住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-14 23:15:15
 削除依頼 投稿する

前のスレが1000件をこえていたので
こちらへ新しく作りました。

メガシティタワーズのみなさん、引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76852/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160570/

公式URL:http://www.mega2.jp/
売主:住友不動産(株)、関電不動産㈱
施工会社:清水建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通: 関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分

【物件情報を追加しました 2013.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-26 09:57:37

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】part2

211: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-03-18 21:46:48]
今春にマンションへ引っ越しします。
もう住んでいる方へお伺いしたいのですが、オプションで購入できるもので気になっているものがあるのですが、金額もそこそこするので悩んでいます。
窓のUVカットとフローリングのコーティングです。
皆さんはしましたか?西向きなので部屋の価値を考えると窓のUVカットはするべきなのでしょうか??
フローリングも日焼けなどしてしまうのですか?

212: ママさん [女性 20代] 
[2015-03-23 19:10:27]
>>208
なんないに住まわれてますか?
階によってフローリングの素材が違うのでは?
213: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-03-24 23:45:23]
でもそれって、お宅の経済力とセンスで決める話ではないでしょうか?
214: 入居済み住民さん 
[2015-04-01 13:16:23]
「みなさんは、どうしてるのかな?」って質問に
「金が無いんだったら、やめとけば」はダメでしょう。
215: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-04-06 18:21:44]
>>211さま
フローリングのコーティングは、シスコンにお願いしてしました。
名前は忘れましたが、高いお値段のタイプで傷の軽減をうたってたと思います。
私は北向きです。

正直、よくわかりません^^;
傷はよくつきます。
穴も簡単にあきます。
汚れもすぐ付着します。
強いて言うなら猫を飼っていますが、猫の爪の傷はついていません。
(爪切りしています)
どのタイプのフローリングがひかれたお部屋かわかりませんが、
フローリングの日焼けに効果があるとは・・・あまり思いません。
間に合われるかわかりませんが、自分の要望にあったコーティングを外注業者さんで探すのがベストの気がします。

>>213さま
質問に対してそのお返事なら、する必要ないと思いますよ。


216: マンション住民さん 
[2015-04-06 19:06:43]
>211さん、うちはフロアコーティングをしましたが傷や水に強いです。

フローリングはワックスが塗っているからコーティングする必要は無いという話もよく聞きますが、実際の床を見たら「これは絶対すぐに傷が付くだろうな」と思って全室コーティングしました。

ホコリやベトベトした汚れもササッとアルコール拭きでピカピカになりますし、なりより傷がつきにくいので
余程重くて尖った物を落とさない限りは大丈夫です。

毎日気を使って生活するよりは、かなり安心できると思いますよ。
217: 入居済みさん [女性 60代] 
[2015-04-10 00:34:24]
東棟の西側に、少しづつ明かりがともってきました。早く満艦飾になってほしい。頑張れスミフ。
218: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-04-10 00:35:59]
防火管理者の募集の張り紙あったけど、なんかメリットあるの?ボランティア?
219: マンション住民さん 
[2015-04-10 12:04:16]
防火管理者なんて衛生管理者と同様に1日で取得できる資格ですよね?しかも講義だけ。募集するまでもないと思うのですが。
220: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-04-11 00:42:59]
昨日YOU TUBE見てたら大和路線の特集やってました。

それによるとJR久宝寺駅には駅長さんはいないんだって。

JR八尾駅の駅長さんが兼務してるんだって。

なんか逆違うのって思ったけど、久宝寺駅かいわいがこんなに大きくなるとは

JRも予想していなかったみたいやね。

なお、おおさか東線の新大阪駅までの延伸はまだまだ先になるみたい。

路線計画見ると、えらい遠回りであまりメリットなさそう。

ガッカリした。
221: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-04-11 22:49:10]
219番さんへ
防火管理者はまる2日間の講習で資格が簡単にとれますが、衛生管理者は国家試験に合格しないととれませんよ。ちなみに
第1種衛生管理者は製造業、第2種衛生管理者はサービス業等の業種になります。
222: 入居済みさん [男性 60代] 
[2015-04-13 23:45:14]
防火管理者の資格をもっております。
マンションの防火管理者になったら、給料とかもらえますか?
老後のいい仕事になるなあ。
223: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-04-14 22:44:07]
どなたか東棟の西側が埋まってきたっておっしゃってましたが、夜になるとわかりますが、カーテンを閉めているお宅を加えても、まだガラガラですよ。西棟と東棟の6階のエレベーターホールの人口密度が全然違う。まるで別世界。これからどうなるんだろうと思うと、なんだか心配になってくる。
224: マンション住民さん 
[2015-04-15 01:45:06]
総戸数1499戸に対し、1440戸は契約済みですからガラガラという表現は大げさでは?
仮にガラガラであったとしても1440戸は契約されているのですから、数年かけて売っていけば十分捌けると思います。
225: 入居済み住民さん [男性 60代] 
[2015-04-16 00:01:15]
それはどこからの情報でしょうか?
夜になると、東棟の西面は、ほんとにすごい状態。
真っ黒な塗り壁。
この状態では、売却するときにかなり足元みられそう。
終の棲家と考えましょう。

交通の利便性は高いし、買い物も楽。医療機関の充実はすごい。
年寄りにはもってこい。
226: 入居済み住民さん [女性 50代] 
[2015-05-06 21:44:21]
また新しい便利情報です。
もう一方のスレに出ていましたが、
パチンコ店の2階の空室に、コンビニが入るそうです。

さらに便利になりますねえ。ファーストフードか喫茶店が入居したらいいなあと
思っていましたが、その点はやや残念です・・・・・・・
でも24時間灯りがついているのは、ありがたいねえ。
227: 内覧前さん [女性 50代] 
[2015-07-07 19:18:37]
いよいよメガに決めようかと最終検討中ですが
全く条件、値段交渉には応じてもらえないのですが
契約済みの皆さんに伺いたいのですが、
みなさん1円のお値引きも無く契約されたのでしょうか?
住友不動産はそれが当たり前なのでしょうか?

検討中のスレをみますと多少の値引きがある様にも
思えるのですが、皆さんはどうでしたでしょうか?
228: 住民 
[2015-07-10 16:11:46]
>>227
昨年購入、全く値引き無しです。
229: 八尾桜 
[2015-07-11 06:16:07]
>>227
一昨年の夏に契約して昨年から住んでますが値引きは1円もありませんでしたよーf^_^;)
まぁ住友不動産やし、マンションなので値引きの期待はしてませんでしたが‥。
ただ、ほんとに立地もよくて便利な環境なのでオススメですね。
ネックは歩いていける飲食店が少ない点ですかね‥
230: 名無し 
[2015-07-14 07:21:09]
入居者と知り合いがいれば紹介って事でそれぞれに十万ってのがある時期があります

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる