正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-02-17 12:41:45
 

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ

103: マンション住民さん 
[2013-06-12 20:34:06]
99さん
平米数によって、条件が違うようです。
「固定資産税 半額」「固定資産税 減税」などでググってみてください。
104: 住民さんC 
[2013-06-12 21:46:47]
102さん

「ドンキホーテ 治安」「**ホーテ」などでググってみてください。
105: マンション住民さん 
[2013-06-12 23:00:56]
ドンキ予定地とあれだけ離れてるのに何を気にしてるのか不思議。
同じような事、PCSにも書いてるけどネガさん?
106: マンション住民さん 
[2013-06-12 23:26:17]
104さん
ググりましたが、考えは変わらないですね。
銀座にもドンキありますけど、別に治安悪いと思えないんですが。
至近のマンションは影響あるでしょうけど、この距離でわざわざジャージ軍団がたむろするとは考えづらいと思います。
108: マンション住民さん 
[2013-06-13 17:58:08]
まあこんなとこで必死でネガキャンしようが
たかがドンキの一軒できようが何も影響ないけどな。
109: マンション住民さん 
[2013-06-13 20:27:59]
ドンキで盛り上がってますが、合同庁舎もオープン間近ですね。
合同庁舎の従業員食堂が一般人でも利用可、という話を聞いています。
安くて、おいしかったらいいんだけどな。
110: マンション住民さん 
[2013-06-13 20:42:26]
エレベーターについて
手前から三つめの呼出ボタンを押す人が結構います(手前二つのボタンと同時に押している)、止めて下さい
手前二つのエレベーター呼出ボタンさえ押せば、点灯しないけど連動して呼び出せてます
逆に三つめ押すと非連動になってエレベーターの運行効率が下がります

それから廊下の新聞ウケに傘を置くの止めて下さい
111: マンション住民さん 
[2013-06-14 20:06:28]
>110
だからね、ここに何を書いても
何一つ改善されないのよ

言いたいことがあるなら
管理組合に書面で出しなさいよ
112: 住民さんE 
[2013-06-15 20:40:49]
今日は枝川に焼肉と韓国料理を食べに行ってきました。
うーん、うまかった!
自転車で10分ぐらいかな。
レンタサイクルも大活躍。
よかった、よかった。
113: 入居済みさん 
[2013-06-16 19:00:33]
>112
枝川の何ていう店ですか?
韓国料理が意外とあって迷いますよね

おすすめの部位などもあれば・・・
114: 住民さんE 
[2013-06-16 21:23:09]
私が行ったのは「4匹のこぶた」という店でした。
牛ではなく、豚肉中心の店で、サムギョプサル、おいしかったです。
チヂミや白せんまいなど、1品料理もおいしかったです。

どの店にしようとブラブラ歩いて、なんとなく入った店です。
枝川の韓国料理店は、そんなに件数も多くなく、比較的集まっているので、探しやすかったです。
「大喜」とかいうお店が有名みたいですが、まだ行ったことないです。

ということで、部位の情報なくて、すみません。
115: マンション住民さん 
[2013-06-17 07:20:01]
>114
ありがとうございます。
今度チャリで行ってみます
116: 匿名 
[2013-06-17 08:32:19]
合同庁舎の社員食堂はいつオープンでしょうか。
自炊が面倒な日に助かりますよね。

たのしみです
117: マンション住民さん 
[2013-06-17 11:46:06]
枝川の焼肉「大喜」たいき

昔から、地元では有名ですよ。
そして、おすすめは「ハラミ」
今でこそメジャーな部位になりましたが、昔っから大喜は「ハラミ」が有名でした。
東雲2丁目生まれ、2丁目在住四十ウン年の主人に連れて行ってもらったのは、かれこれ20年ほど前。
その時から「ハラミ」が有名でした。
伺う際はぜひ予約をしてから伺うのがベストです。
夜は、予約なしで入れたことはいまだかつてありません。

ハラミ以外のお肉もおいしいですよ。
118: 住民さんE 
[2013-06-17 19:55:08]
117さん、貴重な情報ありがとうございます。
合同庁舎の社員食堂情報といい、ほとんど「食べログ」と化してきました。
119: マンション住民さん 
[2013-06-17 20:38:41]
合同庁舎は水に800円とらないよね。(笑)
120: 匿名 
[2013-06-19 08:26:08]
先ほどから、我が家のお風呂の排水溝がボコボコと音を立ててます。同じような方いらっしゃいますか?因みに、お風呂に入ったり、水を使用していた訳では無いのですが、急に始まりました。
以前住んでいた家でも同じようなことがあった気がするのですが、そもそもの原因は何なのでしょうか?
121: マンション住民さん 
[2013-06-19 08:51:00]
室内の気圧が低いせいだと思います
天井に付いてるレジスター開いてますか?
換気扇を強で使う時などはキッチンのレジスター全開じゃないと部屋側が負圧になりますよ
122: 匿名 
[2013-06-19 09:58:03]
120です。
天井全開です。窓も開いてます。換気扇は使用しておりません。あまり長く続くようなら、管理会社にでも問い合わせてみます。

121さんからご教示頂いた内容は全てクリアしているので謎です。121さんありがとうございます。
123: マンション住民さん 
[2013-06-19 21:13:51]
>121
冗談じゃなく、抜け毛が多いのでは?
もしくは、石鹸・シャンプー使いすぎとか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる