京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-08 20:04:00
 

Part4を作成しました。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322666/

[スレ作成日時]2013-05-05 23:29:03

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4

113: 入居済みさん 
[2013-05-31 21:42:11]
今日の夕焼けは凄かったです。
上層階はまた違った見え方がするんでしょうね。

これだけ便利な場所でこの景色が見られるのはいいですね~。

今日の夕焼けは凄かったです。上層階はまた...
114: 契約済みさん 
[2013-05-31 23:20:02]
綺麗ですね
115: 匿名さん 
[2013-06-02 20:59:32]
今日は天気が良かったので、自転車で多摩川沿いを下り、大師橋を渡って羽田空港までサイクリングを楽しんで来ました。
今の時期、多摩川沿いは緑がいっぱいで癒されますね。
羽田空港では飛行機の着陸がわりと近くで見られて圧巻でした。
帰りにリヴァリエの近くで夕日を見ましたが、真っ赤で大きな太陽がとても綺麗でした。
116: 匿名 
[2013-06-03 18:55:40]
>115

暑くなる前に行ってみたいです、自転車で羽田空港。
普段飛行機なんて乗らないので離発着だけでなく新しくできた商業施設も一度見てみたいです。

ここは空港が近くても飛行機騒音がほとんどないので良かったです。
私の感覚では窓を閉めてると聞こえないです。
117: 匿名さん 
[2013-06-04 01:11:52]
自転車で羽田空港のターミナルに行くなら、国際線ターミナルが行きやすいようです。
http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20101023/1287886102

そこからターミナル間無料バスで他のターミナルにも行けます。

今回、私は道がわからず立入禁止のメンテナンスセンターなどがある空港の裏側のようなところに迷い込みました。
それはそれで面白かったのですが、今度はターミナルに行ってみたいと思います。
118: 入居済みさん 
[2013-06-04 07:06:35]
川沿いをしばらく下ると、味の素の工場の裏になって曲がれないので、表に出れない
区間となる。

初めて曲がれるところを曲がるとちょうど島忠に着くよ。
119: 匿名さん 
[2013-06-04 11:43:32]
なるほど。
そのルートならより安全に島忠に行けますね。
120: 匿名さん 
[2013-06-04 19:42:31]
雨の後はぬかるんでいる所があるので要注意。
121: 入居済みさん 
[2013-06-05 09:26:32]
リヴァリエが写っているので転載。やっぱり目立ちますね(^^)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43505/res/252
122: 入居済みさん 
[2013-06-06 00:46:10]
今日のヒルナンデスにもリヴァリエが写ってた。
123: 匿名さん 
[2013-06-06 20:49:20]
うちの親が見てたんですけど、
結構前になりますが長嶋茂雄さんが国民栄誉賞もらった時に
川沿いの練習場に撮影が来たみたいで
リヴァリエもばっちりうつったみたいですよ!
建設中のB棟らへんもうつったみたいです。
124: マンション住民さん 
[2013-06-08 23:13:10]
入居してある程度時間が経ちましたけど皆様住み心地はどおですか?
当方高層階に住んでおりますが(プレミアムではないです(笑))
満足行くマンションライフです。階数によっては住んでる方の年齢層が
別れているようで、うちの階は、あまり小さい子供のいる世帯がいないようで
低層 中層 高層で別れているんですかね?ちょっと前の掲示板では、廊下に
私物の放置 ゴミ捨てのマナーなど書かれていましたが、こちらでは全く
そういう感じはなく、平和ですね。 マンションの全体では、子供のいる
世帯が多い見たいですが、私自身あまり見ないですし、
子供が遊んでいる姿も多摩川の土手で数人位ですし
オーナーズコートは行った事ないのでわかりませんが
意外にマンションの静かではないですか?
そういう意味では、引っ越ししてきて良かったです。
前のマンションは民度が最悪でしたので、このまま
続いて欲しいですね。皆さん資産価値を守りましょう。
今後修繕積立金の見直しが入ってくれると安心ですね。
今だけ安くて、後から一気には困りますからね。
近隣のタワーでは見直しされているマンションもあるようで
武蔵小杉のミッドタワーは見直しで値上げ決定らしいですが
その値上げ金額からは上がらない均等方式みたいですね。
みなとみらいのマンションも均等方式に変更になっているようで
ここもそおなるといいな??って様子見です。
皆様どおでしょうかね?
ちょっと聞いて見たいです。同じ住民として興味あります
125: 匿名さん 
[2013-06-08 23:36:43]
>124
同意します。
126: 匿名さん 
[2013-06-09 01:14:19]
>そおなると
>どおでしょう
こんな日本語を使っておいて“民度”がどうとか言わない方がいいですよ。
127: 匿名さん 
[2013-06-09 01:49:21]
ここは高層階も低層階もたいして値段変わらないし、静かかどうかは運なんじゃないですか。
128: 匿名 
[2013-06-09 09:08:29]
生活圏がかわりましたが、慣れてきましたし、住み心地は大変良いです。上下左右の音も全く気にならないです。お隣さんも良い方で、安心して暮らせています。
129: 匿名 
[2013-06-09 12:05:18]
>126
人の揚げ足取りが好きなんですね
そういう人いますよね。
重箱の隅を楊枝でほじくるっていうし(笑)

>124
この方は純粋に住民の声が聞きたかっただけなのでは??
そういい意味ではちゃんと答えないと駄目ですね。
住民専用所ですから。

こちらは中層階です
今の所快適ですよ
こちらもあまり子供を見ません。
静かで快適ですよ
私の感覚からいうと子供世帯は低層〜中層が多いように感じます。
高層〜プレミアムはあまりお見かけしないですよ。
EVでお会いしてません。

130: 匿名 
[2013-06-09 13:13:49]
高級マンションじゃないのに民度なんて期待してもしょうがないのでは
131: 匿名さん 
[2013-06-09 13:36:14]
以上、民度の低い方々からのご意見でした。
132: 匿名 
[2013-06-09 16:46:09]
民度の高い方からのご意見は??(笑)
133: 匿名さん 
[2013-06-09 16:55:07]
132ですが
上の投稿は冗談ですが、民度が高い方が
いいですが、最低限のルールや常識が
あればいいですよね??
挨拶やゴミ出しマナーや禁止事項は守る
ただそれだけでいいんですが、それが難しい
みたいで、何か寂しいですね。高級マンション
だから民度が高い リーズナブルのマンション
だから民度が低いっていう事じゃないですから
高級マンションでも民度が低い所やファミリー
向けのマンションでも民度が高い所も知ってます
要は私たち住民のマンションに対する愛着だと
思います。リヴァリエに愛着持ちましょう

修繕積立金については、見直しを希望します
私も均等方式賛成ですね
134: マンション住民さん 
[2013-06-10 10:28:24]
>ここもそおなるといいな??って様子見です。

本当に住民の方ですか?
均等方式にするのも規約の変更をするのも、
自分たちがやらなければ誰もやりませんよ?
135: 匿名さん 
[2013-06-10 10:49:22]
いやだからここは住民以外も書き込める掲示板なので、
住民か否かは判断つきませんよ。

つまり全員住民で無い可能性もなくはない
136: 住民さんA 
[2013-06-11 14:56:52]
上階の足音は聞こえますか?
137: 匿名さん 
[2013-06-11 16:11:58]
聞こえませーん。
138: 匿名さん 
[2013-06-11 20:10:10]
うそでしょ
139: 匿名さん 
[2013-06-11 22:08:34]
住民さんAは以前から偶に見かけますが、住民の書込みだと思ったことは一度もありません。
140: 匿名さん 
[2013-06-12 08:52:47]
なーんもきこえませーん。
141: 入居済みさん 
[2013-06-13 00:03:24]
中層階ですが、廊下でよくすれ違うのでお子様のいる世帯が多いフロアに感じます。
お隣さんの声は聞こえないですし、足音も気になりません。
今のところ何も問題ないです。
上階にドタバタと走り回る年頃のお子様がいたらまた違ってくるのかもしれないですね。
こればっかりは運ですよね。


142: 匿名さん 
[2013-06-13 00:20:57]
うちも周りの住民が静かなのかも知れませんが、全く問題ありません。
引っ越してから今までに上の方から僅かに聞こえたことが1回あるだけで、横から聞こえたことはありません。
音には敏感なほうなので良かったです。
143: 入居済みさん 
[2013-06-21 11:56:38]
先日のNスタ放送を見て、
リヴァリエを購入してよかったなぁーとしみじみ感じました。
144: 匿名 
[2013-06-22 20:50:54]
一番若くて愛想のいいコンシェルジュの方が何故か居なくなってますね。
感じの悪い年増のコンシェルジュは残ってますね。
世の中こんなものですかね
145: 匿名 
[2013-06-22 22:06:04]
一人だけ20代と思われるコンシェルジュさんいますよね!
あの方まだいると思いますよ。

コンシェルジュさんみんな感じいいと思うけどな。
146: 匿名さん 
[2013-06-23 12:00:12]
コンシェルジュって重要だよな、湾岸のタワマンとかは案外しっかり教育されててイメージ良いからね。
ここは残念ながら立地で劣るからサービスで上回るように頑張ってほしい。
147: 働くママさん 
[2013-06-24 09:11:33]
立地で劣ってるとは感じませんよ。
品川横浜20分以内、
商業施設も近くに出来るし、
駅前だし、
空港近いし、
高速近いし、

って思ってるのはもしかして私だけ?(笑)
148: 匿名さん 
[2013-06-24 10:35:25]
感じ方は個人差あるしね。
149: 匿名さん 
[2013-06-24 16:55:45]
また湾岸の住人?
コンシェルジュより住人の質が大事。
リヴァリエはみんな気持ちよく挨拶し合って、とてもいい感じですよ。
150: 匿名さん 
[2013-06-24 21:46:22]
湾岸でも新豊洲辺りだと交通利便性は港町と良い勝負かもね
151: 匿名さん 
[2013-06-25 18:11:03]
通勤場所や私生活の行動範囲によるでしょそんなの。
152: 匿名さん 
[2013-06-26 16:02:57]
大師線が混んでいるのに
荷物を脇に置いて、隣に座る事を拒んでいる人が
リヴァリエに帰って行きました。

住民の民度が低いと思われても仕方ないですね。
153: 匿名さん 
[2013-06-26 17:34:19]
>152
リヴァリエに帰ったからといって、
リヴァリエ住人とは限らないからね。
154: 匿名さん 
[2013-06-26 17:41:19]
っというか大師線や港町に関係するいろんな再開発があるんですね。
155: 匿名さん 
[2013-06-26 17:42:02]
特にこれは楽しみですよね。

>■リヴァリエ徒歩2~3分の所に商業施設2年後OPEN予定
>※川崎競馬場 商業施設建設計画決定
>(http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808...
156: 匿名さん 
[2013-06-26 17:50:03]
B棟のサイトにはこの開発に関して載ってますね。

>■京急川崎ビルの利便性向上再開発
>※京急川崎駅ビル関連 開発決定>(http://www.keikyu.co.jp/company/20130312%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%80%E4...
157: 匿名さん 
[2013-06-27 08:11:08]
商業施設は東急系だからホームページには載せられないのかな?
158: 匿名さん 
[2013-06-27 20:32:22]
予定だから、中止になったら詐欺になるからね
159: 匿名さん 
[2013-06-27 22:10:52]
予定だから中止になっても詐欺じゃないよ
161: 匿名さん 
[2013-06-28 23:02:19]
>190
そうですね〜。
民度とか言う時点で上から目線な気がします。
ここはタワーなのにまったりした感じがあって、結構気に入りました。
162: 匿名さん 
[2013-07-02 01:27:13]
駐車場ガラガラな気がするんだけど何割利用してるのかな?
164: 匿名さん 
[2013-07-03 08:47:57]
民度って収入の多寡や職業で決まるものではないと思います。
むしろ自分や家族の事しか考えない所謂「勝組」が民度を低くしているとも言えるのでは。

かと言って、自分たちは底流だと開き直って享楽的に生きようとする残念な人達も困りものですが、

元々住人が少なかった港町駅周辺は
リヴァリエが竣工して3か月半が経ち、港町界隈の雰囲気が変わってきたという
感じはしています。
現時点では良い方向に変化していると思います。

これだけの大規模物件ですから、周辺環境がどうのと心配するより、
マンションが周囲に与える影響の方が良くも悪くも、多大であることを
気に留めておくべきではと思います。

そんな意味も含めて、電車でのマナーの悪さは困りものです。
165: 入居済みさん 
[2013-07-03 23:42:54]
電車でマナー悪いのは残念ながら港町で降りなかった。
166: 入居済みさん 
[2013-07-04 01:38:46]
今朝、テレビ撮影?が入っていたようですが
また何かのメディアで紹介されるのでしょうか?

167: 匿名さん 
[2013-07-04 13:00:30]
民度、民度言ってるやつって、自分が痛いのわかってないんだろうなぁw
168: 入居済みさん 
[2013-07-04 16:04:52]
>166

昨日、私も見かけて気になってましたw
169: 入居済みさん 
[2013-07-04 22:24:17]
>166さん

検討板に情報が載ってました。

明日のニュースeveryだそうです。
170: A棟住民 
[2013-07-06 00:16:22]
ニュースeveryを見ました。
時間にすれば短いですが、長周期地震動に対応しているマンションとして大林組の方がDFSの説明をしていました。
B棟販売直前なので京急か大林組が売り込みをかけているのかもしれませんが紹介されると嬉しいですね。

ここはそういった新技術や防災対策も決めてでしたが、161さんの言うように
実際に住んでみると最高の利便性とのどかな環境が共存している珍しい物件で気に入ってます。

171: 入居済みさん 
[2013-07-06 12:06:00]
>170

同感です^^
172: 匿名さん 
[2013-07-07 09:57:21]
バルコニーガラス手摺りの外側の清掃は、どうされていますか?特に高層階では、バルコニー越しに下を見るとかなり怖くて、危険を感じます。何か良い清掃方法は御座いませんか?
173: 匿名さん 
[2013-07-07 10:44:54]
あそこは共用部分ですから業者が手配されるのを待つしかないでしょう。
高層階から間違ってモノが落ちたら危ないので自分では手を出さないほうがいいですよ。
そういえば角部屋の外窓清掃の話は掲示板に出ていましたよ。
174: マンション住民さん 
[2013-07-07 12:43:00]
そのリヴァリエがでたニュース報道 youtubeでupして欲しいです。
175: 匿名さん 
[2013-07-07 13:04:33]
>174
今なら公式サイトで見れますよ。

http://www.ntv.co.jp/every/news/index.html#main
会議のミカタ 地震対策検討の会議
“南海トラフ、首都直下”…津波、長周期地震動への対策は?
7月5日(金) (7分54秒)
176: 匿名さん 
[2013-07-18 12:17:15]
今朝から大勢のエキストラがいてずっとドラマのような撮影をしているみたいですが、何の撮影でしょうか?
177: 匿名 
[2013-07-18 12:50:03]
マツキヨのCM撮影のようですよ!
178: 匿名さん 
[2013-07-18 13:32:50]
情報ありがとうございますo(^-^)o
179: 匿名 
[2013-07-18 20:59:36]
そういえばこの前、
ロケハンしてる人いたな~
180: 匿名さん 
[2013-07-24 02:00:53]
最近、コンシェルジュの対応が悪くなった気がします。
特に年配の人。
前を通っても下を向いたままで挨拶がなかったり、用事があって行っても奥の事務所にいてなかなか出で来なかったり。。
もっとしっかり対応して下さい。
181: 匿名 
[2013-07-24 06:33:54]
確かにカウンターにコンシェルジュがいないこと多い気するー
182: 匿名さん 
[2013-07-24 09:09:14]
>180
契約者さんかな?
それとも業者さんかな?

ここに書いても何も始まらないので直接いったらどうですか?
183: 匿名さん 
[2013-07-24 11:59:15]
180契約者です。
直接言えないからここに書きました。
すみません、小心者で。
以前それで改善されたので今回も期待しています。
184: 住民ママさん 
[2013-07-25 17:31:09]
>180

わかります。
年配の老眼風のメガネかけた女性ですよね。
いつも下向いてばかりで感じ悪いなって私も感じてました。
掃除のおばちゃんたちの愛想の良さを見習ってほしいものですよね。
185: 匿名さん 
[2013-07-25 19:00:02]
>184
逆に君からはちゃんと声かけてる?
掃除のおばちゃん、警備員に挨拶されたら無視してないでお疲れ様の一言くらいかけてますか?
186: 匿名さん 
[2013-07-26 00:33:18]
184ではない住民だが、警備の方、清掃の方には毎日あいさつしとる。
そんなワシからもコンシェルジュへは不満は高い。コンシェルジュはある意味タワーの顔だから。タワーの姿勢が現る発露じゃ。よって多少人件費が高まろうがビシッとしたどこか都内のホテル経験者(シルバー人材活用)を招き、現状を打破して欲しい。
この調子だとA棟にとどまらずB.C棟にも悪影響が出よう。
187: 匿名さん 
[2013-07-26 01:35:57]
>186

仰る通り!
今のコンシェルジュたちが
このまま2年も3年も勤続し続けたら
(特に年配の人は次の雇用先が見つからないだろうからなかなか辞めないだろうし)
業務にも環境にも慣れが出てきて
もっと酷い対応になるだろうな。
金もらってるんだからプロ意識を持って取り組んでくれ!!

188: 匿名さん 
[2013-07-26 08:11:20]
>187

そうじゃ。
189: 匿名さん 
[2013-07-26 09:04:45]
>187
モンスターになりつつあるぞお前。
金払ってんだからとか飲食店とかで言いそうだね。

>186
コンシェルジュがタワーの顔?
価値観が違うんですかね、
タワーの顔はあくまでも住民の質かなと思ってましたが。
だから不満だけ言って解決策を何も提示しない住民がいるタワーの質なんてたかがしれてるなっと感じてたんだけど。

挨拶してくれないのなら要望出せばいいものを、
文句だけいってるなんてタチ悪いなーとか。

もちろん要望だしてるかもしれないが、
こういうところに書く必要性がまったくもってないからね。
190: 匿名さん 
[2013-07-26 09:26:15]
だから~釣りだって。
もう買っているのにマンション見るの好きなもんで、この前近くの別物件行ったら、リヴァリエのコンシェルジュが悪いとか風俗がどうこうとかインターネットでも騒がれて大変だって一生懸命説明してたのを見て、「リヴァリエにお客とられて、この営業がリヴァリエ悪口を書き込んでるんだろうな」って、見え見えだったよ。他社からすると悪く言って諦めさせたいだけだね
191: 匿名さん 
[2013-07-26 09:34:47]
っていってももうA棟も19戸ですね。
当初ネガ派は8割も売れねえよとか言ってたけど、
既に9.6割くらい売れてますね。
192: 匿名 
[2013-07-26 09:54:11]
釣りじゃないと思うけど。もう少し挨拶にしろ笑顔にしろアンテナをはって欲しい。高いレベルを求めてるんじゃなくそれが最低限の職種じゃないかな。
193: 匿名さん 
[2013-07-26 10:06:13]
釣りじゃないだろ。
リアルな意見だと思うけど。
コンシェルジュがしっかり仕事してくれればすぐに解決する話だろ?
194: 匿名さん 
[2013-07-26 10:49:45]
>193
だから実はコンシェルジュはしっかり仕事してて、
それをあたかも仕事をしてないかのように釣ってる可能性とか。

もしくはその文句言ってる人がたまたまコンシェルジュが劇的に忙しく挨拶出来なかった or
文句言ってる人の存在に気がつなかったとか色々考えられるジャマイカ。

とりあえずここに文句を言う時点でお門違いだから釣りじゃねって言われるんじゃない?

意見言いたいなら専用掲示板があるらしいし、
直接言ってるだろうし。

じゃなきゃただのクレーマー。
195: 入居済みさん 
[2013-07-26 13:59:52]
確かに、皆さんが言ってるの年配のコンシェルジュさんはあんまり挨拶しないみたいね、しかも対応も冷たくてちょっと感じ悪いと思う。
196: 契約済みさん 
[2013-07-26 14:03:48]
ここで契約者か否かを議論するのは完全に無駄。
意見があるなら、口頭か要望書、専用掲示板に書き込む以外に方法はない。
197: 入居済みさん 
[2013-07-26 14:05:42]
キッズルームには小学生以上の子供たちの利用を遠慮してもらいたいなぁ!いつもキッズルームで暴れてものを投げたりしてるし、チビ子たち怖くて遊べない。
198: マンション住民さん 
[2013-07-26 14:42:45]
年配のコンシェルジュは評判が悪いな。
ってか、そもそもコンシェルジュにあんなオバサンを雇うのが間違いなんだよなー
199: 匿名さん 
[2013-07-26 19:29:47]
>198
差別発言により通報致しました。
200: 匿名さん 
[2013-07-26 19:57:48]
>198
一部の人がいってるだけで、
特に評判はいいらしいですよ。

挨拶とかもきちっとやってると聞きました。
201: 匿名 
[2013-07-26 21:18:15]
>183
本当に住民なら住民専用の掲示板に書けば?

みんなそっちに書いてるよ。
本当は住民じゃないだろうから住民専用のには書かないんだろうね。
202: 匿名 
[2013-07-27 17:48:05]
隅田川の花火大会見えますかね?
203: 匿名さん 
[2013-07-27 19:40:19]
隅田川の花火大は北東の川方向に見えています。
204: 入居済みさん 
[2013-07-27 19:44:23]
隅田川の花火見えました。少しですけど。天気よければもっと見えたかな。
いつも見えてるスカイツリーもあまり見えませんし。
ディズニーの花火も同時によく見えてましたよ。
東京中の花火が見られそうで楽しみです☆
205: 購入検討中さん 
[2013-07-27 20:34:44]
B棟C棟出来ても花火鑑賞は支障なさそうですかね?
206: 入居済みさん 
[2013-07-27 21:05:27]
B棟C棟の方角は花火の方角とは違うので大丈夫ですよ。
207: 購入検討中さん 
[2013-07-27 21:14:30]
〉206さん
ありがとうございます!
208: 匿名さん 
[2013-07-28 07:59:25]
北角は隅田川花火見えましたか?
209: マンション住民さん 
[2013-07-28 10:39:35]
花火見えた方って何階ぐらいですか?自分は低層なんで見えませんでした。
210: 匿名さん 
[2013-07-28 11:44:27]
昨日は浦安市花火大会もやっていたので、よく見えたのはこちらのような気がします。
211: 匿名 
[2013-07-28 19:26:36]
見えた、見えたって、どんなレベルですか?!ちっちゃく米粒だったら見えたとは言いませんよ。
212: 匿名さん 
[2013-07-28 23:26:23]
普通の大きさの花火で満月くらいかな。
見えたとは言わないと言われても、見えるものは見えるし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる