神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急川西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 川西市
  5. 栄町
  6. ジオ阪急川西
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-05-29 12:32:00
 

ジオ阪急川西はどうでしょう。
駅前一等地とはいえ最低4,000万円。ここの売行きは川西ブランドの試金石になりそうですね。

*正式名称決定のため前スレより移行
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32608/


所在地:兵庫県川西市栄町796番(地番)
交通:阪急宝塚本線「川西能勢口」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2008-01-30 15:13:00

現在の物件
ジオ阪急川西
ジオ阪急川西
 
所在地:兵庫県川西市栄町796番(地番)
交通:阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩1分
総戸数: 33戸

ジオ阪急川西

202: 購入検討中さん 
[2008-04-04 19:43:00]
人気うんぬんよりも何度も言いますが、住みやすさ地域性が大きいと思います。

やっぱり住むからにはややこしい地域は避けたいし、同じ税金を払うなら住民サービス
の充実している市町村、ややこしい問題のないなるべくクリーンなところに・・・
と思うのは当然だし、高い買い物をするのだからなるべく後悔のないようにしたいし
調べることはとことん調べたいし、調べるにも限界があるし、そんな時に書き込みは
良いも悪いも何らかの情報は入るので、その情報を参考にするしないは自分で決めれば
いいことだし、いろんな書き込みがあっていいと思います。
203: 匿名はん 
[2008-04-04 20:46:00]
資産家が多い地域って(笑)。
釣りにしてもひどすぎる。
雲雀・寺畑の狭い一部地域だけでしょ。
真剣に考えてる方がいるんだから虚偽の書き込みはやめましょう。
戸建てが多いのは安いから。
土地建物つき2000万切る場合もあります。
なのでジオの価格はやはり割高に見えますよね。
しかも今はただでさえ価格は最高値ですから
今後大きく値崩れするのではないでしょうか。
ちなみに地域性を重視されるなら古い戸建てが並ぶエリアは避けた方がいいです。
行政サービスを重視されるなら圧倒的にお隣の池田市が勝ちです。
住みやすさというのは人それぞれですし難しいですね。
利便性重視なら良いと思います。
204: 匿名さん 
[2008-04-04 21:38:00]
>203
エリア広げれば高い安いは当たり前だろ。それ以上に資産家スポットに囲まれたいんか〜? この物件と関係ないのにしつこいね。
205: 匿名はん 
[2008-04-04 21:53:00]
203は寂れた、JRもない、豊中に惨敗の、橋下に噛み付いた、池田!の小市民だろ
206: 残念ながら 
[2008-04-04 22:34:00]
↑これが川西市民の一例です。
207: 匿名さん 
[2008-04-04 23:08:00]
206
2CHじゃあるまいし恥ずかしくないか?いい年してな。ストレス溜まってんのかな。
208: ご近所さん 
[2008-04-04 23:24:00]
>>203
残念ながら
府内経常収支比率ワースト1の
池田には住めません。
破綻寸前です
209: 芦屋住民 
[2008-04-05 08:54:00]
芦屋も酷いですよ。でも川西には住みません。すみません。
210: 匿名はん 
[2008-04-05 09:05:00]
池田を例に出したのはまずかったようですね。
川西の方がこんなにコンプレックスを持っていると知らず申し訳なかったです。
私は以前、土地を探していた時川西にも足を運んだのですが
子供の事を考えやめました。
宝塚や西宮に比べてあまりに安いので驚きましたが
それ以上にマイナス点が目立ちました。
住みたい!と思わせる町ではなかったというのが正直なところです。
色々な情報を、との事でしたので敢えて書かせて頂きました。
荒らしを呼び込んでしまったようですいませんでした。
211: 周辺住民さん 
[2008-04-05 09:33:00]

あなたが荒らしだよ。
212: 匿名さん 
[2008-04-05 11:46:00]
川西駅前は利便性そこそこ、価格そこそこ、環境ちょい悪ですかね。
バランスとしては悪くないと思います。
まあ中途半端と思う人も多いと思いますけど。
213: 物件比較中さん 
[2008-04-05 12:42:00]
欲しい。すごく欲しい。こんな便利な立地のジオってなかなか無いし。
でもちょっとお値段がきびしい・・
少し広いと、値が張りますよね。
ジャスコ後に建つというマンションねらいでもいいが、かなり先のうえ
値段も安くなるとは思えないし、悩みますよね。
214: 購入検討中さん 
[2008-04-07 11:07:00]
213さん、そうなんですよ、欲しいけど価格が・・・
ジャスコ跡マンションをねらおうかと考え中ですが、本当にできるのか?
かなり先の感じだし、資材高騰のなか、もしかりに土地の値段が下がってとしても
マンション価格は下がる要素は無さそうだし・・・

本当に悩みますね。
ジャスコ跡にできるであろうマンションの話、だれか知りませんか?
215: 匿名はん 
[2008-04-08 22:13:00]
いまどきマンション価格は下がる要素なさそうだしなんて眠たいことをしれっと書き込む
スレなりデベなりが存在することに驚きを禁じえない。これもジオなり川西たるゆえんか。
216: 同感 
[2008-04-08 22:20:00]
このスレ、やたら欲しくて仕方ないっていう人が頻繁に出てきて不自然だよね。
でも高くて買えなーいとか言って、
川西の物件なのに憧れの高級マンションみたいに演出しようとしてるのかな?
外観予想図はとてもそうは見えないんだけど。
217: 購入検討中さん 
[2008-04-09 17:59:00]
お金のある人にとってはたいしたことの無い物件かもしれませんが、憧れてます。
高級物件がどうのってありますが、そんなしょうもないこと考えていません。
真剣に検討してみて良いなと思っただけです。

いろんな書き込みがあっていいとは思いますが・・・

ジオ今のところ動きがないように思いますが、GW辺りになにかあるのでしょうか?
218: 物件比較中さん 
[2008-04-09 19:23:00]
動きがありましたね、第二期が出ました。
しかし金額的に手が出ません。

これで終わり?でしょうか?
まだあるのでしょうか?
219: マンションコミュファン 
[2008-04-09 20:05:00]
ここって戸数少ないのにまだニ期とかやってるのか?
単に売れ残ってるだけだろうに。
蛇足だが金額的に買えないという方がいつまでも欲しがって情報求めているのが不思議でならない。
値段はまず最初のハードルなんだからいくら粘ろうと無理なものは無理。
視野を広げた方がいいのでは。
220: 匿名さん 
[2008-04-09 21:06:00]
>>219
値段が下がった情報とかほし〜の
221: 匿名はん 
[2008-04-09 21:57:00]
わざとらしい誉め殺しなんかで客が買うような時代でもないと思うが。今の客はもっと利口だ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる