三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. CAPITAL GATE PLACE その3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-05-14 17:49:08
 

中央区月島<駅直結>ランドマークタワー
地上53階の超高層、総戸数702戸の商住一体複合再開発

◇売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
◇所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
◇交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

○前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323818/

[スレ作成日時]2013-04-13 21:57:03

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

CAPITAL GATE PLACE その3

113: 匿名さん 
[2013-04-19 12:01:12]
リバーシティと豊洲を一緒にするなんて
豊洲とこの月島マンンョン同じ金額で豊洲より狭くても
格付けが 全然違います。
東京人なら 江戸っ子なら承知のはず
豊洲と比べるなと言いたいです
114: 物件比較中さん 
[2013-04-19 12:38:32]
実際の格とかはアレだけど、
リバーシティの人たちが、豊洲と比べるな、と思ってるのは間違いないと思うよ。
115: 購入検討中さん 
[2013-04-19 12:44:27]
利便性で月島と豊州を検討中です。

同じ埋立、隣駅…、区には拘らないので、その差別意識が不思議です。

あなたのセンチュリーには、興味がない人もいる現実を理解ください。

売却苦労のガス抜きもいいですが、月島の追加情報を期待しています。
116: 匿名さん 
[2013-04-19 13:04:06]
区に拘らない人の方が少数派でしょう。

江東区でいいんだったら、江東区の方が安いから江東区に住んだ方がいいよ。
117: ご近所さん 
[2013-04-19 13:13:05]
私は佃(リバーシティ)も豊洲も住んだことがある者です。
どちらも高層マンションでした。
物件は何を優先するかでしょうね。
主婦目線になりますが…
駐車場代は中央区の物件が高いです。2台分借りるとワンルーム借りれるくらい。
でもなぜか物価は豊洲の方が高い。月島はちょっと古いけど安いお店が多いです。
小さなお子さんがいるなら…豊洲が便利です。
徒歩圏内で何でも揃うし、とにかく外食が楽ちん。
佃や月島に住んでいても子連れママたちは、ランチや習い事で豊洲に足を運びます。
お子さんが大きかったり、夫婦二人でゆっくり…なんて方は佃や月島の雰囲気が良いかもしれません。
隅田川沿いを散歩するのは本当に気持ちが良いです。
特に桜の時期は最高です。
118: 匿名さん 
[2013-04-19 13:23:51]
豊洲がいい人は 豊洲にしてほしい
そのほうが 月島の倍率下がるからね。
豊洲へは 月島から地下鉄で行く
中央区月島と江東区豊洲じゃ
違いのわからない人は 豊洲にいてほしいです。
119: 匿名さん 
[2013-04-19 13:25:10]
豊洲はいやだ
120: 匿名さん 
[2013-04-19 13:25:41]
豊洲がいい人は 豊洲にしてほしい
そのほうが 月島の倍率下がるからね。
豊洲へは 月島から地下鉄で行く
中央区月島と江東区豊洲じゃ
違いのわからない人は 豊洲にいてほしいです。
121: 匿名さん 
[2013-04-19 13:27:23]
117さんは今どこ住まいなの?
豊洲か、
122: 匿名さん 
[2013-04-19 13:31:28]
書き込みの削除とかしてる管理人て誰なのですか?
123: 購入検討中さん 
[2013-04-19 13:38:09]
117さん、ありがとうございます。

センチュリーさん、あたま大丈夫ですか?
124: 買い換え検討中 
[2013-04-19 13:39:37]
このマンションの住所が佃だったら最高だったのにな…
駅直結は魅力。
東京湾の花火は40階位なら見えるのかな??
125: 匿名さん 
[2013-04-19 14:12:31]
センチュリーネガさん、何と戦っているの?
意味不明なのでやめて欲しい。
126: 匿名さん 
[2013-04-19 15:12:46]
月島1丁目 1丁目なのが救いかな?
127: 匿名さん 
[2013-04-19 15:20:59]
住所が佃ならいいってもんじゃないですよ。
リバーシティは佃の一部でしかないから。

私は古いマンションは嫌いだから佃に買える物件は無いけど。
128: 購入検討中さん 
[2013-04-19 18:56:20]
結局一番安い部屋は壺いくら?
129: 匿名さん 
[2013-04-19 19:57:18]
260万かな。当然、日照、眺望はゼロ。更に、タワー駐車場の真横、つまりガソリンタンクと壁一枚隔てるのみ。保険も複雑になりそう。現代社会の闇を一身に背負ったような、罪深い部屋です。


130: 匿名さん 
[2013-04-19 22:27:50]
コテハン購入検討中センチュリーネガはこの一番安い部屋狙ってるんだろ?
お前さんにお似合いだよ
131: 匿名さん 
[2013-04-19 22:34:23]
センチュリーさん。。。そんな荒まないで。だいじょうぶ、いつか売れますよ。まずはリラックス!
132: 匿名さん 
[2013-04-19 22:46:24]
人に聞かなきゃ坪単価も分からないってw
聖路加行って自分で聞けばいいのに
招待状ももらえないの?
ニートは仕事しな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる