日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 豊島
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-24 19:49:14
 削除依頼 投稿する

住民同士、仲良くやっていきましょう。

[スレ作成日時]2013-03-16 13:12:55

現在の物件
ヴェレーナ王子
ヴェレーナ王子  [第5期2次先着順]
ヴェレーナ王子
 
所在地:東京都北区豊島5丁目19番、20番、22番(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3

401: マンション住民さん 
[2014-05-18 08:27:08]
>>395
情報ありがとうございます!
本当にねずみがわたし大嫌いなんです。
郵便受けの掲示板見逃していました。
一回出たとなれば絶対マンション内にいますよね。
駆除業者いれて欲しいです。
402: マンション住民さん 
[2014-05-18 11:05:47]
うちは両隣がヘビースモーカーで窓が開けられないので
ネズミやゴキブリ一切いないわ
喫煙者とネズミゴキブリ両方駆除してほしいです
403: 住民さんB 
[2014-05-23 15:25:48]
遂にねずみ君は、ベランダの網戸を食い破って部屋に侵入したらしいですね。ベランダの野菜を片付けて網戸を閉めれば大丈夫と思ったのに。こうなったらマンションぐるみで駆除業者(ダスキン)とか頼まないとダメかも。喫煙者は、それでも無くならないけどね。
404: 住民 
[2014-05-23 19:04:50]
住民ですがねずみって本当に出てるんでしょうか?マンション内に知り合いも多い方ですがそんな話聞いた事ありません。ましてや網戸を破ってなど、どこの階の話ですか?
405: 住民さんB 
[2014-05-23 21:41:46]
5月18日発行の理事会だよりに掲載されていましたので、ねずみの話は本当でしょう。
406: マンション住民さん 
[2014-05-23 23:41:03]
15~20階の高層階ですが一度もネズミもゴキも見た事ありませんが
407: ママさん 
[2014-05-24 01:13:00]
5階から10階ですが一度も見たことないです。
408: マンション住民さん 
[2014-05-24 20:55:32]
総会資料目を通しましたが、報酬規定(理事長の任務年間10000円、その他理事会で認められた活動一日10000円.防災管理者に任務年間10000円)必要なのでしょうか?

組合運営費、コミュニティクラブ会費 合計4244294円
もうすこし削減できるのでは。
409: マンション住民さん 
[2014-05-25 20:59:38]
>>408さん
賛成です。

理事会の中には3期連続でやられる方もいるようです。このような方々からすれば、報酬があってもいいのではないかと思う気持ちも分かるのですが、やはり住民間で報酬が動くのはちょっと違和感があります。
それよりも理事会の任期を連続何年までと決めて特定の方に負担がかかるのを防ぐほうが良い気がします。

また、コミュニティークラブ費等も住民間の親睦に必要との考えは十分理解できますが、額が適正なのかはちょっと疑問です。
修繕積立金の増額等、今後は支払いが増えることが分かっているのでコミュニティクラブ等の活動を見直して費用がかからないようにする事も必要なのではないかと思います。そうすれば理事会の負担も減るし報酬もいらないのでは?
410: マンション住民さん 
[2014-05-26 22:59:49]
408さん。賛成です。貴方がやればいいのに、無償で。407さんと、ご一緒に。どうですか?どうせやんないんでしょ?
411: 住民さんA 
[2014-05-29 15:06:20]
東棟の低層階ですがまだゴキもネズミも見てないです。
ゴキが植え込みのあたりをうろついていたのは見たことがありますが、ネズミに関しては屋外でも見たことがないです。
きれいに使っていてもやっぱり出るときは出てしまうんですね…。 
そこまで目撃情報が上がっていないということは、まだ数は少ないということなんでしょうかね。
数が多くないうちに、対策立てて追い出したいですね。
412: マンション住民さん 
[2014-05-31 21:23:26]
タバコ臭くて窓開けれないんですけど!!
いい加減にしろよ
413: マンション住民さん 
[2014-05-31 22:20:11]
バーベキューの方がクサーイ
414: 住民さんB 
[2014-06-01 14:32:10]
窓あけたい季節ですよね。
でも、我が家は窓を開けれません。だって、いつもたばこ臭いだもの。
洗濯物を部屋干しにしましたし、このマンションに移ってきて失敗だったと思って後悔しています。
415: 住民さんB 
[2014-06-01 15:49:16]
あなたの主張は、賛成ですが、正しい日本語で書きましょう。

窓を開けたい季節ですね。
でも、我が家はいつも外からたばこの臭いが入ってくるので窓を開けられません。
洗濯物も部屋干ししなければならないので、このマンションに移ってきて失敗だと後悔しています。
416: マンション住民さん 
[2014-06-02 00:40:35]
うちもタバコには迷惑しています。
30分も窓を開けていれば必ずどこからか臭ってきます。
もうどうせここの住民とは仲良くするつもりもないし
そろそろ我慢の限界ですので、今度臭ってきたら思い切り
怒鳴ってみたいと思います。
417: 住民さんC 
[2014-06-11 22:57:47]
マンションの前の土手の階段で毎晩タバコ吸ってる人
タバコの吸殻で階段が凄いことになってますよ
外で吸うのは勝手ですが、吸殻くらい持ち帰りましょうよ。
まあこんなことも出来ないから喫煙者は非難されるのでしょうけど・・
418: マンション住民さん 
[2014-06-12 12:27:01]
最近自転車置き場の付近にタバコの吸い殻がよく落ちています。
419: 住民さんA 
[2014-06-12 18:17:08]
タンの張り紙・・・・
何階か書いたらいいのに
420: 住民さんA 
[2014-06-13 13:22:30]
日曜日10時からW杯、日本戦です!
みんなで応援しましょう!
2-1で日本勝利!!!
421: マンション住民さん 
[2014-06-14 23:37:59]
今日エレベーターの中にタバコの吸殻が落ちていました
煙の臭いが残っていましたから、中で吸って床にポイ捨てしたんでしょうね
ここまでくると犯罪ですよね?火事の危険性だってあります
エレベーターの監視カメラの映像調べてほしいです
っていうか明日、防災センターに言ってみます
422: 住民さんA 
[2014-06-15 22:48:17]
『ベランダでタバコを吸われて迷惑です』と管理会社または加害者へ言いましょう。相手が取り合わなかったら自分もベランダでBBQをしたりクサヤを焼いて対抗しましょう♪

という自分は元ヘビースモーカーです。喫煙者は基本的に非喫煙者のことを考えてません。どれだけ臭いか理解出来てません。むしろ「何でこんなに美味しい香りが臭いんだか逆に理解出来ないよ・・・」と思ってることでしょう。

恐らく奥さんや家族に「部屋でタバコを吸わないで!」と言われ(または自ら家族のためと思い)ベランダに出てタバコを吸い、家族に迷惑をかけないように心がけている偽善者です。

自分がベランダに出てタバコを吸うことで「俺はホタル族で辛いなぁ~」などと自己陶酔しきりニコチンに脳を犯されています。自分が吐き出す毒ガスで周囲の非喫煙者の家が迷惑してるなんて思ってません。

自分が1日3箱吸ってたヘビースモーカーだったので分かるのですが、喫煙者はありとあらゆる屁理屈、詭弁で自分の正当性を主張します。当時の自分がそうでした。
423: マンション住民さん 
[2014-06-16 16:14:48]
>422
BBQやクサヤを焼くなど、ベランダで火を使用する行為は禁止されています。
もちろんタバコも火を使うので!

直接言ってトラブルになるより、管理会社に言ってもらうようにした方が良いかもね。
424: マンション住民さん 
[2014-06-16 17:26:28]
うちの両隣もヘビースモーカーでして、換気口から毎日入ってくる
煙の臭いがカーテンに染み付いてしまいました。
この前、非喫煙者の友人が来たのですが、部屋に入ったとたん
あれ?おまえタバコ吸ってたっけ?って言われてしまいました。
自分の部屋に臭い付けたくないからベランダで吸ってるのか知りませんが
他人の部屋に臭いを付けていることを自覚して欲しいものです。
425: 住民さんA 
[2014-06-17 17:21:15]
ココに書いても改善なんてされませんよ。
ストレス解消したいだけなら良いのですがね。
426: マンション住民さん 
[2014-06-18 10:16:53]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
427: マンション住民さん 
[2014-06-18 11:51:21]
ここに書き込んでる人が何も行動してないと決め付けてるのは何ですか?
私は、ありとあらゆる手段を使いたいので、ここにも書くし
管理会社にも言っているし、また後々法的な面で対応となった場合に備えて
一日にタバコの煙が臭ってきた時間、回数なども記録しています
この記録が活用されるような機会はないと思いますけど

まあでも管理会社に言うのも、ここに書き込むのも同程度の行動だと思いますけどね
だって管理会社に言ってもどーせ気休め程度のビラ撒いて貼って終わりですからね
それとも具体的に加害者の部屋に言ってくれるんですかね?

なので余りに酷い場合は直接ベランダから臭いですよと声をかけるのもありだと思いますよ


428: マンション住民さん 
[2014-06-19 10:20:35]
蚊取り線香をバンバン炊くのもいい対抗手段ですよ
429: マンション住民さん 
[2014-06-20 23:40:26]
>蚊取り線香をバンバン炊くのもいい対抗手段ですよ

428みたいな民度の低い住人にはみなさんならないでね。
430: マンション住民さん 
[2014-06-23 11:40:51]
夏恒例ですねー。タバコの話。
タバコの話が出るとずっとそればかりになって、空気が悪くなるから嫌だなー…。

最近、まどを開けるようになって外の声がよく聞こえます。
サッカーの応援の歓声や子供たちの楽しそうな声なんかが聞こえて微笑ましいです。

431: マンション住民さん 
[2014-06-23 12:23:11]
嫌なこと我慢して、無理して笑顔作るのもどうですかね
こちらは部屋の空気が悪くなってるんで困ってるんですよ
432: 解決屋 
[2014-06-23 13:47:16]
燻製器と扇風機がいいと思いますよ。燻製器で出た煙をその喫煙宅に強制送風します。
燻製のチップのにおいは強烈ですから相手から文句を言ってくるはずです。
そのとき「あなたと同じ嫌な思いをあなたのタバコの煙でずーーーとしてきました」とどーーんと言いましょう。
433: マンション住民さん 
[2014-06-23 17:13:19]
やられたらやり返すじゃなくて、注意したらよい話しじゃない?
434: マンション住民さん 
[2014-06-23 22:10:50]
自己意識がないマナー違反者にいくら注意しても、貼り紙しても事象変わらず。
分かってもらうための案でしょ、蚊取り線香も燻製も。私は賛成です!
庭に赤外線カメラや熱検知器を設置して何処の誰かが公表することもよいのでは?
(マナー違反撲滅のためには一時のプライバシー侵害も嫌な匂いより我慢出来ます)
435: マンション住民さん 
[2014-06-24 09:48:49]
>蚊取り線香も燻製も
ってあるけれど、臭いってタバコ吸っている人の家にだけ行くわけじゃないから…。
関係ない人(家)まで巻き込むのはどうかと思う。
うちにもタバコの煙が流れてきますが、それに加えて上記の臭いまでするようになることを考えるとげんなりです。

家が特定できているのなら、管理人さんにお願いして直接言ってもらうのが一番なんじゃないかな。
意外と吸っている本人は気付いていないだけってことは大いにありうるでしょう。自分が吸っているタバコの量くらいで回りに迷惑かけるくらい臭ってないと思ってたりとか。私は非喫煙者なのでよくわかりませんが。

ただ、放置自転車だったり、布団干しだったり、過去にもいくつか問題が起きたけどキチンと解決されてきたので、マンション住民の民度が低いわけでは決してないと思うんですよね。
ケンカ腰で行動起こしても解決は遠いと思うので、大人の姿勢でがんばりましょうよ。


436: 住民さんB 
[2014-06-24 10:46:19]
435さんの意見に賛成!
確かに、他家のタバコの臭いが入って来る度に、窓を閉めなければならないのは不快です。掲示板にも、タバコをベランダで吸わないようにという張り紙が出ていましたね。管理組合でもこの問題に対して取り組み始めたと思います。ただ、まだまだ掲示が目立たないところに貼ってあるだけなので、エレベータの中などにも貼ったり、ポストに入れたりするのも良いと思います。特に、管理組合もニュースを出したりして住民の問題についても話し合いの過程なども周知されているので、やはりお互いに意見を出し合って解決していけると信じたいですね。
437: 住民さんA 
[2014-06-24 14:13:09]
仮にですけど、たばこ吸ってる方がベランダ側の換気扇の下で吸ってたら
どうするつもりなんですかね?
レンジフードの下で吸ってても同じく、結局のところ外に排気される訳ですが・・・
438: 住民さんE 
[2014-06-24 14:43:44]
>437さん

ベランダ側に換気扇ついてましたっけ?
キッチンにあるレンジフードの排気は廊下側だったような気が。。。(部屋によって違うかもしれないですが)
439: 住民さんA 
[2014-06-24 15:25:35]
ウチはベランダ側にありますよ。
440: マンション住民さん 
[2014-06-24 16:58:53]
換気扇がベランダ側に排気されてるところがあるの?知らなかった。
441: 住民さんA 
[2014-06-24 17:37:25]
後付ですがウチは導入しています。
タバコを吸うために・・・・

http://www.taroto.com/fan/itiran-p.html
442: マンション住民さん 
[2014-06-24 17:48:06]
とにかく外にくっさい臭い撒き散らすなってことでしょ
換気扇の下で吸うってことは自分の部屋に臭いや煙を残すのが嫌だってことでしょ?
それを他人に吸わすっていうのはどういう了見なんですかね?
空気清浄機でも買ってその前で吸ってくださいよ
自己完結してください。お願いします。
443: 住民さんA 
[2014-06-25 00:03:26]
442さん
我が家は煙草と風向きによってBBQのダブルですよ!洗濯物が煙草とBBQの匂いがついて
焼き肉屋に行ったみたいです!
我慢しないといけないんですかね?
444: マンション住民さん 
[2014-06-25 06:32:19]
何度も掛け合って、貼り紙、ポスト投函しても状況変わらず。
今朝、ハーフタイム中に見たら2本落ちてました。
持ち主さんは自分んちに匂いや煙を入れたくないだけでなく、ゴミ箱も汚したくないようです!
何度も掛け合って、貼り紙、ポスト投函して...
445: 住民さんB 
[2014-06-25 19:56:14]
ポイ捨て、一発レッドカードです。
犯人、同じマンションの人間とは思いたくないです。
高層階ですが、たばこの臭いが気になります。
446: 住民さんE 
[2014-06-25 21:41:20]
>442さん、443さん

そう思うなら総会なりに出てキチンと意見を言ったらどうです?
換気扇から出る臭い匂いが嫌なら、ついでに宅内での料理も禁止とか。
447: 匿名さん 
[2014-06-25 22:43:27]
ニュース見てたら、ふと思ってしまいました。
ベランダのニオイはタバコと決めつけてましたが、もしや変なハーブ吸ってるかもしれない、と。
ハーブの匂いってどんなものか知らないので、もしそうなら健康被害の次元が違ってきますが…。
448: マンション住民さん 
[2014-06-26 00:27:59]
>>446
前にも言いましたが、何でここで書いてる人が他に何も行動してないと
決め付けるんでしょうか?少なくとも私はしています。

それと>>442のようなことを書くと必ず料理や他の部分で臭い出してるから
お互い様っていうトンデモ理論持ち出す人が湧いてくると思ってましたが
やはりきましたね。
なぜ生活に欠かせない行為と嗜好品を同列に語るのでしょうか?
こう言うと今度は自動車だって趣味でうんぬん言ってくるんでしょうけど
自動車も確かに趣味で乗って排ガス撒き散らしていますが
マフラーやいろいろ研究して最大限の努力をしてなるべく有毒ガスを
少なくしようとしてるじゃないですか。しかも移動手段としても社会の役にたっていますし。
タバコの場合は窓を閉めて吸う、たったこれだけで他人に迷惑かけずに楽しめるのに
その努力もせずわざわざベランダで出て近隣に撒き散らしたり
換気扇からわざわざ外に送風してるんですから、そりゃ嫌われますよ。
最大限迷惑かけないように努力してそれでも漏れてくるぶんには私は文句言いません。




449: 匿名さん 
[2014-06-26 15:52:25]
ベランダ側についてるのは換気扇に連動した吸気口だねぇ。部屋の中の臭いは窓を開けてない限りベランダ側には出ないよ。
450: 住民さんA 
[2014-06-26 17:02:40]
446、448さん
BBQは換気扇からの匂いでなく中庭のBBQです!
BBQを止めて下さい!とは言いません。
たぶんBBQを楽しんでいる人達は悪臭を出してるとは感じ
てないと思います。けど、家に入ると衣類を必ず洗い洗濯
出来ないものはファブリーズなどで消臭する人がいると思います
煙草を吸ってる人も同じ感覚でしょうね。口臭を気にするけど
煙草を吸うみたいな感じでね!
煙草だけは解決したいので皆さん頑張っていきましょう!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる