なんでも雑談「薬剤師!オマエはそんなに偉くない ι(`ロ´)ノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 薬剤師!オマエはそんなに偉くない ι(`ロ´)ノ
 

広告を掲載

ヤクザ遺志 [更新日時] 2023-09-19 16:39:30
 削除依頼 投稿する

なんで医者でもないのに、偉そうに症状聞くんだよ!
医者が処方せん出したんだから、あんたらは機械の様に薬を出せばいいの。
しかも、タメグチ使う奴もムカつく!

[スレ作成日時]2013-04-12 17:28:56

 
注文住宅のオンライン相談

薬剤師!オマエはそんなに偉くない ι(`ロ´)ノ

201: 匿名さん 
[2015-02-28 09:09:19]
>勉強量に給与が比例しない職業

勉強しないバカでもそれなりの給料貰えるってことだな。
薬学部とか底辺校だと偏差値35で入れるんだぜ。
202: 匿名 
[2015-02-28 09:21:50]
薬剤師と警察官は特殊な職業で、どんなバカでもなれる。
203: 匿名さん 
[2015-02-28 10:23:53]
警察学校と薬学部は若干違いますがね 無知さんが朝からどうしましたか?
204: 匿名さん 
[2015-02-28 14:47:53]
警察学校は体力バカが行くところ
薬学部は単なるバカが行くところ
205: 匿名 
[2015-02-28 15:00:17]
薬剤師と警察官が強烈なバカであることには間違いないようです。
206: ↑ 
[2015-02-28 16:13:10]
自分のレベルが低くて低所得なのがコンプレックスなのですね
分かります

高給取りに憧れるの、分かりますw
頑張ってね
207: 匿名さん 
[2015-02-28 19:04:51]
は?馬鹿じゃないけど高給取りでもありませんが。。。
208: 匿名さん 
[2015-02-28 21:47:16]
女は女に厳しいのだな
209: 匿名 
[2015-02-28 21:51:42]
>>206
悔しいんですね。ヽ(^o^)丿
バカだから?
お金がないから?(^m^)
210: オバチャン薬剤師 
[2015-02-28 22:08:31]
ドラッグストアでオバカな店長にこき使われ
紙オシメを並べる気持にもなってよね!!
211: 匿名 
[2015-03-01 08:06:35]
209さん、それ自分の事ですね。(^O^)
212: 匿名さん 
[2015-03-01 10:34:40]
211さん210さん
お気持ち察ししますよ
ガンバレー
213: 美人薬剤師 
[2015-03-01 10:47:59]
まぁ、何言おうが
職に困らないけどね
アナタ方は、仕事辞めちゃうと次ないけど
薬剤師は全国どこでも募集があるから
場合によっては、薬局に気に入らない人がいれば
辞めて隣の薬局行けばいいし
求人広告見てごらんなさい
破格の時給よね♪

勝った(^。^)y-.。o○


214: デベにお勤めさん 
[2015-03-01 10:53:13]
自分より学歴下のもんに遣われるのはつらいよね。
あたしも高卒上司の下で激烈パワハラ、客からは烈火のクレーム、友達からは陰湿イジメ
心を壊してしまいました。
皆さんは無理せずガンバッテほしいです。
215: 匿名 
[2015-03-01 17:18:00]
どんなバカでもなれる職業を二つあげよ
216: 匿名 
[2015-03-01 17:18:48]
薬剤師 糞汲み
217: 匿名 
[2015-03-01 17:19:26]
薬剤師 警察官
218: 匿名さん 
[2015-03-01 18:56:55]
不動産屋
デベロッパ
219: 匿名さん 
[2015-03-01 18:56:58]
1000万ぐらいもらってんっだろ?
220: 匿名さん 
[2015-03-01 20:16:44]
化学品系の製造や物流やってると薬剤師常駐させなきゃならん
優秀なのは大手正社員の口がいくらでもある
薬局だけが働き口じゃないんだよ
221: 匿名さん 
[2015-03-01 20:44:59]
結構だぶついてるらしいね。
病院でも小間使い並みに遣われて
製薬会社や研究職は狭き門。
ドラッグストアかしょぼい処方箋薬局で
年寄りと話す苦行で公務員並み給与。
222: 匿名 
[2015-03-01 21:12:51]
>>215
薬剤師 歯科医師
223: 夢〜眠 
[2015-03-01 21:25:25]
医者!オマエはそんなに偉くない!
224: 匿名さん 
[2015-03-01 22:08:31]
年寄りと話して公務員並み給与が貰えるなら文句なしだね

同じ仕事のバイトでも時給が2.5倍、深夜は3倍以上
奥さんのパートには最高の資格。
225: 匿名さん 
[2015-03-01 22:30:11]
奥さん働かせて、甲斐性なしなの?
226: 匿名さん 
[2015-03-02 08:30:12]
6年間大学に通って国家試験通って
パート時給が高いと威張るだけがメリットって…。
高給取りの製薬会社MRとか薬学部卒じゃなくても就けるもんね。

コスパならば看護学校に3年間通って取れる看護師のほうが断然上だよね。
医療系でコスパ最強なのは国立大医学部行って医師になることだけど。
227: 匿名さん 
[2015-03-02 09:52:41]
MRとか仕事として長続きしないじゃん、給与そこそこでも過酷過ぎ
女MRとか、それこそ体張っての仕事だし。
228: 匿名さん 
[2015-03-02 10:38:55]
MRは薬剤師じゃありませんが どうかした?
229: 働く女子さん [女性 30代] 
[2015-03-04 05:00:13]
それも薬のカルテに残すのが義務ですし仕事なので、患者さんが嫌そうにしていたとしても聴取しなくてはならないので許して差し上げて下さい。
230: 匿名さん 
[2015-03-04 11:32:52]
【薬剤師募集】
処方薬シールをお薬手帳に貼るだけの簡単なお仕事です
231: 匿名 
[2015-03-04 12:02:10]
かなり低レベルなんですね。
保育園児並ですか?
232: 匿名 
[2015-03-04 12:02:10]
かなり低レベルなんですね。
保育園児並ですか?
233: ↑ 
[2015-03-04 16:36:19]
ニートなんですね
シール張りの仕事すら就けないんですね
悔しいんですね
分かります
234: 匿名 
[2015-03-04 17:54:04]
>>233
お前、もしかして、薬剤師なの?
(^o^;)
235: シコ店長 
[2015-03-04 18:14:45]
薬剤師の免許持っています。
高給取りの社内ニートですが、何か!!
236: 匿名 
[2015-03-05 15:32:30]
べつに、、、、。
237: 匿名 
[2015-03-05 17:02:10]
>>235
あなたも羨ましいんですね。笑
238: 匿名さん 
[2015-03-05 17:18:57]
薬剤師免許取ったが全然活用することなく6年後に医師免許取った
239: 匿名さん 
[2015-03-09 10:11:00]
第100回薬剤師国試、必須問題で“足切り”続出 - 合格率、新卒70%割れの可能性も

基礎的な知識を問う必須問題の「物理・化学・生物」で合格基準を満たせずに、足切りとなる可能性がある受験者が非常に多かったことが判明。

新卒受験者の合格率は第99回の70・49%を下回り、70%に達しない可能性も出てきた。既卒者の合格率はこの数字を大きく下回るため、受験者全体を含めると合格率50%台という厳しい結果も予想される。



偏差値40以下のバカ薬学部を乱立させた結果だろう。
240: 美人薬剤師 
[2015-03-09 10:27:29]
既存の薬剤師は
薬剤師不足からまた待遇が良くなるわw

(^_^)/~
241: 匿名さん 
[2015-03-09 11:18:09]
病院薬剤師は尊敬するけど
ドラッグストアのパート薬剤師にはスーパーレジ店員と同レベルのくせにデカイ顔するなよと思う
242: ↑ 
[2015-03-09 14:23:36]
楽して稼いでるのが悔しいんですね
分かります
243: 匿名さん 
[2015-03-09 15:12:28]

ドラッグストアで紙オムツ品出ししてる三流薬剤師か?
244: 匿名さん 
[2015-03-09 15:19:12]
医者にむかついて薬剤師さんに同情された事があるよ。吐き気止めのとんぷつがほしかったのだけど。市販だとない。
似ている酔い止めとは成分違う。薬剤師さんは、市販されていないのにそれはひどいねって。
245: 夢〜眠 
[2015-03-09 15:41:30]
オーイ、このなかに誰か医者か歯医者いますか?
246: 匿名さん 
[2015-03-09 16:01:11]
私が敗者だ!どーかしたか?
247: 匿名 
[2015-03-09 16:10:38]
わしは石屋だ。
248: 匿名さん 
[2015-03-09 16:29:12]
歯科医師は、多すぎるから対照的ですね
249: 夢〜眠 
[2015-03-09 17:05:13]
センセーたちに聞きたいんだが、歯の血管ってあります?あったらさ、ムシバキンが体に入り全身体がおかしいんよ、筋肉痛や頭痛や咽頭痛もあるよな!当然。歯からきてんだから、歯医者は身体全体、医者は歯もしらないといけないよね?わかってます?
250: 匿名 
[2015-03-09 17:06:53]
歯医者センコー様はどうしたんだ、歯?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる