注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-25 17:48:19
 

前スレが1000件を越えていたためこちらへ新しく作成してみました。
引き続きイシンホームについて情報交換したいです。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9464/

[スレ作成日時]2013-05-17 16:01:26

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシンホームってどうですか part2

443: 匿名さん 
[2014-06-29 00:13:19]
私の考え方が間違っているかもしれませんが・・・・・

一条工務店の夢発電は銀行からローンを組みやすくするための対策に思えてなりませんでした。
実際、借り入れの審査時に担保の計算で太陽光が沢山乗ることによって担保価格が高くなってしまいます。
もし借り入れする金融機関の担保基準が安いと太陽光の分大幅に価格が変わるので満額借り入れ出来ない可能性があります。
その対策として一条は太陽光の初期費用を一旦負担しているのかなと思いました。
いろいろ考えてみると一条の自社製の太陽光よりもイシンの太陽光の方が断然発電効率がいいので同じkwにした場合、太陽光の売電収入はイシンが圧倒的だと思います。

でも、冬が長くて寒い地域では床段標準装備の一条もありなのかもしれませんが光熱費はその分高くなりますね。
総合的に考えると私はイシンがいいのかなって思っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる