神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 蓬川町
  6. <出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ
 

広告を掲載

あまーず [更新日時] 2020-04-20 04:11:06
 削除依頼 投稿する

尼崎市立明倫中学校跡地の再開発計画で、総戸数400戸の大型分譲マンション
大京、近鉄不動産、藤和不動産、東急不動産の4社で構成

阪神本線の出屋敷駅から徒歩5分の立地。敷地内に166戸、159戸、75戸のマンション3棟を建設
1戸当たりの専有面積は60—90平方メートル台で間取りは3LDK—4LDK
販売価格は60平方メートルの3LDKで2400万円台から

保育ステーションや、キッズルームも併設されるそうです。

所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分(補足/交通:敷地まで)

[スレ作成日時]2006-10-07 08:19:00

現在の物件
ザ・ガーデネスクシティ
ザ・ガーデネスクシティ
 
所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:86.59m2・90.7m2
販売戸数/総戸数: / 400戸

<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ

451: 物件比較中さん 
[2008-07-03 14:47:00]
大京の物件は値下げするみたいですね
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080622AT1D1006T21062008.html
453: 船山美奈さん 
[2008-08-22 13:50:00]
先々々々週号のマンションズによれば400戸中22戸が、フィナーレステージとして400戸中8戸が売れ残り。
内訳はアクア館が166戸中10戸、ブライト館が75戸中4戸、コムズ館が159戸中8戸、フィナーレステージとしてコムズ館が159戸中8戸になります。
フィナーレステージとそうでない分譲、入り混じっていてややこしいなぁ。
最寄り駅から徒歩5分だそうですが、これ敷地までの距離だそうですから、
自分の家にたどり着くまではさらに遠いのか・・・。
454: 入居済み住民さん(アクア) 
[2008-08-22 23:00:00]
出屋敷駅西口階段まで
アクア館正面エントランスより5分
ブライト館は蓬川公園側エントランスから7分
コムズ館南側正面エントランスから8分

ってとこかな

走ればアクアなら駅ホームまで5分で可能
455: 入居済み住民さん 
[2008-08-24 10:42:00]
私はアクアの下層階住民です。
本当に5分後可能ですよね。
さらに私は時間以上に近く感じています。
と言うのも、信号がない。直線で駅前のリベルが見えてる。
この2点が大きいと思います。

表示の5分は敷地までと言っても
(表示は敷地までと言うのは、どの物件でも同じだと思いますが)、
実際アクアのエントランスは敷地の中で最も駅に近い位置と言えるので
エントランスから普通に歩いて5分、
走れば家を出て5分後の電車に乗ってます。
456: 匿名はん 
[2008-09-15 06:55:00]
売れ残り確定してるのにまだ値下げをしませんね。ここは出屋敷センタープールですよ、わざわざ4000万台の売れ残り買わない買わない買わないよ。わかって無いね大京さん!
457: 住民 
[2008-09-25 20:26:00]
高い部屋が残ってきたがこの頃毎週入居の引越作業を見ます
見学らしき人もちらほら

おそらく全く売れて無い事は無いな
458: 匿名 
[2008-10-10 08:51:00]
大京さんの対応すばらしいです!感動しました。
459: コムズメンバー 
[2008-10-10 09:30:00]
458さん、大京の何に対する対応に感動されたのですか?
460: 458です 
[2008-10-11 08:50:00]
契約後すぐに、保育園探しをする為電話したりしてたんですが、担当者の方も保育園探して下さり申込み書まで持ってきてくれました。ただ、入れるかどうかは市が決める事ですが。
461: 周辺住民さん 
[2008-11-04 22:00:00]
近くにスーパーまるはちがOPENします。
関西スーパーとまるはちは徒歩5分、最寄駅も部屋の場所にもよるが10分以内、小学校もすぐ隣、何かと便利になりましたね。
 この2年間でみるみる変わっていっています。
周辺の競艇場の客目当ての駐車場も徐々に新築の一戸建てへと変貌を遂げています。
阪神西大阪線もなんばへ。
 気になるのは市営住宅がすぐ隣に建つことぐらいですかね?
462: 住民 
[2008-11-05 01:34:00]
ブライトは完売したってチラシに書いてた。
値下げしても売れないこのご時世にしてはお見事

ちなみに市営の入居が始まりました。さすが再開発地域だけあって思ってたより綺麗な外見です。
クリニックとコンビニにとっては待ちに待ったって気持ちかな?
463: コムズ住民 
[2008-11-19 05:29:00]
すいませんスーパーまるはちがどの辺りにできるのかご存知の方
いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
スーパーが増えるのは嬉しいです♪
464: 匿名はん 
[2008-11-20 17:23:00]
マルハチはセンタープールの北側の通り沿いに工事してましたよ!
465: 匿名はん 
[2008-11-20 17:24:00]
私は、まるはち初めて聞きましたが、安いらしいです! 主婦には嬉しいですね!
466: 周辺住民さん 
[2008-11-20 21:59:00]
まるはちは安いけど、まずい惣菜しかないことで有名です。
味や鮮度にこだわらなければ、たしかに安い
原産地や賞味期限には要注意
467: 入居済み住民さん 
[2008-11-27 12:29:00]
まるはちって未体験なんでよく知らないんだけれどトライアルよりも安い?
それとも同じぐらいですかね?
468: コムズ住民 
[2008-12-02 16:44:00]
No.464様教えてくださってありがとうございました。
オープンしたら行ってみます♪
469: 匿名はん 
[2008-12-03 08:43:00]
お風呂に窓のある部屋の方。外気との温度差で、結露がすごくないですか? 水滴が乾かないので窓がある意味がない気がしますが、こんなもんなんでしょうか?  後、壁紙張り直ししてもらった方いますか?
470: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 10:48:00]
マルハチ、知らない間に、オープンしていました・・・(ToT)

うちは、日経と朝日新聞ですが、12/6の日は、オープンのチラシが入ってなかったデス・・・。

偶然日曜日に前を通ったら、すんごい人っっ!!
そのあとすぐ行きましたが、安いのは土曜日でした〜〜。

これからずっと広告は入らないのかな・・・。うちがたまたま入れ忘れられてたのかしら・・。
471: 匿名はん 
[2008-12-08 11:13:00]
472: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 22:06:00]
新聞といえばこの辺協定を結んでいるので勧誘がないですよね。
皆さんはずっと同じ新聞をとっていますか?
変えたりします?
473: 入居済み住民さん 
[2008-12-09 20:15:00]
他紙の勧誘は来ないけど
とっているところの継続の勧誘で頻繁に来られて不愉快に思えて他紙に変えようかと思ったよ。
結局、2年契約にしたからしばらくは来ないと思うけど。

協定あるんですね。
どうりで他紙の勧誘を待っていても来なかったワケだ。。。
474: 入居済み住民さん 
[2008-12-10 00:19:00]
他紙の勧誘がないから新聞屋さんも安心してるのか
契約期間が過ぎても更新の手続きに来ないよ。
契約期間が過ぎてもずっとそのまま。
競争がないってのも難しいな。
475: コムズ館 
[2008-12-10 17:23:00]
8日の夜から10日の朝の間に駐輪場で子供の前乗せかごに付けてたプーさんのクッション盗られました! 子供のいたずらなのか、金額うんぬんより、今後、サドルや子供を乗せる椅子や自転車まで盗られるんじゃないかと心配です(>_<)
エレベーターにペットのウンチがそのままとか、モラルの問題ですよね。
476: 匿名さん 
[2008-12-10 20:29:00]
↑検討に値せず!!
477: 入居済み住民さん 
[2008-12-10 21:14:00]
>>475
ブライトとコムズは出入り自由な環境ですもんね。
敷地内だからといって油断できないですよね。
防犯カメラに映ってないですかね?
犯人が部外者でも嫌だけれど
同じマンションの住人だったらもっと嫌ですけど。

でも他所の板で
セキュリティ万全でマンションの住人しか入れないところでも
自転車につけていた子供用のクッションなどを盗られ、
後日、別の自転車に同じのがついていたとかいうのや、
子供用のクッションってニケツするのに痛くなくて丁度いいとかいうスレも見かけたことありますし、
面倒臭いけれども取り外して持っていけるものは、その都度お部屋に持ち帰った方がいいですよ。
478: 手付け放棄解約 
[2009-05-10 22:57:00]
手付け放棄して 解約しました 痛かったけどしかたないです。
手付金 何割か返してほしかったけど、大京の営業には つっぱねられました。誠意のかけらもなかったですな。法的にはどうなんでしょうね  いわゆる青田売りでしすからね 現物見てげっそりでした。内装があまりに安作り。ぼったくりですな。現在訴訟検討中です。
479: 入居済み住民さん 
[2009-05-27 20:45:00]
>>478
最低1年半も経った今頃になって
何を思ってそんなこと書き込んでるのかが不思議???
480: 入居済み住民さん 
[2009-05-28 13:20:00]
最近、中古で出ていた3軒のうち、どれかなんでしょうかね~。
481: 匿名はん 
[2009-06-03 08:55:00]
確かに内装安造りすぎです。買ったものの、住んでみると粗が目立って・・・・ 買い替えたい。
482: 匿名さん 
[2009-06-08 19:15:00]
中古なら尚更。現物見もせず手付けなんて痛すぎる。


入居当初よりもぐんと買い物の選択肢が増え、
難波以東へ行くにも便利になったりで立地には大満足なんだけれどね・・・
483: 市営の者です。 
[2009-06-10 00:28:00]
3月に武庫之荘北側より引っ越しして来ました。この辺の情報を見ていたらたまたま見つけたのですが一言、言わせていただきたく書き込みいたしました。最初のスレの方に団地のイメージやレベルの事が書かれていたのですが、引っ越してきて4ヶ月…団地の方は、お年寄りが90%で優しいし、うちみたいな20代~40代の家族は少ないし気持ち悪い人も変な人も見たこと無い。てか、そんな人は面接で落とされるでしょう。ですが、気になるのはガーデネスクの住民のマナーの悪さ。本当に目立ちます。北側に住んでるときは、無かったので南側ではコレが普通なのか?夜中にベランダで座布団を叩くデイリーの上の階の人、デイリー前で明らか未成年のガキらがギャハギャハ話していたり(親は何故、怒りに来ないのか不思議)、あの狭い道路の両側に駐車してたり、何かと目に付きます。全てガーデネスクの住民だとゆう確信が有るものだけでコレだけあるんです。周りの団地を気にする前に自分たちが住んでいるマンションには、どれだけ品の無い、マナーのない人がいるか考えて欲しいです。
484: 匿名さん 
[2009-06-10 11:30:00]
うーん。無理かも。。。
**な~って最近富みに思うこと多くなったから。

夜中の座布団叩きは知らないけど
手すり干しや手すり外での振り払い行為や布団叩き等は規約で禁じられていて
入居開始後2度ほど掲示板に注意書きが貼り出されたにも関わらず
改善しないお宅は一向に改善されないし。
該当宅には直接に注意や警告がいかないのかもしれないけど。


目に余る行為が多いようだし
こちらに書き込むよりも一近隣住民として迷惑しているたけを
マンションの管理組合に苦情出した方がいいんじゃない?
対応対処の有無はわからないけれどね。
485: アクアさん 
[2009-06-10 20:17:00]
競艇場前の更地は何が建つのでしょうか?知ってる方いますか。
486: 匿名さん 
[2009-06-11 00:50:00]
コンビニは夜九時以上は営業自粛して欲しいです。
 
虫が集まるだけの害悪しかありません。

オーナーは何を考えているのだろう。

社会的責任なんか考えず、自分の利益だけなんでしょうね。

いっそのこと閉店すれば、住民の平穏が取り戻せるのですが。

店の利益より、圧倒的多数の利害の方が尊重されるべきです。
487: 入居済み住民さん 
[2009-06-12 13:52:00]
そんなー!

コンビニ出来るって聞いたからこのマンションに決めたのにっっ。

それでなくてもこの辺はコンビニ少なすぎるのに・・。


それだったら、山奥の、電灯のないところに住めばどうでしょう???
488: サラリーマンさん 
[2009-06-13 13:07:00]
コンビニは害悪だらけですよ。
常にゴミ問題、不法駐輪、毎晩のように店先でドンちゃん騒ぎ、挙句の果てに子供らがゴミを巻き散らかし、タンやつばを吐きまくり、そんなコンビニのどこがいいのでしょう。

いっそないほうが住民の平穏が守られます。
489: 入居済み住民さん 
[2009-06-29 11:50:00]
廊下に子供用三輪車をはみ出して停めているお宅があり困っています。
三輪車の本体はご自分の部屋の窪んだ部分に収まっているので許容範囲ですが
後ろから親が押す棒のようなものがいつも廊下にはみ出していて、大きな荷物を持って通る時などは引っかかってしまいます。
490: 匿名さん 
[2009-06-30 09:36:00]
> ご自分の部屋の窪んだ部分に収まっているので許容範囲ですが
あの部分も確か共有部になるんですよね?

動いてくれるかどうかは?だけれども
管理組合宛に投書されてみては?
491: 入居済み住民さん 
[2009-07-08 10:01:00]
室外機が思いっきり専用部分からはみ出して設置されている
家を発見しました・・・。

エアコンのパイプが長くなるのを節約したのか、本当なら置く場所じゃないところに
置いているみたいです・・・。
492: 匿名さん 
[2009-07-08 19:04:00]
どうしようもないな・・・
493: 匿名さん 
[2009-07-23 16:42:00]
>>491
アクア?
ブライト?
コムズ?
494: アクア 
[2010-07-30 00:41:41]
子供が泣くと、隣の人はゴミ箱を蹴っ飛ばしたり、わざと音をたてたりしますうんざりです
子供ができたばかりなのにわからないのでしょうね
引っ越し考えてます
495: コンソメ 
[2010-08-04 18:46:16]
泣く度に隣からあるのですか?たまたまかもしれませんよ。子育て頑張ってくださいね。
496: わかってよ 
[2010-08-06 00:39:35]
子供がいない家又は、子供が小さくてわからないのでしょうね
マンションで住む以上は、仕方ないですよ
497: アクア 
[2010-08-07 02:15:25]
自分の子供が大きくなったから、わかったんやろうなぁ
自分に置き換えて考えてや 頼むわ
498: 匿名さん 
[2010-08-07 17:21:35]
そもそもこの場所で子育てしようとするのが間違い。
「マンション住む以上は」って言う前に、「この場所で住む以上は」だね。
499: 入居済み住民さん 
[2010-08-31 23:02:18]
>>494
え、子供が泣いたりしたら周囲に配慮して窓閉めたりしないの?
相手方の子供の有無や育児がわかっていない云々以前に単に周囲への配慮が足りないだけじゃない。
子供の泣き声とかじゃなくても窓を開けているとリビングでの談笑も結構外にダダ漏れだよ。
500: 匿名 
[2010-09-23 20:58:12]
子供の走り回って騒ぐ音やキーキー声がうるさすぎて迷惑してます。窓も開けっ放しのようで本当にうるさいです。
酷いときは夜11時まわっても奇声を発して騒いでいます。

もう我慢の限界です…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる