神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 蓬川町
  6. <出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ
 

広告を掲載

あまーず [更新日時] 2020-04-20 04:11:06
 削除依頼 投稿する

尼崎市立明倫中学校跡地の再開発計画で、総戸数400戸の大型分譲マンション
大京、近鉄不動産、藤和不動産、東急不動産の4社で構成

阪神本線の出屋敷駅から徒歩5分の立地。敷地内に166戸、159戸、75戸のマンション3棟を建設
1戸当たりの専有面積は60—90平方メートル台で間取りは3LDK—4LDK
販売価格は60平方メートルの3LDKで2400万円台から

保育ステーションや、キッズルームも併設されるそうです。

所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分(補足/交通:敷地まで)

[スレ作成日時]2006-10-07 08:19:00

現在の物件
ザ・ガーデネスクシティ
ザ・ガーデネスクシティ
 
所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:86.59m2・90.7m2
販売戸数/総戸数: / 400戸

<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ

101: 入居予定さん 
[2007-03-12 11:55:00]
これからローンについて勉強していきます。入居までに余裕があるのでついつい後回しに・・・
102: 尼ーん 
[2007-03-12 19:15:00]
今日尼宝線を車で走ってたら、旧国道のちょっと南にスーパーを
造ってました。これからいっぱい建ってほしいですね。
103: 尼ーん 
[2007-03-13 11:07:00]
皆さんガーデネスクシティーのホームページみてますか?
販売概要のページに販売戸数が出てるんですが、昨日より減ってるんですけど
コムズ館の残り件数があれだけなんですかね?
売れてたらうれしいんですけどね。
104: 匿名はん 
[2007-03-14 16:00:00]
契約した者です。
部屋の色を黒っぽい色にした方いますか?
105: 匿名さん 
[2007-03-14 21:36:00]
色セレクト迷いますよね。黒っぽくすると家の中も暗く感じるし狭く見える気がします。けれど白っぽい(モデルルームのもの)方は床板の色が気に入らなくって・・・細かく選べるといいんですが。
皆さんどのタイプにされましたか?
106: コムズメンバー 
[2007-03-15 09:14:00]
ホント、色セレクトはどれも中途半端でダサいですね。消去法でスモークパインにしようと思いますが、女房は絶対パウダーエルムの方がいいといいますし・・・。
基本はスモークパインで建具はパッションゼブラ、上框はマーブルで、玄関収納扉はホワイトといきたいのですが・・・・。いやぁやりにくいですねぇ!
107: 匿名はん 
[2007-03-15 12:20:00]
そうですよねー。私もスモークパインにしたのですが玄関はホワイトがいいですね。
もっと細かく選びたかったです!
108: 尼ーん 
[2007-03-20 08:13:00]
オプションはなにか考えられてますか?
109: 匿名はん 
[2007-03-20 10:39:00]
私は、オプションでキッチンコンロとドアキャッチを一つつけました。
6月過ぎぐらいになるとカーテンや電気などの照明機器もオプションで選べるみたいですよ!
110: 尼ーん 
[2007-03-23 19:18:00]
ドアキャッチャーくらいですね。要りそうなのは・・・。
しかしそれさえも渋ってます^^
112: 物件比較中さん 
[2007-03-31 07:05:00]
>>111
他のマンションもみていますぅ〜(笑)

ひと言だけ、先輩風吹かさせてくださいね。
若い担当者、しっかりしていますか?感じいいでしょう?

担当者は、感じのいいひとに越したことはありませんが、
基本的に、担当者と物件は全くの別物です。
担当者の良し悪しにかかわらず、自分自身で、物件を比較検討できる「確かな目」を
持たなければいけません。
一生懸命積極的に営業してくれるからなんて、情に流されてはいけません。

概して大京系のマンションを買うひとは、営業にほだされることもままあります。
(もちろん、それだけ大京の営業がしっかりしていると良い意味です。)

だけど、しかし、なんですが、物件の引渡しが終われば、担当者なんて、
会うこともなければ、電話することさえありません。
物件のアフターフォローは、請け負う部署が全く別だからです。
不具合があれば、施行会社の担当者に連絡します。
ほとんどの場合、年賀状さえ寄こしません。それで当たり前なのです。

なので、くれぐれも担当者に肩入れすることだけはないように。

またこの物件についての意見ですが、
正直、売れ行きも順調とはいい難く、他の比較しても、このエリアに地縁のある方以外、
わざわざ購入する理由がありません。
ひと言でいえば、「高すぎる」んだと思います。

今、尼崎で一番注目され、今後も値下がりしにくいと言われている、JR尼崎駅の「すごい駅前」との価格差が開くばかりかと思うと、腹が立ちますね。

唯一の明るい材料は、阪神の地下鉄乗り入れでしょうか。
まぁ、これも頻繁に難波にいくひとだけのメリットのようにも感じますが。
この辺をどう評価するかでしょうか。
114: 近所をよく知る人 
[2007-04-01 16:22:00]
価格は立地や駅からの所要時間など検討すれば、手頃だとは思えませんが。
117: 匿名さん 
[2007-04-03 02:44:00]
購入を検討していて、来週あたりモデルルームに行こうかと思っていますが、参考までに。。。
3LDK70平米でおいくらくらいなのですか?
118: 尼ーん 
[2007-04-03 09:41:00]
大体2700万円前後かと思います。私もこの間取りを購入しました。
119: 匿名さん 
[2007-04-03 11:47:00]
ありがとうございます。キングマンションよりは高く、サキタワーよりは買い易いといったところですね。JRはどうなんでしょうね〜
120: 購入検討中さん 
[2007-04-25 20:11:00]
売れ行き好調なんですか?
121: コムズメンバー 
[2007-04-26 10:31:00]
私も売れ行きが気になり、販売担当の方に聞きましたが順調との事でした。
ブライト館の販売に移ったときに真実が見えてくるでしょうけど・・。
122: 購入検討中さん 
[2007-04-26 18:56:00]
ブライト館はいつ頃から販売されるんですか?
123: コムズメンバー 
[2007-04-27 09:16:00]
私も良く知りませんが、6月中旬からではないでしょうか。
モデルルームに「契約済」のバラを貼っていってほしいですね。
124: 匿名はん 
[2007-04-30 08:37:00]
コムズ館具体的には、何割くらい売れたんですかね?
125: 物件比較中さん 
[2007-05-01 05:57:00]
>>124
最大の企業秘密です。
事業主と営業マン以外で、それを知ることは容易ではありませんね。
126: 匿名はん 
[2007-05-01 12:52:00]
そうですか・・・あれだけの戸数だけに、かなり苦戦しているのかもしれませんね。営業マンは、
順調ですとは言ってましたけど・・・私は契約済みなんですが、やはり気になります。
127: 匿名はん 
[2007-05-01 14:09:00]
真実がはっきりわかるのは入居後でしょう。
売れ行きが悪いとポストに表札を出させないようにするところも
ありますから、入居がはじまってから、夜、マンションを見に行って、
電気がついている部屋を確認するしかありませんね。

すでに契約してしまった後なら、気にしても仕方がないことなので、
考えないようにするほうがいいと思います。
売却するわけでもない限り、価格がいくらになっても影響を受けることはありませんから。
隣の部屋がいくらの値引きで買ったなんて話は、知らない方が幸せだと思いませんか。

買ってしまったら、あとは繰り上げ返済をがんばるのみ!
128: 契約済みさん 
[2007-05-01 16:55:00]
その通りですね。ところで契約された方に質問ですが、みなさん駐車場はどうされましたか?戸数に対して100%じゃ無いので少し不安なのですが、周辺にも駐車場あるのですかね?相場はどれくらいでしょうか?
129: 尼ーん 
[2007-05-01 17:28:00]
まだ駐車場の細かい話は無かったと思います。抽選?
一応天井無しの一番安いところは希望を出してます。
今も尼崎の尾浜に住んでるんですが17,000円です。
131: 尼ーん 
[2007-05-12 10:25:00]
昨日ローンの相談会・申し込みの書類が届きました。
皆さんはどこの銀行で申し込みしますか?
私はフラット35で行きたいんですけどどの銀行の金利が安いんですかね?
迷ってます。
132: 物件比較中さん 
[2007-05-12 11:59:00]
大京は、提携している銀行の種類が多くていいですね。
133: 契約済みさん 
[2007-05-13 21:10:00]
>>131
私も書類が届きました。
担当の方の話では、オリックスとか優良住宅ローンが安いらしいです。
フラット35を利用するかどうか分かりませんが、
とりあえず申し込みだけでもしておこうと思います。
固定金利でいいローンがあれば情報をお願いします。
134: 契約済みさん 
[2007-05-15 18:02:00]
ここ 大京に管理されてない?
136: 契約済みさん 
[2007-05-15 18:21:00]
>134
だから?
142: 契約済みさん 
[2007-05-15 19:01:00]
だいたいこんなへんなぴな町やのに コンビニはあかんで。。安売りスーパーいれんと・・ コンビニなんか入れれても出て行かれるた゜けやで。。
143: 契約済みさん 
[2007-05-15 19:14:00]
中央商店街へいくには
 遠過ぎます。
146: 契約済みさん 
[2007-05-15 20:15:00]
コンペかなんかしらんけど 不要な付加価値が多すぎない?
147: 検討者 
[2007-05-16 12:33:00]
この前、モデルルームに行っきましたビックリしました、かなりの盛況で、人が多くて満卓でしたよ。
私たちの他にも5人ほど席に座れず30分ほど待たされて疲れました。
噂で聞いてた状況と実際ではこんなに違うとは・・・・
現地も案内され、売れてる理由がよくわかりました。
今の出屋敷は昔とは違い、綺麗になって、小学校は近い、公園、緑も多く、気にしてた競艇場の音も
たいした音ではありませんでした。何より、出屋敷駅から梅田まで10分以内で行けるのはポイント高いですね。西宮、芦屋も見ましたが価格高くて、マンションにそこまでの価値があるとは・・・・
ザ・ガーデネスクは価格の安さにビックリ!!
場所は北摂や芦屋、西宮と同じではないけど、この価格であれば納得。検討中です。
148: 匿名さん 
[2007-05-16 20:40:00]
正確に言えば梅田まで10分はまず不可能です。
出屋敷から尼崎まで3分かかりますし、尼崎に着いても特急や急行が来るのを待つと最低でも12分くらいかかりますよ。それから出屋敷は各停しか止まらないのでタイミングを計らないと、下手をすれば、梅田まで25分から30分はかかりますよ。
出屋敷の駅前の寂れた様子を見るたびに、気持ちが沈みませんか?
これが購入を辞めた理由です。
150: コムズメンバー 
[2007-05-17 15:59:00]
私はいいマンションだと思って契約しましたので、モデルルームが盛況だとは嬉しい情報です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる