11-04 21:56:14
小泉純一郎みたいな 訳のわからん人
No.115  
by 匿名 2013-11-04 22:09:33
豪邸文化
No.116  
by 匿名さん 2013-11-04 22:39:32
誹謗中傷や差別発言をする人、又はそのようなレス
No.117  
by 匿名さん 2013-11-04 23:20:48
 借金が多い人で、借金でカネに困っている人。
怖い。何されるかわからない。 せっぱつまっている。
詐術的な人格になっている。  採用担当者は借金の額を
きちんと把握しないと、会社や人のカネを使い込まれる。
No.118  
by 匿名 2013-11-05 14:35:47
あの人
No.119  
by 匿名 2013-11-05 15:48:34
あ〜〜 あの人ね
No.120  
by 匿名さん 2013-11-14 17:24:42
60歳以上の高齢者。 
今怖い。 年金が大幅減額
老人犯罪が増加中と感じる。
No.121  
by 匿名さん 2013-11-14 18:46:44
相手の気持ちに寄り添わない人 他人の話に耳を傾けることに興味を持たない人
No.122  
by 匿名さん 2013-11-14 19:02:30
ズルイ奴で虎の衣を借りる奴。 
弱い者には滅法強く見下し
強い者には滅法弱いくゴマする人
No.123  
by 匿名 2013-11-15 17:01:32
猫ひろし
No.124  
by 匿名さん 2013-11-16 10:49:18
教員不足でも教師になってもらっては困るような人間
No.125  
by 匿名さん 2013-11-16 10:51:06
某学生支援課の職員 その他資質の足りない職員
No.126  
by 匿名 2013-11-16 11:48:03
徳田ファミリー と 角田ファミリー
No.127  
by 匿名さん 2013-11-27 13:28:46
虐待・暴力・暴言をするような介護職員(どっかのデイサービスであった)
介護は重労働で低賃金 なので人手不足に人材不足 けど虐待する奴が職員になるともっと困る 
これからの課題で自分も他人事じゃないわ
No.128  
by 匿名 2013-11-27 19:05:08
タバコばっか吸ってさぼってばっかいる薬物中毒者
No.129  
by 匿名さん 2013-12-26 23:21:17
いわゆる悪い人材(人罪といわれる)
No.130  
by 匿名さん 2013-12-26 23:22:34
相手(相談者)の立場に立って考えない相談員
No.131  
by 匿名さん 2013-12-26 23:24:43
誹謗中傷・趣旨逸脱・公序良俗違反など不適切なレスを投稿する人(レス不足のスレであっても)
No.135  
by 匿名さん 2014-02-10 17:22:58
はいはい、ここの掲示板で誹謗中傷・趣旨逸脱のレスをする人(近隣にあり) 例えレス不足でも来てもらったら困るわ
No.136  
by 匿名さん 2014-02-10 17:25:25
東日本大震災の某被災地では仕事の求人出しても集まらなくて人手不足ときいたのだけど、そういうとこでも「こういう人材だけは来てほしくない、勘弁!」っていうのはないのかな
No.137  
by 匿名 2014-02-10 17:30:37
あの49歳契約社員みたいなのとか、中国人や南米人。ようは程度が低いやつ。
No.138  
by 匿名 2014-02-10 18:26:47
若い子が欲しくて未経験募集出してるのに、35才以上ばっかりくるのよ。
断ってばかりだと、ハロワ窓口で空求人疑われちゃうのよ。
マジ勘弁
No.139  
by 匿名 2014-02-10 18:27:44
雇えばいいじゃん。おやぢパワーを舐めるなよ。
No.140  
by 匿名 2014-02-10 19:34:06
やることがある、やりたいことがある、と、大演説をし、仕事をろくに出来ない理由を前もって言ってるアホ。
やりたいことがあるのは当たり前だ。暇なくせに忙しぶるな。
来るな。
No.141  
by 匿名さん 2014-02-10 22:50:51
親の虐待や毒親に苦しめられてる人に対して、「世の中でタダ一つの親なんだから」とか「親がいなくてどうやって生きていくの」「親から自立すれば」みたいな説教をしてくる人・恩着せがましくいう人・人の痛み辛さがわからない人

彼らの話を否定したり説教するんだったら来るな!出て行け!
No.142  
by 匿名 2014-02-10 22:56:26
>141
全くの同感です
自分が産まれてから10年以上も虐待されてから言え!!知らないことは黙ってろ!!
No.143  
by 匿名さん 2014-02-13 10:42:22
相手の話を否定する。説教反論する。横柄高圧的。カウンセリングになってない。その他。
以上のようなカウンセラー。辞めろ!研修受け直せ!
No.145  
by 匿名 2014-02-13 16:31:26
ハゲ知恵君
No.146  
by 匿名さん 2014-02-13 20:56:24
自分の愚痴や不満に聴いてくれる人がほしい。が、そんな人は少ない。しかしかといって誰でもいいというわけじゃない。自分の話を否定する人、説教正論や反論をしてくる人は要らない。人手不足であったとしても聴いてほしい人に聴いてほしい。
No.147  
by 匿名さん 2014-02-14 02:17:43
あなたの事は、陰になり日向になり応援しています。安心してください。
どんなことでも聴いていますから、頑張らずに無理せず自分ができることを
楽しんでください。時間はあっという間に過ぎます。
辛い事があって深く考えてる時の時間もあっという間です。
自分を責めないでください。
No.150  
by 匿名さん 2014-02-16 07:23:12
ヒッキー歴半年以上の人
No.151  
by 匿名さん 2014-02-16 16:41:55
他人の愚痴や不満を聞くのって結構疲れて大変なんです。

その相手次第だと思います。
少しでも聞いてあげて相手が楽になるならそれでいい、と思えるなら支えてあげようと思いますが、
逆に、そこまでする価値のない人に余計なエネルギーを使うのはごめんです。

けっこう難しい事なんですよね。

他人に親身になれるほど「いい人」なんてそんなにいませんから。
たまにいる人の不幸話を聞きたい人は、自分が癒されたいからって事もあります。
No.152  
by 匿名さん 2014-02-16 18:13:42
毎日掲示板で一人芝居するひと(笑)
No.153  
by 匿名さん 2014-02-16 23:01:26
↑はい、そういう君もここに来てほしくないの。「人手不足で困ってる一人芝居の人」であっても君みたいな人が来てもらっては困るの
No.154  
by 匿名さん 2014-02-16 23:10:26
>151さんへ やはり、そういうご意見が上がってくるかと思いました。 スレ趣旨と違う内容になってしまうが、自分が思うに「愚痴や不満を聴いてくれる人」っていうのは雇うようにしないと難しいのではないかと思っています。給料もらう人は愚痴を聴くのを仕事としてやってもらう、金を払う人は金を出す代わりに遠慮なく愚痴をこぼすようにする。そのようにしたほうがよいのではないかと思っています。ボランティアでやるとなると151さんのような意見になるのは無理もないかと思います。
No.155  
by 匿名さん 2014-02-16 23:20:39
151さん
他人の愚痴や不満って長時間聞くと疲れますよね。
でも、いろんな方の話しを聞くのが趣味なので愚痴や不満も喜んで聞くことはできます。
聞いているうちに相手の立場、感情、痛みなどが自分の事のように想像してしまって困ります。
もっと相手の力になりたいと思ってしまって。。。
No.156  
by 匿名さん 2014-02-24 21:08:25
いわゆる自分が思う悪い人罪
人手不足でも相手を選ぶ権利ってのがほしいわ
No.157  
by 匿名さん 2014-02-25 11:30:10
相談員(人の悩みと向き合う)であってもらっては困るような人罪
相談員はなってほしい人材になってもらいたい。
No.158  
by 匿名さん 2014-02-26 15:31:09
自分に説教してくる人 自分の神経逆撫でする人
もう出て行け(怒)こっちだって相手を選ぶ権利がほしいんじゃ
No.159  
by 匿名さん 2014-02-26 15:41:19
誹謗中傷のレス、スレ趣旨逸脱のレス、真面目な話での(笑)レス
もう、そろそろ掲示板でもレスの相手を「選ぶ権利」ってのがほしいわ
ある程度制限をくわえないとあれだね。
No.160  
by 匿名さん 2014-03-01 15:43:59
引きこもり歴半年以上の若者
No.161  
by 匿名さん 2014-03-04 11:28:40
ここのスレに趣旨逸脱や誹謗中傷のレスをする人、まあ頼むからここのスレに来ないでくれ!(そういうのをあらかじめ追い出してくれるシステムがあればいいのだが)
No.162  
by 匿名さん 2014-03-04 11:29:49
カウンセラーになっては困るような人罪 カウンセラーになってほしくない人罪
No.163  
by 匿名さん 2014-03-04 11:32:17
例として説教したり叱るのが好きなカウンセラー・人の話を聞くのが下手なカウンセラー・おしゃべり好きなカウンセラー
No.164  
by 匿名さん 2014-03-05 00:39:39
でもしか先生 大学出てすぐ「先生」と呼ばれる人 学校しかつとめたことのない先生 その他、学校の先生になってもらっては困るような人罪
No.165  
by 匿名さん 2014-03-08 11:01:24
体罰がまかり通ってる学校
No.166  
by 匿名さん 2014-03-08 18:29:50
スレタイ読んでからレス頼むね
No.167  
by 匿名さん 2014-03-10 00:59:38
↑はい、読んでますが何か!(怒、疲)
No.168  
by 匿名さん 2014-03-10 01:03:00
一人芝居を馬鹿にする奴
ああもう、出て行け!一人芝居する人だって来てほしい相手を選ぶ権利があるんじゃ!
No.169  
by 匿名 2014-03-10 01:09:37
上から目線なスレタイだけど、経営者限定かな…
No.170  
by 匿名さん 2014-03-18 16:57:48
口臭がある人。話しかけないで欲しい…忙しいからムッとする。
No.171  
by 匿名さん 2014-03-18 17:15:43
自分のほうが臭かったりして^^
No.172  
by 匿名さん 2014-03-19 16:26:00
自分の話を否定する人 説教してくる人
No.173  
by 匿名さん 2014-06-18 20:01:58
いわゆる悪い人材(人罪)
例として子どもを虐待する里親
No.174  
by 匿名さん 2014-06-18 20:03:38
某学生支援課職員 もう辞めてくれ!他のよい人に代わって
「人の悩みと向き合うため」の資質に欠ける某相談員 
No.175  
by 匿名 2014-06-18 22:01:14
相談員も人間
No.176  
by 匿名さん 2014-06-18 22:30:23
一緒にいてても楽しくない友人・知人 遠慮させる友人 気に入らない知人 いじめっ子
やはり友達っていうのは金で買うほうがまだましやわ
No.177  
by 匿名さん 2014-06-18 22:30:46
職場に子供連れて来て、ちょっとだけ仕事して、終業時間まで子供と遊んでる人。
自分が仕事してる時は、当たり前のように他の人に子供の面倒見させ、
社用で、ちょっと近くまで出かけてくれと頼むと、自分が目を離してる間に
うちの素晴らしい子(何故かこの子は天才で、将来素晴らしい人間になると
信じてて、周りにそう話してる)に何かあったらどう責任取ってくれるんだと
ブチ切れ、拒否。
親バカ通り越して、キ○ガイとしか思えない人。
アットホームな職場で、最初は暖かい目で見てくれてた周りの目も冷たくなり、
トラブル起こしまくった末、やっと辞めてくれて良かった・・

No.178  
by 匿名 2014-06-23 23:06:19
坂上のハゲ
No.179  
by 匿名 2014-06-24 00:00:51
177
その人が羨ましかったの?
No.180  
by 匿名さん 2014-06-24 01:04:13
>177
わかる
そういうやつありえない。
遊びに来ているのかってそいつの子供の前で怒鳴り散らしてやればよかったのにね。
No.181  
by 匿名 2014-06-24 01:05:22
それ通報されて拘束されるんじゃない
No.182  
by 匿名さん 2014-06-24 20:28:05
業務妨害でその人辞めさせられたんでしょ
No.183  
by 匿名さん 2014-06-25 17:10:29
>182
そう、子供連れてきたら困ると何度言っても聞かないんで、もちろんクビ。
納得いかないとごねてごねて、最後には、経営者や他の従業員と、大喧嘩して、大変だった・・
最初は、職場の皆、子育て経験ありで大変さは分かるので、暖かい目で見てあげてたら
調子に乗ったみたい。
うちの子は可愛いから職場に連れてきても、周りが面倒見てくれて当然と本気で思ってたよう。
善意で子供の見てくれてた人が目を離した隙に、その子が机で頭打った時も、その人にブチ切れた。
雇い主や他の従業員を、召使いだとでも思ってたんだろうか。社会常識が全くない人。
考えは>179と似てる。注意しても、うちの子が優秀で可愛いから、羨ましいの?妬んでるのねって感じ。
他の人の子供を不細工だとか、平気で言うし。
こういう頭がおかしいとしか思えない親って本当にいるんだなあ。

No.184  
by 匿名さん 2014-06-25 17:20:07
怒りはわかるけど長すぎるんだが
No.185  
by 183 2014-06-25 17:35:59
すいません(>_<)
No.186  
by 185 2014-06-26 15:47:45
>180さん
因みに最後は、経営者にその通り怒鳴られてたよ。
当たり前のことだから、警察に通報なんて誰もしない。
こんな親持った子供も、ある意味被害者。
クビになって心を入れ替えてくれるといいんだけど、今でも自分は悪くないと思ってる
みたいだから、ないだろうなあ。
連投スイマセン。
No.187  
by 匿名さん 2014-06-26 16:35:55
同類相哀れむというから
同じような人がほかにもいるかもしれませんね
職場選びは慎重にしないと
とんでもないトラブルやストレスがかかりそうですね
No.188  
by 匿名さん 2014-06-26 20:20:59
>186
そこの会社の経営者は当然のことをしたと思います。
クビになったばかは自業自得だと思います。

それよりこわいですね。こういうばか親ばかり増殖しているようで
No.189  
by 匿名 2014-06-26 20:30:58
対した働きしないくせに文句ばかり人一倍いう人。
No.190  
by 匿名 2014-06-27 22:32:45
協調性のない人
有能でも空気読めない人はなんだかんだで問題起こす
No.191  
by 匿名さん 2014-07-03 16:23:55
190さん 自分としては個人プレーで物事をやりたいと思っているので、協調を強いられるような環境はこちらとしても避けたいですね   協調性のない人・KYな人にも環境を選ぶ権利っていうのがほしいわ
No.192  
by 匿名さん 2014-07-04 03:06:23
悪い相談員 資質にかける相談員 相談員をやってもらっては困るような人材
自分の悩み不満を聴いてくれる相談員がほしい。けど相談員は「やってほしい人材」にやってほしい。相談員を選ぶ権利がほしい。
No.193  
by 匿名 2014-07-04 08:50:49
ある程度は協調性ないと社会でやっていけないでしょ。
No.194  
by 匿名 2014-07-07 17:24:05
坂上輝也とゆう人
No.195  
by 匿名 2014-07-07 19:55:26
野々村竜太郎とゆう人
No.196  
by 夢〜眠 2014-07-07 19:59:28
六十歳以上
No.197  
by 匿名さん 2014-07-08 15:58:21
あんただよ!wwwww
No.198  
by 匿名 2014-10-08 21:22:11
坂上輝也
No.199  
by 匿名 2014-10-08 21:42:29
週休バカニート3日さん(笑)
No.200  
by 匿名さん 2014-10-08 21:44:49
んだんだ(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる