住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「センター川崎マーク・レジデンス(旧:(仮称)川崎グランドホテル跡地計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 宮本町
  7. センター川崎マーク・レジデンス(旧:(仮称)川崎グランドホテル跡地計画)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-01-24 10:29:17
 削除依頼 投稿する

センター川崎マークレジデンスってどうでしょうか。
生活利便性の良さそうなところですよね。
マンションの中身はどうか気になってます。

所在地:神奈川県川崎市川崎区宮本町6-2(地番)
交通:京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩5分
南武線 「川崎」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.25平米~68.63平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kawasaki_center/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称決定のためスレッドタイトルを変更しました。 2013.08.16 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

[スレ作成日時]2013-04-02 18:03:42

現在の物件
センター川崎マーク・レジデンス
センター川崎マーク・レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区宮本町6番2(地番)
交通:京浜東北線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 96戸

センター川崎マーク・レジデンス(旧:(仮称)川崎グランドホテル跡地計画)

737: 匿名さん 
[2014-10-10 06:16:08]
>>734

3Lではなく3LDKです。
気持ち悪い省略をしないでください。
738: 匿名さん 
[2014-10-10 21:14:54]
731 737

わかるからいいんじゃない?


デベさん?
739: ご近所さん 
[2014-10-11 10:30:52]
今日もちらし配布してるね。京急線の前。
工事してて入り口が狭いから、ちょっと迷惑。
740: 匿名さん 
[2014-10-12 11:04:30]
ミストサウナや床暖房とか、
設備が整っていて良いなぁと思うけど高そうかな。

もう5割も売れているのに、
価格がホームページに未定のままなのが不思議。
もう少し一般の人にも公表しても良いのかなって思うけど。
741: 匿名さん 
[2014-10-12 15:23:10]
>>740
マンション業界は販売価格をオープンにしない傾向が有ります。
特にスミフは徹底していて売り切るまで公表しません。

販売価格を知りたかったら住宅展示場に行って勤務先・年収・家族構成など
個人情報を洗いざらい教える必要が有ります。

嫌な習慣ですよね。公式webに載せてくれれば比較検討しやすいんですけどね。
742: 匿名さん 
[2014-10-15 12:10:10]
>740さん
価格未定は、業界でまかり通っている営業戦略ですね。。。
でもまぁ、良く言えば、本当に欲しい方々だけが、比較検討した際に値段を理解できれば
無駄に世間に家の値段が公表されるよりはいいかな。購入者になったらね。
743: 匿名さん 
[2014-10-16 00:06:55]
ここ住民スレできて書き込みないよね?
744: 匿名さん 
[2014-10-16 11:17:26]
ネガりたい人がネットには多いから、わざわざコメントしないんじゃない?
もしくは、ネット住民が少ないマンションなんでしょうね。
745: 契約済みさん 
[2014-10-16 11:53:01]
自分が契約した際の情報ですが、
3LDKの価格帯ですと、45M-65M円と言った所でしょうか。
あと、約5カ月で入居ですが、楽しみにしています。

そろそろ、ローン契約に際し、銀行の選定をする必要がありますが、
なかなか出張でなかなか日本に居る時間が無く。。。
746: 検討中の奥さま 
[2014-10-16 12:06:35]
744さん
なるほど。川崎物件はネガとデベの闘いですよね。

4500万とかで駅近いのは魅力。シティーテラスは少し遠すぎですよね。
747: 契約済みさん 
[2014-10-16 17:19:55]
自分が契約したのは、10階以上の階で3LDKで、4780円でした。1人暮らしで考えています。
駅から8分以内、10分以内にジム、スタバ、飲食店、スーパーが3件以上、会社まで電車で20分以内の所を探していた所、
この物件が出てきましたので、良かったと思います。

他の物件を見てきましたが、自分の希望にかなう場所がなかなかなく。。。。
欲を言えば、4000万円前後で購入出来ればよかったのですがね。
748: 匿名さん 
[2014-10-16 19:44:32]
>>747
4780円で買えたのに、4000万円前後で購入希望でしたか。
749: 匿名さん 
[2014-10-17 23:45:23]
>>747
単身で4780万円出せるってすごいですね
やっぱりリーマンじゃないんですよね
750: 契約済みさん 
[2014-10-18 09:14:17]
>>749さん、

リーマンと一概にどの職が指しているか、解りかねますが、30代前半のある製造業の会社員です。
751: 匿名さん 
[2014-10-18 10:04:49]
メーカーの30代でサラリーマンで、年収600は越えてるから、ま、ギリギリかえるでしょ
752: 契約済みさん 
[2014-10-18 17:42:56]
>>751さん、
ぎりぎりかどうかはご自身のご判断にゆだねますが、後は、頭金もあるので、ローンは15-20年位で考えています。
4-5か月で引っ越しはすごく待ち遠しいです。何年住むかはわかりませんが、早く落ち着きたいですね。

753: 匿名さん 
[2014-10-20 11:56:48]
設備は色々ついていてよさそうですが、やはり価格が高いんでしょうか?
広さはコンパクトな感じで単身者からファミリーまで住めそうです。
ですが、子供が2人いたらちょっと狭いかな?
754: 匿名さん 
[2014-10-20 15:11:09]
部屋の広さの考え方は人それぞれですが、私は子供2人までは問題ないかなぁーって考えてますよ。
3DLKで子供3人目を育ててる方も友人には結構いますが、私は3人育てるなら4LDKにしたいかなって考えますね。
立地はとても評価できる場所ですね。駅近ですので安くても5千万円前後~のお部屋になるかと思います。
755: 購入検討中さん 
[2014-10-21 18:31:28]
モデルルーム行ってきました。
川崎市役所側は結構売れていました。(まだ若干残ってましたが)
川崎市役所は建て替えて高い建物になるので、値段は4千万後半くらいだった。

F,Gタイプは、稲毛神社側なので当分高い建物も建たないし見晴らしも良いためか、川崎市役所側より8~10百万高かったかな。(上層階なら第一京浜の箱根駅伝がバルコニーから見れそうな感じ。多分もう上層階は空いてないでしょうが・・・)

ただ周辺道路が一方通行ばかりで、駐車場に入れるのに回り道しなくてはいけないみたいです。
コンビニ、メガバンクはじめ銀行、スーパー、ジムが近くにあって、堀之内を差し引いてもトータル的には、まあまあ良い物件でしょうね。


756: 匿名さん 
[2014-10-28 09:11:30]
>755さん
おおよその価格情報をありがとうございます。
売れ行きですが、眺望が悪くとも安い部屋が先に売れるんですね~。
駅から近いマンションですし、居住用ではなく運用目的で
購入される方もいらっしゃるのでしょうか。
(自分で住まないなら窓からの景色は考慮せずに購入しそう)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる