神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「野村不動産・積水ハウス/夙川香櫨園コートハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 下葭原町
  6. 野村不動産・積水ハウス/夙川香櫨園コートハウス
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-09-10 00:26:54
 削除依頼 投稿する

阪神・香櫨園徒歩9分とのことですが、どんなもんでしょう?

所在地:兵庫県西宮市下葭原町6-1他(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩9分

[スレ作成日時]2006-01-01 23:12:00

現在の物件
夙川香櫨園コートハウス
夙川香櫨園コートハウス
 
所在地:兵庫県西宮市下葭原町6-1他(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:72.87m2-97.81m2

野村不動産・積水ハウス/夙川香櫨園コートハウス

742:  匿名はん 
[2007-01-28 18:58:00]
辰馬の社宅の跡地ですね。日本エスコンがネバーランド立てる予定と聞いてますよ。
価格は結構すると聞いてますよ。

ところでコートハウスやっぱり出来上がってきてみて、がっかりされた方多いでしょうね。
外観のタイルはかなり安いものを施工してますね。
ガーデンゾーンも狭くて、でも野村さんは売るのは上手ですね。
あんなに狭いのに広く見せて売っているから(笑)
743: 匿名はん 
[2007-01-28 19:35:00]
よそのモデルルームで、L字型の建物は地震に弱いため、見かけ上はくっついているけど構造上は2つに分かれるように建てています、という担当者がいました。特に角になる部分に負担がかかるから、と。コの字型も同じですよね。構造面の対策等はたてているのでしょうかね。
744: 匿名はん 
[2007-01-28 23:16:00]
もっと道路から離れてるのかと思ったら見てきたら臨港線と建物が想像以上に近かった。。。ちょっとショックでした。しかも何か全体的に建物の色、どっしり感に欠けるような。細部がまだ残ってるし、完成するまでまだ工程残ってるので楽しみにしておきます。
745: 匿名はん 
[2007-01-28 23:22:00]
営業ですか?お疲れ様です。
746: 匿名はん 
[2007-01-29 10:19:00]
740で質問したものです。情報ありがとうございました!> 741、742

やはり駅近だと高くもなりますよね。香枦園にはすでにネバーランドがあるようですが、まだ作るんですね〜。やはり、コートハウスが魅力的かもしれません!
747: 匿名はん 
[2007-01-29 21:06:00]
購入者です。先日、インテリア説明会の後に現地に寄りました。がっかりするどころか私は感動してしまいました。色調もほぼデザイン通りな気がします・・・。ただ、>742外観のタイルはかなり安いもの ってのが気になりました。遠目でも良し悪しってわかるものなんでしょうか?
748: 匿名はん 
[2007-01-29 22:17:00]
747>>
タイルは色々ありますが高ければ良いというものではなく、デザイン、センス、コスト総合的に考えての判断ではないでしょうか?私も現地を見て、仰る様に色調やデザインはイメージ通り(夙川沿いの爽やかな立地に似合う建物)で綺麗に仕上がっていると思います。
元々重厚感のあるデザイン(私は好みでは無い)を狙っているとは思えませんので、それを期待している方にはがっかりという声も分からなくはないです。
立地や建物設備と価格のバランスは良く考えてると思います。1期の頃はやや割高に感じましたが、最近の価格情勢を考えると私は妥当だったかと感じ始めています。
749: 匿名はん 
[2007-01-29 22:43:00]
経営再建中の三洋にとって、洗濯乾燥機は家電部門では数少ない「看板商品」だけに、イメージ低下による業績への影響は避けられない。
750: 匿名はん 
[2007-01-30 23:05:00]
>>742
タイルの色目は正に好みでしょうからなんとも言えませんが、タイルは同級のMSと比べて高いものを使っているらしく、営業さん自身「建築サイドのこだわりらしいですが、良く分かりません(笑)」と言ってましたよ。
私の感想は、まぁきれいな仕上がりなんじゃないかと思います。
751: 匿名はん 
[2007-02-01 00:53:00]
先ほど現地を見に行ってきました。共用部分の照明はカタログでは電球色なのに、白色蛍光灯が点いていましたが、これは工事の期間だけなのでしょうかね?なんだか明るいだけで事務的で安っぽく見えてがっかりしました。入居後でも何とかなる部分なので出来れば換えて頂きたいです。プロムナードも出来上がってきましたが、素敵な雰囲気になるには照明が大きなウエイトを占めますので気を配って欲しいものです。ただスロップシンクの上に手元照明の様なもの付いていてこれは確かモデルルームには無かった装備なのでとても嬉しかったです。皆さんご存知でしたか?
752: 匿名はん 
[2007-02-01 14:35:00]
今週末いよいよ第4期の申し込み登録開始ですね。購入に前向きなのですが希望の部屋が抽選にならないことを願っています・・・。また即日完売するかしら?
753: 匿名はん 
[2007-02-02 21:56:00]
入居説明会、内覧会とイベント盛りだくさんになってきて、いよいよ春間近って感じですね(笑)購入者の皆様、春からご近所としてお世話になります。よろしくお願いしまーす!
754: 匿名はん 
[2007-02-03 23:51:00]
購入検討者です。
一応確認ですが
付属の食洗器は三洋電機製ではないですよね?
もし三洋電機製なら発火しないか心配です。
また、仮に発火したとしても、その頃には
三洋電機が倒産してそうだし・・・・・
755: 匿名はん 
[2007-02-04 00:32:00]
購入者です。
そろそろ引越し考えなければいけませんが、コートハウスではアリさんとサカイが幹事会社ですが。
やはり幹事会社にお願いするのがいいのでしょうか?
新築への引越しだし、信用できる業者に頼みたいし。
ご意見をお願いします。
756: 匿名はん 
[2007-02-04 09:16:00]
>No.754
食洗器はオプションではなかったでしょうか?「食洗器は、いる人といらない人が分かれるので、標準ではおつけしておりません」といわれたような・・・。
757: 匿名はん 
[2007-02-04 09:26:00]
>>754
購入者です。少なくとも第1期では食洗器はオプションでしたが。ちなみに、第1期のオプションでは三洋製ではありませんでした。だいたい、三洋で発火の問題があったのは「洗濯乾燥機」では?まぁ、大きなお買い物ですから何でも心配を始めると心配は尽きないでしょうが、さすがにご心配の向きはどうかと・・・。

>>755
入居後はよろしくおねがいしますね。
うちはアリさんの予定です。あるネットの顧客満足ランキングではサカイが1位、アリさんが2位でした。これは信用を計るひとつの物差しかなと思います。一方、ネットを繰るとアリさんもサカイも、その他の業者も、引越しで家財を傷つけられた不満を綴ったページがたくさんあります。結局は何処に頼むのかは自己責任でしょうから、幹事会社にこだわらずに自分が納得した業者さんに頼まれた方が、もし何かあったときにナットクできるのではないかと思いますよ!
うちは、「もし何かあったら」幹事会社のほうが文句を言いやすいと思い、アリさんに決めました。
758: 近隣住人 
[2007-02-05 12:21:00]
真柄さん!
近隣に対する配慮が足らなさすぎるんでは?
最近、特に車の路上駐車や、外周まわりの工事で通行はしにくいし、突貫工事で大変かもしれないけど、朝早くから夜中までガチャガチャ作業して、今年に入ってからは日曜日も作業して・・・
暗闇でヘッドライトつけて作業しても、ええもんできるわけ無いでしょう!
購入者に対しても失礼なんでは?みなさん高い買い物してるのに、とりあえず終わらすだけの工事はやめたほうがいいとおもいますよ。
どうでもいいですけど、作業時間だけは朝8時くらいから夜7時くらいまででお願いします!
続くようでしたら役所や野村さんに強く苦情を言いにいきます。!!
759: 匿名はん 
[2007-02-05 13:23:00]
ここでも真柄のバカが・・・手抜き突貫工事反対!!これ以上被害者を出すな!!
760: 匿名はん 
[2007-02-05 16:00:00]
他のスレを見ても、真柄建設って評判悪いんですね。。。具体的に何が悪いのかご存知の方いますか?
761: 匿名はん 
[2007-02-06 09:35:00]
食洗機の件ですが、オプションではナショナル製のものを販売しているそうですよ。
結構お安いみたいですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる