エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ウェリス稲毛」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. <契約者専用>ウェリス稲毛
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-07 12:04:57
 削除依頼 投稿する

住民スレ立てました!
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設
       新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-04-20 23:18:03

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

<契約者専用>ウェリス稲毛

1631: 入居済み 
[2019-05-31 19:50:10]
理事会の議事録に書いてますよ。各エントランスで閲覧できます。
1632: 入居済み 
[2019-06-02 17:57:45]
土曜日ですが、一日中犬の鳴き声がベランダから聞こえてきて、かなり迷惑でした。
普段聞こえる子供の声などは聞こえないので、たぶん犬だけ放置して外出してるのかと思います。
この時期は窓も開けますし、子供たちの生活音は仕方ないのですが、犬の鳴き声はホントに迷惑です。
ちなみにルーセント3です!
こういうのは、受付に言えば良いのでしょうか?
犬も一日中吠えており、どうなってるんだろう!
1633: 内覧前さん 
[2019-06-12 09:00:04]
>>1627
7階建て高さ約20mと計画にあります。
当該マンションとルーセント3の海抜差が12mと仮定するとその差は8mでウエリスの3階天井付近が当該の屋上となります。ルーセント3の3~4階の方は崖の植栽がありますので、
目の前の壁的な感じ的ではありませんが5~7階のお部屋からは遠方が見えにくくなる可能性があるかもしれません
※あくまで推定です。特に海抜差は推定値で実測値ではありません。
1634: 内覧前さん 
[2019-06-12 09:03:59]
>>1632
部屋番号・日時・時間帯を記載した文書にしてみては如何ですか
口頭ではハイハイすみません、で終わる可能性大
1635: 内覧前さん 
[2019-06-12 09:07:58]
セブンの件だけど 今の理事会は暴走気味だね
広報も各戸配付しないし 言い訳ばかりで愛想尽きた 
管理会社の下請け機関でイイネぼったくりでお金は湯水だしな
1636: 入居済み 
[2019-06-15 20:55:16]
これだけ大きいマンションだから、相当に管理を頑張らないと将来は危ないと感じる…
逆にいろいろな可能性、ポテンシャルがあるのも事実。
この間のお祭りのフリマ企画は良かった。ぜひ定番にしてほしい。
こういった企画は小さいマンションではできないですしね。
1637: 入居予定さん 
[2019-06-18 10:54:54]
1635さん
セブンの件ですが、そろそろ契約も切れる時期ですので見直しも必要ではないでしょうか。
理事会で議論して総会で審議必要と考えます。1635の暴走気味が理解できない?
コンビニはセブンだけではないですよ。条件の良い所と契約するべきと思う。
役員の皆様、頑張って下さい応援してます。
1638: 入居済み 
[2019-06-22 14:48:25]
そもそもウェリスのコンビニって採算取れてるんですかね?それなりに使われているようには思うけど、平日の昼間とかどうなんだろ、、、
1639: 入居予定さん 
[2019-06-22 21:54:58]
採算取れていなかったら契約3月で切れますので年内中には動きがあると思います。セブンに支払ってる金額を今より増額してくれとか。通常3ケ前に変わるならアクションがあるはずです。
1640: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-05 11:44:56]
コンシェルジュのおばさん、すご~く感じ悪い。この人に余り質問などしない方がいい。受付なのに笑顔ひとつない。
1641: 匿名さん 
[2019-07-13 05:47:40]
頭のおかしい住人に嫌がらせをされたら誰だって関わりたくないから愛想も悪くなるさ。
1642: 内覧前さん 
[2019-07-21 11:10:51]
ウエリスのセブンは採算はとれていると思うよ
不採算な時間は締めているし、パート人員も多くないし、高熱費も少ないでしょう
それと、廃棄処分が少ないと推測出来ますのでOKでしょう
また、配送が当初1回/日から2回/日になっているところを見ると確実に売上げが増えて
いることからも推測できます
1643: 住民の人に質問したいさん 
[2019-07-23 14:49:29]
鍵穴の上部分をシールかなんかで隠している部屋の方、どういった目的でシールを貼っているのでしょうか。
1644: 匿名 
[2019-08-25 08:54:20]
自走式駐車場の2階以上に車両総重量が2000kgを超える車が何台もありますが…あれはどうなんでしょうかね?
左右の方は狭くて迷惑でしょうし、耐震等の安全面が心配です。また、重い車が欲しくて、駐車場代の高い平置きや1階を借りている人もいると思います。
1645: 内覧前さん 
[2019-09-07 11:00:59]
セブン撤退決定とガセネタ流している輩がこのスレにいたが
今回のアンケートは検討中という事だった
恣意的なデマの拡散は犯罪に等しいと言う事を自覚するべきだ
1646: 匿名さん 
[2019-09-07 22:44:35]
板状団地マンションが良いところは新築の最初だけ。
後は負の連鎖。
1647: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-01 00:21:04]
>>1640 住民板ユーザーさん3さん
自分の顔見てから言ってね
1648: 匿名 
[2019-10-05 21:55:43]
お伺いします。
上階のお子様と思われる、常に走り回っている足音が気になるのですが、このようなものなのでしょうか?
また、今、オアシス棟中庭で走り回っているお子様達がいるようです。保護者も一緒のようなのですが…。
1649: 住民 
[2019-10-06 07:00:32]
はじめまして。お訊ねいたします。
一階居住者です。かねてより上階から庭への落下物(主にゴミ)が多く、困っています。
このような場合、管理組合へ申し出をすれば良いのでしょうか?対応をご教授いただけますと助かります。
1650: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-07 00:30:19]
上階へのクレームはコンシェルジュに言えば良いかと。文書での注意になると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる