伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. 3丁目
  7. クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 14:31:22
 削除依頼 投稿する

光とやすらぎにあふれているというクレヴィアタワー目黒不動前について
いろいろな情報を希望しています。
南向きでいい感じですねー。

所在地:東京都品川区西五反田3丁目442-1,443-1,443-7(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分 、山手線 「目黒」駅 徒歩12分、東急目黒線 「目黒」駅 徒歩12分
   東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩12分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩12分、山手線 「五反田」駅 徒歩11分
   都営浅草線 「五反田」駅 徒歩10分 、東急池上線 「大崎広小路」駅 徒歩10分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.05平米~73.87平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.ct-mf.jp/index.html
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-05-08 12:13:21

現在の物件
クレヴィアタワー目黒不動前
クレヴィアタワー目黒不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目442-1(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
総戸数: 138戸

クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?

867: 匿名さん 
[2013-12-27 11:32:00]
子ども云々ではなく、此処に住むからには空気の問題は考えましょう、別に「不快」になる話ではないと思いますが。
868: 匿名さん 
[2013-12-27 11:54:14]
実際、マンションとして何か対策ってしてるのかな。
効果が期待できる対策なんてそうはないと思うけど、ガソリンスタンドの油の臭いを軽減する技術はあるって聞いたことある。
869: 匿名さん 
[2013-12-27 12:10:56]
空気相手に現実的な対策なんてものがこの世にはないから難しいんだと思いますよ。
空気清浄機なんかは所詮は気休めでしかなく以下に排気ガスや油臭の発生源から遠ざかるかがまずは第一だと考えます。
870: 匿名さん 
[2013-12-27 12:20:42]
PM2.5が社会問題となってるの今、時事ネタな話題ですね。
うちも片側三車線の道路沿いに住んでますが、窓をあけてるとすす汚れが窓の近辺中心に目に見えて溜まります。
あと忘れてはいけないのが騒音です。
トラックや大型スクーターの音なんかは防音対策していても防げませんから。
信号が近辺にあるなら、停車、発車するのでなおさらです。
いちおうご参考までに。
871: 匿名さん 
[2013-12-27 14:54:13]
唐突ですが、この辺りは空気は普通に奇麗でしょうか。交通量の多い幹線道路や首都高は無いので大丈夫だと有り難いです。
872: 匿名さん 
[2013-12-27 15:35:39]
空気がきれいか?と聞かれれば、健康被害が起きるようなことはないと答えます。
ただ、好んで住みたいか?と聞かれたら、周辺環境の悪さを理由に敬遠したいという意見が多いでしょうね。
873: 匿名さん 
[2013-12-27 15:45:55]
近隣と比べでも、ここより空気環境が悪いところはそうはないと思うけど。
自分はいいとしても、子供の安全と健康を考えると敬遠しますね。
874: 賃貸住まいさん 
[2013-12-27 23:21:08]
欲しくても決心がつかない奴らが沢山いるようだな。
文句だけ言って買うのを控えてると徐々に良い部屋が消えていき
遂に買う決心した時にはカス部屋だけしか残ってないというパターン
876: 匿名さん 
[2013-12-28 02:26:06]
このスレって汚い言葉を使ってポジる人が多いのが嫌な部分でもありますよね。今の時代、年収600万でもこのマンション買えますよ。これだけネガティブなことを言われて論理的な反論が出ないと言うことは、反論できないということだと思います。
877: 匿名さん 
[2013-12-28 09:02:59]
マイナーデベが首都圏で初めて手がけた

マイナー駅の小さなタワー物件で

なにを真剣にネガってるんだ?

しかもスレの冒頭とまったく同じ内容を

何度も何度も飽きずに繰り返して

脳に欠陥でもあるのか?
878: 匿名さん 
[2013-12-28 09:23:04]
明確な短所があるのだから、それを何度も検討者の間で議論、評価するのは正しい姿勢だと思います。
誰の脳にも欠陥はなく単に877さんの発言が幼稚で差別的なだけですね。
879: 匿名さん 
[2013-12-28 09:34:20]
ここのスレが荒れるのはいつものことだよ。
所詮はわざわざ近隣物件のスレまで遠征してクレヴィアのポジを書いてまわるような輩が住むマンションだからね(笑)
大崎なんていい被害者だわ。
880: 匿名さん 
[2013-12-28 11:46:34]
感情的な「正しい姿勢」の押し売りもいいけど

都内幹線道路沿いタワー物件の

取引価格推移でもプロットしてみたら?

あとは小児の疾患率の差異の変化とか

裏付けのある事実を示せば

中国で低学歴低収入の層が大好きな反日と同じレベルのコメントにも

少しはまともなレスがつくのでは
882: 匿名さん 
[2013-12-29 01:20:48]
ここのマンションは自由に議論もさせてもらえないんですね。
子供の健康に関して過敏になることは人情というものだと思うんですが、過去ログと重複した内容の議論だったりすると、880みたいな人に激しく断罪される。
こんなのここのスレくらいですよね。。。
883: 匿名さん 
[2013-12-29 01:46:10]
ここ1-2年で周辺にいくつか新築マンションでたけど、それぞれ一長一短なんだよね。
ここも短所が強すぎて、低層だとなおさらで、これから販売苦労する様な気がする。
884: 匿名さん 
[2013-12-29 12:15:40]
短所が強いうえに価格が高すぎ。
ここ買える予算があるなら他の選択肢が絶対あると思うんだけどなぁ。
885: 匿名さん 
[2013-12-29 12:26:14]
マンション購入って、定量的な事実に基づいて判断することが大切な一方、結局最後は定性的な判断を求められるから難しいんだと思うんですよね。
ここが自由に議論できる場であることを願っています。
少なくとも「中国の反日」なんてワードを持ち出すなんて品位を疑います。ただただ残念です。
886: 匿名さん 
[2013-12-29 23:15:15]
たしかに。。。
ここの掲示板って見てて嫌な気分になるような書き込みが目につきますよね。
「残念」に同感です。
887: 匿名さん 
[2013-12-30 12:37:41]
それが他の選択肢もないんだよね。
888: 匿名さん 
[2013-12-30 17:36:23]
ここは一次取得者より二次に重きを置いた企画だろうから、
掲示板で自由な議論()をしたい一次には向かないよ。

専有部の三次元として見ても優れた空間設計、
プレミアムの乗らない全戸南向き、
コスト高承知の免震構造、
最小限の共有施設にうまく抑えた管理費、
長期修繕の不安も少ない躯体構造、
従前や協力の持分がなくかつ適切な規模感。

大通り沿いのデメリットの代わりに、
タクシーはすぐつかまり、
停留所も近いからバス便も使える。
先進国の排ガス規制は想像以上に厳しくなる傾向で、
環境改善では歩道整備への期待もある。

一時の自慢やキラキラした毎日アピには向かないけど、
最新構法による室内や構造は新築で今買う理由になり、
住み替えで地味に長く住むのはもちろん、
将来貸すにも売るにもリスクの低い物件だと思うよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる