京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

住友と清水建設のパークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか。
ご意見聞かせてください。

所在地:大阪府大阪市 中央区東平1-1-41(地番)
交通:近鉄大阪線「大阪上本町」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2005-03-13 19:12:00

現在の物件
パークスクエア・リビオ上町台
パークスクエア・リビオ上町台
 
所在地:大阪府大阪市 中央区東平1-1-41(地番)
交通:近鉄大阪線「大阪上本町」駅から徒歩6分
総戸数: 155戸

パークスクエア・リビオ上町台ってどう思いますか?

2: 匿名はん 
[2005-06-26 01:40:00]
住友のわりに割安感ありそうだけど、なにかわけありかな〜
3: 匿名はん 
[2005-06-27 08:56:00]
現地、見に行かれた方はわかると思いますが、周囲はマンションだらけ。将来的に南側にマンションが建てば完璧日陰生活です。学生時代、この辺りに住んでいましたが、数十年経つと、すっかり変わってしまい悲しいです。
4: 匿名はん 
[2005-07-27 18:22:00]
安めなのは南側には将来マンションが建つ事が織り込まれているからかな?

かなり道から引っ込んだところにあるので、
現地に行ってぎょっとしましたが、
冷静に考えるとまぁ静かそうなので良いかなとも思ってます。

エントランスが人と車と完全分離ってのは安全だけど、
不便は無いのでしょうか???
5: 匿名はん 
[2005-08-04 03:36:00]
上町筋沿いにコンビニがあるので
裏から回るのが面倒だと思いますが
あとは別に。
歩車分離はいいと思いますよ。
6: 匿名はん 
[2005-08-06 23:53:00]
あの南側、すごく気になります。
やっぱり将来的にはマンションでしょうか??
どうみてもほとんどが借家ぽいですよね・・。
あと、気になるのが155戸販売で3月完成。
まだ売り出して間もないのに完成までに売りさばけるのかという疑問です。
四天王寺のタワーもかなり売れ残ってもう入居しているのにまだ”販売中”の旗がでているのは
住民側から考えるとすごく嫌。そんなに人気ないマンションなのか・・って感じがします。
毎週のように棟内モデルルーム見学に人がきてなかなか落ち着かないと思うし。
なぜ住友不動産は売れ残ってしまうの??
いろいろ考えると悩んでしまう・・。価格は安いんだけどな〜。
7: 匿名はん 
[2005-08-07 00:45:00]
今で3分の1売れているそうです
8: 匿子はん 
[2005-08-08 18:34:00]
昨日MR見てきました。値段も含め気に入りました。
気に入った間取りは売り切れ続出でしたよ。

質問ですが、一般的にマンションが完成して売れ残った場合、少しは値引いていただけるのでしょうか?
9: 匿名はん 
[2005-08-09 01:11:00]
南側の大阪ガス跡地にできるマンションは住友が買い取っていて、環境、日照なども考え建設する予定らしいです
手前の家に関しては、仮にマンションができるとしても道路幅の関係上12階までと考えられますが、今後、
入居者や、周辺住民の地上げ反対リスクを考えると、当分建設はしないでしょう。
価格に関して、住友マンションにしては割安です。販売戸数が多いので値段を抑えているのかもしれません。
10: 匿名はん 
[2005-08-09 01:18:00]
売れ残り値引きはあるかもしれませんが、いい部屋は売れているので、希望の部屋がなくなるかも
11: 匿名はん 
[2005-08-10 02:02:00]
売れ残りはおそらく値引きしますよ。
でも契約者の手前、広告なんかで堂々と値引きをうたうことは少ないと思います。
見学に行ったときにでも、担当者にコソッと聞いてみたらいかがですか?
即答はなくとも、かならず何らかのいい返事は返ってきますよ。
わたしの知ってる例では300万円のダウンってのがありました。
また値引きはなかったケースでもエアコンを全室につけてもらった人も知っています。
だめもとで言ってみるもんですね。
12: 匿名はん 
[2005-08-10 03:01:00]
上層階はかなり売れていたり商談中になってきているようです。
今の段階で1/3売れているのは良い方?
北西とかが売れ残ってくるんだろうな〜。
購入お考えの方、カラーセレクトはどれをお考えですか??
13: 匿子 
[2005-08-10 18:56:00]
このマンションを検討中の者です。
前にも書き込みがありましたが、南にできる同じ住友のマンションの建て方と、西側の民家が気になります。
それとちょっと間取りが古いような気もします。
上層階はかなり売れているようなので、早めに結論をだしたいと思いつつ、いろいろ考えると本当に悩みます。

14: 匿名はん 
[2005-08-11 23:05:00]
間取りで一番人気のある部屋はどのタイプですかね?
15: 匿名はん 
[2005-08-12 18:35:00]
Aタイプにひかれます。でも・・
16: 匿名はん 
[2005-08-13 01:47:00]
13さん
南東にできる同じ系列のマンションは15階とは聞きました。
その隣りの民家今後、気になりますよね・・。あと、間取りが古いって例えば??
平米数に限りがあるので間取りはあんなものかと思っていたのですが参考に聞かせて下さい。

14.さん
Aタイプひかれます。でも・・の後は??
これまた参考に聞かせて下さい。

A,Fタイプが人気とは聞いています。
Fは上層階ほとんど売れたと聞きました。
17: 匿名はん 
[2005-08-15 18:20:00]
Aタイプは○だけどバルコニーがせまそう。
Fタイプは上層部はだいぶ売れています。
Lもよかったけど、すでに売り切れです。
http://www.pslu.com/madori/madori.html
18: 匿名はん 
[2005-08-24 22:40:00]
1Fの庭付きもいいと思います
19: 匿名はん 
[2005-08-26 00:31:00]
庭付きは魅力ですけど1Fは防犯面が
心配ですね。
20: 匿名はん 
[2005-08-26 21:23:00]
カラー、バニラにしようかと思っています。
部屋が明るく見えるからなんですが汚れが少し心配・・。
21: 匿名はん 
[2005-08-31 12:18:00]
一階には庭もあったり、床下収納があったり、なかなか
よさそうです。また販売の方に聞いたところ天上が2.7m
あって希少性も高いとか・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる