京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

住友と清水建設のパークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか。
ご意見聞かせてください。

所在地:大阪府大阪市 中央区東平1-1-41(地番)
交通:近鉄大阪線「大阪上本町」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2005-03-13 19:12:00

現在の物件
パークスクエア・リビオ上町台
パークスクエア・リビオ上町台
 
所在地:大阪府大阪市 中央区東平1-1-41(地番)
交通:近鉄大阪線「大阪上本町」駅から徒歩6分
総戸数: 155戸

パークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか?

182: 匿名はん 
[2006-05-30 17:10:00]
メールボックスのゴミ箱にタバコでもポイッってされたら危なくないですか?
EVに昆虫のシールが張ってあったのがすぐ取られたのは感心しました。
あとタバコのポイ捨てもすぐ張り紙したのも。
でも手すりについてあるのはセンス悪いです。
玄関のインターホンのところもいずれは無くしてもらいたいです。
それかもっっとセンスのよいのに変えてください。


183: AAA 
[2006-06-01 22:56:00]
 管理人が保管している共用部分の鍵があればあがれます。
 メールBOXのごみ箱にたばこをすてる人は聞いたことがありません。以前いたマンションでもそんかことはありませんでした。
あるとしたら、放火魔でしょうか?そんなことになるとマンションじゅうで大騒ぎになるでしょうね。
 シールのセンスはおっしゃるとおりですね。ポイ捨てがなければこんなシールいらないのに残念です。
フロントサービスの仕事には管理員業務の補助もあるらしいですね。と言っても管理人業務って何と
聞かれそうですが・・・
184: 匿名はん 
[2006-06-03 14:01:00]
AAAさんは上がったことがあるのですか?
PLの花火が見えたり開放されることはありえるのでしょうか?
185: AAA 
[2006-06-03 16:23:00]
屋上は上がったことはありません。たしか住友さんに前に同じ質問をした気がします。屋上開放が
管理組合で認められるといいですね。花火は天神祭りとか、淀川とか、大阪港のが近いと思いま
す。
 そういえば、管理組合は、いつできるのでしょうか?
http://www.walkerplus.com/hanabi/index.html
大阪港のが載っていないけど、あれって、なくなったのでしたっけ?
186: 匿名はん 
[2006-06-03 22:53:00]
ゴミ箱は不便ですが防犯上必要ないと思います。放火もありえます。
フロントサービスの人より掃除の人が必要に思います
屋上に上がれるのは怖くないですか?
屋上に上がれるマンションは自殺者がでるといううわさです。外部からも入ってくるかも知れません。
187: 匿名はん 
[2006-06-04 12:52:00]
確かに大半のマンションは屋上を開放していませんね。けど屋上に上がれる上がれない関係なく自殺者は出ると思いますが・・・。けど屋上開放は防犯上良くないのでは。最高階に住んでいる方々はあまり快く思わないのでは・・・。
188: 匿名はん 
[2006-06-04 18:40:00]
見える花火大会の日だけ限定で屋上開放お願いしたいです。
189: 匿名はん 
[2006-06-04 19:33:00]
トイレ床って光沢がなくなりませんか?
流しも傷が多くなってきました。
何かきれいにする方法ありますか〜?
190: AAA 
[2006-06-04 20:40:00]
光沢復元剤というものがあるみたいです。これだとトイレ床(Pタイル)にも使えるみたいですね。
ただし、使ってことがないので、保証はできません。
191: AAA 
[2006-06-05 00:20:00]
流しには、ステンレスクリーナー&保護剤というものあるみたいです。
これも試したことがないですので、保証はできません。
しかし、こんなものどこで売っているのでしょうか?
やはり、コーナンでしょうか?
192: AAA 
[2006-06-05 00:26:00]
190、191は両方とも
http://www.kis.gr.jp/
で見つけました。
193: 匿名はん 
[2006-06-05 22:04:00]
AAAさんいつもありがとうございます。
ちょっと高いですね。
参考にしてどうしたかまた報告します。
194: AAA 
[2006-06-06 23:03:00]
米のとぎ汁を使う方法もあるみたいですね。
http://otoku.pya.jp/jyutakutie/jyutaku1.html
195: 匿名はん 
[2006-06-10 23:59:00]
AAAさんありがとうございますm(__)m
早速こちらのお店で購入してみました。
フローリング用のウレタンワックスも気になってますが。。
196: 匿名はん 
[2006-06-11 20:13:00]
昨日大阪ヘルスライフ行ってきました。
漢方薬温泉です。
http://www.healthlife.jp/index.html
話の種には充分過ぎます。
ところで近くでゴルフの打ちっぱなしってないですか?
下寺のアルデバランとか屋内ではなくて
そこそこのところではどこが近いのでしょうか?
ご存知かも知れませんが近鉄百貨店の南にドンキホーテがありますよ。
197: 匿名さん 
[2006-06-11 21:51:00]
198: 匿名はん 
[2006-06-13 19:34:00]
私だけ?
見かける人が皆AAAさんか匿名はんに見えちゃいます。
エレベーター降りるときに閉ボタン押しましょうルール決めましょう。
一回でテレビに映ってます。
199: 匿名さん 
[2006-06-13 19:39:00]
200: 匿名はん 
[2006-06-18 00:38:00]
201: AAA 
[2006-06-18 12:09:00]
196様、情報有難うございます。こんど家族でいってみます。
ゴルフの打ちっぱなしのホームページを見つけました。
http://www.kgpu.com/index.html
ドンキホーテが近くにあるのですね。知らなかったです。
気がついたら200番に来ていますね。これだけ書き込みしている
のに200番を逃してしまった。残念です。
結構順位が上についていますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる