日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 豊島
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-24 19:49:14
 削除依頼 投稿する

住民同士、仲良くやっていきましょう。

[スレ作成日時]2013-03-16 13:12:55

現在の物件
ヴェレーナ王子
ヴェレーナ王子  [第5期2次先着順]
ヴェレーナ王子
 
所在地:東京都北区豊島5丁目19番、20番、22番(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3

301: 住民さんA 
[2014-01-18 09:49:05]
郵便ポストの設置、ご尽力いただきましてありがとうございます。とても助かります。
302: マンション住民さん 
[2014-01-19 09:31:46]
郵便ポストってどこにできたんですか?
303: マンション住民さん 
[2014-01-19 17:44:37]
1703が売りに出されてるね!4880まん!
304: 匿名さん 
[2014-01-20 23:58:02]
ポスト、無くても困らないけど、あっても困らないからまーいいかな。
ポストはまだ設置してないよ。予定場所はエレベーターに貼ってあった。
305: マンション住民さん 
[2014-01-21 13:42:02]
近くのポストって団地の中かベルクかハートアイランド南のバス停辺りでしたっけ?
案外遠くて不便。
それよりコンシェルジュで請け負って郵便くらい
出してくれればいいのにと思ったりしてました。

次は目の前の空き地にコンビニが欲しいです。
306: 匿名 
[2014-01-27 20:09:33]
お餅おいしかったです。
近隣の方もたのしんでいただいてるみたいですがお餅タダでもってかれるのも気になりますね。
大した量じゃないのに心がせますぎるかもしれないですがチケット制とかは大変なものなんでしょうか。
307: マンション住民さん 
[2014-01-27 21:58:59]
近隣の方ってことで思い出しましたが
最近隣の都営団地のかただと思いますが土手側からマンション内を自転車で
猛スピードで抜けて行く方が増えましたね。
マンションの庭は誰でも通れるという区との契約らしいので仕方ないですが
自転車のルールは守って欲しいと思います。
308: マンション住民さん 
[2014-01-28 17:10:11]
バイクの抜け道にならないかと心配してます。
309: 住民さんA 
[2014-01-29 08:21:48]
自転車の抜け道にはなってますね。川沿いの道は、通り抜けしにくいし。
あと、わんちゃんのお散歩コースにしている人も多いみたいです。緑が多くて、歩きやすいし、住民の目が届かないですから。
310: 住民さんA 
[2014-01-31 08:44:54]
お庭に遊具が欲しいです…
311: マンション住民さん 
[2014-01-31 12:51:48]
310様、それだけは勘弁してください。公園じゃあなくて、庭園です。子どもは、キッズルームで!
312: 住民さんA 
[2014-01-31 15:13:51]
311様。
なるほど、そうですね(^o^;)
313: 匿名さん 
[2014-01-31 19:39:06]
庭に遊具はなくても、たくさんの植物や野菜があるので親子で名前を覚えたり調べたり、年齢が低かったら小さな段差やデコボコ道などでも充分遊べますよ〜。
自分の小さい時は遊具などない神社の境内や道端で塀に登ったり生け垣をくぐったり大冒険していました。
塀に登ったり生け垣をくぐったりはきっと叱られるでしょうが、かけっこやボール遊びだって思いきりできる広さの庭です。
遊具のある公園は近いですから、公園までの道程もこどもの運動に一役買いますよ〜
それよりやはり庭でこどもが遊んでいる中を猛スピードで突っ走る自転車が怖いですね。
大人もですが、小学校ぐらいの子が飛ばしているのをよく見かけますね。
314: 住民OLさん 
[2014-02-05 17:24:23]
自転車ですが、ベルを鳴らされたことがあります。別にじゃまをひているわけではないと思うのですが・・・。
何度か鳴らされるとなんで?と思ってしまいますね。
歩いているほうが優先じゃないの。
急ぐのだったら、別の道を通ればいいのに。住民じゃないと思いますけど。
315: 主婦さん 
[2014-02-06 20:02:48]
庭でチャリを飛ばす輩も「は?」ですが、エレベーターとか外廊下を平然とチャリに乗ってる親とか子供。

ひとこと言ってやりたくなる。
「アホか?」
親が親なら、子も子だね。

全員がこのサイト見ればいいのに。
自分のことだ!ってやっと思う奴いるんじゃない?
みんなで少しでもモラルを意識すればもうちょっと良くなると思うけど。

管理会社通したってやんわり言葉で伝わらないし、確実にココ見た方が早いっしょ! と思うけど。
316: マンション住民さん 
[2014-02-08 17:31:09]
今日も大雪なのにフロントで楽しく。。巡回すれば気づくはず、各階廊下は
雪の吹き込みで積もっています。やるべき事をやって下さい。フロントはコンシェルジュ1名で充分です。

寒い中、雪かきをして下さっている管理人さんありがとうございました。

317: 匿名 
[2014-02-09 16:41:32]
316様
気になる事は管理会社に直接電話するといいですよ。
318: 住民さんA 
[2014-02-09 19:17:33]
316さん
雪かきしてくれた管理人さんへの
感謝の言葉はすばらしいですね。
雪かきは管理人さんのボランティアですから。
雪かきは管理人さんの業務規定には入っていないと思いますよ。
「やるべきことをやってください」は筋違いです。
従って自分お部屋の前ぐらいご自分やるべきでしょう。
319: 住民さんA 
[2014-02-09 22:33:09]
316
朝早くから雪かきを頑張ってくれてる姿に嬉しい1日が
あなたの嫌味のお陰で気分が悪くなりました。
320: 主婦さん 
[2014-02-10 19:43:40]
そう、自分家の前くらいやろーよ。

うちは旦那がせっせとやってたけどね。
となりは山盛り。灯りついてたけどね。
321: 住民さんE 
[2014-02-10 21:00:56]
雪かきもしないでコンシェルジュと一緒にあつたかいところでしゃべってるのもどうかと思うけど
大雪の中、カウンターの中にいるのが考えられないですよ
コンシェルジュ1人いれば充分じゃないですか?
そんなのが管理とか警備とかしてることじたいおかしいでしょ
322: 入居前さん 
[2014-02-11 01:33:19]
319さん
あれは嫌味じゃないですよ、管理だか警備だわからないけど
あるコンシェルジュと仲良くあったかいとこで仕事もしないで
しゃべってるのもおかしいでしょ
そんなマンション悪い噂がひろまるでしょ
323: 匿名さん 
[2014-02-11 08:43:41]
フロントで仕事の話をしているのではないでしょうか?
コンシェルジュさんがフロントを空けて管理人室に話をしに行く訳にいかないでしょうし。
324: 匿名 
[2014-02-11 11:16:29]
323さん
だから同じコンシェルジュの人といつも長い時間一緒にいますか?
色々住人から聞いたら目撃者が多数です
カウンターの中まで入って仲良く話してるのも見栄えが悪いと思います
コンシェルジュってそんなものなのかな?
325: 住民ママさん 
[2014-02-11 21:00:42]

私も思ってました。五月で二年目ですが、この状態は一年位は続いてます。日中幼児がいてで入り激しいのでよく見てます。オープンからいた、明るくて若くて綺麗な方が辞めた頃より前からです。わかる人にはわかると思います。
326: マンション住民さん 
[2014-02-12 10:31:26]
わかってた人がいたんですね、もうあれは管理会社に連絡して辞めさせるべきですね
コンシェルジュがいるマンションであんなに長くカウンターの中にいて仲良くしている
マンションなんてないでしょうね、いくら王子とはいえ外から来る人には
恥ずかしいかぎりです。
コンシェルジュの名前も管理?警備?の名前も同じ住民から聞いてわかってますから
管理会社に連絡します
それでそうゆうのはなくなるとおもいます
327: 住民さんB 
[2014-02-12 16:18:46]
家庭の鬱憤をココで晴らしてそう・・・・
ご主人!優しくしてやって!
328: 主婦さん 
[2014-02-13 08:55:23]
みなさん暇ですね。
私から見たら幼稚園児の母たちの井戸端会議の方が見苦しいです。我が物顔で居座る、、、挨拶も出来ない程、楽しいですか?
お部屋に呼んで、やってくださいよ。
外で遊ばせるなら公園に行ってください。

コンシェルジュが各階の廊下の除雪なんて聞いたことありませんよ。自分の部屋の前の除雪ぐらい自分でやってください。

329: 契約済みさん 
[2014-02-13 17:20:03]
コンシェルジュ??あんなもんただの受付だろ!!
330: 契約済みさん 
[2014-02-13 19:17:58]
井戸端会議ほんと勘弁して欲しいです。
普段仕事をしているので久しぶりに週末キッズルームに行くとママ友の輪が。
こんんちは~と言っても無視。挙句の旗、子供同士のケンカも注意しない。やりたい放題。
勘弁してくれ
331: 住民さんB 
[2014-02-13 20:21:28]
コンシェルジュでなく管理人ですよ!
管理人がコンシェルジュの人と話してる事です。
仕事がないなら要らん!
332: 住民さんA 
[2014-02-15 09:38:35]
管理人なら始めからいないほうがいい、まったくこのマンションの住人は性格がわるいのばっかりだね
みんな隠して生活してるもんね、カウンターに昼間いるおばさんですよ、あんなコンシェルジュだったら
いらないけど、他のとこにもコンシェルジュのいるマンションはあると思うけど、あんなジジィなんかと
話ばかりしてるマンションなんかないでしょ?だから田舎のおばさんなんだよ
あれが仕事でお金もらってるならやめたほうがいいよ、マンションの人ばかりじゃないんだよ、外から来る人だっているのに見苦しいよ
334: 住民さんA 
[2014-02-15 16:16:29]
ひどい。
いつも明るくて、私は好きですけど…
337: マンション住民さん 
[2014-02-16 10:56:49]
そんなこといちいち目くじらたてることかね?くだらない あなたは仕事中はだれとも話さず黙々と仕事だけする方なんですか?雑談もせず?だとしたらすごいつまらない人だと思いますけど
338: 入居済みさん 
[2014-02-16 12:06:37]
誰とも話すなって意味ではなく、する場所をわきまえろってことでしょ
339: マンション住民さん 
[2014-02-16 17:01:57]
私も嫌というほど某管理人と特定のコンシェルジュとのおしゃべりを目撃している。職業人としてのモラルの欠如の何ものでもないが、そもそもそんなに余裕があること自体が問題。今の管理人とコンシェルジュは適正人員なのか? 少なくとも当マンションのコンシェルジュは費用対効果が全く見合っていないと断言できるね。あの程度の仕事であれば管理人がフロント業務を兼務すれば足りるでしょう。今後は修繕積立金の引上げが不可避だろうから、少しでも管理費用の削減に繋がる人員のスリム化を管理組合で真剣に検討すべき良い機会だよ。彼(彼女)らの人件費は我々入居者が負担しているということをお忘れなく!
340: 住民さんA 
[2014-02-16 17:02:31]
雑談とかそうゆうレベルじゃないでしょ、話の通じない住民もいるんですね
仕事に対してもっと自覚しなさいって事でしょ
それさえもわからないんじゃ住民もあのコンシェルジュも社会人としてどうですかね
341: マンション住民さん 
[2014-02-16 19:12:21]
そんなご立派な社会人のモラルを持ったあなたなら
ここで陰口叩いても何も解決しないことくらい分るのではないですか?
そこまで気になるのなら直接本人たちに言うか、本社にでも苦情入れればいいじゃないですか。
しまいには住人の悪口まで始まってるし、八つ当たりは勘弁してください。
ここはあなたの個人的な鬱憤晴らしの場じゃありません。
もういい加減この話題はやめましょう。
342: 住民さんC 
[2014-02-16 21:20:46]
当掲示板の意義の一つとして、入居者が思うところを自由に意見して、その結果、快適な暮らしに繋がる建設的な総意の形成が挙げられる。要は、入居者に問題意識を持ってもらうスタートの場の意味が大きい。従って、ソリューションの即解決という場ではないのは当然。
エレベーターの内扉が自転車のスタンドでズタズタに傷付けられているのにもかかわらず、自転車の侵入を未だ許容しているような団地まがいのマンションにコンシェルジュが居るのもバランスが悪いよね。
343: マンション住民さん 
[2014-02-16 22:16:33]
ソリューションの解決w
頭痛が痛いって言ってるのと同じなんだけど。
無理して難しい言葉使わないほうがいいよ^^
344: 住民さんA 
[2014-02-16 22:57:45]
343さん
うまい。頭が頭痛これはちょっと違うかな。
345: 住民さんE 
[2014-02-17 09:41:27]
ってゆうかこうゆうマンションで駐輪場が少なく自分の部屋の方まで持っていかないとならないなんておかしいでしょう
みんな管理費払ってても何も変わらないんじゃないんですか
346: 住民さんD 
[2014-02-17 10:18:49]
久しぶりにここを開いてみたら、嫌だな~。全く。

朝、ベランダから外を見て、出口から道路に続くまで、雪掻きされてたのを見て、ほっとしたよ。
お金出してるんだから当たり前でなく、アリガトウで。

玄関前は、しゃべってないで雪掻きせ~っていうのは、お門違いだぞ。

347: 住民さんD 
[2014-02-17 13:29:21]
すみせんが、『当掲示板の意義の一つとして、入居者が思うところを自由に意見して・・』とはなっていません。
この掲示板の説明をお読みください。
次のようになっています。
『当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。
ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、
よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として・・・』

以上のように、購入する人のためのものです。
入居者の個人の思いのままや、不満を書いたり、改善を望むことを書く場ではない事がお分かりいただけると思います。
今後、このマンションも中古市場に出ていきます。
このように勝手な事をお書きになると、購入を検討する方は、この掲示板を、本来の目的の”購入応援サイト”としてご覧になり、
『問題が多いマンション』とお思いになることでしょう。

掲示板によってマンションの価値(ご自分の資産価値)を下げてるとしか思えません。

お願いですから利用規約を読んでください。

私は売りたいとも思っていませんし、とても良いマンションだと思っています。
入居者 自がら大切な資産の価値を下げているような書き込みを見るととても残念です。

活発なコミュニテイもあったり、手入れの行き届いた広大で素敵な庭園があったり、他にはない良いところがたくさんあるのに。。
348: 住民さんA 
[2014-02-17 22:35:23]
347さん
同意です。
不満があるなら直接管理会社へ連絡しましょう。
良いところは沢山あるし、私はとても住みやすいと思ってます!
349: 住民さんA 
[2014-02-18 08:41:19]
虚と実の区別がつかない人の書き込み程、滑稽なものは無いですね。
347さんの文章を10回読んでから管理会社に電話しましょう。
350: 住民さんE 
[2014-02-18 11:46:46]
何が賛成なんだろ 腹では何考えてるかわからないくせに
みなさん、綺麗事ばかり並べて、みなさんちゃんと本音かたれば?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる