なんでも雑談「自治会・町内会・子供会、必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 自治会・町内会・子供会、必要ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-09 11:06:13
 削除依頼 投稿する

生活のリズムや考え方、子供の作用学校が違う 等々、なかなか参加できない・参加したくない人が増えています。
貴重な休みを自治会などで使いたくないです。

[スレ作成日時]2013-04-26 05:50:18

 
注文住宅のオンライン相談

自治会・町内会・子供会、必要ですか?

551: 匿名さん 
[2014-06-26 19:11:18]
548さんは、戸建てにお住まいなのですね。
町会員ですが、近隣もマンションなので一斉清掃はありません。
マンションでは、毎朝、管理員がマンション周辺も清掃しています。

子供会なお話し不思議に感じました。
子供会は、登録なしの無料参加なのですか?

私の知る子供会は、どこも会費制です。
お祭りなど、行事は参加登録が必要です。
寄付による行事であっても最低限の費用として保険金が必要です。
保険加入無しでは参加をお断りしています。
登録と引き換えに参加証を渡します。
景品は引き換えで、参加証にスタンプを押します。

ずる賢い子供が2重取り出来ないようにしています。
参加証の再発行は有りません。
友達の分として、2枚の参加証を出す子供もいますが断ります。
子供会だけでなく、児童館のお祭り、子供会育成サークルのイベントでも同じです。

552: 匿名 
[2014-06-26 20:33:02]
となりに住んでる人すらよく覚えてないのに自治会なんてあるわけないだろ?
553: 匿名さん 
[2014-06-26 22:01:41]
そういう人は入らないほうがいいですよ
ファミリーさんじゃないときついって言うし
自分は独身おひとり様だけど
入っていません
554: 匿名さん 
[2014-06-26 23:29:04]
それがいいですね
仕事が・・とか言い訳して行事に出ないと
陰口言われます
結構閉鎖的なコミュニティみたい
555: 土地勘無しさん 
[2014-06-27 05:18:46]
会長がつまみ食いして、妊娠させて問題となりました
556: 匿名さん 
[2014-06-27 11:34:26]
それは慰謝料払うしかないですね
557: 匿名さん 
[2014-06-27 13:31:41]
町内会なんてくっだらない地縁団体に加入してる訳ないしょー 

くっだっらない 大笑

と 思っている民が大部分、わかるかなー?? 

町内会好きなおじイーサンは勝手に楽しんでなさいな

暇人じゃないんでねっ

だーれも邪魔し・ま・せ・ん・よ~
558: 匿名 
[2014-06-27 15:15:56]
ほぅ、ニューウエーブですかな
559: 匿名さん 
[2014-06-28 17:11:25]
>>548
あちこちに書かれてますが、町内会加入率高くても、モラルやルールを子供会で守らせられなければ、自慢できませんよ。

『ごねれば思い通りにいくのだ』と、子供会で教えこんでどうするのですか?

マンション管理費についてもルールを守って下さい。
マンション管理費はマンションの維持管理のための費用です。
560: 匿名さん 
[2014-06-28 20:54:29]
>557
あちこちに書かれていますが
変人を通り越して、人に不快感を与えます
その日本語むちゃくちゃな文章は
いい加減にやめなさい
561: 匿名 
[2014-08-27 22:30:29]
市民体育祭のアナウンス担当になったー

マイク、緊張して声震えるかも。

大丈夫かしら。汗
562: 匿名 
[2014-09-19 19:27:46]
あはは、557てどんな人なんだろう。
面白すぎる^^
563: 名無しさん 
[2014-09-19 20:18:44]
よその奥さんと仲良くなるチャンス。うまく口説いて中出しだぜ〜。
564: 匿名さん 
[2014-09-19 20:50:51]
入会してない人は退場くださいな~
565: 匿名さん 
[2014-09-19 21:01:24]
どこから?
566: 主婦さん 
[2014-09-21 15:45:20]
今日は町内の秋の運動会でした。
老若男女楽しい催しになりましたよ。
うちのマンションでも、親子連れ世帯は
多数参加されていました。
独身の方はあまり見かけませんでしたね。
東京西部です。
567: 働く女子さん 
[2014-09-21 16:38:55]
独身の人は入ってないよね?

役員とか掃除とか忙しくてできないもん。
勧誘にも来てないから放置してる。
568: 匿名さん 
[2014-09-21 17:12:48]
勧誘にも来ても放置でいいよ。
休日に道路の掃除とかバカらしいから。
569: 匿名 
[2014-09-21 17:22:48]
そんなに入りたければ
町内会長の家に行って
頭下げたらいいじゃん
570: 匿名さん 
[2014-09-21 18:29:09]
は?休日に道路の掃除??

町内会どころか誰もしないよ。
事故に合うか、通報されるよ 笑

571: 匿名さん 
[2014-09-21 21:28:56]
意味不じいさんかな
572: 匿名 
[2014-09-21 21:54:30]
町内会、道路掃除しないと報奨金や助成金貰えないからね、ガンバレ~

どっかのお爺さん、道路掃除を高速道路か幹線国道の掃除と間違えるほどボケてるのネ。
573: 匿名 
[2014-11-28 00:12:27]
ここにも町内会アレルギーのひとがいる。
住みにくい世の中でガンバッテねぇ
574: 匿名さん 
[2014-11-28 01:31:31]
自治会とかを嫌がる人って人間の劣化なんだって。
学問的に。
575: 匿名さん 
[2014-11-28 01:40:33]
子供会の遠足やお祭り楽しかったなーー
576: 周辺住民さん 
[2014-11-28 08:47:35]
>>574
学問的との事ですがソース教えて下さい
577: 匿名さん 
[2014-11-28 08:55:00]
町内会の募金の強要あれなんなの?
マンション300世帯で1542円集まって持って行ったら少ないだって。
募金の意味わかってないよね。善意の1542円馬鹿にされてカッチーンだわよ。
578: 匿名 
[2014-11-28 12:00:49]
じゃ訴訟でもすれば?負けると思うよ
579: 周辺住民さん 
[2014-11-28 12:16:37]
>>578
どちらが負けるとの予想ですか?
580: 匿名 
[2014-11-28 13:25:19]
ご近所と仲悪くてギスギスしてる。すれ違っても挨拶しないし、子供も集団登校させないで車で送迎してる家庭もある。
581: 匿名さん 
[2014-11-28 15:06:50]
>マンション300世帯で1542円
少なっ!
そこスラムじゃないのか?

582: 匿名さん 
[2014-11-28 15:32:09]
はい?善意の募金ですけど?
583: 匿名さん 
[2014-11-28 19:43:09]
みなさんお金に困ってるんですね。
滞納されても困るし無理なさらないでくださいね!
584: 匿名さん 
[2014-11-28 20:15:16]
町内会長に少ないって言われて町内会担当理事が多めに出したみたい。
585: 匿名 
[2014-11-28 20:16:46]
ひどい地区ですね
どうしてそんな場所に住もうと思ったの?
586: 匿名さん 
[2014-11-28 20:52:56]
自己責任っていう?
まぁでも町内会長も他の町内会との釣り合いとかあって大変みたい。
一番悪いのは町内会に徴収させる○赤だと思う。
587: ママさん 
[2014-11-28 20:55:28]
それなりの地域の良い物件に住みましょうよ。
リサーチせずに引っ越したのかしら。
もしも予算の関係だけで選んだなら自業自得、我慢するしかないわね。
冷たいようだけど。
588: 匿名さん 
[2014-11-28 21:30:39]
良い地域って町内会発達してない?
589: 匿名さん 
[2014-11-28 21:54:31]
住んでみればわかりますよ^^
590: 匿名 
[2014-11-28 23:51:22]
うち町内会ないよ。さいきんの分譲建売住宅はそういうの少ないんじゃん? 田舎のほうはあるかもしれないけど。
591: 匿名さん 
[2014-11-29 00:03:54]
良い地域の代表はやはり武蔵野市だろう。
市役所が町内会はないと公表しておりゴミも完全戸別回収だからな。

住みたい街NO1に吉祥寺が選ばれるのもうなづけるな
592: 匿名さん 
[2014-11-29 00:15:41]
予算の関係で、大変な地域に住んでいる方
トラブルはつきものですから、折り合いをつけるか
お金貯めて引っ越しましょう
仕方ないです
593: 匿名さん 
[2014-11-29 00:27:34]
引っ越す!?
自分が、地域を改革すればよい。
594: 匿名 
[2014-11-29 00:31:20]
一人で世直しですか??
200年くらい長生きしてくださいな 苦笑
595: 匿名さん 
[2014-11-29 04:29:38]
577さんが心配ですね。
596: 匿名 
[2014-11-29 05:47:47]
自分のことは自分で心配、いや解決しなさい!
597: 不動産業者さん 
[2014-11-29 09:09:47]
>>592
だから東京一極集中なんて事が政治問題になるんだよね。

元は田舎に行けば旧体制のままやってる、そんなスタイルが問題なのにそこにはメス入れないで住んで欲しいとか数字的に人口増やしたいだけで若い人を多くみたく婚活を主催してみたりとか。
要は根本を見ないで表面的な事だけやってる地方行政にも問題大有りなんだけどね。
598: 匿名さん 
[2014-11-29 12:17:45]
マンション700世帯の反乱!ならいけるかも
599: 匿名さん 
[2014-11-29 12:20:52]
わざわざ東京にいなくて良い団体、例えば日本ユニセフさんとか土地の安い地方に行って活性化させてくださるとありがたいわよねぇ。土地代が安くなった分助けられる命もあるし!
600: 匿名さん 
[2014-11-29 15:29:39]
自治会などに入らない人ってヤバそうだよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる