注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-25 17:48:19
 

前スレが1000件を越えていたためこちらへ新しく作成してみました。
引き続きイシンホームについて情報交換したいです。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9464/

[スレ作成日時]2013-05-17 16:01:26

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシンホームってどうですか part2

503: 会津っぽ 
[2014-07-08 13:45:26]
>498

イシンホームからもらったパンフレットに書いてありますよ。
実のところ最近まで私も変換効率は「270W 18.8%」だと思っていたんですが、直接SIソーラーに問い合わせをしたところ、
パンフレットにある「真性変換効率 18.8%」がHPに載ってる「セル変換効率」ってやつで、「モジュール」にした場合は
「実効変換効率 16.8%」になるという回答をもらいました。画像のパンフレット見てみてください。

同じ「kWh」を乗せるなら発電量は東芝が群を抜いてます。ただしパネル価格はSIソーラーの約2.5倍。
次点にパナソニック・シャープが来ますかね。
どちらもパネル価格はSIの約2倍で、パナソニックは無償保証期間が15年と他より長いこと、シャープはパネルが小さいので他よりも多くのモジュールを搭載できるのがメリットかなと思いました。

私の新築の屋根で試算してみたら、SIは最大18枚で4.86kWh、シャープは最大30枚で6.9kWh乗せられるみたいでした。
これらの試算は見積もりではなく、カタログから算出した私独自の試算で、工事費や関連機器費用は入ってないので当てにしないでくださいね。(^_^;)

変換効率に関しては騙された感が否めませんが、そのかわりパネル価格だけはかなり安く上がってますので
ここが妥協点かなと思います。
イシンホームからもらったパンフレットに書...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる