ジェイアール西日本不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-01 22:56:22
 削除依頼 投稿する

海浜公園前の駅前でJRが建てるマンションのプロジェクトがあるそうです。
ご存知の方おられますか?
情報があれば教えて下さい!

[スレ作成日時]2008-10-16 11:20:00

現在の物件
ジェイグラン須磨海浜公園
ジェイグラン須磨海浜公園
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区松風町3丁目3-1の一部、4、5(地番)
交通:山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩3分
総戸数: 184戸

ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について

133: 匿名 
[2009-11-03 20:44:24]
オプション一覧表いただいてきました
意外と良心的な金額で安心しましたが、業者との打ち合わせ日程がギリギリまで決まらず、
部屋によっては希望のオプションがつけられないこともあるが、業者じゃないと判断つかないとのこと。
段取りの悪さが不安です
135: 購入検討中さん 
[2009-11-05 11:15:58]
何戸ぐらい売れたのでしょうか?
137: 匿名 
[2009-11-05 15:49:43]
絶対に付けたいと思っていたオプション(玄関の鏡)が、予想より安かったんです
誤解まねく表現でごめんなさい
作り付けの棚やお風呂テレビは高いと思いましたが、周りの他マンション購入者に聞いても「そんなもん」っていわれました
でも私はつけませんが。
138: 匿名さん 
[2009-11-05 16:21:57]
私は食器棚をキッチンとお揃いにするつもりです。

まぁ既製品を買うよりは割高だとは思いましたが、統一感があってスッキリしますからねぇ。


売れ行きはいいみたいですよ???

第一期の販売も当初は20戸だったのを追加で40戸にしたみたいです。
139: 物件比較中さん 
[2009-11-05 23:29:51]
40戸って初めから言ってましたよ。

ここからが正念場でしょう。
売れ行き気になります。
特に中層階の売れ行きが気になります。

大石のような値引きはやめて欲しい。
140: 入居予定さん 
[2009-11-06 08:30:46]
一期一次 約40戸、二次 約20戸
今週末もまた販売で、約20戸出す予定
と、担当者さんが言ってました

販売員さんもかなり異動したみたいなので、勝手に順調だと思っていました
142: 匿名さん 
[2009-11-07 15:38:55]
確かに再来年の事を今あれこれ悩むのが大変です
再来年の金利が気になるところですね

まぁメリットがあればデメリットもありますからねぇ

悩みます。。。
144: 住まいに詳しい人 
[2009-11-09 18:53:59]
来年夏には間違いなく値引きしていくでしょ。
定価での購入は正直残念。
営業マンのいうことは半分以下ぐらいに考えた方が身の為かと
146: 匿名さん 
[2009-11-11 10:24:26]
それは価値観との違いかと。。。


売れなければ値引きする可能性は高いですよね
しかし残った場所が気に入らなければ悲しいし

周りの環境はどうなんでしょうか?
MRにいった感じでは、良い印象を受けましたが
147: 匿名さん 
[2009-11-16 23:28:35]
夏場の環境が気になってきた

てっきり海水浴客は須磨駅を利用するものだと思っていたが
知人が海浜公園駅が海への最寄だから、真夏の周辺環境は最悪と
(海水浴客でごった返す、夜遅くまで騒がしい)

自分の目で確かめるのが一番だが来夏まで待てない
ご存知の方いますか?
148: 匿名さん 
[2009-11-17 22:56:28]
私は地元民ではりませんが、電車で行く人は主に須磨駅側の海岸を利用しますが、自家用車で来る人は駐車場が近い水族館側の海岸を利用する事が多そうです。実際私もそういう使い分けをしてました。いずれにしても少なくはないと思いますが、それもまた夏っぽくて良いかなと思います。通勤時間に被る海水浴客はあまりいないでしょうし。
149: 匿名さん 
[2009-11-19 22:47:59]
148さん、ご意見参考になりました、ありがとうございました
150: 匿名さん 
[2009-11-20 09:37:41]
近隣住民です。
海浜公園駅は、どちらかといえば、水族館を利用するお客で混雑します。
なので、夏休みなどは子供連れの方が多いですよ。
でも、改札を出たら反対方向ですし、マンション側の出口に影響は少ないような気がします。

だからと言って、海水浴客が全くいないかと言ったら・・・。
お隣のマックスバリューに若者が水着姿で買い物に来ていたのを観た事もありますし。
151: 匿名さん 
[2009-11-25 14:56:49]
最近ココ過疎ってるね

実際のマンションの売れ行きも一時の勢いはもうないのかな
152: 匿名はん 
[2009-11-25 15:30:44]
JRは穴吹やイニシアみたいに逝ってしまわないから、安心かな。

でも、きっと値下げするだろな。

JR沿いは、結構列車の通貨音がうるさいらしいシナ。
153: 匿名さん 
[2009-12-02 10:36:30]
周辺の渋滞状況なんかはどうなんでしょうか?
夏場は覚悟するとして
西方面の43号線はつねに混んでいるイメージですが
週末だけなんでしょうかねぇ??

マクスバリュに水着の若者とありますが
確かにあそこのマクスバリュは車のゲートがないから
停め放題ですよね
ちょっと心配

あと低層階の日当たりはどうなんでしょう?
前に老人ホームありますよねぇ
155: 購入検討中さん 
[2009-12-06 22:47:31]
当マンションを検討しているのですが、先日マンションギャラリーでうかがった所、予定より多い65戸程度が第一期で埋まったそうです。実際検討したい部屋を伝えたところ既に契約済みと丁重にお断りされたのでセールストーク(売れてるかのように誇張して焦らせること)ではなさそうでした。第一期はこのご時世もあり値下げも期待して様子見にしましたが、自身の要望に合ったマンションなのでそろそろタイミングをみて動こうかと考えています。
156: 匿名さん 
[2009-12-07 10:56:16]
確かに冬場は、低層階は日当たりが微妙でそうでしたが、
建物とは道路をはさんでいるので
そこまで日が遮られる感じはないと思いました。
逆に西側の西日の方が気になる感じだと思います。

私も検討しているので
売れ行きがかなり気になります。
価格的なものなのか
やはり電車側は残りが少なそうですねぇ
157: 契約済みさん 
[2009-12-07 14:41:32]
我が家は低層階を契約済みですが、日当たりが気になるので・・・と『日影図』を見せていただき、希望のお部屋の冬場の日当たりを確認させてもらいましたよ。
図面上なので、確実ではないんでしょうけどね。

158: 購入検討中さん 
[2009-12-08 01:52:57]
個人的な意見ですが、実際は道路よりも奥まった位置に建てられるようですのであまり心配はないかなと考えています。あと伺った話では道路側も結構出ているようです。価格で選ぶなら線路側、線路が気になるようであれば道路側に近い部屋といったところでしょうか。あとはMAXVALUEだけでなくもうちょっと店が出来たらいいですね。最近須磨には新築マンションが軒並み建っていますので、若い世帯も増えるでしょうし、そのうちサティなどの複合施設が出来ることを期待します。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる