日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 豊島
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-24 19:49:14
 削除依頼 投稿する

住民同士、仲良くやっていきましょう。

[スレ作成日時]2013-03-16 13:12:55

現在の物件
ヴェレーナ王子
ヴェレーナ王子  [第5期2次先着順]
ヴェレーナ王子
 
所在地:東京都北区豊島5丁目19番、20番、22番(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3

562: 住民さんA 
[2014-08-31 23:00:18]
確かに、音がもう少し小さければ良かったと思います!あと子供にあった選曲を
563: マンション住民さん 
[2014-08-31 23:26:08]
音楽はたった1日だし、と思います。
担当者の方々お疲れ様でしたー!
いつもBBQしたり、仲良さそうですね!

その音楽に便乗してベランダで騒いでるアホな隣人。
それはうるさいのだよ。

子供向け音楽にしてしまうとマンション外の人は来なくなっちゃうのでは?
ゲーム等は子供向けになってるからそんなにあれもこれも子供向けにしなくていいと思います。

うちにも子供はいますが、子持ちじゃない人は参加しにくくなりますよ?
子持ち優先じゃなくて、いろんな人が足を運べる祭りで私はいいと思います。

意見があるなら取りまとめて下さってる方に意見すれば?と思いますが。
それかそういうアイディア持ってるならご自分でどうぞ!

私は良かったと思いますよー。
564: 住民さんA 
[2014-09-01 10:04:39]
ありがとうございました。3人の息子たちも大喜びでした。夏のおわりにいい思い出になりました。それぞれ学校、保育園、会社に行きました。私もこれから出社です。
565: 住民さんA 
[2014-09-03 22:46:16]
先々週くらいにポストに入っていた、オリックス電力からの詫び状は一体何だったんですかね?
566: 住民さんA 
[2014-09-04 11:51:49]
チンタラやってた分際で被害者ヅラしたんでしょうね
567: 住民さんA 
[2014-09-05 19:26:46]
うーん、ここまで渋ってオリックスにクレームまで出して、何がしたかったんだろ?
最後に承諾した人。
568: 住民さんB 
[2014-09-07 23:47:20]
やはり、あの詫状はクレーム付けたんですね。
謝罪させておいて、なぜ素直に契約したのか。不思議な気がします。
同じ契約内容でしょうか。
569: マンション住民さん 
[2014-09-08 08:49:41]
詫び状を入れれば契約してやる、みたいな条件を突きつけたんでしょう。いわゆるモンスタークレーマーってやつです。
570: 住民さんA 
[2014-09-08 19:58:44]
エントランスの赤い電動チャリ、なんなんですか?
いつもありますよね?
ママチャリです。
571: マンション住民さん 
[2014-09-09 18:58:15]
菜園、参加されていた方っていますか?
おいしそうな野菜がなっていたのに収穫されないままダメになっちゃっているのが不思議で。

来年あたり、空きがあればぜひ参加したいなぁ。
572: マンション住民さん 
[2014-09-09 20:56:50]
ベランダでタバコを吸ってはいけないという厳密な決まりはありませんよ。
販売の際にも受付の部屋のベランダに喫煙場所が設けてあった位ですし。
現在も、あくまで個人の裁量に委ねられています。
違うと思うのでしたら管理組合か、管理会社に確認してみて下さい。
ですので、タバコが臭い、迷惑だと書き込むのは自由だと思いすが、全く強制力はありません。
非喫煙者の方には残念ですが、そこまで臭いと感じられるのでしたら窓を閉めてエアコンかけるしかないのでは?
あたかも規約違反かの様な書き込みをする方がいらっしゃるので、一言言わせて頂きます。
573: マンション住民さん 
[2014-09-10 20:24:28]
ベランダなどの共有部分は火気厳禁なので煙草を吸ってはいけません。
火を付けないならいくらでも吸って下さい。
違うと思うのでしたら管理組合か、管理会社に確認してみて下さい。
ですので、タバコが臭い、迷惑だと書き込むのは自由ですし、当たり前のことです。
喫煙者の方は残念ですが、部屋の中で吸うしかないのでは?
規約違反なのに違うような書き込みをする方がいらっしゃるので、一言言わせて頂きます。
574: 住民さんA 
[2014-09-11 08:37:32]
575: マンション住民さん 
[2014-09-15 13:43:25]
http://jitakubbq.com/
煙草とこちらも
576: 住民さんD 
[2014-09-15 16:39:34]
共有部分は火気厳禁なので煙草は吸ってはいけないと思いますが、火気厳禁でないとしても吸うべきではないと思います。
煙草をベランダで吸うことにより周りにどれだけ迷惑をかけてるか分からないのでしょうか?
周りの住人に配慮が出来ない人間がなぜマンションを選択するのか理解し難いです。
577: マンション住民さん 
[2014-09-15 19:05:35]
確かにバーベキューの匂いと煙は凄いですね。あれだと下階は大変だ。
578: 住民さんA 
[2014-09-16 09:54:10]
毎回毎回、同じコメントの応酬でもう飽きました。
住民の中にはBBQの煙やニンニク、焼き魚の匂いなど、嫌な方もいらっしゃいます。
私は愛煙家ではありませんが、喫煙者だけを目の敵的な言い方で書き込むのは良くないと思います。
ただ単に自分が吸わないからその匂いだけが許せない、というワガママにも見えます。

でも、タバコのネタが多いことは事実。
問題なのは、これだけ騒がれても理事会がベランダでの喫煙に対しOKなのかNGなのか判断を出さない事です。
だからそれぞれの立場でそれぞれの言い分を押し合うだけで何の解決にもなってないのです。
マンション購入時に…とか、火気厳禁だから…とかも当初の話、今は理事会が新たなルールを決めたり、規約内容を変更したりしているので、いい加減この件についても議案化し明確にして欲しいです。

NGとなれば吸えない、OKとなれば文句は言えても強制力なし。それだけです。
決まったことに不服なら次期の理事になって変える働きかけをすればよし。です。

以上、長文失礼いたしました。

補足:我が家ではこの夏、蚊取り線香を使用しました。これも火気厳禁でNG対象なんだろう、思いつつも使用しました。近隣の方、ごめんなさい。


579: マンション住民さん 
[2014-09-18 14:07:02]
ベランダでの喫煙。
吸っていい悪いより、ベランダからのタバコの臭いが嫌だという人がいるのなら、ベランダで吸うのは止めよう。
となぜ普通に思えないのか不思議です。
一部の方だと思うのですが。

隣り近所、円満に暮らしたいですよね。

580: 住民さんE 
[2014-09-19 20:25:13]
>579 さん
私が思うに家の中で吸わせて貰えないというのが正直なところなんでしょう。
そうすると、家の中で吸うことを許可しない人が巨悪の根源ということになりますね。
581: 住民さんE 
[2014-09-20 06:48:04]
隣近所にどういう人がいるのかで、自宅の快適性が変わります。
特に、たばこ、子供はよく問題にあがります。
自分が迷惑がかかっていないかよく考えてみて。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる