神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランスイート伊丹駅前ローレルステージってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. グランスイート伊丹駅前ローレルステージってどうよ。
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-05-17 01:14:02
 削除依頼 投稿する

JR伊丹徒歩3分という至便の地に、
トレフィナードでタッグを組んだ丸紅・近鉄・大和が
総個数99戸のマンションを建設するみたいですね。
伊丹の物件もほぼ飽和状態になってきました。
みなさんの期待や、さて如何なものでしょう。

所在地:兵庫県伊丹市伊丹3-610-9(地番)
交通:JR福知山線「伊丹」駅徒歩3分
    阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩10分

[スレ作成日時]2007-12-25 21:52:00

現在の物件
グランスイート伊丹駅前ローレルステージ
グランスイート伊丹駅前ローレルステージ
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹3-610-9(地番)
交通:JR福知山線「伊丹」駅徒歩3分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:61.2m2-85.28m2
販売戸数/総戸数: / 99戸

グランスイート伊丹駅前ローレルステージってどうよ。

22: 購入検討中さん 
[2008-06-19 00:24:00]
購入を考えているんですが、このスレ全然盛り上がってないですね?
やっぱり、丸紅と大和、彦根で起こした事件が影響してるのでしょうか?
また、横に酒造会社の井戸があるのも気になるし。
本当にこの物件、大丈夫なんでしょうか?
詳しい方、ぜひ書き込みお願いします!
23: 匿名さん 
[2008-06-22 14:24:00]
最近、不動産・建設業界の倒産が増えているようですが、丸紅、近鉄不動産と大企業であり、あくまで個人的には安心感があるのかなぁ思っています。
24: 匿名さん 
[2008-06-26 22:09:00]
伊丹駅近の物件でエレベータ2台ある物件が少なかったように思います。このマンションは、2台あるのがよいと思いました。1台だと、点検や修理でエレベータが止まったら、階段を使わないといけないし、大変ですから。
25: 匿名さん 
[2008-07-09 21:45:00]
立地がいいですね。駅,イオンモールに近いのはもちろんですが,伊丹市が出している洪水ハザードマップを見ると洪水時に浸水する可能性は低いようです。このマンションから見ると,電車がかなり下を走ってます。
26: 後悔者 
[2008-07-10 20:48:00]
うちのグランスイート、後悔ですよ。

保守点検とか、丸紅とかゼネコンは業者に丸投げでさ、なんで入居者がスケジュール調整
しないといけないわけ?
27: 匿名さん 
[2008-07-11 20:56:00]
6,7階ぐらいまで建ってきたんでしょうか。存在感がでてきましたね。
28: ご近所さん 
[2008-07-20 22:45:00]
どこのグランスイートですか?
29: 買い換え検討中 
[2008-07-26 01:52:00]
そのあたりなら、中古物件でも「伊丹みやのまち3号館」が一番環境と管理が良いと思います。
30: 匿名さん 
[2008-07-27 14:40:00]
管理については、今後の居住者でよい方向に協力していくものなのかなあと思っています。この物件は、やっぱり駅が近いのが魅力ですね。
31: 物件比較中さん 
[2008-07-30 00:43:00]
ここを購入された方に聞きたいのですが?

どのあたりのマンションと比較検討されましたか。
決め手となったのは?
32: 申込予定さん 
[2008-07-30 17:52:00]
もう まもなく 購入予定の者です。

5月から 新居を探し始め いろいろモデルルームは回りましたよ。

私たちの条件は お互いの実家が バス地域の為 
①交通の便がよいとこ
②環境がよいとこ

もちろん そんなとこなかなかないことに気づきました。
実際 今 住んでいるところが 環境がいいのは バス地域の北摂地域だから・・

で 
①イニシア塚口
②ジオ桃山台
③ネバーランド伊丹
④ワコーレ伊丹
⑤宝塚旭町のwill物件
・・・ 豊中近辺の新築物件

間取りや内装が気に入ったのは①・・ でも 環境がダメでした
②は高すぎました・・
③・④も周辺環境・・ ⑤はちょっと駅から遠い・・・

そんなこんなで 総合判断で グランスィートに決めようと思います。
マンションは多いですが そこまで ゴミゴミしてないように感じました。
1つ 心配なところは 他は もう現物を見せてもらったのですが ここはまだ見れない・・

完成を待ってからと思いましたが・・ だと永遠 家探しをしてそうな・・・
33: 匿名さん 
[2008-07-30 21:55:00]
決めた理由は,次のようなことです。

(1)駅に近いことです。毎日のことになると,バス通勤は大変そうに思えました。特に,疲れた帰りにバスはつらそうです。
(2)駅だけでなく,バスターミナルもありほとんど始発だと思います。タクシー乗り場もあります。とにかく,交通の便がよい。
(3)イオンモールを含め,商業施設が近くて便利である。
(4)伊丹の他の物件に比べて,周辺環境がよいと思いました。
(5)地盤がよいようです。べた基礎で建設される。軟弱な地盤で必要な杭基礎でない。(念のため,モデルルームで確認してください。)
34: 匿名はん 
[2008-08-02 16:10:00]
購入予定者です。
伊丹のマンションはほぼ全部みました。(中古も含めて)
その中で立地、売主・施工会社の信頼度、価格をトータル的にみて、ここに決めようと思ってます。
建設不動産業界に身内がおり、今後の施工費、土地価格の動きなどを考えると、価格が下がることが近い将来は考えにくいということだったので、低金利の今決断しました。
営業の方も親切丁寧で好感がもてたのも決めてのひとつでした。
35: 匿名さん 
[2008-08-10 15:28:00]
インテリアオプション販売会の案内がきましたが、こういうのってお得なんでしょうか?
もし、ご存知の方がいらしゃったら教えていただけないでしょうか。
37: 物件比較中さん 
[2008-08-17 07:29:00]
南側にポツっと残された民家がネックですな。この住民の長老の方は建設現場を毎日恨めしそうに見ておられます。

それと南側道路が東からのトラック交通がひどい。

駅近重視、環境無視タイプなら文句なしの物件。
38: 匿名さん 
[2008-08-18 23:02:00]
南側の道路は片側1車線ずつなので、産業道路に比べればよいのではないかと思っています。

なお、南側の道路に直接面していないことと、南側にはこのマンションの駐車場があるので、建物は南側の道路からはある程度離れているのかなぁと思っています。

騒音や環境とかは個人差があると思うので、現地で確認してみてください。
40: 匿名さん 
[2008-08-19 21:16:00]
39さん ありがとうございます。

比較して、検討したいと思います。
41: 後悔 
[2008-08-19 21:53:00]
うちのグランスイート・・・

保守点検で丸紅に問い合わせしてるんだけど、

丸紅は回答拒否・・・

こういう場合、どうしたらいいの?
42: 匿名さん 
[2008-08-20 00:03:00]
詳細がわからないので何とも言えませんが、管理組合で対処することではないでしょうか。異なる掲示板に書かれても、困ってしまいます。
43: 匿名さん 
[2008-08-20 18:12:00]
7月頭依頼 モデルルームに行ってないのですが 第3期も終わりましたね。

営業の方は 3月までに売れると行っておられましたが 現状の販売状況はどうなのでしょうか???

順調なんですかね??

早く 建物がたってほしいなと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる