名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「星ヶ丘の魅力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 星ヶ丘の魅力
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-08-05 10:24:37
 
【沿線スレ】星ヶ丘駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

最近、星ヶ丘をバカにしたスレッド・書き込みが乱立しております。
そこで、星ヶ丘住民の皆様。
知らない方々に星ヶ丘の魅力をアピールしましょう。

[スレ作成日時]2013-04-09 10:45:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

星ヶ丘の魅力

551: 匿名 
[2013-06-21 12:18:17]
白壁や覚王山に住めなくて、なんとか星ヶ丘の魅力を認めて欲しいエセレブのためのスレじゃないの??
552: マンション住民さん 
[2013-06-21 12:40:24]
星ヶ丘にもお金持ちはいるよ
ただ昭和の潰れそうな団地やその近辺に住んでいるような人は
とてもじゃないけどセレブとは呼べない
もう少し絞ったほうがいい
553: 匿名さん 
[2013-06-21 13:04:52]
550さんに一票!

肩に手を置いて大丈夫だよと言ってやりたい
554: 匿名さん 
[2013-06-21 13:21:20]
他の街の人間には、どうでもいいようなことを必死に一つ一つ挙げて自分を納得させるスレです。
555: 匿名さん 
[2013-06-21 13:33:10]
事実であるかないかではなく
思い込むことが大事
556: 匿名 
[2013-06-21 13:49:14]
「セレブ」じゃないのに自分はセレブだと思い込んでいる人が多数いる街、星ヶ丘。

外からみたらそれが「エセレブ」なのにね。
557: 匿名さん 
[2013-06-21 13:58:46]
星ヶ丘をどうこう言うなんて、可哀想な方々。。
558: 匿名さん 
[2013-06-21 14:22:02]
直接エセレブに何も言い返せない奴が鬱憤を晴らす為のスレ
ネチネチ投稿して虚しくないのかね?
559: 匿名さん 
[2013-06-21 15:23:04]
エセレブさんが直接言う機会を設けて下さるようです。
指定していただければ伺いますのでよろしくお願いします。
ここでネチネチ言っている人のようなことだけはしないで下さいね。
560: 匿名 
[2013-06-21 15:40:56]
558さんへ
私の回りにエセレブはいません。
このスレに投稿しているセレブ気取りな内容に対して、返すにはレスしかないのでは?

別にアンチ星ヶ丘でもありませんが、イメージ先行の星ヶ丘に住んでいるだけでセレブだと思っている人たちが醜いと思うだけです。
561: 匿名さん 
[2013-06-21 16:24:45]
白壁の見るからに築30年以上改修もしていないような家に住んでる人は、
家が白壁にあるというだけで自分の事をセレブだと思うだろうか?
その実態を知ってる人は、その白壁住人の事をセレブだと思うんだろうか?

星ヶ丘でセレブ気取りもアホだけど、それにいちいちムキになるのも大人気ない。
562: 匿名さん 
[2013-06-21 17:02:05]
と仰る貴方もね ^_^
563: 匿名さん 
[2013-06-21 17:51:03]
数年前セカンドハウスにマンションを買うことになりまして
覚王山から星ヶ丘で新築を探そうと嫁に提案したところ
星ヶ丘は無いわ〜、と。
結果、覚王山での購入に相成りました。
嫁は星ヶ丘の女子校に6年間通学していたので、
てっきり星ヶ丘に愛着があるんではと不思議に思い尋ねたところ
星ヶ丘と覚王山じゃ全然違うよ、との事。
関東出身の私にはよく分かりませんが。
名古屋の方の感覚はこうなんでしょうかね?
564: 匿名 
[2013-06-21 18:10:47]
563さん
そのとおりです。
565: 匿名さん 
[2013-06-21 20:09:14]
覚王山と星ヶ丘は違うよ。ただ、覚王山、本山、そして星ヶ丘は、名古屋でも人気な場所。
これ明白。
566: 匿名さん 
[2013-06-21 20:29:16]
覚王山は住宅街として人気、星ヶ丘は商業地として人気
ここを混同してはいけない
567: 匿名さん 
[2013-06-21 21:15:16]
>>563
覚王山は資産価値は高いけど賃貸価値は低いのがポイント
売るにはいいけど、貸すと借り手が少ないから元手を取るのに時間がかかる
いわゆるマンションPBRとマンションPERの問題ね
八事とかもマンションPBRは高いんだけど、マンションPERは低いんで、
転勤族や賃貸に貸し出すことや将来の引越し考えてる人には向いてない
「貸して運用のPER、売って運用のPBR」

理想的なマンションはこのPBRとPERのバランスが取れてる物件のことで、
奥さんは資産価値のみに特化した考えの持ち主ってこと
その辺の事情は知らない素人さん
568: 匿名さん 
[2013-06-21 21:18:47]
平たく言えば、借りたいところと買いたいところは違うってこと
両方兼ね備えてる街は名古屋市でも稀だ
前者の意味では白壁とか南山は底辺の評価だからね
569: 匿名さん 
[2013-06-21 21:23:52]
>566
それもわかりやすい例えだ
借りたいところは商業地、買いたいところは住宅地
まあこれも極論だけど需要と供給のバランスだよ
高級住宅街は買うところであって借りるところではない
資産価値を気にするところであって賃貸価値を気にするところではない
この辺整理してから物件選びすると迷わなくて済むよ
570: 匿名さん 
[2013-06-21 22:13:05]
皆さん色々な意見参考になりました。
不動産に関しての資産運用には全く興味が有りませんので、
>567さんのご丁寧なありがたい説明も、素人の嫁にはどうやら意味をなさない様です。
必要が無くなれば幾らであろうと売却するだけですね。
571: 名古屋大好き 
[2013-06-22 04:20:00]
>>567
そこまで詳しく解説するなら、具体的なマンション名をあげるか、
ヒントを出された方が宜しいのでは?

これだけでは、知ったかぶりですよ。
572: 匿名 
[2013-06-22 06:39:23]
>571それは自己判断でしょ。
573: ビギナーさん 
[2013-06-22 06:57:35]
総合的にみて星ヶ丘はいいところです。
574: 匿名さん 
[2013-06-22 09:16:14]
また出た(笑)
いつ名前を変えて大変だね。
575: 匿名さん 
[2013-06-22 13:08:59]
私も住みやすくいい場所だと思います。
576: 匿名さん 
[2013-06-22 14:07:13]
住みやすい場所というのは
坂道が少なく平坦な道のりで、スーパーやドラッグストアやクリニックなど日常に便利なお店が揃ってること。
定説です。
決してブランドショップや百貨店や自動車学校や動物園が揃っている場所ではありません。
577: 匿名さん 
[2013-06-22 14:46:56]
最近稀に見るクソスレだな。


578: 匿名さん 
[2013-06-22 14:50:41]
既に色々な投票でもある通り、ナゴヤの中では住み易い人気な場所です。
579: 匿名さん 
[2013-06-22 14:55:05]
星ヶ丘より断然藤が丘だよね。

いっそのこと、街ごと入れ替わった方が良いんじゃないの?

580: 匿名さん 
[2013-06-22 14:57:41]
遊びに行って「いいなぁ」と思った程度の星ヶ丘。
商業娯楽地としてはミーハーに人気だわな確かに。
581: 匿名さん 
[2013-06-22 15:02:14]

星ヶ丘なんかと藤が丘を比べないでくださいっ! (怒)
582: 匿名さん 
[2013-06-22 15:31:21]
とりあえず駅前の今にも崩れそうなマンション取り壊せばいいのに
あれはセレブの街には似合わない
駅徒歩30秒の好立地なのに
583: 匿名さん 
[2013-06-22 15:58:37]
セレブの街じゃないからお似合い、残しとけ。
584: 匿名 
[2013-06-22 16:11:40]
このスレのおかげでプラウド星ヶ丘を見に行く事は無かった(笑)

星ヶ丘のイメージが変わったから。
現実が分かって良かったよ。
585: 匿名さん 
[2013-06-22 16:16:36]
そうそう、どーせプラウド買うなら其れ相応の立地で買い求めましょう。
名古屋の賢者は星ヶ丘をそれ程のモノとは全く思って無いのだから。
586: 匿名さん 
[2013-06-22 16:21:00]
582さんは新しものをセレブ的と感じるようですね。
そりゃ、星ヶ丘が気に入るのもうなずけます。
もう少し本物の高級を勉強して下さいな。
587: 匿名さん 
[2013-06-22 16:22:05]
名古屋に賢者なんかいないよ。
588: 匿名さん 
[2013-06-22 16:23:31]
でもなんだかんだ言って、住んでる人はみんな良さげな人ばかり。
南区や西区とは別次元。
589: 匿名さん 
[2013-06-22 16:24:01]
星ヶ丘のなんとか人気ナンバーワンって確か藤が丘になったんじゃなかったか?
利便性がそれほどでもないということが知られわたったかな。
590: 匿名さん 
[2013-06-22 16:24:39]
それにしても三越の食材は物がいい。
591: 匿名さん 
[2013-06-22 16:25:26]
そうだよ、藤が丘なんかと比べるなよー。
592: 匿名さん 
[2013-06-22 19:06:04]
三越星ヶ丘の生鮮っていうとカネトクか?
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/8610/floormap_b1.html
あれ、藤が丘エフにもある
http://www.f-effe.jp/1f.php
594: 匿名さん 
[2013-06-22 20:48:05]
地下鉄であと5分乗り過ごせばそこは別天地。
坂道も無く日常の買い物も豊富。
始発駅だから座って通勤できるし、もはや地下鉄延伸も無いから
星ヶ丘や野並のように通過駅となって衰退することも無い。
やっぱり住むのなら藤が丘でしょう。
595: 匿名さん 
[2013-06-22 21:20:17]
もう完売したからどうぞご自由に星ヶ丘の悪口を書きまくってくださいお暇な方々(笑)
596: 匿名さん 
[2013-06-22 23:04:57]
595
プラウドスレでもなく他にも星ヶ丘物件あるのにね。
野村営業お疲れさまです。
597: 匿名さん 
[2013-06-22 23:26:19]
星ヶ丘15分圏外でも名前は星ヶ丘という物件たちも星ヶ丘に入れてやってください。
598: 匿名さん 
[2013-06-22 23:51:52]
出張族には深夜バス。
ありがたや。。
599: 匿名さん 
[2013-06-23 00:06:34]
しかし藤が丘って住環境抜群で本当に良い街ですねぇ〜。
それに比べ、梅干しヶ丘だっけ?
星ヶ丘?どっちかわかんないけど、どっちでもいいや。
セレブの街と恥ずかしくもなく言える梅干しヶはとっても愉快だね。
流石は商業娯楽地域、楽しませてくれるわな。
600: 匿名さん 
[2013-06-23 00:17:54]
どんぐりのせいくらべ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる