注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤング開発の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤング開発の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

亀 [更新日時] 2024-05-30 23:34:52
 削除依頼 投稿する

ヤング開発の物件っていかがですか?
実際に住んでる方の話とか聞きたいです。
明石・西明石・大久保・魚住・・あたりで探しているのですが。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2006-08-07 01:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤング開発の評判ってどうですか?

63: 匿名さん 
[2007-06-11 22:46:00]
゛デュオプレステージ新神戸熊内レジデンス゛・・・長い住所になって大変そう。

ついに、50万円諸費用サービスとか始めましたが、先に契約した人は怒るでしょうね。

でも、なにゆえ売れ残るのか。建物もそこそこかっこよく、屋根裏収納とか便利そうなのに。

やはり、ブランド力が全てでしょうかね・・・・。
64: 匿名さん 
[2007-06-25 21:11:00]
デュオプレステージのモデルルームを見学に行きました。営業マンがぺちゃくちゃうるさくてゆっくり見れませんでした。しつこく電話がかかってきて、家にまで押しかけてこられました。めちゃ迷惑でした。アンケートに住所を書く時は注意して下さい!
65: 匿名さん 
[2007-06-29 00:40:00]
明石駅周辺には、ヤングのMSがとても多いのには驚かされる!
66: q 
[2007-08-25 00:47:00]
明石駅近くの建設中の物件
あっという間に鉄骨が組みあがってます。
マンションって、あんな建て方でしたっけ?
下のほうから徐々に鉄筋コンクリートがせりあがっていくものと
思ってましたが・・・。
あんな建てかたもあるのかな?素人なので分からずです。
67: 匿名さん 
[2007-08-25 01:30:00]
この物件は鉄骨鉄筋コンクリートなので、コンクリートを打つ前に鉄骨を組んでしまったんですね。細長いビルなので、普通に鉄筋コンクリートで建てると柱ばかりになります。
68: 物件比較中さん 
[2007-08-25 17:21:00]
デュオプレステージのチラシまた入ってましたが、特別サービス付けてるのに、相当苦戦しているようですね。

不思議なのは、完成物件なのにまだCG処理した完成予想図を使っていること。一部外観も写ってますが、外壁の色がかなり違うように思われる。実際と異なる場合ありますとは当然書いてますけど。こういうの見ると、行く気が薄れます。
69: 匿名さん 
[2007-08-26 01:56:00]
現地へ足しげく通うことは大切ですね。ある意味、便利なところに建ってるのですから、下手にイメージ先行型の宣伝をせずに、ターゲットを絞って売ればとは思います。存在しない方が良い人間など居ないように、存在すら否定される不動産というものはありません。特急の定期買えば、明石から大阪なんて近いものです。
70: パル 
[2007-08-26 22:30:00]
>>69さん
「特急の定期」って何ですのん?
新幹線定期のことですか?
71: 匿名さん 
[2007-08-26 22:57:00]
ああそうか、明石と西明石は少し離れてるのだった。
72: 匿名さん 
[2007-08-27 21:23:00]
山陽電鉄の特急では?阪神に乗り入れて梅田まで行けるし
73: 匿名さん 
[2007-08-27 23:32:00]
それだとJRの方が速くて、たぶん安い。
74: 匿名さん 
[2007-08-27 23:59:00]
立地・駅徒歩6分・屋根裏収納他、申分ない物件。

なにゆえ、売れないんでしょうか?供給過剰だけが

理由ではないように思える。施工業者含め、やはり

ブランド力の違いなんでしょうかね。
75: 匿名はん 
[2007-08-28 00:18:00]
もしそうなら、営業努力が足りないのでは
76: 匿名さん 
[2007-08-28 00:57:00]
合計面積を見た後で、占有面積を見るとガッカリするからでしょう。
77: 物件比較中さん 
[2007-08-28 08:22:00]
一戸建てに住んでる方いますか?あの安さであの敷地面積、外観、照明付きと怪しいです。だれか住んでる方、情報下さい。
78: 匿名さん 
[2007-08-29 02:21:00]
パースは見合い写真のようなものです。登場する人物の身長は低く、照明の輝きは限りなく。そういう絵は見ずに、ひたすら図面と地図を見て判断するのが良いでしょう。商業地ですから、両隣にもビルがあることをお忘れなく。
79: 物件比較中さん 
[2007-09-03 11:06:00]
内装の質感などは、どのような感じでしょうか?

高級感はありますか?

MRや広告を見ていると、いい感じなのですが・・・。
80: 匿名さん 
[2007-09-03 13:08:00]
あの値段で高級感まで求めるのは欲張りですなぁw。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる