マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 13:20:26
 

こちらは【その11】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220985/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2013-05-15 12:12:21

 
注文住宅のオンライン相談

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11

61: 匿名さん 
[2013-05-20 09:19:54]
>>57
そんな遠回りしません。
62: 匿名さん 
[2013-05-20 09:21:26]
>>61
近隣のサラリーマンの方は、皆歩いていますよ。

私のマンションは、社用車でお迎えが多いようですが。

63: 匿名さん 
[2013-05-20 09:22:42]
>>60
つまり、車かタクシー使う前提じゃないと成立しないってことですよね。

それ、私と同意見ですよ。
64: 匿名さん 
[2013-05-20 09:23:42]
>>63

>>62

>近隣のサラリーマンの方は、皆歩いていますよ。
と書いています。

で、あなたはどちらにお住まいですか?

65: 匿名さん 
[2013-05-20 09:25:05]
>>62
よく歩くね。やっぱり山の手線の駅近が良かったんじゃないですか?
66: 匿名さん 
[2013-05-20 09:25:47]
自分の住所を名乗れないって、気の毒ですね♪♪♪
67: 匿名さん 
[2013-05-20 09:27:22]
>>65
>山の手線の駅近

で、どの駅近にお住まいですか?

68: 匿名さん 
[2013-05-20 09:35:41]
既に、山手線駅近にお住まいで、天王洲アイルの自治会のHPや、住民板を熟読して、ネガをするというのは、値上がりを阻止して、ここに越して来ようとぃうことですね♪♪♪

それは賢明!大歓迎ですよ♪♪♪

69: 匿名さん 
[2013-05-20 09:38:47]
20分は遠いね。

品川のメリットを享受するなら20分は遠過ぎ。
70: 匿名さん 
[2013-05-20 09:43:32]
住民板がいつまでもあがっているマンションって
内部で揉めているところだしなぁ
71: 匿名さん 
[2013-05-20 09:47:05]
>>69
>>70

既に、山手線駅近にお住まいで、天王洲アイルの自治会のHPや、住民板を熟読して、ネガをするというのは、値上がりを阻止して、ここに越して来ようとぃうことですね♪♪♪

それは賢明!大歓迎ですよ♪♪♪
72: 匿名さん 
[2013-05-20 10:24:33]
相変わらず天王洲エリアは注目がすごいですね!
どうでもいい地域はネガもされません。ネガ中傷が多いのは人気の証拠ですよ!
73: 匿名さん 
[2013-05-20 10:26:55]
江東区湾岸と同じような感じ?
74: 匿名さん 
[2013-05-20 10:32:46]
>>73
既に、山手線駅近にお住まいで、天王洲アイル近辺のマンションの自治会のHPや、住民板を熟読して、ネガをするというのは、値上がりを阻止して、ここに越して来ようということですね♪♪♪

それは賢明!大歓迎ですよ♪♪♪

でも、江東区湾岸も良いところですよ。どんどん値上がりしているようですね♪♪♪
75: 匿名さん 
[2013-05-20 11:13:28]
>>73
開発とか将来性に無縁の方のようですね。人間も土地も、「開発」すれば大化けできます。ネガ投稿をする暇があるのであれば、知識や情報を仕入れたり、自分自身の能力開発をされた方がよいでしょう。
76: 匿名さん 
[2013-05-20 11:26:22]
天王洲に開発の話しなんてありました?
サウスゲート?
77: 匿名さん 
[2013-05-20 11:47:20]
そうです。サウスゲートですよ♪♪
78: 匿名さん 
[2013-05-20 11:53:52]
だとしたら、スレ違いですね。
79: 匿名さん 
[2013-05-20 11:59:37]
天王洲アイル周辺エリアは、古くから開発がずっと進められてきましたからね。

特に、湾岸マンション戦争時代の港南の変貌は凄いですね。倉庫街が宝の山に変わってしまいました。これは、やはりインターシティの開発が起爆剤になっているのでしょうね。

その後の地域整備もばっちりですね。小学校の建て替えや防災公園もできましたしね。

既に山手線駅近にお住まいで、天王洲アイル近辺のマンションの自治会のHPや住民板を熟読・研究して、些細なことでネガをするふりして値上がりを阻止し、ここに越して来ようというのは賢明です!

大歓迎ですよ♪♪♪
80: 匿名さん 
[2013-05-20 12:38:54]
熟読、研究してネガ。キモいですね。
そこまでして買いたいのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる