東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-08 13:05:56
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

17501: デベにお勤めさん 
[2019-11-04 15:33:53]
>>17500

>>17493は流れの中での話だし普通に会話成り立ってるから特に問題ないよ。大丈夫。
17502: 匿名さん 
[2019-11-04 15:36:23]
テステス
17503: 匿名さん 
[2019-11-04 15:37:18]
>>17492 匿名さん
手元に流動性高い資金が多い方が家族の安心。子供の進路変更、病気等、不測の事態にいつでも応用が効く。
17504: 匿名さん 
[2019-11-04 15:40:25]
>>17500 匿名さん
まあまあ。自問自答せずともアプリ通知で来てしまうくらいには暇ですよ?
自分は効率厨な訳ではないので、暇も良きことかな、と思います。
暇を悪と考えてはおりません。

マンション検討板なので新築の価格動向は、検討を前提にやっとりますわ。
つまり、今買うならどこに、どう買うか。
最初から運用効率悪いからと言う理由で買う気がない場合とはスタンス違うのは仕方ない。
17505: 匿名さん 
[2019-11-04 15:40:33]
>>17501 デベにお勤めさん
成り立ってない。お金を何に使うか、幸せか、暇かの勘ぐりで、第三者の読み手の都内マンションに対する判断材料は皆無。
17506: 匿名さん 
[2019-11-04 15:44:22]
>>17504 匿名さん
暇とか言うのは、少なくとも私の知る一般社会では通用しません。
マンション検討なので、今の価格で買うか借りるかは最大の論点。裁定の考えは、将来の価格動向にも繋がる
17507: 匿名さん 
[2019-11-04 15:45:55]
>>17505 もう、やめといたら?レスと言うなのいらんツッコミ合戦になってて、材料皆無なのは同じになってるよ。
粘着荒らしに見えてしまう前にね。
17508: 匿名さん 
[2019-11-04 15:46:19]
>>17503
手元資金が厚いほうが安心ってのもあってローン組んでたりするっちゅう話だったりもするわな。

手元資金がないと不安だから頭金はいくらにして当座の分は残しておこうってのが
割と普通の考え方で
手元資金があると安心=賃貸でOK、賃貸一択って訳じゃなかったりする訳だわね。
17509: 匿名さん 
[2019-11-04 15:46:53]
>>17488 匿名さん
↑この不合理性に誰も気づかないんですか?
17510: 匿名さん 
[2019-11-04 15:48:18]
>>17507 匿名さん
注意する相手が違いますよ。
17511: 匿名さん 
[2019-11-04 15:49:49]
>>17506 匿名さん
住宅買うのは、もっと広い社会の人々だから、自分以外の異なる意見を端から否定するものではないよ。
17512: 匿名さん 
[2019-11-04 15:50:13]
>>17507
同感。

>>17510
特に違わないけどね。

17513: 匿名さん 
[2019-11-04 15:50:49]
>>17508 匿名さん
買う一択でもない。
価格について裁定の概念は不可欠。賃料上がってるから買いというレスがあったので、今までの上昇率ではそれは当てはまらないというだけ。まずは前から読んで下さい。
17514: 匿名さん 
[2019-11-04 15:51:46]
>>17512 匿名さん
前のレスも読んで再考して。そう思うなら自ら率先しないと矛盾だし
17515: 匿名さん 
[2019-11-04 15:52:43]
>>17511 匿名さん

>>17513 匿名さん
17516: 匿名さん 
[2019-11-04 15:52:47]
>>17513
>買う一択でもない。

そりゃそうよ。買う一択だなんて言ってない。
17517: 匿名さん 
[2019-11-04 15:54:29]
ただ、買わない一択でもないとは思うけどね。
経済効率以外の要素もあるから。
17518: 匿名さん 
[2019-11-04 15:54:57]
>>17513は頭良さそうなのに熱くなりすぎるからなのか
特に揉めるような点でもないのに変に絡みすぎ。
17519: 匿名さん 
[2019-11-04 15:55:41]
>>17516 匿名さん
ならは賃貸一択とは言わないで。前のレス読んで下さい。買った方が有利は間違いというだけ
17520: マンション検討中さん 
[2019-11-04 15:56:42]
だから、色々勘繰られるんだろね。
幸せそうでないとか、ストレス溜まってそうとか。
17521: 匿名さん 
[2019-11-04 15:57:18]
>>17519
俺は賃貸一択と言ってる人とは違うよ。
17522: 匿名さん 
[2019-11-04 15:57:38]
>>17518 匿名さん
返信したまで。大いなる誤解があるので。
17523: 匿名さん 
[2019-11-04 15:59:56]
>>17520 マンション検討中さん
発想が硬直的だから、自分と違う考えに対しスレに無関係な話しや勘ぐりしかかできないんだろうね。
17524: 匿名さん 
[2019-11-04 16:00:17]
>>17522
何を書いたらなんと誤解されたかちょっと主張をまとめて書いてみなよ。
俺は買うのも賃貸も好きにしろってところだ。
17525: 匿名さん 
[2019-11-04 16:00:37]
この10年内で都心マンションを3件ハシゴしてきたが、キャピタルゲインで2000万ぐらい。
ローン返済分+αで戻ってくるんだから何故買わないのか理解できない。
現状でも返済分は確保できそう。
賃貸推してる人はなんなの?
他の人に儲けて欲しくないのか、買えないのか、大金持ちなのかな。
17526: 匿名さん 
[2019-11-04 16:01:16]
不動産の価格の予想、妥当性がスレのテーマ。
17527: 匿名さん 
[2019-11-04 16:01:46]
>>17524 匿名さん
せめて読んで下さい。
17528: 匿名さん 
[2019-11-04 16:02:48]
>>17525 匿名さん
もっと儲かる手段がある。同じ家に住んでも。過去レス読んで下さい
17529: 匿名さん 
[2019-11-04 16:03:12]
>>17525
せっかくだからいくら突っ込んで2000万ゲインか教えてちょ。
東京メイン?
17530: 匿名さん 
[2019-11-04 16:03:47]
こじらせ君はちょっと前の若葉ちゃんかな?
17531: 匿名さん 
[2019-11-04 16:04:32]
>>17529 匿名さん
書いた
17532: 匿名さん 
[2019-11-04 16:06:40]
>>17520 マンション検討中さん
幸せではないとか平気で言える、書き込む人をどう思いますか。そんな人にはなりなたくないし、子供には絶対なってほしくない
17533: 匿名さん 
[2019-11-04 16:07:02]
>>17531
おお、都心か。金持ちじゃん。
俺はてっきり湾岸組かと思ったぜ。
本業的なものは収入はある程度固定?
17534: 匿名さん 
[2019-11-04 16:09:01]
>>17531
一番自信のあるのはマンション?株?本業?
17535: 匿名さん 
[2019-11-04 16:10:47]
>>17534 匿名さん
目先の安定は本業。長期の成長は米株、安定は内外リート
17536: 匿名さん 
[2019-11-04 16:16:47]
>>17535
じゃあマンションは儲かったけど実際は投資の休憩所みたいな感じってところかな?
本業が安定してるのは何よりだね。
17537: 匿名さん 
[2019-11-04 16:21:11]
>>17532 匿名さん
そこまで気にすることでもない。
幸せではない、ではなく
幸せそうではない、ね。
幸せがどうかを決めるのは本人。
幸せそうかは、他人の判断。
他人の判断は自分にはどうしようもない。
逆も然り。
17538: 匿名さん 
[2019-11-04 16:23:07]
内外リート、思わず検索したわ。

あっしには関わりのねえ事でござんした。
17539: 匿名さん 
[2019-11-04 16:25:09]
面白いねえ
17540: 匿名さん 
[2019-11-04 16:28:33]
家賃がすごい上がってるので買う方が良い、買った人が正しい

マンションよりリスクが低い他のリスク資産に比べ、賃料の上昇率はかなり低い。最下位水準

借りる方が正解
としたら、以下のような無関係な言いがかり、袋叩きに合う。

>>17537 匿名さん
17541: 匿名さん 
[2019-11-04 16:31:38]
>>17540
かわいそうにw
遡って確認はしないけど、それは書き方が悪いとか断定調が反感買ったかってところだろうな。
17542: 匿名さん 
[2019-11-04 16:34:53]
イケメンがうっとりさせた亊を真似して同じ事を言っても総スカン食らうことはあるからな
ある人は断定調が信頼に繋がり、ある人は断定調が反感に変わる
世の中残酷や
17543: 匿名さん 
[2019-11-04 16:36:58]
>>17541 匿名さん
断定調も、煽りも、感情論もどちらが強いか、どちらからか。遡ればですが、一目瞭然のはずです。
17544: 匿名さん 
[2019-11-04 16:37:04]
イケメンが前の人と同じ事を言ったらやっぱそれが結論だよなというムードになり
ブザイクが前の人と同じ事を言ったらテメーの意見はないのかと罵倒される

世の中ほんま残酷やで
17545: 匿名さん 
[2019-11-04 16:37:27]
言いがかりと言うか、不愉快な書き方に対する応酬になってるんだろうね。
前にも書いたけど、書いてることは悪くないんだから、要は言い方だよ。

本人に自覚なくカチンとくる言い方をする人はいるし、それに対して意図的にやり返す人もいる。
17546: 匿名さん 
[2019-11-04 16:38:52]
>>17542 匿名さん
単にその場だけの少数派に対する多数派の典型的な反応。子供のイジメと同じ
17547: 匿名さん 
[2019-11-04 16:40:02]
>>17545 匿名さん
カチンとさせる書き方はどちらが先か。確認しましたか?
17548: 匿名さん 
[2019-11-04 16:40:41]
>>17546
先日も若葉1号が同じパターンに陥ってたけどあれはどこスレだったか。
俺はそんなにあちこち見てないからあそこだったか。
17549: 匿名さん 
[2019-11-04 16:40:52]
とは言え、市場を形成するのは多数派だからね。
17550: 匿名さん 
[2019-11-04 16:43:49]
>>17544 匿名さん
ネットだと、顔は見えない訳だから、言葉使いか相手への態度がイケメンかブサイクかの判断基準になるんだろうね。
少なくとも、自分は悪くない、相手や周りが悪いとしか受け取れないとイケメンへの道は険しい。
自戒。
17551: 匿名さん 
[2019-11-04 16:44:52]
イケメンの辛口は皮肉の効いたジョーク。
ブサイクの辛口は単なる悪口。

世の中ほんま残酷や。
17552: 匿名さん 
[2019-11-04 16:46:36]
>>17550
そういう事になるよね。

いやん、俺も自戒。
17553: 匿名さん 
[2019-11-04 16:48:34]
>>17549 匿名さん
この板の書き込んでいる人が多数派でそちらが未来の役に立つんですかね?
ちなみなだけど、市場の頂点で強気派が最も多数に、底で弱気派が最も少数に。それか相場

>>17550 匿名さん
お互い様とせず人格否定が一方的だったのはどちらからか?
17554: 匿名さん 
[2019-11-04 16:49:32]
よし、お互い、いやん、で注意しあおう。
もちろん、少数派イジメにもならないよう。
17555: 匿名さん 
[2019-11-04 16:50:44]
>>17553 匿名さん
そうだね。気をつけたいね。
17556: 匿名さん 
[2019-11-04 16:57:17]
この何を聞いても過去レス読め、俺は悪くないの一点張りの展開、
やっぱり数日前にあったような。
何で揉めてたのか内容は忘れたけど同じ人だったりしてw
クンクン
17557: 匿名さん 
[2019-11-04 22:51:16]
今日はスーパー銭湯に行こうかと思ったが経費削減の為、自粛。 
最近は1800サイズのお風呂が欲しいです。
3か月経ったら全然別のものを欲しがってるかも知れません。
17558: 匿名さん 
[2019-11-06 10:38:29]
スミフの銀座東で、バルクの話題になっています。
17559: 匿名さん 
[2019-11-06 10:49:18]
>>17558
確認しましたが、あなたと同じ若葉マークが一人覚えたての「バルク」を連呼するも
あっさりかわされてるだけでした。
17560: 匿名さん 
[2019-11-06 13:09:41]
>>17558 匿名さん
ネガと嫌がらせは違うよ。論理ネガは大歓迎だよ
17561: 匿名さん 
[2019-11-06 13:15:06]
>>17556 匿名さん
全部根拠示さない言いがかりと、論点ずらし、誹謗中傷だから。そうでなければ、無駄レスする前に、2分で読んで具体的に指摘すればいいのにそれをしない。
そうすれば、マンション価格の洞察をお互いに深められる。それがこの板の目的。
17562: 匿名さん 
[2019-11-06 16:54:19]
ダウ続伸、日経平均も続伸、ブルは喜び庭駆け回り、ベアは冬眠すーやすや
マンション価格に懐疑的な向きは世界経済の後退を根拠としていたので、当面はマンション相場も強気で回っていくんだろうね。まあ、そのうち下がるのか、日本経済がインフレに転じて相対的に安くなるのかはわからないけれど、買いたい人には辛い局面が続きそう
17563: 匿名さん 
[2019-11-06 17:38:45]
論理ネガは歓迎だが、
ムダレス=誰かにいらんこと言うだけのレス
は控えようや。自分だけは例外かい?
悔しくても、読んで聞いて貰える言い方をして
前向きな意見言うのが良いかなと思う。

>>17562 匿名さん
年末まで波はありそうだが
概ね都心3区とその周辺は値上がり傾向。
もちろん、超長期でみるといつかは下がるが、それが直近で来る傾向が見えないから
高くても買わざるを得ない人もいるのが辛いとこ。
誰もが賃貸で割り切れるなら良いけど
賃貸まで上昇中とくらぁ。

17564: 匿名さん 
[2019-11-06 17:42:52]
逆に買うなと言われた数年前に厳選して買った人は今は値上がりした物件を持ってるんだけどね。
価格が当面下がらず、かつ買うとしたら、厳選。
結果地盤より駅近が優先されてるんだろね。
ちなみ、発電機が地下にあるマンションか価格下がると思う?
自分へ下がらないと考えるが、ポジネガ皆さんのご意見を知りたく。
17565: 名無しさん 
[2019-11-06 17:47:29]
下がんないんじゃない
どうせ世間はすぐ忘れる
17566: 匿名さん 
[2019-11-06 17:48:41]
>>17564 匿名さん
下がらないと思うよ
気にする人には敬遠されると思うが、それだけで価格が1割近く変わるかと問われればNoだと思う
17567: マンション検討中さん 
[2019-11-06 22:09:45]
マンション買いたいけど、職場が練馬だからなー。
港区に欲しいけど遠くなるし悩むわ
17568: 匿名さん 
[2019-11-06 22:36:40]
>>17567 マンション検討中さん
転職して職場港区か千代田区にして通勤楽ににする。

17569: 匿名さん 
[2019-11-06 22:45:07]
港区千代田区山手線内側は、いまや高嶺の花。

買えない人は妥協して文京区とか豊島区とかに流れているけど、相場が下がった時に一番バカを見るのは、こういう人たち。

バブル期と全く同じ現象。
17570: 匿名さん 
[2019-11-06 22:57:22]
バブル期との大きな違いは文京区には南北線と大江戸線が通っていることと、豊島区は行政が力を入れて池袋を発展させようとあの手この手を繰り出していることだよな。何もない場所がもてはやされているわけではない。
17571: 匿名さん 
[2019-11-06 23:02:04]
>>17569 匿名さん
せんせー、新宿区や渋谷区はどうなりますか。
あと、中央区。
17572: 匿名さん 
[2019-11-06 23:03:14]
池袋て豊島区だよね。下がる気がしない。
17573: 匿名さん 
[2019-11-06 23:10:51]
豊島区を欲しくて買う人はいても妥協で買う人は少ないかもね。
案外千代田区港区品川区とのアクセスのいい足立区の物件とか買ってないかな、妥協組
17574: 匿名さん 
[2019-11-06 23:13:15]
文京区はTerranovaだと思うな、認知されたら早いよ
17575: 匿名さん 
[2019-11-06 23:16:56]
開けたら人気は出るだろうね。
現時点では開発しにくいと言うか
外から入りにくい。
17576: 匿名さん 
[2019-11-07 03:01:10]
>>17569 匿名さん
>>17573 匿名さん
足立区は千代田線目当てで妥協かどうかは分かりませんが、大手町、霞ヶ関、日比谷、赤坂勤めの人に結構いる。こういう人は給料高くて物価が安いから豊かな生活ができる。立派な一軒家多い。治安はネタ化してるけど、統計では言うほど悪くないようだ。
文京区は昔から高いし、大学、病院、出版関係で金持ちも多い。下がればどこもだけど相対的には底堅いと思う。
豊島区は知りません。
17577: 匿名さん 
[2019-11-07 03:14:05]
少し前なら都心を買えてた人達も徐々に郊外へ押し出されて、今は文京区とか豊島区とかを買っているんですね。
港区千代田区と比較してしまうと色々と劣るエリアですが、妥協案として買うにはまずまずだと思います。

ただ、バブルが崩れると台東区文京区豊島区といった外周区から値崩れが始まりますから、安物買いの銭失いにならぬよう気をつけたいですね。
17578: 匿名さん 
[2019-11-07 03:50:30]
>>17577 匿名さん
行政の区割りは関係ない。利便性と環境に人は住む。
港区であっても駅から遠い乱立タワマンから値崩れするでしょう。港区以外でも駅近なら底堅い。今はそういう時代。駐車場が余ってる。

そこらじゅうであらす人には気をつけたいですね。
17579: 匿名さん 
[2019-11-07 06:07:59]
今や足立区でも坪単価350万円の時代。ちなみに足立区は年収1000万円超えの世帯が15000世帯以上おり、億万長者の金持ちも多いよ。
中央区のタワマンが坪単価190万円で買えた10年前が懐かしいね。その頃は坪単価350万円で3Aのマンションが買えた。
17580: 匿名さん 
[2019-11-07 13:45:33]
安かった時は、ある意味安い方にバブルだったという考え方も成り立つ。
リーマンショックによるグレートリセッションというより日本のバブル崩壊によるグレートリセッションの底だったからこそ不動産価格は不当に安かったと言えないだろうか。
17581: 匿名さん 
[2019-11-07 13:46:48]
あ、ちょっと書き忘れたので追記ね >>17580

安かった時代が正常だったのではなく、今が正常だという考え方もある。
17582: 匿名さん 
[2019-11-07 13:50:41]
>今や足立区でも坪単価350万円の時代。

すげえ時代だよな
17583: 匿名さん 
[2019-11-07 13:53:08]
いやいや、、単身者向けマンション掲示板じゃないんですからここは、、、
駅近でもクルマは必須に近いですよ
逆に言うと駐車場設置率の低いマンションは、どこもだいたい典型的なコストカット物件です
17584: 匿名さん 
[2019-11-07 13:55:00]
>少し前なら都心を買えてた人達も徐々に郊外へ押し出されて、今は文京区とか豊島区とかを買っているんですね。
>港区千代田区と比較してしまうと色々と劣るエリアですが、妥協案として買うにはまずまずだと思います。


そのあたりのいわゆる外周区は実力以上に物件価格が吊り上げられていて、こわいですね
17585: 匿名さん 
[2019-11-07 13:57:14]
怖いね
17586: 匿名さん 
[2019-11-07 14:44:43]
日銀総裁が自ら「異次元金融緩和」と言って、
「不動産価格を上げてあげるから買いなさい」と
もうけ話を公言して10年。
そろそろ、怖いね。
17587: 匿名さん 
[2019-11-07 14:54:48]
>>17582 匿名さん
バブル期はもっとしたんじゃない?

17588: 匿名さん 
[2019-11-07 16:49:40]
>>17583 匿名さん
港区内陸タワマンの話。今より一部屋当たりの面積広いし仕様もいい。リーマン前竣工のタワマンは駐車場に結構空きがある。
単身向けは知りません。

17589: 匿名さん 
[2019-11-07 16:52:57]
>>17581 匿名さん
今はオフィスより利回り低いから、正常ではない。
17590: 匿名さん 
[2019-11-07 17:08:19]
家賃が上がる方向に修正されてるけどね
17591: 匿名さん 
[2019-11-07 17:09:01]
経済に正解なし
正常な状況もなし
17592: 匿名さん 
[2019-11-07 17:17:45]
ここからはババ抜き
どこまで引っ張れるか
リターンはもう不要
リスクはもう取りたくない
わたしはもう退散
自宅投資でリスクなんか
取る必要まったくなし
17593: 匿名さん 
[2019-11-07 17:21:20]
ババの意味がわからないから
具体的に説明できる?
イメージだけで語られても
腹に落ちなくて。
17594: 匿名さん 
[2019-11-07 17:29:36]
自宅を投資だと見ている人がいるのだね
17595: 匿名さん 
[2019-11-07 17:29:45]
タワマンってだけで北の文京区まで坪600で売り始める始末。
都心から押し出された層がこぞって手を出してたみたいだが、素人の集団心理の怖さとデベの手腕は、勉強になったね。
17596: 匿名さん 
[2019-11-07 17:55:22]
>>17594 匿名さん

>自宅を投資だと見ている人がいるのだね

それはもう純投資の奴
言葉だけ投資家の奴
投資のひとつと思わせる奴
投資と思わされてるアホブロガー
その他含めていろんなのがいるな

17597: 匿名さん 
[2019-11-07 18:33:31]
>>17594 匿名さん

ローリスクハイリターンな投資
なんせ、資産価値の下落が賃料より小さければ勝ちなので楽勝
17598: 匿名さん 
[2019-11-07 22:41:33]
>>17597
>なんせ、資産価値の下落が賃料より小さければ勝ち

か、どうかはぶっちゃけポジションによるし人生観にもよるけどな

今イキってる50歳くらいの上京組チョンガーならテメーの事だけ考えりゃいい。

ガンガン稼いでる真っ最中のバリバリの男なら資産価値とかアホな事言わずに
しっかり仕事すりゃマンション1戸位どうとでもなると教えたい。

リーマンで稼ぎに上限がある嫁子供いる奴は嫁子供の意向尊重してやればいい。

株等が本職でマンションなんか預金の変わり程度ならベタにいけばいいと教えたい。
17599: 匿名さん 
[2019-11-07 22:45:37]
自己レス
>今イキってる50歳くらいの上京組チョンガーならテメーの事だけ考えりゃいい。

これは別にチョンガーを馬鹿にしてるんじゃなくてマイナスになっても死にはせんって意味。
チョンガーなら別に仕事選ばなきゃなんとでもなる。
ガキじゃあるまいし週休二日の9時5時で綺麗な仕事しかいや~んと言わなきゃ
人生なんとでもなる。今の日本は24時間365日仕事あるから
1度や2度の失敗位どうとでもなる。

なのでチョンガーなら好きなようにやればいい。
17600: 匿名さん 
[2019-11-07 22:50:57]
>ガンガン稼いでる真っ最中のバリバリの男なら資産価値とかアホな事言わずに
>しっかり仕事すりゃマンション1戸位どうとでもなると教えたい。

ガンガン稼いでる真っ最中、稼ぎに上限がないならマンションの仕様がどうとかそんなアホブロガーみたいな事は言わずに仕事に専念した方がいい。

稼いでる経営者がマンション買えとか、マンション選びは3年掛けて慎重にって言わないのは人生において、男の人生においてそこがキーポイントではないから。
そう思って仕事や金を稼ぐことに邁進すればいい。
17601: 匿名さん 
[2019-11-07 22:56:59]
>リーマンで稼ぎに上限がある嫁子供いる奴は嫁子供の意向尊重してやればいい。

逆に、仕事をどれだけ頑張っても給料は変わらないって層も必ずある。
そういう人は立派な仕事をしていても仕組みがそうなっていたら簡単に変えられるものじゃない。
そういう世界も間違いなくある。確実にある。
これは人間や仕事の優劣とかじゃなくて現実にある。
それはそれでその範疇で判断すればいい。
別に皆が港区に住んだりベンツに乗る事が勝ち組って訳じゃあない。
17602: 匿名さん 
[2019-11-07 23:21:20]
>>17583 匿名さん

一軒家を卒業した高齢世帯なら自家用車は不要。高齢化で自家用車は減ってるのかも。
17603: 匿名さん 
[2019-11-07 23:27:53]
すごく驚いたんだが、中古のタワマンを投資対象にしたクラウドファンドがある。配当は3.4%
これは気になる…
17604: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-08 00:43:56]
城東エリアはオススメです。
特に金町駅はタワーマンションの建設や大型商業施設の建設も控えており、これから注目されています。
17605: 匿名さん 
[2019-11-08 01:36:53]
>>17590 匿名さん
マンションはオフィスの家賃上昇率より全然低いよね。比較しないと
17606: 匿名さん 
[2019-11-08 01:39:36]
>>17594 匿名さん
そうではなく、買うか借りるかの選択の仕方
17607: 匿名さん 
[2019-11-08 02:21:06]
>>17603 匿名さん
やめときましょう。リートの方が高配当、高流動性
17608: 匿名さん 
[2019-11-08 03:19:23]
>>17591 匿名さん
ある。過去は必ず異常性は修正されてきた。異常性とはリスクリターンのバランスの逆転。異常性の出現がバブル。その修正がバブル崩壊。そのタイミングが未解決の課題で、背理法からタイミングは事前に特定できないことか証明されている
17609: 匿名さん 
[2019-11-08 07:29:05]
>経済に正解なし 正常な状況もなし

いいこと言うね。いつ何があるか分からないからね。
備えあれば憂いなし、じゃないけど(考えすぎない程度に)余裕ある生活を心掛けたいね。
17610: 匿名さん 
[2019-11-08 08:06:06]
細かいこと考えず、買う一択。
沖さんの言うこと聞いてなさい。
今なら、いい新築がないから、優良中古がおすすめ。
17611: 匿名さん 
[2019-11-08 08:42:07]
あかん
二日酔いや
気持ち悪い

マンション高い
17612: 匿名さん 
[2019-11-08 13:02:53]
東京の人口はまだ増えてますからね。2025年がピークと言われますが、ネットの時代になってまずす田舎より都会がいいということが知れ渡りもっと後ろ倒しになることでしょう。そうして都心の不動産は高止まり。下がらないのは東京、横浜、大阪、京都、福岡だね
17613: 匿名さん 
[2019-11-08 13:17:38]
バブル期も同じこと言ってましたね
批判する人は叩かれたものです

私的意見を言わせてもらうと、今年分譲開始されたような物件は、中古になると下がっていくだけですよ
これは、不思議なことではないです
17614: 匿名さん 
[2019-11-08 13:32:07]
>バブル期も同じこと言ってましたね
>批判する人は叩かれたものです

そうなんですか。
お爺さんの貴重なご意見は頭の片隅においておきます。
今後も年長者としてのご意見をお願い致します。
17615: 匿名さん 
[2019-11-08 13:34:50]
>>17613
最近の30代40代あるいは50代前半の人を見て時代の違いを感じるのを挙げるとするならどんなところでしょうか?
17616: eマンションさん 
[2019-11-08 14:00:28]
>>17612 匿名さん
名古屋は?一番狙い目だと思うけど
17617: 匿名さん 
[2019-11-08 15:35:30]
>>17563 匿名さん
過去なぞるだけ、いつまで続くか、変化のきっかけとか、意見ないならムダレスやめろ。賃料は書く前に読めと何回言えば分かる?板のルール守れ
>>17478

相手に読んで聞いて貰える言い方?
大小関係言及したら、家族いない、暇、幸せでない、カップラーメン?そっちは黙認。その倫理観で人の道説くのか?
17618: 匿名さん 
[2019-11-08 15:42:39]
>>17613 匿名さん
ただバブルを取り上げるのではなく、例えば最近の販売状況が1992年に似てきたとか、一言統計に触れれば面白い。
バブルを持ち出せば明日下落、ここ数年持ち出せばいつまでも上昇。どっちもどっち
17619: 匿名さん 
[2019-11-08 15:47:32]
>>17617 匿名さん

マンコミュ内のやりとりで
大分苦労してるみたいですな
17620: 匿名さん 
[2019-11-08 20:35:05]
スミフの銀座東は、実際にバルクあったんでしょうか?
17621: 匿名さん 
[2019-11-08 21:05:30]
>>17617 匿名さん
無駄レスの上、別人のレスを同一認定してる。
ストレスでどうでも良いことにこだわったり、被害妄想進んでるみたいだから、気をつけて。
17622: 匿名さん 
[2019-11-08 21:14:12]
>>17617 匿名さん

>>17617 匿名さん
他の人は君みたい絡まない。
倫理観なんて大袈裟言わなくても
黙認で問題ない。
なぜ、皆君だけに言うのか考えてみたら?
スーパー銭湯とか、新築関係なくても
読んでて和むし大変結構。

>>17616 eマンションさん
名古屋だと、最近栄や駅周りより
少し離れたとこに立ってない?

17623: マンション検討中さん 
[2019-11-08 21:15:00]
バルクって何か流行ってるの?
17624: 匿名さん 
[2019-11-08 21:34:23]
スレ趣旨違反ならここで
ガタガタ言わずにサクッと
削除依頼しちまいなよ。
削除されないなら
違反でないって話さね。
17625: 匿名さん 
[2019-11-09 02:40:08]
お向かいの国立競技場のは昔寺に埋葬された人骨みたいねhttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191108-00000029-ann-so...

最近五輪や再開発ラッシュで、都内の別の場所の工事跡では1000体見つかったりして、研究者も保管しきれなくなってるらしい
江戸時代に埋葬された人たちだし、当時の生活が分かる大事な骨だから敬意を持って接したいね
昔から寺があった場所=しっかりした地盤、てことだし
17626: 匿名さん 
[2019-11-09 13:57:00]
江戸時代の古地図では新国立競技場の場所には日蓮宗のお寺がある。
ちなみに、ここは江戸時代は畑。明治は近衛宿舎。
17627: 匿名さん 
[2019-11-09 15:00:37]
バルクって言葉を知ったのは確か小説ハゲタカを読んだ時だったかな。
17628: 匿名さん 
[2019-11-09 15:26:10]
昨日、せこい性分が出てしまい駐禁切符を切られる事となりました。
ゴールド免許ではなくなるんでしょうね。
パーキング超過で1点1万円との事です。

こんな私が言うのもなんですが、皆様はお気を付けください。
過去の経験上、えてして続けざまにやらかす事が多いので私も気を付けます。
17629: 匿名さん 
[2019-11-10 10:51:37]
こういう時に限って通行帯違反とか車間距離保持義務違反とか、マジか、みたいな違反で切符きられちゃったりするんですよね。いっそ車やめてタクシーにした方がいいかもしれないです。
17630: 匿名さん 
[2019-11-10 11:00:13]
車を自分で運転するときにふいうちのように食らう違反切符の煩わしさというのもありますが、違反一発で弁護士資格を失うので弁護士とか自分で車は絶対運転しないとかいいますし、案外知られていませんが医者とかでも交通事故とか重大な交通違反で医業停止処分を食らうので自分で運転しないという人も多いです。都心の高級マンションの駐車場がガラガラになるわけですね。
17631: 匿名さん 
[2019-11-10 11:21:38]
時に日本語は難しく、また嘘じゃないけどよく考えると本当って訳でもない
みたいなことを表現できてしまう。

1、多いというのは確率的に過半数を超えて多いという場合
2、過半数ではないが30%40%と比較的無視出来ない場合
3、全体の数は考慮せず1とか2とか3の少ない実数ではないという場合
4、同じく5%もいれば0ではなくそこそこいるという意味で多いと言えてしまう場合

今回の>>17630の多いというのは3、4ですね。
それをもって高級マンションの駐車場がガラガラと言えるかどうかはどうでしょうかね。
勿論、この一点を持って言ってる訳ではないでしょうから複合的要素の他の部分も
伺ってみたいところです。
17632: 匿名さん 
[2019-11-10 12:02:17]
確かにガラガラという言い方は煽りととられかねない誇張表現でしたね。撤回します。
ただ以前ほどには駐車場は必需品ではない世帯も増えていると思いますね。駐車場の空きによって起きるマンション組合の収入減は悩ましい問題です。
17633: 匿名さん 
[2019-11-10 12:08:11]
実は駅近である程度店や企業がある便利な場所だったりすると駐車場空いてても周りの法人がまとめて借りてくれたりして即埋まるのだよね。
17634: 匿名さん 
[2019-11-10 17:46:28]
>>17633 匿名さん
住民は外部に貸すの嫌がりますよ。
うちのマンションはサイズの小さい区間はガラガラ、大きいところは満車です。ハイルーフ用がなかなか割り当てられないというのも聞きます。
それで外部に借りていたり。
17635: 匿名さん 
[2019-11-11 03:39:55]
>>17634 匿名さん
最初のうちはそうでしたが、定期収入が発生するため決断は早い方が有利です。管理修繕費に確実に貢献します。
募集の看板出している所まであります。契約の雛形ややり方もネットで見つかりますし、管理会社に相談すれば最近のトレンドなので教えてくれるはずです。値引きしても多分マンション内では埋まらず総収入にマイナス。学級委員みたいなもんで、誰がやるかです。
17636: 匿名さん 
[2019-11-11 08:47:15]
経験的に5ナンバーサイズだと広告しても応募は少ないですよ。最近の高級車は安全性の観点からクラッシャブルゾーンが大きくとられていて大型化してます。都心に住んでいる人であれば軽に乗るぐらいならカーシェアを利用したり地下鉄に乗る方が経済的ですしね。確かに企業に貸して営業車が停めてあるマンションもあるんですが、外部の人がマンション敷地内に立ち入るのは資産性がさがりそうで考えものです。
17637: 匿名さん 
[2019-11-11 09:50:08]
医者はポルシェ好きが多いよね
クルマ乗らない医者なんて知り合いでゼロだわ
17638: 匿名さん 
[2019-11-11 10:51:24]
>>17637 匿名さん
ポルシェで法定速度内で23区内走るのは拷問。

17639: 匿名さん 
[2019-11-11 11:55:28]
拷問だと思う
拷問だけど乗っている
拷問だったので買いかえた
拷問であってほしい
拷問だとネットでみた
つい知ったかした
17640: 匿名さん 
[2019-11-11 13:08:56]
>>17636 匿名さん
うちのマンションは外部に貸すことを検討したけど、却下されました。アンケートで多数決もとったかも。その代わり、2台目以降は半額という割引ができた。

マンション内、子供が公立で一緒の医師家庭でも車乗っていない方々はいますが、勤務医だし、奥さん専業主婦、勝手に車の費用は負担、そこまで興味ないんだろうなと決めつけたら失礼でしょうか。
17641: 匿名さん 
[2019-11-11 13:15:09]
マンコミュなんで決めつけちゃって大丈夫です。
17642: 匿名さん 
[2019-11-11 13:20:09]
湾岸辺りのリーマンが大量に住む500戸マンションで200台分余りまくってるとかなら貸せばいいけどそうでなければ無理に貸さなくていいのに、とは思うけどこればっかりは外野だからなんともね。
17643: 匿名さん 
[2019-11-11 13:35:26]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201911/CK20191109020...

独り乗り超小型EVが普及し始めたらマンション住民はどこ停めるのかね。
駅が近いからどんなに便利になっても電車移動なのかな。
17644: 匿名さん 
[2019-11-11 13:42:45]
軽より遥かに高額とか充電場所とか考えると普及への道は相当遠いやろね。

役所が導入→わざわざ高額な車買ってけしからん→謝罪→次回はガソリン車

中古の軽は許せても一人乗りまで「落ちる」のは例え新車であっても実は高額であっても耐えられないとかね。

17645: マンション検討中さん 
[2019-11-11 13:49:36]
そうよね、それに普通に駐車するには有料のパーキングでしょ。
路駐したら切符きられるでしょ。なら、カブでいいんじゃないの。
いや電動自転車でも十分か。
17646: 匿名さん 
[2019-11-11 13:57:03]
狭い坂道多い不動産の人気がないけど超小型EVで人気復活。住むなら低地よりやはり高台が良い。
17647: 匿名さん 
[2019-11-11 14:00:14]
そうだね。俺はおっさんだから人に見られても構わんけど逆に小さすぎて怖いもんね。
ほとんど一人でしか乗らない、ほとんど高速に乗らない、ほどんど荷物は買い物かご程度としてもいざという時を考えると軽で十分、軽のが安全・便利ってなっちゃうね。

トヨタやホンダが1000万台限定20万で本気で普及させる!とかやってくれりゃいいけど。
やっぱり役所とか信用金庫のカブの代替品とか宅配とか環境アピール企業までですかね。
17648: 匿名さん 
[2019-11-11 14:04:42]
とは書いたもののあんまり否定ばかりでもダメなので
一生懸命アピールするから俺に1台くれないかな。
17649: 匿名さん 
[2019-11-11 16:08:27]
多分一人乗りの電気自動車が流行るとしたらシェアサイクルみたいな感じになりそうです。
あとは完全自動運転が普及してタクシーがわりとか
17650: 匿名さん 
[2019-11-11 16:10:50]
>>17649 ですが
最近の新築でシェアサイクルのステーションを作るのがはやっているので、駐車場の空きがあるならいっそ一台分シェアサイクルのステーションにするのもいいかもしれません。オーナーだけじゃなく店子にも利益になるので案外資産性が高まるかも
17651: 匿名さん 
[2019-11-11 16:15:42]
>>17650 匿名さん
とてもいいアイデアですが、近年、10年以上前竣工のタワマンでは駐車場の解約、空きが多く、1台1台の機械式ということもあり、自転車ではとても埋まりません。外に貸すしかないです。
17652: 匿名さん 
[2019-11-11 19:03:08]
>>17651 匿名さん

どの辺りのタワマンがそんな状況に陥ってるの?湾岸?
17653: 匿名さん 
[2019-11-11 19:09:54]
リモートワークが増えてきてるけどね(笑)
17654: 匿名さん 
[2019-11-11 19:39:54]
機械式駐車場は修繕計画でも鬼っ子ですよね。あれ25年ぐらいで更新しなきゃいけなかったかと思うんですが、そのタイミングで廃止するところもボチボチでてきてませんか?
17655: 匿名さん 
[2019-11-11 20:06:00]
駐車場を付置義務台数以下に減らしたら違法建築物や
17656: 匿名さん 
[2019-11-11 21:25:37]
機械式二階建てを平置きにしちゃうんですよ。すると大型車やハイルーフでも置けるんですぐ借りてがつきますよ。
17657: 匿名さん 
[2019-11-12 03:00:32]
>>17652 匿名さん
内陸港区。湾岸は知りません。
17658: 匿名さん 
[2019-11-12 03:03:18]
>>17656 匿名さん
タワマンなので二階建て方式ではなく、ターンテーブルでシャッター開いて、なんていうのか忘れました。
17659: 匿名さん 
[2019-11-12 03:52:25]
内閣府は機械受注で基調判断を下方修正。株は米の利下げと米中摩擦緩和から調子いいけど、肝心のファンダメンタルズが息切れしないか心配。
17660: 匿名さん 
[2019-11-12 08:03:48]
マンション規約
A、駐車場利用は区分保有者のみ(購入者のみ)、賃貸組は不可。
B、駐車場利用は区分保有者のみでも貸借人でも可。

いろいろあるんだね
17661: 匿名さん 
[2019-11-12 14:42:04]
マンション駐車場の構造によっても外部に貸しやすい、貸しにくいが出てくるでしょうね。
17662: 匿名さん 
[2019-11-12 15:01:38]
外に駐車場の募集の看板をデカデカと出しているマンションもある。今後は氷河期世代以降の車離れと、バブル車世代の高齢化でますます増えるだろうね。最近のマンションの設置率はそれを見込んで低くなってるし
17663: 匿名さん 
[2019-11-12 15:10:26]
>>17662
車離れ、高齢化それに何といってもマンションまでは買えるけど
車キープまでは出来ない人たちがタワマンに流れ込んで来てるからね。

夫婦ともに一人っ子でマンション購入までは親の援助があっても
会社の住宅援助で補助が昔より上がっても
車まではキープ出来ないって層が多い事を忘れてはいけないね。

決して合理的判断で車イラね、電車で十分、カーシェアでOKってだけじゃなくて
車維持したくても出来ない層が都心に移住しだしたって事を頭に入れないとね。
17664: 匿名さん 
[2019-11-12 17:08:56]
なぜ車を持っていない人は経済的にもてないのだと短絡的に考えるのだろうか?
リンク先の記事では車を所有しない理由トップは維持管理費ではなくて徒歩と公共交通機関で十分だからというものだった。そもそも駐車場が安く車を所有しやすい地域はマンション価格も安いし、車好きは無理して都心のマンションを買おうとするよりそういう地域に住むことを選ぶような気がするが。

https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1006/08/news012.html
17665: 匿名さん 
[2019-11-12 17:28:11]
>なぜ車を持っていない人は経済的にもてないのだと短絡的に考えるのだろうか?

1)車離れ、高齢化それに何といってもマンションまでは買えるけど
車キープまでは出来ない人たちがタワマンに流れ込んで来てるからね。

短絡的ではないですね。
車離れも、高齢化も認めてます。

2)記事では車を所有しない理由トップは維持管理費ではなくて徒歩と公共交通機関で十分だからというものだった。

聞かれた本人が「我が家はお金が無くて車を所有しないのではない」と他の理由を答える事は容易に推測されます。
結婚してない人に理由を聞いても「結婚できないのではなくしないだけ」という答えが
帰ってくることも想像できますが、それを他人が真に受けるかどうかは別の話です。
転職を繰り返す人に理由を聞いても「自分は悪くない。会社が悪い」というニュアンスで回答されます。これも他人が鵜呑みにするかは別の話です。
17666: 匿名さん 
[2019-11-12 17:33:42]
>>17664
車を維持できないというのはそのお金がなくて払えない事だけを意味していません。
  
・毎月20万、年間300万貯まるけど、毎月5万円の駐車場代は出せない。
・毎月10万、年間200万貯めるので、毎月5万円の駐車場代は出せない。
・世田谷で2万5千の駐車場代までは我慢したけど港区の5万は無理。
・立川で1万5千円の駐車場代だったけど中央区なら車の費用を諦めて家賃に充てる。

これらも「車を維持出来ない」に含んでいます。
17667: 匿名さん 
[2019-11-12 17:34:29]
リッカート尺度とか使った精密な調査ではないからね、そういう推理をすることも可能。ただ昔ほど周囲の人と車の話題で盛り上がっていることもなくなったし、自分自身の中でも車にはときめかなくなったのは確かな実感としてある。だから単にお金だけじゃないだろうなと思うだけ。
17668: 匿名さん 
[2019-11-12 17:40:39]
>>17666
それ言い出したら車に魅力を感じなくなってお金がもったいないと思うようになった人とかも車を維持できないに入っちゃうよ。そもそも都心で駅直結とか駅近に住んでいるのにわざわざ車でどこかに行くのはあまり合理的じゃないよね。
17669: 匿名さん 
[2019-11-12 17:42:48]
単にお金だけじゃないだろうなというのは同感です。
鉄道・バスの深夜までの充実、身近なタクシー、カーシェアの普及も考慮しています。
私自身も一時期好んでカーシェアを使ってました。

と同時に、やっぱり都心で車を維持する困難さも承知しているつもりです。
旦那だけじゃなく嫁の了解、親子の事などいろいろありますから。
17670: 匿名さん 
[2019-11-12 17:53:09]
クルマすら維持できない貧民が屁理屈こねても
滑稽ですは
17671: 匿名さん 
[2019-11-12 18:04:39]
>>17668
>そもそも都心で駅直結とか駅近に住んでいるのにわざわざ車でどこかに行くのはあまり合理的じゃないよね。

独身だとそうかも知れない。
あるいはDINKSで夫婦揃って50歳超えた大人しいタイプだとそうかも知れないな。
17672: 匿名さん 
[2019-11-12 18:38:26]
アホか。

都心だと物件価格で関東近郊の2倍、
地方の3倍以上なんだから車にかける費用なんて削減するに決まってるだろ。
無くても支障無いんだから。
その分他に充てるわ。
ここで車云々言ってるのは地方住みか全世帯でで0.3%の年収3,000以上のやんごとなき人なの?といっても手取りは1,000万後半代だから、
マセラティ乗って維持費払ったら少なからず生活圧迫すると思うけどねぇ、、
それとも前時代的な車オタか何か?車に命賭ける的な。

悪いけど不要なモノは不要なんだよ。
17673: 匿名さん 
[2019-11-12 18:58:39]
最近リートが調整気味だけど
影響って無いよね??
17674: 匿名さん 
[2019-11-12 19:12:15]
>>17673 匿名さん
日経が上げ記事書いた後って、そういうの多い。

17675: 匿名さん 
[2019-11-12 19:26:41]
>>17665 匿名さん
結論ありきの人にどう言えば信じますか?
クルマ持たない理由はお金ではないけど。
長文の全てか都合良い解釈ですよ。
17676: 匿名さん 
[2019-11-12 19:29:31]
>>17671 匿名さん
都心知らないね。狭い知識を書く前に統計ちゃんと調べろよ
17677: 匿名さん 
[2019-11-12 19:34:12]
といいますと?
17678: 匿名さん 
[2019-11-12 19:38:27]
>>17675
>結論ありきの人にどう言えば信じますか?クルマ持たない理由はお金ではないけど。

信じるも何もそういう人がいるのは知ってますよ。書いてある通りです。
>>17675さんが車を持たない理由はお金ではない。そういう事ですよね?
フツーに信じますから大丈夫ですよ。

ちなみに差し支えなければ今までに乗った車を教えて頂けると勉強になります。
17679: 匿名さん 
[2019-11-12 19:42:54]
私はJR1分のタワマン、世帯年収2000万円だけど、維持費を考えたら車は不要と思っていたけど、心の隅でいいなという気持ちはあって、買ってみたらなんと快適な。子供達もいて、荷物もあるから、どこに行くにも車になりました。銀座や新宿なども車です。
確かに電車の方が早いこともあります。ただ外出時の駐車場代はなるべく安くあげるようにしています。
17680: 匿名さん 
[2019-11-12 19:45:01]
>>17663 匿名さん
浅い、全然違う。考えが属人的で狭すぎるし、古すぎる。固定観念の塊
金はみんなある。金融資産増えている。車を持ちながらタワマンに住んでいた人が手放しているから、築10年超の港区内陸タワマンでも、昔は倍率すごかったけど、ここ数年で駐車場に空きか目立つようになっている。
白金、麻布に地下鉄通ったのも2000年代。どんどん世の中変わってる。トヨタの危機感は相当だからあんなCM打ってる。国内の志向変化にまだ気づかず、統計に反して金だと思う貴方はある意味凄い。
17681: 匿名さん 
[2019-11-12 19:45:17]
あと若干車があるのは優越感がある。
ここで拘っている人達はそういう人じゃないかね。
17682: 匿名さん 
[2019-11-12 19:46:24]
>>17678 匿名さん
一個人の聞いて勉強?一般化できる?
17683: 匿名さん 
[2019-11-12 19:47:04]
駐車場探すのが面倒くさいんで車持ってても電車に乗っていく時があるな、休日とか特に
17684: 匿名さん 
[2019-11-12 19:47:34]
>>17681 匿名さん
車の前で写真撮る昭和の発想。
17685: 匿名さん 
[2019-11-12 19:50:40]
>>17678 匿名さん
第三者の材料とならない無駄レス、長文やめろ

17686: 匿名さん 
[2019-11-12 19:55:03]
>>17682
>一個人の聞いて勉強?一般化できる?

難しく考えなくて大丈夫。一人の答えだけで一般化なんかしませんよ。
ホントはもっと聞きたい事あるんですが嫌らしくなるから一つだけにしています。
ただし、面白い話とか参考になる話があるかも知れませんからそれはそれで期待はしています。
明日から私が率先して車不要論を唱えるようになるかも知れませんよ。
17687: 匿名さん 
[2019-11-12 20:12:42]
>国内の志向変化にまだ気づかず、統計に反して金だと思う貴方はある意味凄い。

いやいや、何度も言いますが、嗜好変化も環境変化も分かってますよ。実感してますよ(笑)
なぜ金で諦めてるとしか思ってないと思えるのか逆に不思議なくらいです。
17688: 匿名さん 
[2019-11-12 20:15:47]
>>17686 匿名さん
難しくない。数ではなく質。簡単に考えて、既に嫌らしい、一個人の事、下世話な興味は掲示板の趣旨違いという根本に気づかないから、世の中の変化に気付けない。唱えて欲しい?短絡な解釈、情報ゼロ、自己満足の長文を否定してるだけです。
免許取得率からして、田舎と都心で構造変化が起きている。
17689: 匿名さん 
[2019-11-12 20:19:13]
>>17687 匿名さん
貴方の文書に対する他の人の反応からそれは自然かと。何もなければ退散して下さい
17690: 匿名さん 
[2019-11-12 20:20:00]
<車維持派>
・嗜好の変化による車不要者の存在→承知してます
・環境の変化による車不要者の存在→承知してます
・金銭的理由による車不要者の存在→承知してます

<車不要派>
・嗜好の変化による車不要者の存在→承知してます
・環境の変化による車不要者の存在→承知してます
・金銭的理由による車不要者の存在→一切認めず、誰一人認めずwww
17691: 匿名さん 
[2019-11-12 20:39:18]
>>17690 匿名さん
金という誰でも思い付く短絡な話は誰も興味ないことを全く承知してないね
既に持っていた人が手放し、過去埋まっていた築古タワマンで空きがでてるという流れで進んでいた。
>>17651 匿名さん

その後に全く論点ズレでかつ短絡で情報なしの書き込み↓
承知してたらこうはならない
>>17663 匿名さん
>>17665 匿名さん
17692: 匿名さん 
[2019-11-12 20:44:28]
俺は金じゃなくて要らないから車手放したけど新築も中古もこれだけ価格が上がったら
都心に住むけど車持てない人も出てくるだろうな

って人すらいなくて

俺は金じゃなくて要らないから車手放したし他の人も金が理由じゃない。
金で手放す奴なんていない。

ってな感じの話しか出てこないのが面白い。
17693: 匿名さん 
[2019-11-12 20:48:22]
俺は車手放したくなかったけど嫁に費用の事言われて渋々手放したよ

って人も不思議といなくて

俺たち車不要論者は全員お金以外の理由で車を要らないと言ってるのだ

って人しかいないのも面白い。ホントは何人いるか知らないけどw
17694: 匿名さん 
[2019-11-12 20:52:13]
>>17690 匿名さん
どう生きたらそんな自己都合の長文書けるんだ。金の影響は少なく、金以外の影響の方が大きくなっているというだけ。優先順位。原因全部挙げたらきりがない。維持派に転向して欲しいとも思わない。人それぞれ。
17695: 匿名さん 
[2019-11-12 20:53:41]
嫁は実家に帰ったり子供の送り迎えや買い物なんかで車使いたがってたけど
コスパ悪いから俺が車要らんだろ。必要ならタクシー使えって説得したった

って方向の話もなくて

家族全員揃って最初から車要らないって意見が一致しました

みたいな人たちしかいないのも面白い。独身しかいないのかも知れんけど。
17696: 匿名さん 
[2019-11-12 20:57:44]
>>17693 匿名さん
昔は学生でもバイト頑張って車買った。今はそんな学生は見なくなったね。
いっぱいだったタワマンの駐車場も空きが目立つようになったね。
個人ではなく世間全体の動きの話から、なぜか金がないことを認めるか否かの話に。
17697: 匿名さん 
[2019-11-12 20:59:37]
免許ナシの人以外は、車が有れば便利でしょう。
使う頻度と費用との関係で経済合理的じゃなければ買わない。
経済合理的なら買う。ただそれだけの違い。
車の価格、維持費を高いと思うか思わないかの違い。
ゴルフコンペの優勝商品で車もらえて
維持費も無料なら保有するよな。
結局は経済的に余裕がないから買わないだけでしょう。
車なしはそもそもゴルフもサーフィンも
キャンプも、パラシュートもやらないか。
17698: 匿名さん 
[2019-11-12 21:00:42]
>>17695 匿名さん
タクシー利用は都内では当たり前だからでしょうよ。キャンプとかはレンタカー。
17699: 匿名さん 
[2019-11-12 21:02:17]
>>17696
>いっぱいだったタワマンの駐車場も空きが目立つようになったね。

タワマンの価格が新築も中古も上がったしねえ。
丁度車を諦めるかどうか迷う位に上がったね。
嗜好の変化、環境の変化、価格上昇、車が減る条件揃ってるよね。
17700: 匿名さん 
[2019-11-12 21:05:31]
ずっと車乗ってて都心に移住と同時に車を手放した人いますか~?
車はこれまで何に乗ってきましたか~?
私みたいにもともと車には疎いですか~?
17701: 匿名さん 
[2019-11-12 21:22:19]
>>17699 匿名さん
すごいしつこいね。都合良い解釈。そもそも端から短絡な金の話ではないんだけど。
港区内陸に前から住んでいた人が手放す。面倒で不要だから。ただでもいらないという人もいる。
あなたの安直論ではなぜ免許自体の取得率が減るのかと合わない。学生もバイトで車という話しなくなった。金原因の順位は低いし、視点としても兎に角つまらない、短絡で情報なし。
17702: 匿名さん 
[2019-11-12 21:26:06]
>>17692 匿名さん
普通では?
マンションなんて頻繁に買い換えるもんでもないし、今は買い換える人も少ない。
買い替えて手放した人は、もう新築価格なんて気にしないから、このスレは見ない。

陰謀論と一緒で斜に構えた見方ばかりしてると、正常な分析センスが損なわれて、良いブログも書けなくなるよ。
17703: 匿名さん 
[2019-11-12 21:27:18]
>>17701 匿名さん
結論誘導型の人はそんなもん。
17704: 匿名さん 
[2019-11-12 21:41:37]
この前の車不要論者は
「免許もって無かった」
そりゃ不要論に傾くわな
17705: 匿名さん 
[2019-11-12 21:44:53]
>>17701
>金原因の順位は低いし、

おいおいおいおい、YOUがどれだけ金持ちか知らないが、
ここは港区スレでも億ションスレでもないんだから金は問題は大きいよ。
17706: 匿名さん 
[2019-11-12 21:48:25]
20代だと車持ってないのが多数派みたいhttps://jafmate.jp/blog/news/180828-22.html

かまって欲しくても誰彼構わず煽ってるとスレから人がいなくなるよ
17707: 匿名さん 
[2019-11-12 21:51:10]
書き込みと同時に、いいね!が一件つく人は
さすが面白いね
17708: 匿名さん 
[2019-11-12 21:53:27]
>>17704 匿名さん
免許証取得率の変遷見てると都内は今後もその傾向が強くなるだろうね。
17709: 匿名さん 
[2019-11-12 21:59:07]
参考になる!を押しちゃいましたがもしかしてまずかったですか?
17710: 匿名さん 
[2019-11-12 22:02:01]
>>17706 匿名さん
>20代だと車持ってないのが多数派みたい

そこは特に争ってないかと
17711: 匿名さん 
[2019-11-12 22:06:02]
なんか争ってるの?論点は?
17712: 匿名さん 
[2019-11-12 22:06:11]
>>17709 匿名さん
別にまずくありませんよ。記念に私も押しておきました。
17713: 匿名さん 
[2019-11-12 22:07:47]
>>17711 匿名さん
失礼。争ってるというのは言葉の綾子さんです。
17714: 匿名さん 
[2019-11-12 22:08:16]
都心の既存のマンションで駐車場の空きが年々増えている。そこで、空きの有効活用、管理費収入の方策や実例を複数人で議論

その最中、突如
金がないから車持てない、というご高説
どんな車乗ってきた、という珍質問
何の役に立つ?

車離れの流れは変わらない。それをどうするかなのに、個人の事情に矮小化してマウント取るまで頑張る。視野が狭く発想が●浦っぽいね。
17715: 匿名さん 
[2019-11-12 22:10:12]
若者の車所有率が半数切ってて、
世代関係なく免許取得率が落ちて、
デベも今後は駐車場は売れ行きを
さほど左右しないと判断してる。

スレ的に新築売れ行き予測するなら、
今後のマス層のトレンドのが新築価格や
駐車場率には影響しそうだよね。
10年前にバワカなんて言葉が無かったように、今度車持たないのが当たり前になる時代が来ると予測。
別荘持たないのが普通みたいな感覚で
車持たないのが普通。
車を持つことの合理性や
好き嫌い以前の問題でね。
17716: 匿名さん 
[2019-11-12 22:11:01]
>>17714 匿名さん
最後三行いやん
17717: 匿名さん 
[2019-11-12 22:12:23]
>>17705 匿名さん
学生でも車持てるよ。最近は免許も取らないみたいだけど。昔は夏休みといえば車の免許の合宿だったけど、今は、、、
17718: 匿名さん 
[2019-11-12 22:13:03]
>>17714 匿名さん
明らかに煽りだから、気にしないのが1番。
イライラしたら、負け。
反応したらそこで試合終了ですよ。
17719: 匿名さん 
[2019-11-12 22:15:05]
>>17716 匿名さん
失礼しました。以下訂正文です。(あなたのことではない)
芝●っぽいね
17720: 匿名さん 
[2019-11-12 22:21:20]
>>17714 匿名さん
若葉一号氏?

>>17715 匿名さん
そんな時代だね
17721: 匿名さん 
[2019-11-12 22:26:53]
>>17719
マウントを取るとか指摘しながら自ら●浦っぽいとか芝●っぽいとかはちょっと・・・

いやんいやん
17722: 匿名さん 
[2019-11-12 22:42:18]
本物のアホ。日本の未来?
>>17663 匿名さん
>>17665 匿名さん
>>17671 匿名さん
>>17690 匿名さん
17723: 匿名さん 
[2019-11-12 22:48:28]
>>17722 匿名さん

>>17718


17724: マンコミュファンさん 
[2019-11-12 22:55:17]
ポンド円、緊張状態!!

金持ちでクルマない奴知らんし、クルマない言い訳を並べる連中、相手にするのは時間の無駄じゃない。
17725: 匿名さん 
[2019-11-13 04:04:15]
reitバブってたね
反動でちょいと逝き始めてるけどどっかの移動平均線が抵抗線になってまた上がるでしょ
17726: 通りがかりさん 
[2019-11-13 04:09:45]
>>17725 匿名さん
なんで上がってたの?
教えて、エロい人
17727: 匿名さん 
[2019-11-13 07:30:47]
>>17724 マンコミュファンさん

日付が変われば落ち着くのに、周回遅れで嬉しそうに参戦する金持ちも知らんけどね。ああこれも相手にするの時間の無駄だったね。
17728: 匿名さん 
[2019-11-13 08:22:52]
>>17727
耐性なさすぎに付き警告1
17729: 匿名さん 
[2019-11-13 08:26:31]
ニューヨークとかから帰ってきたらビーガンを自称し二言目には地球温暖化が云々と言う人がいたけど高度に都市交通が発達した今の東京中心部で自家用車を持つのは罪悪だとか言ってたな。まあそういう思想的に乗らない人も少数ながらいるってこと
17730: 匿名さん 
[2019-11-13 08:40:55]
>ニューヨークとかから帰ってきたらビーガンを自称し二言目には地球温暖化が云々と言う人

それあかんヤツや!

17731: 匿名さん 
[2019-11-13 11:01:30]
さすがにそれは少数派過ぎ。
スウェーデンのグレタさんみたく
何も考えてない大人な行動で
将来私たちが苦労する!てのに
共感する若者のが多い。

団塊以降は運転能力ないのに
免許返上せすに事故起こしたり
事故中心的な人が多いので
そう考える若者は結構いる。
17732: 匿名さん 
[2019-11-13 11:13:51]
この場合の結構いる、は決して多い訳ではないが1人2人じゃなく少なからずいるって意味ですね。
17733: 匿名さん 
[2019-11-13 11:32:30]
それで結局このスレ的には
クルマを持てない言い訳にはどれを採用しましょうかね?
17734: 匿名さん 
[2019-11-13 13:21:26]
>>17732 匿名さん
Sure
俺の周りの会社や社外集まりの狭い範囲だけどね
全体統計とかは取ってない
17735: 匿名さん 
[2019-11-13 13:23:32]
>>17733 匿名さん

>>17715の意見で概ね問題なし。

17736: 匿名さん 
[2019-11-13 13:41:52]
>団塊以降は運転能力ないのに
>免許返上せすに事故起こしたり
実際高齢者の危険運転増えて死亡事故も増えすぎなので、75歳以上は更新の際に超絶にムズイ認知機能検査を受けさせて合格しないと免許返上。
正直高齢者や認知症でなくとも落ちる人いそうなレベルの検査。

都会は仕方ないけど、車ないと暮らせない田舎はどうするんだろね。
余計に東京集中が進みそう。
17737: 匿名さん 
[2019-11-13 13:56:43]
最近は交通事故など自家用車の負の側面が強調され運転者の責任が強く求められるようになった結果、車を運転するということは難しく楽しくないことになったっていう側面は否めないね。なぜか土曜日に多いんだけど運転中に危険な運転のチャリとか原付が突っ込んでくると怒りよりも先に恐怖を感じる。
17738: 匿名さん 
[2019-11-13 14:34:05]
>クルマを持てない言い訳にはどれを採用しましょうかね?

1)このスレの住民&一部の都心型意識高い系セレブが車を持たないのは金以外の理由
2)他の世間の多くの人達はそこまで金が回らないから
3)若者は免許もってないからw

って事で問題ないよ。
ここはハイクラスタワマン住民スレじゃないんだからこれで大丈夫。
17739: 匿名さん 
[2019-11-13 14:37:49]
>余計に東京集中が進みそう。

値下がり要因が減るなw
(深い意味はない)
17740: 匿名さん 
[2019-11-13 14:45:26]
もしかして桜を見る会とかで揉めてるのか

つくづく日本は平和だな
17741: 匿名さん 
[2019-11-13 15:48:01]
安倍は好きではないが、どうでも良いよね
17742: 匿名さん 
[2019-11-13 15:49:09]
>>17738 全方位バランスよくまとまってるけど、wはいやん

17743: 匿名さん 
[2019-11-13 16:06:13]
>>17742
サンクス&スマン
忠告に従い「w」は気持ちだけ削除で
17744: 匿名さん 
[2019-11-13 19:08:22]
岡田さんところのスーパー、今日は品物が少ない。
17745: 匿名さん 
[2019-11-13 19:17:36]
>>17744 匿名さん
パークアクシス青山一丁目にあるスーパーですか?

17746: 匿名さん 
[2019-11-13 19:39:31]
>>17745 匿名さん

ノンノン20日30日は5%オフのほうの岡田さん
17747: 匿名さん 
[2019-11-14 01:33:41]
>>17738 匿名さん
少子化もあるかもね。うちは子無しだからか全く車買おうって衝動が起きないよ。大金持ちではないが子供にかかるコストが無い分、車持つ経済的な障害は無いんだろうが、レンタカーも年1回借りるかどうかだしなぁ。そもそも出先で飲めないのも味気ない。
車も持てないのか?っていう人は300万円の腕時計してる人を想像してみるといいよ。スマホあれば腕時計いらなくね?って思うことない?10万円の時計で十分でしょ?って思うでしょ?違う価値観の人から見ると車も案外そんなもんだよ。
17748: 匿名さん 
[2019-11-14 01:36:07]

違うと思いますよ。
17749: 匿名さん 
[2019-11-14 10:03:49]
何が、どのように?それがないと単なるdisで煽りと変わらなくて、いやん。
17750: 匿名さん 
[2019-11-14 10:27:40]
>>17747
子供の有無も影響するだろうね。
ちなみに、自分の車を持ってた時はあるのですか?

というのも、別に駅近にマンション買ったから車は要らないんじゃなくて
元々都心じゃなくても都内で車を維持するのは大変じゃないですか。

若者の車離れ以前に昔から都内で車を持つのは大変だったわけでバブルの頃だって
都内で車をキープするのは大変だったんですよね。

実家が戸建てでそこに車を止められる人間は買えても(買ってもらっても)
上京してきた人達は家賃もあるし昔も車を持つのはホント大変だったから今まで
自分の車を持った事がないってのは別に不思議でもなんでもないんですけどね。
17751: 匿名さん 
[2019-11-14 10:48:13]
駅近の新築マンションを買う人たちは車の必要がない生活をする層なんでしょう。なるべく駅近で職場への通勤時間を削りたい。徒歩圏で買い物も済ませたい。という人が多いだけだと思います。

比較的安定した職場に就き、満員電車で通勤し、狭くて個性のない似たようなマンションに住んで、車を使わずに週末を過ごす。旨いもの食べるか買い物をする位しかしないから、近場で済むし、車は要らないのでしょう。

車を使っていろいろ楽しむような層は、狭い駅近マンションなど買わず、駅から少々離れてても戸建てや収納の大きな広めのマンションを選択します。

車を持たずに駅地マンションを選択する人は、金銭的に余裕がないというよりは、人生にゆとりがないと言った方が近いのではないでしょうか。
17752: 匿名さん 
[2019-11-14 10:51:14]
私は子持ちだが、立地のせいか移動手段として車の必要性は感じず持っていない
が車は好きなので2人乗りのフェラーリだけは持っている
特殊かもしれませんが、こういう人もいますということで
17753: 匿名さん 
[2019-11-14 11:00:18]
>>17752
めちゃかっこいいじゃん。
なかなかフェラーリ持つのは難しいからねえ。
俺は常々言ってるんだけど、
金があるだけでは港区に住めませんよ
金があるだけでは銀座で飲めませんよ
金があるだけではエルメスをプレゼントできませんよ
金があるだけでは六本木ヒルズで買い物出来ませんよ
金があるだけでは青山の美容院で髪は切れませんよ
メンタルも必要ですよってね。

そんな中でもフェラーリはかなり難易度が高い。さすがです。
17754: 匿名さん 
[2019-11-14 11:13:17]
>車を持たずに駅近マンションを選択する人は、金銭的に余裕がないというよりは、人生にゆとりがないと言った方が近いのではないでしょうか。

それはあるね。自分も仕事の焦りで超駅近にしたしね。
17755: 匿名さん 
[2019-11-14 11:14:31]
車必須の場所に住むなんてありえないよ
移動時間の無駄すぎるでしょ
自分の時間単価を考えないと
17756: 匿名さん 
[2019-11-14 11:16:29]
ヤ~~さんもホストもリーマンも下っ端の内は職場のそばに住めばええ。
実績上げたら好きなところに住んだらええ。
17757: 匿名さん 
[2019-11-14 11:20:34]
>>17755
>移動時間の無駄すぎるでしょ
>自分の時間単価を考えないと

下っ端の間はね。頭の切り替えよりも言われた事こなすのが優先だから表面上の時間を優先したらええ。
下っ端とは言わなくても登っていく最中の人間も表面上の時間を優先したらええ。

でもあるところからは頭の切り替えの時間や休息も必要になる。
それはそのうち分かる。

17758: 匿名さん 
[2019-11-14 11:26:28]
みんな自分では職場のそばに住んでも頭の切り替えは出来ていると思うもんだ。
自分ではね。だから自分以外の人間の事を想定してみればいい。

あなたの部下は会社のそばに住んで切り替えできると思うのか。
雑用レベルなら切り替えもヘッタクレもないだろうが、大きな仕事を任せるなら
何人が出来て何人が出来ないと思うか。

私は会社を一歩出たら一瞬で仕事を忘れてパッパラパーになれます、というスーパーマンはそうはいない。
17759: 匿名さん 
[2019-11-14 11:34:47]
>移動時間の無駄すぎるでしょ
>自分の時間単価を考えないと

それは社員に仕事が始まって終わるまでの行動で考えて欲しいけど
仕事を離れてる間は別にゆっくりしてもらいたいけどね。
出来ない奴は会社のそばにでも住んで仕事してくれって内心思うけど出来る奴は仕事の間だけ集中してくれれば構わんよ。

たぶん他の経営者もそうじゃないかな。
17760: 匿名さん 
[2019-11-14 11:36:37]
通勤に1時間半、2時間掛かるとかならもっと会社のそばに住めって思うけどね。
17761: 匿名さん 
[2019-11-14 12:42:44]
>>17750 匿名さん
>>17747だけど車持ってたこと無いですね。実家は都内の戸建てで駐車場の負担は無かったけど必要な時親の車借りてた程度。今はマンションの駐車場が高くて嫌なら実家に停めても構わないくらい近いマンション買って住んでるけど(親はもう免許返上済み)、それでも買わないところみると我ながら興味ないんだと思う。興味ない人から見れば馬鹿馬鹿しい50万円位のロードバイク乗ってるし、ゴルフ行くときはガス代高速代と手間賃で飯でも奢って誰かに迎えに来てもらってるから、車持ってないことで何かを我慢してるって実感はないです。まあもしこれが郊外だったら興味あるなしに関わらず車買うんでしょうけど。
17762: 匿名さん 
[2019-11-14 12:42:56]
一昔前は切り離すのが主流だった。
大学や職場の近くだと知り合いが多すぎて落ち着かない、たまり場になる、急場の招集が増える等々。
喧騒まみれの駅前物件ですら敬遠されてた気がする。
職場の上に住むとか昭和の商人そのものだしね。

時代が変わって今は住職隣接の駅近がトレンドだけど、
職場の人間関係や働き方が変わったってのも少なからずあるだろうけど、
再開発タワマンの出現が理由のほとんどだと思う。
上に上がれば下界の喧騒とは一線を画すことができるからね。
駅近っつっても繁華街ど真ん中の低層アパートには今でも住みたくないだろ?
そこがタワマンなら一気にステータスの時代になっちゃったのが大きい。
17763: 匿名さん 
[2019-11-14 12:50:06]
駅近・住職隣接を求めるのは共働きの影響が大きいと思うな。専業主婦なら満員電車で苦労するのは旦那一人。奥さんと二人とも毎朝満員電車ってなると近い所にしたいねってなるし、子供を保育園に預けるとなるとどちらかは早く帰らなきゃならないし。
17764: 匿名さん 
[2019-11-14 12:54:34]
>>17761
>50万円位のロードバイク乗ってるし

お~かっちょいい!
自分は安いクロスバイク買って1年くらいは頑張って乗ってたけど今はほとんど・・・
飲み屋の大将が足が悪くなって仕入れに困るからって電動自転車買って
一回乗せてもらって楽さに驚いたのでただ今検討中。
ただ元来のものぐさだから果たしてどこまで使うかってところ。

>>17762
そだね。
17765: 匿名さん 
[2019-11-14 12:59:03]
>>17763
共働きで稼いで駅近タワマンを選択するって事は夫婦共々転勤の恐れが有るわけで
悩ましいところだわねえ。
嫁さんでも転居を伴う転勤じゃなくても都内あるいは関東圏の転勤位は普通に考えらるしね。
都心である事は変わらなくても職住近接が続くかどうかは分からないからね。
17766: 匿名さん 
[2019-11-14 12:59:28]
職住近接は分裂前の森ビル発で30年かけて広げた文化。
ヒルズは必ずオフィスとマンションがセット。タワーではないマンション、アークや城山から本格的に始まった。タワマンイメージは六本木、愛宕あたりから
17767: 匿名さん 
[2019-11-14 13:02:12]
運転する人が少なくなり、ゴルフの後、酒ありの食事が多くなった。
17768: 匿名さん 
[2019-11-14 13:08:41]
都心最高クラスの利便性エリアに住んでますが、常に駐車場は満車ですね。

色々と御託を並べていますが、要はお金がないだけでしょう。
17769: 匿名さん 
[2019-11-14 13:10:06]
都心で職住近接を検討してるナウいヤングなあなたへ

若い時の職住近接は楽しいが、50超えると疲れるよ。
飯屋がリーマンばっかで鬱陶しいよ。
こっちは普段着でも周りはスーツ着てて優越感とその逆の感情が両方芽生えるかもよ。
エロ本立ち読みしてるの見られるかもよ。
職場変わった後にも元・職場に見られるかもよ。
車がショボくなってたら「やっぱり」って思われるかもよ。
17770: 匿名さん 
[2019-11-14 13:10:54]
>>17766
平成不況も大きいと思う。
希少な駅前の土地なんか本来表にでるはずもないし、出ても商人がほっとかない。
それがオフィスビル建てても儲かるどころか即負動産みたいな市況で、
仕方なく分譲マンションを建てざるをえなかったってのもあると思う、実需はいつの時代もあるからね。
今はホテル業者を中心に奪い合いだし、あの時代に駅近マンション買った人はおめでとうと言いたい。
しばらくは出難くなるだろうね、都心回帰も最早死語だしw
17771: 匿名さん 
[2019-11-14 13:14:51]
都心で職住近接を検討中の中年ご夫婦へ

「30過ぎ、40過ぎのあなたは今でも渋谷・新宿を好きか」

年をとって渋谷を煩わしい、新宿人多すぎで疲れるってタイプは
都心に家を持つのは危険かも・・・ですよ

あなたは本当に都心満喫タイプなのか、この先も超都心ライフで大丈夫なのか
嫁さんは本当に都心満喫タイプなのか、この先も超都心ライフで大丈夫なのか

今一度よーく考えてみてください。
17772: 匿名さん 
[2019-11-14 13:37:25]

>>17771
都心は夜と休日は基本人が少なくゆったりです(これから人口増えそうだけど。。)

>今でも渋谷・新宿を好きか
??
別に渋谷に行かなくなって表参道になりました、でもなんでも個人の好きでいいのでは

ちなみに都心でロードバイクはお勧めですが、ムカつくことに結構盗まれます。
何度も泣きを見ました。

ほいほいその辺に止めたくなりますが最低限のセキュリティは気を付ける必要あります
17773: マンション検討中さん 
[2019-11-14 14:47:06]
今30代後半で若い頃みたいに、新宿で色々なお店を見て回ることはなくなったけど、
やっぱり百貨店を見るのは好きですよ~。あと電気屋も行く。行きたいところだけ車で行って、さくっとみて帰ってきます。デパ地下のお惣菜も好きだし、食料品も時々買います。
駐車場は無料になるよう、さくさくっと。
17774: 匿名さん 
[2019-11-14 14:48:38]
自分は歳取ってこそ都会だって思うけどな。病院は近いし買い物難民なんてこともないし、それこそ免許返上しても困らない。若いうちは郊外でも通勤に耐えられるしね。定年後家庭菜園とかしたいならいいけど、そういう感じでもないしなぁ。まあこればっかりは人それぞれだけど、郊外は車無いと老人は引きこもりになりがちってのはあるよ。
17775: 匿名さん 
[2019-11-14 14:59:30]
>>17774
>自分は歳取ってこそ都会だって思うけどな

若い時には都心の方がなんでも揃ってて便利って思うんだけど
実際に自分が年をとった時にどうかっていう要はこの辺の感じ方なんだよね。

例えば>>17774の親や嫁さんの親とかが同意するのか首をひねるのかどうか。

年金生活になって物価の高い都心で暮らし続ける不安とか
周りのスピードについていけない、大通りを自分一人だけ渡れない惨めさとか
新しい設備・機能を1、2回教えて貰っても理解できない辛さとか
バリバリ世代の中に老人の自分がポツンといる切なさとか
こういうのは若い時には理解出来ないからね。
17776: 匿名さん 
[2019-11-14 15:41:15]
>>17775 匿名さん
たぶん歳取った時の自分の生活って両親とか祖父母の生活ぶりでイメージするんだと思う。うちは祖父母が両方共死ぬまで東京だったし、リタイヤした両親もまたしかり。別にそんなに苦しんでそうに見えなかったからイメージできないんだろうな。まあ何よりここが故郷だし。上京組は違うかもしれないが、その子供は東京が故郷になるからまた違う感覚だと思うよ。
17777: 匿名さん 
[2019-11-14 15:42:24]
「東京」と「都心」は全然違うけどね
17778: 匿名さん 
[2019-11-14 15:47:35]
ブロガーの記事見て、常盤松に惹かれつつある。やっぱり都心のマンションが欲しい。
17779: 匿名さん 
[2019-11-14 15:47:48]
>>17774
>自分は歳取ってこそ都会だって思うけどな

この都会の度合いもあるよね。

>>17776の言う東京ってのはがどの辺りも都心度になるのかってので心象がだいぶ変わるよね。上京組の事も含めてね。
17780: 匿名さん 
[2019-11-14 15:50:32]
>>17778
建て替えの常磐松の事かな?
ああいうのこそ、金があるだけではなかなか買えないね。
17781: 匿名さん 
[2019-11-14 15:53:36]
>>17780 匿名さん
そうそう。
今マンション二つあり、どれも60平米ぐらいで、常盤松で買えそうと言ったらやっぱり同じぐらいになってしまう。
同じ部屋の大きさばかりじゃあなあと。
いくら賃貸で運用するにしても。

広い家に住みたいなぁ。
17782: 匿名さん 
[2019-11-14 15:57:16]
>>17781
あれいいよね。常磐松買おうと思えば買えるなんて凄いね。
誰かどっかで知り合って招待して欲しいよ。
17783: マンション検討中さん 
[2019-11-14 16:03:31]
いや、ローンをたっぷり組めば買えるということですよ。
でも投資ローンなら諸経費が高いからな。

マンコミュのスレ見たら、ブロガーに影響受けた人がいっぱいいそうみたい。
17784: 匿名さん 
[2019-11-14 16:07:44]
>>17783
ブロガーが書いたからバレたとか書かれてるね。
どこまで実際に影響があるから分かりませんが、そう思わせる程の影響を個人が
持つという時代ってのは凄いねえ。

あのスレに場の空気を読まず洗濯機の事を書いたのは何を隠そう私でございます"(-""-)"
17785: マンション検討中さん 
[2019-11-14 16:18:16]
>>17784
あら、先に常盤松気になっていたのですね。
ブロガーの影響は大きいと思います。

かくいう私、違う信用しているブロガーの記事で、買う間取りを決めて、パンダ部屋ゲットしました!

半地下は実需ではありえない、残り湯は使ったことないですけど、
洗濯機を買うとホースがついてくるね。
17786: 匿名さん 
[2019-11-14 17:08:07]
>>17785
おーブログ見てパンダ部屋ゲット経験有りと言う事は
今まさにあっちのスレで話題になってる事を体験したという事ですか。
実に面白いです。

私はタワマンより低層派なんで見てました。
細かい仕様は気にならないし、車移動なんで極端に駅近新興もないので
7階建が低層かどうかはさておき、ああいう雰囲気が好きなんです。
17787: 匿名さん 
[2019-11-14 17:57:13]
地下部屋に自分で住む選択肢はないな
こういっては何だけどあのブロガーへたくそな買い方してるよね

初めて買ったのは十数年前だけど、今と比べると
全棟スーパーパンダ部屋だったなー
17788: 匿名さん 
[2019-11-14 18:08:08]
どのブロガーだろう。あんま詳しくないんだよね。
17789: 匿名さん 
[2019-11-15 05:14:54]
>>17787 匿名さん
なんか最近は大規模物件は必ず登録している印象。行動力には感心するし、資金調達をどうしているかだけ気になるわ。
自分でメンヘラ認識あるみたいだしね。
17790: 匿名さん 
[2019-11-15 20:31:13]
今日は夕方医者のどでかい家を見て
おーと盛り上がり唸ってたら良くない事が起き、そこからテンション駄々下がり。

なんだかなーって感じなのでスーパー銭湯に来ました。
最近毎日過ぎるのが早い、早すぎる。
17791: マンション検討中さん 
[2019-11-15 23:36:07]
大型犬が飼えるマンションご存知の方いますか?
17792: 匿名さん 
[2019-11-17 07:54:48]
なんか最近こんなサイトが...
https://www.pethomeweb.com/large-dog/chintai/

犬は鳴き声が大きいから躾はしっかりやろうね
17793: 匿名さん 
[2019-11-17 09:00:33]
季節もココも市況も寒くなってきました。
気をつけたいですね。
17794: 匿名さん 
[2019-11-17 10:35:59]
明るい話題もあるよ
東京23区の分譲マンション賃料がまた上がったとか
https://www.kantei.ne.jp/report/rent/669
17795: 匿名さん 
[2019-11-17 10:43:47]
>東京23区の分譲マンション賃料がまた上がったとか

東京怖い
17796: 匿名さん 
[2019-11-17 10:49:44]
>>17795 匿名さん
利回り2%代であがったといってもねー。

17797: 匿名さん 
[2019-11-17 10:51:35]
最近販売された新築や築浅が押し上げている部分もあると思うけどね
でも借りる方も高い家賃を払う人が増えているということでしょ。悪い話ではない
17798: マンコミュファンさん 
[2019-11-17 12:48:44]
もう少しマンションも日経平均も上がるだろうけど、2023年には下がってると思うので、仕込む心の準備はしてます。
17799: マンション検討中さん 
[2019-11-17 14:23:26]
内廊下で近隣住戸のタバコか何かのにおいが充満した経験ある人います?
家までは入ってこないんだがね。
17800: 匿名さん 
[2019-11-17 15:34:42]
下がるのを待つのはいいが、どこまで下がったら仕入れるかが一番難しい。下がるのには理由があり、結局買わない方がよかったりする場合もある。
17801: 匿名さん 
[2019-11-17 21:23:26]
今日は早い人なら一時間で終わる仕事をモタモタしながらなんとか片付けてスーパー銭湯へ到着。
なかなか集中して仕事ができない。

>>17798
2023年目処に力を蓄えるですか。いいですねえ。羨ましい限り。

17802: 匿名さん 
[2019-11-17 22:05:38]
超売り手市場だったバブル期に入社した新卒が10年後に使えない社員になるのは必然。大した競争もなく誰でも入社できるのだからレベルは低い。マンションも同じ。現在の供給数の少ない超売り手市場で販売される新築マンションは質が悪くても売れる。10、20年後にどうなるか容易に想像できる。
17803: 匿名さん 
[2019-11-17 22:13:01]
>>17794 匿名さん
平均賃料だけ見てると間違えます。事例の集計対象は専有面積30㎡以上のファミリータイプの募集賃料とあります。35㎡と70㎡の住戸では単価が1.2-1.5倍ほど違う。新築マンションの価格高騰から販売される住戸の専有面積は小さくなってきているため、単に集計対象の住戸の平均専有面積が小さくなっている可能性もあります。また、より駅近が好まれる傾向から、駅近の事例が増えている可能性も高いです。要は、平均賃料の元となっている事例の平均面積、平均築年、平均駅距離が不明なのに、単価だけ比較しても実態が分からないのです。
17804: 匿名さん 
[2019-11-17 22:34:01]
>>17802 匿名さん
今後供給量が増えるなら
人がいないのに供給量が増えたら
質は余計に落ちない?

新卒と一緒に語るのはカナリ無理あるよーな。
17805: 匿名さん 
[2019-11-18 09:34:55]
>>17803

確かにこの辺で景気が悪いとぼやく人もいるので、色々と細かく見ると条件が悪いものについては逆に不人気が目立つようになってきているのかもしれないね。ただそういう詳細な情報はお金を出して買うものなので、なかなかここでは出せない。
17806: 匿名さん 
[2019-11-18 15:16:41]
23区でも明暗が分かれるようだね。
葛飾区は小菅のアレみたいに目に優しい物件が多いけど駅遠が多いのか、なるほど

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO49110650Y9A820C1000000/?page=3
17807: 匿名さん 
[2019-11-19 01:44:24]
>>17799 マンション検討中さん
内廊下は常時減圧で換気してる。だから家から出ても入ることはない。焼魚は必ず換気扇使う(だろう)から漏れない。屁は少量だから気付かない。孤独死は外廊下よりも早く判明する。
17808: 匿名さん 
[2019-11-19 02:17:59]
>>17794 匿名さん
10月、4月のマンション賃料は前月比で上がる月。人発で引越し多いから。
年では新築と築古の入替えを含んでも3%程度の上昇率。オフィス賃料や配当の上昇率には到底及ばない。しかし、利回り水準はリートより低い。修正は時間の問題。
17809: 匿名さん 
[2019-11-19 02:32:58]
>>17802 匿名さん
今50代の大量採用のバブル世代の退職で日本企業はもうすぐ変わるはずだった。しかし、定年延長で大幅先送りに。30半ば以下の少子化大量採用のゆとり世代とともに生産性が低いまま日本企業は変わらずに続く。
10年後は韓国に一人当たりGDPでは抜かれてるでしょうね。20年後には中国にも抜かれるかもしれない。常に競争のある国の企業に、競争を知らない世代が主力の企業が勝てるはずもない。
17810: 匿名さん 
[2019-11-19 02:56:01]
諸外国に抜かれていくだろうってところは同感だけど、どちらかというと劣っているのは兵隊より(大企業の)経営者だと思う。企業の内部留保がこれだけ膨らんでるのは投資先が決められないってことだし、それは経営者に先を見通す力や決断力が無いからで、バブル世代やゆとり世代含めた兵隊の責任ではないよ。そもそも兵隊の生産性が低いのは個人の能力が原因というより使う側の問題だと思うんだよな。
17811: 匿名さん 
[2019-11-19 06:58:21]
>>17807 匿名さん
内廊下ってそうやって換気しているんですね。そりゃ換気しているはずか。
エリカ様かも。
17812: 匿名さん 
[2019-11-19 18:52:38]
この記事によると世帯年収1200万円で4000万円のローンを組んだら家計破綻。
23区の新築マンションは平均7000万円だから、フルローンなら年収2000万円以上ないと家計破綻しますね。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68501
17813: 匿名さん 
[2019-11-19 19:23:23]
>>17812 匿名さん

そんな特殊事例を一般化されてもw
17814: 匿名さん 
[2019-11-19 20:23:59]
>>17812 匿名さん
自分は別に特殊事例だとは思わないが、その記事読んで年収1200万が4000万のローン組んだら破綻するって理解したんだとしたら結構凄いな。そういう人はローン借りない方がいいかもね。
17815: 匿名さん 
[2019-11-19 23:52:42]
>>17810 匿名さん
日本の新卒採用主義、雇用維持から無能な兵隊ほど数が多く(大量採用)、単価も高く、しかも切れない。経営資源の配分の最大の無駄がそこにある。
村社会の日本の大企業では誰が経営者になっても大して変わらない。昭和天皇、東條英機はどうやったって戦争を止られなかったろうよ。散々みんなで盛り上げて、後から偉い人に責任を押し付けるのは楽だけどね。
韓国に急速に追いつかれたのは安倍政権になってから。鳩山政権の時は韓国との差を広げていた。安倍さん支持者はみんな韓国と鳩山嫌い。面白いよね。
17816: 匿名さん 
[2019-11-20 07:02:54]
この調査によると投資用不動産は今が売り時と考えている人はあまりいないようだ。
これから賃料が上がってさらに大きな利益をあげられる物件をそうそう手放す人は
いないってことですね。投げ売りなんてことは当分起きそうにない。
https://www.kenbiya.com/img/press/pre2019-05-23_02.pdf
17817: 匿名さん 
[2019-11-20 08:34:17]
先月の新築マンションの契約率がわずか42%。そろそろ資金繰りがヤバくなる中小デベがでそう。

https://mansion-madori.com/blog-entry-6880.html?sp
17818: 匿名さん 
[2019-11-20 08:40:59]
>>17815 匿名さん
日本に入ってきた韓国車というとマツダフェスティバ、バブル期そこそこ売れた。あの頃の韓国は、ニーズやニクスの1カ国とかでもてはやされて、安くてそこそこの製品が売られていた。バブル期、物価上昇が起こらなかった原因の一つ。次はワールドカップ、ヒュンダイが国内市場に本格参入したが、バス事業を除き、撤退。サムスンがソニーを抜いたーと言っていたのが、確か2005年頃。

17819: 匿名さん 
[2019-11-20 12:44:39]
>>17815 匿名さん

人間鳩山、学者鳩山じゃなく
政治家鳩山、隠居後鳩山を嫌いなのはしゃあない。
自分が何十億出して作った民主党ですら総スカン食らって出ていかざるを得なかった。
安部とか関係ない。
17820: 匿名さん 
[2019-11-20 12:51:20]
>>17817
オプレジの都心物件とか売れ行き結構快調だけどね。
やっぱりこれは売り急いでいるのかな?
17821: 匿名さん 
[2019-11-20 12:53:25]
元々の鳩山さんが所謂ボンボンで勉強が出来て人がいいことは皆分かっとる。

さきがけ時代も民主党幹部時代も否定しとらん。

民主党代表になり総理になってからのことを言われるのはやむを得ない。
17822: 匿名さん 
[2019-11-20 12:59:04]
>>17816 匿名さん
半年前の調査ですよ。アンケート全部読んだ客観的な感想は、もう買う環境じゃないと思ったけど。
17823: 匿名さん 
[2019-11-20 13:13:50]
>>17817 匿名さん

住友不動産がいる限り契約率が上がる事は無いだろう。
逆に中小デベは堅実に売ってるんじゃない?

住友不動産がブランド力が大して無いのに法外な価格をつけてる事が契約率を下げてる原因かと。
よって住友不動産だけ頑張って耐えてれば良い。
17824: 匿名さん 
[2019-11-21 10:06:44]
税金対策を兼ねて一棟投資やろうと思うんだがどうだろうか。
毎月100万くらい国に持ってかれてるんだ。
17825: 匿名さん 
[2019-11-21 12:07:37]
うまくいっても利回り数パーセントの世界の不動産投資なんて全くおススメはしないけど、
どうしてもやるなら土地勘のある場所で中古アパートだね。


17826: 匿名さん 
[2019-11-21 16:16:40]
税金対策ということは帳簿上わざと赤字にするの?
17827: 匿名さん 
[2019-11-21 16:58:05]
税金対策とは書いてあるけど、赤字だけを狙ってというよりも、
黙ってても取られるだけだからうまくいきゃ別にそれでいいし
赤字でも税金対策になるから一回やってみるべかなってニュアンスじゃないかね。
17828: 通りがかりさん 
[2019-11-21 19:23:43]
>>17823 匿名さん
すみふ以外の物件も高いんだけど?w
17829: 匿名さん 
[2019-11-21 22:26:54]
>>17828 通りがかりさん

同じ金額出すなら中小デベの良い部屋買えると思いますけど。
億払って外廊下とか論外でしょ…。

同じお金払うならスミフより中小の方がマシと思います、少なくとも私は。
17830: 匿名さん 
[2019-11-23 20:57:42]
スーパー銭湯到着。
今日はいつも以上にめちゃ混み。
17831: 匿名さん 
[2019-11-23 21:03:00]
>>17829 匿名さん
外廊下の共用部に
分譲価格のうちいくら払っているか知ると
ほんとアホらしくなるよ。
その分を専有部に金払いたいわ。
高級マンションの外廊下大歓迎。
17832: 匿名さん 
[2019-11-23 23:01:40]
外廊下は論外と言って70平米とかなら外廊下で構わんな。
ウチはディスポーザーも要らないし
ベランダにシンクも要らないし。
トイレもタンクレスじゃなくて構わない。
それより部屋が広いとか風呂が大きいとか
駐車場が近い方が大事だな。
17833: 匿名さん 
[2019-11-23 23:05:30]
嫁は自分の生活圏というか行動ルートにデパートがある方が大事みたい。
たぶんだけど。
17834: 匿名さん 
[2019-11-24 06:18:19]
上場企業の第2四半期(4-9月)決算は減益傾向が鮮明に。景気に先行する製造業、原材料系が特に弱かった。これでは給料は上りにくく、そこに消費増税が重なる。倒産件数がじわりと増えていて銀行の与信コストは増加傾向。
政府の景気判断も先月に国内、今月に海外を下方修正した。
スレテーマの都内23区マンション価格は景気の遅行指標とはいえ、このまま蚊帳の外なのか。
17835: 匿名さん 
[2019-11-24 19:51:56]
マンションも株も近いうちに下がるのは間違いない…と思っていても、ピタリと当てるのは難しそう。
17836: 匿名さん 
[2019-11-25 00:42:40]
上がる前には一度下がる
17837: 匿名さん 
[2019-11-26 14:42:27]
もし明日日経平均が1000円下がっても昨年末よりは1割以上高いんだけど、その場合暴落論者の予想は当たったって言われるのかね。
17838: 匿名さん 
[2019-11-26 16:50:05]
>>17837 匿名さん
株価は年末で比較するものではない。メディアは素人向けにやるけど。しかも、昨年末はパニックで急落した直後。
アメリカに比べパフォーマンスが大きく劣後した理由、日本は未だ高値を更新できない理由がポイントなのに、端から暴落論者云々では単なる中傷、冷やかしで議論にならない。ネットが普及した今、過去の値動きだけのレスは誰の役にも立たんだろ。レスの目的が不健全。
17839: 匿名さん 
[2019-11-27 22:51:07]
とりあえず、噛みつく勢いで不健全言う意味がわからない。
暴落論者も不健全ならそれを煽るのも不健全て意味でオケ?
17840: 匿名さん 
[2019-11-27 22:54:17]
1970年以来、過去最低にマンション売れてないというニュース
このインパクトは大きい
結局、賢いほとんどの消費者は今の値段じゃマンションを買わない、買えないってこと
17841: 評判気になるさん 
[2019-11-28 03:19:57]
だからといって価格は下がらず、新築マンションの供給が減るだけという悲しい現実。
17842: 匿名さん 
[2019-11-28 05:52:46]
高すぎる新築マンションを買わなくなって、在庫がとんでもない量が積み上がってるようです
マンションバブル崩壊の間近?すでにもうしてる?
17843: 匿名さん 
[2019-11-28 06:21:27]
バブルの時みたいに都心や駅から遠くてこれ誰が買うのみたいな場所の在庫は多分値下がりすると思うけれど、都心の便利なところにあるマンションが半値8掛けみたいな下がりかたをするとは到底思えないんだけれどね。
17844: 匿名さん 
[2019-11-28 09:15:22]
ホンダが来年もF1やるということは、2020年は何とか景気、持ち堪えられそうか?リーマンの時は、ホンダ、トヨタと撤退しました。

17845: 匿名さん 
[2019-11-28 09:22:26]

こういう時こそ、中央線南側+山手線内側の
セオリーだけは守りたいですね

17846: 匿名さん 
[2019-11-28 09:25:50]
>>17842 匿名さん

とんでもない在庫が積み上がってるのスミフだけじゃないの?
17847: 匿名さん 
[2019-11-28 11:59:55]
2012年頃
とにかく買え!四の五の言わずに買え!今すぐ買え!

2015年頃
再開発や五輪もあるし、このエリア買っときゃ間違いない!

2018年頃
この物件買っとけば大丈夫!地域一番間違いなし!

現在
この部屋買っとけば損はない・・・はず!相対的に有利な気がする・・・

もう限界だろうw
その間、仕様は下がりまくって単価は上がりまくってんだぜ?
17848: 匿名さん 
[2019-11-28 12:07:37]
この間、不動産業界は、マンション傾斜、免震装置及ダンパー偽装、かぼちゃの馬車、地面師、レオパレス、台風タワマン水没などがありました。

17849: 匿名さん 
[2019-11-28 12:14:41]
>>17847
お前さんみたいなことをいう人は結構いるよな。
まあそう思っても不思議じゃないわな。

一方で、今までになかった駅近、駅上みたいなのが
人気だと不動産業界的には値上がりするのが普通だわな。

マンション周りの人間にアホブロガーが乗っかって作られた「駅近志向」がどこまで続くかだな。

中古マンションもどんどん高くなってる側面もある訳だし
中古戸建ても一向に安くなってない現状もある。

マンションがこれだけ高いなら戸建て買おうぜって出来ないのもある。
17850: 匿名さん 
[2019-11-28 12:22:06]
戸建てとマンションでは値上がり率が全然違う。分譲マンションの価格と家賃も上昇率は全然違う。
年寄りでもなければ、こんなに低い利回りで借りずに買う必要あるの?
17851: 匿名さん 
[2019-11-28 12:30:40]
>>17850
確かに色んなものを長期間背負うリスクを考えると借りるほうが気が楽かもな。
反面、超低金利だし決まった金額をコツコツ払い続ければいつかは自分のものになるし、
団信は最強の保険とも言われてるし、家族に対する一定の責任は果たせる気がする。

ま、掲示板であーでもないこーでもない言い合ってるほうが少数派で、
ほとんどの人は必要な時に買える場所(結果千葉だったり都心だったり)を素直に買うんだろうし、
あんまり関係ないんだろうね。
17852: 匿名さん 
[2019-11-28 12:44:10]
>>17850
>戸建てとマンションでは値上がり率が全然違う。分譲マンションの価格と家賃も上昇率は全然違う

そりゃ場所も広さも違うから価格も違うだろうけどそれがどんな判断になるのかってところだわな。

>>17851
結局はそういう事だろうねえ。
17853: 匿名さん 
[2019-11-28 13:01:48]
>>17851 匿名さん
金利低いけど、分譲マンションを借りる利回も低い。30年ローンなら賃料の方が低くなっている。自分のものになったときマンションの価値はいくらか。ローンより低い賃料、頭金なしで浮いたお金の運用は30年後に築古化しない。家族には人生を再始動する流動性、機動性を残すのがいい。

>>17852 匿名さん
マンションと戸建ての価格を一度でもグラフ見れば>>17849 匿名さん の最後はおかしいと気付ける
17854: 匿名さん 
[2019-11-28 15:45:57]
うーん、どうなんだろうな?基本的に誰もが平等に好きな間取りを買える分譲と、住みづらいところほど空室が出やすくすみやすいところはなかなか空室が出ない賃貸と、どちらがよい間取りや仕様の物件を手に入れられるのか、ということじゃないのかな。賃貸を定期的に住み替えていた時があるけれど、なかなかいい部屋は出なかった記憶があるよ。間取りがよくて目の前が緑豊かな公園に面した南向き物件に引っ越した時には、実は安普請で上下の音が筒抜け、おまけに下の階に大騒ぎするクレーマーが住んでいたってこともある。金額だけで測れない違いがあるよね。
17855: 匿名さん 
[2019-11-28 16:55:54]
駅近物件だと瞬殺で埋まるし更新や退去時は家賃上げられる状況が加速してる。

17856: 匿名さん 
[2019-11-28 17:09:33]
>マンションと戸建ての価格を一度でもグラフ見れば

23区とか都下とかのざっくりした違いが分かればいい話と違って
己の検討エリアのマンションと戸建ての価格推移を見るのは難しいわな。

仮に上昇率10%20%開きがあったとしてどんな影響を与えるかは別だからな。
17857: 匿名さん 
[2019-11-28 17:11:29]
>>17854
確かにね。
17858: 匿名さん 
[2019-11-28 17:16:57]
>>17855
>駅近物件だと瞬殺で埋まるし更新や退去時は家賃上げられる状況が加速してる。

その辺りも含めて分譲賃貸どっちがお得論争の決着が付かず継続される所以だね。
17859: 匿名さん 
[2019-11-28 17:41:58]
昔は戸建て買えないから集合住宅って価値観だったし、駅近信仰や大規模タワー信仰もいつまで続くかわからん。戸建て信仰も当時は永遠に続くと思われていたもんな。
流行り廃りはこれからもあるわけで、今の流行りが絶対的価値だと思い込むのは危険だと思う。
17860: 匿名さん 
[2019-11-28 18:00:51]
まあ収益還元法とかもっともらしく聞こえるけれど、じゃあ利回りのいい賃貸物件みたいな安普請ってそんなに住みやすいの?っていう話になる。少なくとも賃貸物件の不快さに音をあげたカミさんに半ば強制的に一件目の分譲マンションを買わされたんだが、住んでみて本当に快適なんで驚いたなあ...以来分譲マンションを渡り歩いたが、賃貸に戻る気はあまりしない。仮にその必要があったとしたら、少々家賃が高くても分譲賃貸を探すだろうな。
17861: 匿名さん 
[2019-11-28 18:24:32]
>>17859 匿名さん
戸建はミニ戸が増えて安価になり、劣化していったんじゃない。土地30坪二階建で駅から徒歩10分以内で8000万ぐらいで買えるなら欲しい。70平米駅前タワマンが8000万ぐらいの地域の比較で。
17862: 匿名さん 
[2019-11-28 18:25:47]
>>17859
確かにね。よくも悪くも人間なんていい加減だからね。
賃貸派が持ち家になったら言うこと変わったりするのも知ってるし、
戸建て派←→マンション派どっちも逆に変わる要素持ってると思ってるしね。

>>17860
どんなに都心で即日完売マンションでもすぐに賃貸出るしね。
17863: 匿名さん 
[2019-11-28 18:31:30]
>>17861
戸建ては立派な家しかチェックしてないんで
ミニ戸が増えたとか劣化したとかってのはよく分からないが
築30年40年でも相当いい値段するのは知ってる。

マンションが高いからじゃあ戸建てでってならないのは
世の中ってのが甘くねえなと思う一つではある。
17864: 匿名さん 
[2019-11-28 19:00:52]
>>17862
単身者用の狭い部屋ばかりだと思うよ、分譲賃貸でパッと借りれるのって
賃貸にはなかなかいい部屋は出ない。たまに見かける借り手のない部屋は何かあるもんだよ、事故物件とか異臭がするとか上下左右に頭のちょっとイカれたのが住んでいるとか。
17865: 匿名さん 
[2019-11-28 19:08:47]
あと今はないのかもしれないけれど、退去時敷金放棄とかフローリング代わりのカーペットについたタンスの跡を直すから張り替え代うん十万円請求とか、なかなかファニーな大家さんもいたな。家賃が見かけ上安くても、こういうところで取り返す銭ゲバもいるんだよね、賃貸。そういう人とあまりお付き合いしたくないって気持ちも分譲派になった理由の一部。
17866: 匿名さん 
[2019-11-28 19:12:41]
クソ賃貸物件オブザイヤーみたいなのがあってもいいな...内見だけして借りなかった物件だけど、家具付きとか言って古ぼけた冷蔵庫とか洗濯機がそのまんまの物件があって、妙に生活感ありすぎなんで不動産屋に問いただしたら夜逃げした前の店子の置き土産なんだとか。逃げられた大家には同情するけど片付けてから募集しろよなあ...
17867: 匿名 
[2019-11-28 19:54:34]
>>17863 私は3階建ての家は無理。
そりゃあ豪邸の3階建てならいいだろうけど、土地65平米とかの狭小地に
建坪面積100平米みたいな今よくある戸建て。
駅前マンションと少し駅から離れたこういう戸建てがだいたい価格が似たり寄ったりな印象。
あの急な階段が無理なのと、1フロアが狭いから閉所恐怖症にはつらい。
土地の形が正方形に近ければまだましだけど、長方形も多いし。
それに建売が多いから、マンションより設備や諸々安っぽい。

2億円ぐらい出せれば、戸建てが欲しい。
40-50坪、駅5分ぐらい、駐車場1-2台、2階建て。
多少マイナーな駅でも妥協するけど、都心に近い方がいい。
でも現実的に無理なので、便利な場所のマンションで妥協。
こんな人たちも多いのでは?
17868: 匿名さん 
[2019-11-28 20:54:42]
戸建ては階段が大変だよ。スポーツで大怪我して足をやっちゃった知人はひどく後悔していた。ホームエレベーターは必須かもね
17869: 匿名さん 
[2019-11-28 21:19:48]
文京区本郷4
春日駅4分

土地73.79㎡
建物 95.09㎡
築40年
間取2Dk+s

6580万也

東京怖い
17870: 匿名さん 
[2019-11-28 22:10:45]
購入には団信があると言うけど、賃貸にも任意で生保が付けられる(当たり前だけど)
生保は月数千円の保険料で最大数千万円から1億程度まで保険金が出る。団信を理由に購入が賃貸より安心、有利とは言えない。
17871: 匿名さん 
[2019-11-28 22:16:59]
>>17864 匿名さん
分譲マンションの3LDKは沢山賃貸に出てるよ。パークコート、パークハウス、プラウドからヒルズレベルまで仕様も多種多様、いくらでもある。パッとの意味にもよるけど、買うよりは簡単に借りれる。
17872: 匿名さん 
[2019-11-28 22:40:04]
マンションって土地と建物の抱き合わせ販売で
建売戸建はセット売り販売。
注文住宅は土地と建物の単品販売。

マンションのような抱き合わせ販売は
不動産詳しくなきゃ内訳分からんし、
ゴミのような土地を立派な建物セットで
しれーと高値で販売できるからね。

他の業界なら独占禁止法違反とされている
消費者騙しの伝統的な販売方法でもある。

マンション業界はえぐいわ
17873: 匿名さん 
[2019-11-29 09:07:12]
そもそも土地に値段がつく自体が幻想なんだからマンションもその延長上
17874: 匿名さん 
[2019-11-29 09:14:36]
といいますと?
17875: 匿名さん 
[2019-11-29 11:39:40]
いや、カッコつけで言ってみただけです
17876: 匿名さん 
[2019-11-29 11:51:58]
今日の記事。
欠陥マンション 3800万円だった最上階の資産価値が50万円に

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00000001-moneypost-bu...
17877: 匿名さん 
[2019-11-29 11:54:01]
>>17867 匿名さん

マイナー駅なら戸建てのが、立地も間取りも良いけどね。
調べれば分かるが、マンション今かなり割高。
17878: 匿名さん 
[2019-11-29 13:29:59]
素材を仕入れて加工して売って利益を出すのは真っ当な商売。
土地を仕入れてマンション建てて売って利益を出すのだって真っ当な商売。

売る人に応えて買う人がいれば成り立つのが相場、ここのところはおさえておきたい。
ともすれば価格に悪意を感じがちな人は、ちょっと深呼吸した方がいい。高くても買える人もたくさんいるからこそのマンション相場。優良な賃貸が増えてくればいずれ鎮まるのでは。
17879: 匿名さん 
[2019-11-29 13:41:41]
(1)>高くても買える人もたくさんいるからこそのマンション相場。

それはそう

(2)>優良な賃貸が増えてくればいずれ鎮まるのでは。

言葉で言えばそうなんだけどだからこそ(2)も当分期待薄って事でね

じゃあ戸建てならどうだと思えば戸建てもやっぱり高いですよ、と。
そんな感じですな。
17880: 匿名さん 
[2019-11-29 17:37:29]
マンションのコストで一番高いのは土地なわけで、同じ場所に戸建て(=土地)を買える個人はほとんどいない以上、上に伸ばしてマンションとして共有しないといけない。それを抱き合わせ商法と断じるのはさすがに無理がある。
17881: 匿名さん 
[2019-11-29 19:25:13]
>>17874 匿名さん
極端に言えば経済は経済圏全体でみている幻想
土地売るのが価値があるとか、マンション売るのが価値があるとは、個人の好みでしかない。
同じ幻想を見ている人がいるほど、価格が上がるだけ。
17882: 匿名さん 
[2019-11-29 21:10:32]
そわなんじゃ期待外れだな。
せっかくだからもっと自説を語ってくれ。
マンション界隈で言いたいこと、聞いて欲しいことあるだろ。
17883: 匿名さん 
[2019-11-29 21:13:07]
>>17881 匿名さん

他人に同意されないだろうけど俺はこんな事を思ってるとかあるだろ。
たまにはそういうの聞かせろよ。
17884: 匿名さん 
[2019-11-29 23:24:59]
何日ぶりかのスーパー銭湯。
この時間でも子供がたくさん。
17885: 匿名さん 
[2019-11-30 09:07:30]
>>17882 匿名さん
期待してくれてありがとう。
しかし、思う自由まで他人の期待に応える必要なし。
17886: 匿名さん 
[2019-11-30 18:19:01]
若葉おじさんかな?
17887: 匿名さん 
[2019-11-30 19:06:02]
自分の都合に合わない奴は全部同じキャラなのな。
17888: 匿名さん 
[2019-11-30 19:16:00]
若葉おじさんこのスレだっけ?
17889: マンション検討中さん 
[2019-12-01 15:23:55]
沖氏の儲かる確率って一体何だったのでしょうか。
掲示板でもネット記事でもさっぱり見掛けなくなりました。
17890: 匿名さん 
[2019-12-01 20:10:48]
スミフの銀座東は今年1月完成です。入居が来年4月予定でしたが、公式HPで7月に延期されています。
完成から1年半。何かおかしいですね。

ちなみに賃貸のサイトでは、即入居可です。
17891: 匿名さん 
[2019-12-01 20:28:41]
スミフは全てが意味わかりません。
17892: 匿名さん 
[2019-12-03 09:02:18]
しかし、いつの間にか他社が真似し始めたり
17893: 名無しさん 
[2019-12-03 09:46:52]
>>17890 匿名さん

これってなんとかならないんですかねー。
小売りと同じような感覚だと思いますが、売側有利すぎませんかね。
17894: 匿名さん 
[2019-12-03 09:53:07]
>>17890
売り上げの繰り延べとか五輪の影響とか色々噂されてるね、
いずれにしても住不はんぱないw

>>17893
今は売り手市場だからね、仕方ない。
住不は割高だし、唯一無二の立地でもない限り、無理して買う必要もないんじゃない?
他に選択肢はいくらでもあるでしょう。
唯一無二の立地は自社ビルかラトゥールで分譲には回ってこないけどねw
17895: 匿名さん 
[2019-12-03 10:44:47]
>>17886 匿名さん
>>17888 匿名さん
掲示板が趣味なん?なにがしたいの?
邪魔なだけ。糞の役に立たない
17896: 匿名さん 
[2019-12-03 10:48:55]
>>17879 匿名さん
嘘は書くなよ。賃貸は分譲より選び放題じゃん。既に余ってるよ。もちろんハイグレードの分譲マンションの賃貸。
17897: 匿名さん 
[2019-12-03 11:42:20]
スミフの銀座東は、入居日が完成から2年3ヶ月後に変更されました。
17898: 匿名さん 
[2019-12-03 15:18:41]
>>17897
なんじゃそりゃと思ったけどよくみたら

「※ご契約をいただきましたお客様につきましては、各ご契約書約定日でのお引渡しに変更はございません。」

今販売中のものについてってことみたいだね。
一旦完成したことにして改めて追加の内装工事を後でやるってことかしら?
17899: 匿名さん 
[2019-12-03 15:56:29]
完成済みの大井町とベイサイドタワー晴海も入居日が2021年4月になっています。
17900: 匿名さん 
[2019-12-03 16:41:09]
スミフは何年も前に完成済みの物件の入居時期がなぜか数ヶ月先とか普通にあるよね。

とっとと引き渡して引っ越して貰った方が良いだろうに。
物件、こんだけ余らせてるとスミフが負担してる管理修繕費は相当なもんじゃないか?

将来的な逃げ売りリスクや賃貸リスク考えるとスミフ物件は買いたくないなぁ。
スミフが投げ売り始めた途端、市場のマンション価格が破壊されるのかもしれない。

スミフが抱え過ぎの在庫をどうするつもりか分からんのだけど。
17901: 匿名さん 
[2019-12-03 16:49:25]
専有部は未入居未使用でも共用部は中古。
それ新築価格で買わされるの?
喜んで買うバカがいるの?
我々はスミフにバカにされていることに
いい加減気づきましょう。
17902: マンコミュファンさん 
[2019-12-03 19:34:24]
すみふは在庫とすら呼ばず、『資産』と読んでるからね。
自分らで開発して、本気で地価を上げるならまだ良いんだけど、そうじゃない謎物件も多いし、これ以上の価格上がり目も薄いから、いつか破綻すると考えるのが普通だわな。
17903: 匿名さん 
[2019-12-03 19:41:03]
安くなったら売らないという選択肢もあるからどうなんだろう。
17904: 匿名さん 
[2019-12-03 19:43:33]
いや、なんでそういうことを言うかっていうと例の森ビルさんとこの再開発。
ハナから一般の日本人は客にしていない。一般人はそこにはいるテナントの養分でしかない。
あれは高い料理を食べて、高い服買って、お金持ちになったかのような幻想にひたれる一種のテーマパーク

そこを買えるのは世界規模の金持ちだけ
17905: 匿名さん 
[2019-12-03 19:57:41]
>>17903 匿名さん
企業に売らない選択肢ははないよ。日々の経費どうやって払うの?対外予算はどうする?
他事業で多少カバーできるかどうか、余裕があるかないかでしかない。マンションの連結に占める割合は、売らないを何年も続けられるほど低くない。
17906: 匿名さん 
[2019-12-03 20:07:33]
>>17905
マンション専業ならいざしらず、土地代も高ければ建設コストも高く間尺にあわないものを赤字覚悟で作るぐらいなら他事業に注力するのがいいと思うけどね。賃貸物件とか作って店子つきで一棟売りしたっていいし。賃貸はできあがったものを買ってくるより自分で作った方が安く利回りもいいからね、そのまま貸しちゃっても悪くはない。
17907: 匿名さん 
[2019-12-03 21:07:04]
確かにスミフの銀座東は大量の賃貸物件が出ています。
なぜか、賃貸は即入居可です。
17908: 匿名さん 
[2019-12-03 23:14:04]
スミフはまずプランニングが良くないよね。
縦に長い物件作って、上から下まで全部同じ間取り。
ホームページの物件立体図もセンスが無い。

物件からホームページまでちゃんとした設計者、デザイナーが付いてるんだろうか。
17909: 匿名さん 
[2019-12-04 07:11:43]
まあ要するに売れなきゃ貸せばいいわけで、無理して値引きして完売を目指すよりかかる労力やコストは少ないわな。こういうところで物件とかデベを誹謗中傷してもみっともないだけでびた一文まからないってことだ。
17910: マンション掲示板さん 
[2019-12-04 08:05:22]
庶民からみると他のデベ、例えばメジャー7笑はどこも一長一短ですけどね。かと言って独立系デベは10年後に生き残ってるか分からない。強いて言えば三井が無難かなと思います。
17911: 匿名さん 
[2019-12-05 06:50:34]
銀座東は今月1日からネット対応専用スタッフが活動開始しました。
17912: 匿名さん 
[2019-12-05 09:23:31]
ネット対応×
マンコミュ対応〇
17913: 匿名さん 
[2019-12-05 15:53:58]
いい傾向です。匿名とはいえもう少し責任ある発言をしてほしいものです。
17914: 匿名さん 
[2019-12-05 17:21:18]
>>17909 匿名さん
負かるよ。賃料も価格もあのデベでも。だって、待ってるだけでは金にならないんだから。売上ゼロが最悪
17915: 匿名さん 
[2019-12-05 17:25:45]
>>17908 匿名さん
スミフと言えば、廊下の途中にドアを付けて、廊下を含めた居間にして畳数を広く見せる間取りは有名。実際の広さの印象も住む人の快適性も二の次
17916: 匿名さん 
[2019-12-05 18:25:46]
>>17914 匿名さん

ピントズレが酷い
17917: 匿名さん 
[2019-12-05 20:33:05]
>>17916 匿名さん

>>17916 匿名さん
そうかな?だって財閥系も待ってても売れないから値下げしてるじゃん。貴方がマンションに関係ないレスで煽るネット中毒者なら、確かに何でも頭ごなしでピントズレになるかもね。
17918: 匿名さん 
[2019-12-05 20:47:19]
>>17917
何を馬鹿な事を言ってんだよ。
毎度毎度一人で見えない敵と戦ってんじゃないよ。
17919: 匿名さん 
[2019-12-05 23:56:48]
廊下のリビング化はどこもやっているからな。どこのマンションの間取りをみても、リビングの隣の部屋を潰すと住み心地が改善すると思える無理な間取りが多いというか、昔から横行しているよ。特定のデベロッパーだけのことのように言うのはただの誹謗中傷だね。値下げはもちろんあるのかもしれないけれど、大した額じゃないよ、客に花を持たせる程度の象徴的な意味合いしかない。
17920: 匿名さん 
[2019-12-05 23:58:05]
ダメマンションでも一番高価な王様部屋は不思議と間取りがよかったりするので(例外はあるよ)、間取りにこだわるなら王様部屋を割高で買えってことだな。
17921: 匿名さん 
[2019-12-06 13:42:18]
>>17919 匿名さん
観念的な論評は無益。
廊下のあからさまで無意味なリビングインはスミフに多い。誹謗中傷ではなく事実。時期区切って自分で比較すればすぐ分かる。
10%、一千万円を超える値下げは花とは言わない。待ってても売れない。相対的に下がらないと売れない。値下げするか、相場全体が上がるかの二択。
リビングのとなりの部屋は論点ずらし。2LDKか3LDKかのニーズは多様。それだけのこと
17922: 匿名さん 
[2019-12-06 13:53:35]
>>17921
10%、一千万を超える値下げなんて聞いたことないな。まあ個人の限られた経験で否定するのも無理な話なので、そういうこともあるんだねとしか言いようがない。ところでそうまでして売り払いたい不人気住戸というのは一体いくら迄下がったらバリューあると言えるんだろうね。
17923: 匿名さん 
[2019-12-06 14:04:26]
>>17922 匿名さん
港区でも最近あるよ。マンコミュですら有名。10%下げても10%以上の戸数が売れ残ってるところもある。1期で予定価格をいきなり数千万円下げたところもある。
そうしなきゃ売れないんだからしょうがない。待ってるだけでは売れない。
バリューは利回り4%以上が最低限の目安。
17924: 匿名さん 
[2019-12-06 18:15:48]
>バリューは利回り4%以上が最低限の目安。


何故金持ちが率先してマンション投資をしないか

答えは簡単

馬鹿馬鹿しいから
17925: 匿名さん 
[2019-12-06 18:20:39]
>ところでそうまでして売り払いたい不人気住戸というのは一体いくら迄下がったらバリューあると言えるんだろうね。


難しいところだね。
不動産なんて道路一本、番地一つ、横断歩道一つ越えたら別だったりするしねえ。
17926: 匿名さん 
[2019-12-06 18:25:49]
>廊下のあからさまで無意味なリビングインはスミフに多い。

よくそんな事が言われるけど、これなんか郊外ファミリー世帯と違って
都内都心は平均2人住まいだからアホブロガーが言いがちなリビングインがダメか
どうかまた変わってくる訳だな。

子供いない、客も来ない、誰に気遣う必要もない世帯にはどうでもいいだからな。
17927: 通りがかりさん 
[2019-12-06 21:04:45]
>>17926 匿名さん
うちは夫婦2人暮らしで、1年程前にリビングインのマンションに引っ越しましたが、妻がリビングインを大変気に入ってます。洗濯や化粧や風呂上がりでパウダールームが冷暖房効いてるのが、非常に快適だそうです。私自身はパウダールームはほんの一瞬なので、どっちでもいいです。
17928: 匿名さん 
[2019-12-06 22:08:39]
>>17927 通りがかりさん

分かります。
リビングに近所の人がしょっちゅう来てて思春期の娘さんがそこを通ってトイレやお風呂に行かなきゃいけないなら私も考えますが、夫婦でならリビングインがどうとか関係ないですよね。

17929: 匿名さん 
[2019-12-06 22:11:00]
あるいはリビングから直接思春期の男の子の部屋とかなら嫌がられるのも分かりますけどね。
17930: 匿名さん 
[2019-12-06 22:14:23]
で、スーパー銭湯着いたけど既に眠い。
17931: 匿名さん 
[2019-12-06 22:17:52]
>>17923
>10%下げても10%以上の戸数が売れ残ってるところもある。1期で予定価格をいきなり数千万円下げたところもある。

私だったらそんなところ買わないな。
新築でそれでは中古になったらいくら下がるかわかったもんじゃない。
17932: 匿名さん 
[2019-12-06 23:06:31]
>>17926 匿名さん
ブロガーはあほじゃない。
居室のリビングインと廊下のリビングインの違いが分からない人はアホだろうね。

廊下のリビングインはリビングの数字の広さの水増しでしかない。玄関から廊下通ってドア開けてもまだ廊下が続く。その廊下をリビングの畳数にカウントして水増しするスミフ間取りは有名。
居室のリビングインは家族団欒派には当然受けがいい。みんなが居間に集まる構造だからね。誰も否定してないよ。アホなんだからアホというのからまずやめよう
17933: 匿名さん 
[2019-12-06 23:11:45]
>>17924 匿名さん
自己陶酔のマウントは役に立たないからちゃんと説明しろ
今のバリューでは、オフィスよりリスク高くてリターン低いから投資には不合理
17934: 匿名さん 
[2019-12-06 23:57:34]
こりゃ元若葉おじさんか
17935: 匿名さん 
[2019-12-07 09:25:56]
居室のリビングインも好きだが、寝室からバスルームに入れる構造も好きかな。
夫婦には暮らしやすいし、廊下に出ないからヒートショックも起こしにくい。
若者も結構死んでるヒートショック
17936: 匿名さん 
[2019-12-07 09:50:09]
私が買った非住友物件もリビングインですよ。どこも似たようなものだと思っていました。逆に自分が売るときも水増し表示できるから同じことじゃないですかね 笑
17937: 匿名さん 
[2019-12-07 13:11:09]
>ブロガーはあほじゃない。

ブロガーをアホと言ってるんじゃなくて
愚かなブロガーをアホと言ってるってハ・ナ・シ♪
ブロガーだけじゃなくて愚かなツイッタラーも同じってハ・ナ・シ♪

17938: 匿名さん 
[2019-12-07 13:18:12]
>>17936 匿名さん

新築時に実物見ないで図面だけで購入するのと違って、中古の場合は必ず内覧が入り、その時点で『想像してたより狭い』という印象を与えるのは間違いないですね。
17939: 匿名さん 
[2019-12-07 13:43:28]
>>17938
あーなるほど、売る時のかさ増しの話ねw
もっとも、もぬけの殻状態の時は数字より結構広く感じるけどね。

個人的にはそれより地下物件をやめて欲しいね。
一億出して蓋開けてビックリ地下物件とかやめてあげて欲しい。
17940: 匿名さん 
[2019-12-07 21:16:07]
連チャンでスーパー銭湯。食堂も待ち。ここは新興郊外なので相変わらず若い人多いし幼児も多い。
都会の方が若い人多そうだけど住民はそうでもないと言うことかあるいは我が家付近がたまたまなのかは分からない。

さっきの店の82才で独りワインとウイスキーを飲み鴨を食べチーズにクラッカーのおじいさん、なかなかハイカラだったな。

自分の方がパワーないかも知れない。
17941: 匿名さん 
[2019-12-08 00:44:45]
官房長官が高級ホテル全国50箇所新設の誘致を発表。
国は誘致するだけでホテル屋は利益率稼働率をシビアに見る。
勢い、通年稼げる手堅い場所を選ぶけど、京都みたいに
市長がホテル新規開業お断り、とか宣言してる場合もある
→必然的に東京が選択肢に入る確率が高まる。
もっとも、ターミナル駅に近くて高級ホテルが建てられるほどデカい土地限定、
って話になるけど。そういう土地なら天井知らずの値段になる。バブル再来
17942: 匿名さん 
[2019-12-08 07:20:05]
>>17939 匿名さん

自分はもぬけの殻だと却って狭く感じるな。家具置くとそうでもないんだが。

それより新築入居まで地下物件に気づかない人なんかいるのかね。普通の地上階だと思うってことか。確かに平面図だとわからんけど、地上階のつもりで買うとしたら普通の人は外からどんな風に見えるだろうか?って思うだろうから、さすがに蓋を開けるまで気づかない人はいないだろ。
17943: 匿名さん 
[2019-12-08 07:34:29]
バブル経済華やかしき頃にお墓ビューの公団住宅風の外観の自主管理マンションというやつを焦って買った人を知っている。相場より安いとなれば飛びつく人は多いよ。ましてや今これだけ新築が上がると...
17944: 匿名さん 
[2019-12-08 08:57:58]
>>17941 匿名さん
東京駅、品川駅とかやばいくらい上がりそうだね。
特に品川はまだまだ倉庫のままの土地や食肉場が駅近だったりする。
17945: 匿名さん 
[2019-12-08 09:14:14]
最近、国内ありとあらゆる所に中国人増えすぎ。
日本、大丈夫?
17946: マンション検討中さん 
[2019-12-08 09:29:30]
>>17932 匿名さん
居室のリビングイン=リビングに居室のドアがある
廊下のリビングイン=本来廊下であるべき部分をドア位置をずらしてリビングの畳数に加える
リビングインを2つの意味で使ってるからなんだか分かりづらいです
言葉を上手く使い分けてください
17947: 匿名さん 
[2019-12-08 10:12:38]
それもあるが、読んでて読みにくい伝わりにくい理由は他にあると思う。
決して治らない病みたいなのでスルーすることにきたが。
17948: マンション検討中さん 
[2019-12-08 10:35:10]
>>17947 匿名さん
なるほどです
では私もスルー派に転向します

17949: 匿名さん 
[2019-12-09 05:30:11]
>それより新築入居まで地下物件に気づかない人なんかいるのかね。
>地上階のつもりで買うとしたら普通の人は外からどんな風に見えるだろうか?って思うだろうから、さすがに蓋を開けるまで気づかない人はいないだろ。

地下に気付かないんじゃなくて
「地下でも光も入るし大丈夫」「24時間換気で湿気も大丈夫」
って説明されて信じてしまうって方向の話ですね。

特に第一種低層地域とかの地上3階地下2階とか最悪。
17950: 匿名さん 
[2019-12-09 18:33:51]
>>17949 匿名さん

それは確かにありがちですね
17951: 匿名さん 
[2019-12-09 19:25:07]
>>17949
そういう部屋が最後まで残って一千万円の値引きとかで買われていくんでしょうね。
私はまっぴらごめんですが...
17952: 匿名さん 
[2019-12-10 14:12:42]
今のマンション価格じゃ一般の人は手が出ないですね
出たとしても、高すぎ狭すぎ仕様低すぎ、値下がりリスクは高すぎ
そりゃ売れないわな
17953: 匿名さん 
[2019-12-10 16:07:48]
まあ売れないといいつつ売れていたりするから相場が上がるんだけどね。
17954: 名無しさん 
[2019-12-10 16:34:43]
そういうことですね。

売れないというのはたぶん月次の新築販売が70%切った50%切ったとかってデータがそう思わせるんだろうけど、 売れないどころかデベの業績好調が続いてるんだから当分高いままだわね。
17955: 匿名さん 
[2019-12-12 18:43:43]
マンコミュへの書き込み数みて、もう新築マンションに多くの人が興味失ってるね。おれも中古探し始めて新築のあほらしさにようやく気づいた。上がる下がるなんかどうでも良くなってきわw
17956: マンコミュファンさん 
[2019-12-12 18:55:22]
日本は終わってるから、マンション買うより、円高の時に米ドル買っとけ!!
17957: 匿名さん 
[2019-12-12 20:00:33]
>>17956

フランス人とイタリア人に日本終わってるって嘆いたら
何を贅沢言ってるんだって怒られたよ。

英・仏・伊、欧州全体なんてもっと悲惨だって。
日本人は平和だから知らないだけだってさ。
17958: 匿名さん 
[2019-12-12 21:43:58]
>>17957 匿名さん
知らないのはその知り合い。
IMFの統計見れは終わってるのは日本。一人あたりGDPの変化が端的。
今年はバブル世代のリストラと新卒採用減の元年。そして消費増税。来年はオリンピックが終わる。先行きの方向性もほぼ確定的。
17959: 名無しさん 
[2019-12-12 22:06:31]
>>17958 匿名さん

オーノー。イタリア人とフランス人に言われたって話デース。
政治は腐敗、格差は広がり治安が更に悪化。
共働きでも日本より貧乏。なのに働かない。
誰も周りを信用してないから嘘と言い訳ばかり。
ますます真面目に仕事するのが馬鹿らしくて手を抜くばかり。

日本人が考える差別なんて差別のうちに入らない。
日本人の様に貧乏だけど公立高校で勉強頑張って大学行って一流企業に就職するなんてのも夢の夢。
だから誰も努力しない。
努力しないから抜け出す事もできない。

日本に負けるどころか中国にも韓国にも負けて落ちていく一方。

とかなんとか。
17960: ご近所さん 
[2019-12-12 22:42:39]
若葉マークが講釈垂れても誰も聞いちゃいないよ
17961: 匿名さん 
[2019-12-12 22:51:57]
>>17958 匿名さん

そんな数字で能書きたれてなくて、実際のヨーロッパ見てこい。
17962: 匿名さん 
[2019-12-13 01:12:48]
>>17958 匿名さん
元年も何も何年か前はそれが常識。
17963: 周辺住民さん 
[2019-12-13 08:55:10]
確かに近年のヨーロッパって、どこの観光地行ってもアフリカ系の物売りがうざいもんな。
「ジプシー」っていうカテゴリーがあったけど、それとは明らかに違う難民が増殖してる。
しかし、日本もマスコミとか移民に乗っ取られてるから絶望的だ。
17964: 匿名さん 
[2019-12-13 09:38:35]
従業員の不正で特損1億7700万円
平和不動産、7?9月


17965: 匿 
[2019-12-13 10:48:52]
IMFなんか信用するなよ
17966: 匿名さん 
[2019-12-13 10:52:11]
移民反対する人は仕事でライバルになりえたり、移民の賃金レベルに引きずられる可能性がある労働者側が多いが、経営者とか雇う側は人件費安くなると期待してるから賛成の人が多いね。
17967: 匿名さん 
[2019-12-13 11:59:30]
>>17966
自分は経営者だけど反対だな。

>移民反対する人は仕事でライバルになりえたり移民の賃金レベルに引きずられる可能性がある労働者側が多い

そんな真面目に働く移民なんて想定してない。
今コンビニやあちこちで働いてる外人はまだ原則日本で働きたいって意思がある。
それでも今後は脱落していく者も増えるだろうし、うまくいく2世と貧困ゆえ
日本に馴染めない2世3世に分かれるだろう。今でもいるが辛うじてなんとかなってる。

一方、移民は別に日本で働きたいとか日本語覚えたい訳じゃないから基準が違う。
生き延びるために逃げざるを得ないってだけで別に日本で日本語覚えて頑張ろうなんて思ってないしそもそも働く習慣もない。
17968: 匿名さん 
[2019-12-13 12:10:31]
>経営者とか雇う側は人件費安くなると期待してるから賛成の人が多いね。

経営者でもせめてコンビニで働いてるように日本語覚えて真面目に働く意思があるとか
本国に送金するために頑張れる外人は雇えても日本に頼る人もいない移民はハードル高い。

なので経営者も移民を受け入れる位なら今いる外人と同じようにやる気・稼ぐ気のあるアジア系外国人を拡充する方が良い。

それをすっ飛ばしていきなり中東・アフリカの難民入れて労働力を賄おうなんて発想にならない。
17969: 匿名さん 
[2019-12-13 12:41:06]
平和な日本人が考える日本のスリ
・スキがある人を狙う
・カバンを抱えて目を見張っておけば避けられる
・警戒してるテイで一度目があえばヤバいと思って寄って来ない
・声を出せば逃げる

フランスのスリ
・大勢で囲む、抱えてるカバンに堂々と手を出す
・それを防いでいると今度は後ろの奴がまさぐる
・やめろ、やめろと言っても堂々とやってくる
・抵抗しても逃げない
・当然周りも止めない

ちょっとのスキにとられるとかそんなもんじゃない。
堂々とやってくる。

17970: 匿名さん 
[2019-12-13 15:26:44]
>>17969 匿名さん
景気やマンション価格に関係ない。バラエティ番組で何度も見るみんな知ってる通俗的知識。
自己満足は広告の裏でやれ
17971: 匿名さん 
[2019-12-13 15:33:05]
>>17961 匿名さん
しょっちゅう行ってる。そっちが役立たずのクソレスやめろ

>>17962 匿名さん
ニュース見ろ。今年のリストラは6年ぶりの水準。

>>17967 匿名さん
いわゆる移民法、安い労働者の輸入は自民党に金を出す経団連の悲観、大賛成だからしょうがない。
17972: 匿名さん 
[2019-12-13 15:34:53]
>>17960 ご近所さん
安倍信者は内容で判断できない馬鹿だからね
17973: 匿名さん 
[2019-12-13 15:37:31]
>>17959 名無しさん
だから日本は欧州に負けていて、日本から韓国に抜かれる。数字見ろ
17974: 匿名さん 
[2019-12-13 16:11:34]
こりゃ相当逝っちゃってるね
17975: 匿名さん 
[2019-12-13 17:51:45]
>>17967 匿名さん
わかる。労働者と言うか、
社会人全体の平均というか、下がる

これでも日本は貧富差が少ない方
拡大すれば犯罪も増える
17976: 匿名さん 
[2019-12-13 18:06:12]
>>17975
ですよね。
日本は今も外国人労働者は上手に受け入れているんですよね。
問題がない訳じゃないけどある程度うまく受け入れている。
そこら中のコンビニ、ファミレスから工場からIT企業まで上手くやれてる。
今後、人手不足が予想されるならこの路線を拡充させれば良いのであって
いきなり難民を受け入れろってのは全く別の次元の話ですね。

例えばドイツや欧州なんかでも外国人労働者自体は今までも東欧等から受け入れていた訳で
それとは別で大量の難民受け入れの部分が機能せず、不幸な犯罪が多発してるんだよね。
17977: 匿名希望 
[2019-12-13 18:38:08]
社会保険と厚生年金に入って保険料と年金を払ってくれる、若くて健康で医者いらずな外国人が、年金受給年齢に達する前に帰国してくれるのはウエルカムだけどねえ。
17978: 匿名さん 
[2019-12-13 18:40:37]
>>17977 匿名希望さん

移民にタカるのか?
17979: 匿名希望 
[2019-12-13 19:54:02]
>>17978
全部自分たちで払えるなら問題ないが、その時は高そうだね、保険料。
17980: 匿名さん 
[2019-12-13 21:06:11]
>>17976 匿名さん
一番上手くできてない。だから外国に比べて経済成長がない。G5の特許で韓国中国にも負けている。
アベノミクスの数年で一人当たりGDPはイギリス、ドイツ、フランス、香港に次々と抜かれた。このままでは、イタリア、韓国にも抜かれる。ちなみにイタリアはギリシャ的な国だからね。

>>17975 匿名さん
日本の貧富の差や教育格差は諸外国の中でもかなり悪いよ。最悪レベル。統計あるよね

優先席でお年寄りや障害者に席を譲らないのも、↓も美しい国の日本人。ヨーロッパや韓国ではすぐに譲るよ
>>17974 匿名さん
17981: 匿名希望 
[2019-12-13 21:19:22]
>>17980
一人当たりGDPの高い国は移民が多い国や特定の産業に偏った国が有利。
ヒントは分母がその国の国籍を持つ国民からなるため、日本も国際化が必要ということだ

貧富の差はジニ指数であらわされるが
http://top10.sakura.ne.jp/CIA-RANK2172R.html
アメリカとかロシアとか中国なんかよりはるかに平準化された国が日本。極端な金持ちが少ないことも原因かな

席を譲るとか譲らないとかお前は世界中の電車に何度も乗るぐらいのマニアなのか?想像と現実をごっちゃにするな。
17982: マンコミュファンさん 
[2019-12-13 21:32:09]
ヨーロッパのダチの話を真に受ける奴がいるけど、元々、イタリアやスペインの不良が半グレになるのは驚かないけど、日本の真面目な連中が軒並み不良になるのとは次元が違うよ。
17983: 匿名さん 
[2019-12-13 21:41:34]
若葉おじさん、一人で無理すんなってw
17984: 名無しさん 
[2019-12-13 22:53:33]
今日はスーパー銭湯内で食事。
昔と違ってどこの店でもそこそこのものが食べられるねえ。
スキーには全然いってないけどスキー場のレストランもうまくなってるんだろうか。
17985: 匿名さん 
[2019-12-14 00:56:40]
仕事が忙しい。住宅ローンのために稼ぐ力をつけねばならないと思っていたけれど、仕事を少し減らしても住宅ローンは返せるし、投資に回せるカネも残る。けど、仕事を少し減らすのが難しそうだ。どんどん受注する。諸外国は景気がいいらしい。
17986: 匿名さん 
[2019-12-14 09:52:31]
仕事多すぎ、人いないよねえ。大変だわ。
景気と連動しない株価とか言われるけど、普通に儲かってるけどね。
17987: 匿名さん 
[2019-12-14 09:59:48]
日本も新卒でも800万くらいの年収から始まるようにはなってきてるよ。
年寄をリストラして、優秀な若者を優遇するように変わって来てるよ。このままでは日本はだめになるから。
17988: 匿名さん 
[2019-12-14 14:08:27]
>>17987 匿名さん
まあ、逆に今の若者は優秀でない限りは年食っても給与伸びないてことだけとね。

ちなみに給与の偏差も日本は海外より小さい。

17989: 匿名さん 
[2019-12-14 16:28:31]
>>17987 匿名さん
若いうちは年寄りをリストラしてなんて言ってても、20年も経つと言うこと変わるんだけどね。
経営者や会社幹部がその会社の叩き上げってのが日本の会社の悪い所だと思う。本来は兵隊こそリストラせずに給与はそこそこでも終身雇用に近いものを保証してあげて、経営者は外部の人間が担って短いサイクルでも成果次第で大きな報酬を得るって形の方が健全だと思うんだけどなぁ。社長→会長→相談役みたいなのって創業者ならわかるんだけど、雇われでこういうのってお前の会社じゃないだろ?とも言いたくなる。
17990: 匿名さん 
[2019-12-14 16:51:39]
>>17989 匿名さん

>若いうちは年寄りをリストラしてなんて言ってても、20年も経つと言うこと変わるんだけどね。

間違いないねw
17991: 匿名さん 
[2019-12-14 17:31:21]
新しく出来た回転寿司に来た。
大人も子供も皆幸せそうな顔してる。
17992: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-14 17:51:23]
>>17980 匿名さん
優先席で譲ってるってどこで見た?憶測だろ?
韓国なんて、ププっ!!
17993: 匿名さん 
[2019-12-14 18:48:16]
まあ、ヨーロッパじゃ席譲る前に電車が来ないって話でね。譲らなくてもいいから時間通り来てくれなんて切実な声もあるとかないとか。

ちなみにこの一週間パリは公共交通基幹はスト中で、一説には、席を譲られた人はゼロ人ではないかという説もわりと有力だとか。
17994: 匿名さん 
[2019-12-14 18:50:24]
基幹、機関

説がホントかどうかは水ダウ辺りで聞けばなんとかなるかも。
17995: 匿名さん 
[2019-12-14 21:49:28]
文 しつもーん。若者は優秀な者だけ高給料で、年寄りには年齢だけで一斉リストラなのは何故?優秀な若者も歳食えばリストラ?能力主義なら年齢関係なくない。
昇給させたくない経営者の思惑?
17996: 匿名さん 
[2019-12-14 21:50:46]
>>17990 匿名さん
流石に、そこまで考えなしではないから、二十年後には自分もリストラされる気なのでしょう。
17997: 匿名希望 
[2019-12-14 23:30:03]
マンション相場からちょっとかけ離れている議論になっているが、日本もいずれ給与水準を上げないと海外から人材が来ないということを悩むようになるはず。日本人が他国民より著しく優秀ということはなく、逆に語学力がなく他の国の常識が通らない分、雇用者にしてみると価値が低い労働力と言えなくもない。日本人労働者の雇用を脅かすと恐るよりも、彼らから学んで日本人労働者のレベルが上がることを期待する。
17998: 匿名さん 
[2019-12-15 01:11:52]
>>17996 匿名さん
数十人とかの会社なら兎も角、ある程度の規模の会社だと「会社に必要とされてる」って思ってるのは本人だけなんだけど、若いうちはなかなかわからんのよね。でもリストラされる時は「隣の奴より出来る」ってのは誤差にしか過ぎないし、その年齢になると家族も抱えてるしでそう簡単な話でもないってことが若いからって想像もできない奴は「隣の奴より出来る」かどうかもそもそも怪しい。
17999: 匿名さん 
[2019-12-15 03:46:50]
まあねえ。
18000: 匿名さん 
[2019-12-15 03:50:21]
ぶっちゃけ優秀な人と出来ない人は会社辞めちゃうって話がとかね。
出来すぎる人と出来なさすぎる人が理由は違うけど取る行動が同じだったりね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる