神鋼不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ新神戸タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ジークレフ新神戸タワー その2
 

広告を掲載

ジークレフ新神戸タワー勉強中さん [更新日時] 2018-05-10 03:10:52
 削除依頼 投稿する

ジークレフ新神戸タワーについての情報を希望しています。σ(^_^)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。(^-^)b
よろしくお願いしま〜す。 (*^^)v


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
    山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
価格:3060万円-8210万円
間取:1LDK-3LDK
面積:62.12平米-105.01平米

[スレ作成日時]2008-08-19 23:11:00

現在の物件
ジークレフ新神戸タワー
ジークレフ新神戸タワー
 
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番2、6番3、6番4(地番)、兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1(住居表示)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 新神戸駅 徒歩2分
総戸数: 292戸

ジークレフ新神戸タワー その2

22: 近所をよく知る人 
[2008-08-24 21:30:00]
21の言う通りだな。20だが今後自粛するよ。
23: 匿名さん 
[2008-08-24 23:23:00]
今日ヒマだったんでいろいろタワー物件(完成済)を見てまわりました。
はっきり言ってどれもそれなりにすばらしかったです!! ((o(>~<)o))感動 !

必要以上に他の物件と比較して一喜一憂する必要なんて、もう全っ〜たくありません!!(キッパリ。)
完成したらここも絶対すばらしい建物になると思います!!!!!
24: 匿名 
[2008-08-25 07:38:00]
みんな自分の選んだとこが最高だと思うので、あれこれ言っても無駄ですよね。 冷静に問題点があれば話し合えるような板になればいいですね。
25: 物件比較中さん 
[2008-08-25 11:56:00]
ライオンズタワーは総戸数169戸で、ジークレフは総戸数292戸で260戸売れてるから絶対数は約100戸売れてる数は多いのですね。それだけ契約した人がいると言うことだから売れ残りとかあまり言うのはどうなんでしょうか。コンセプト通りに行けば、完成したら、いいマンションになると思いますが。
26: 契約済みさん 
[2008-08-25 13:22:00]
>23、24、25さん同感です。
この物件を契約した方、検討中の方が話し合う場所であって、
そうでない人が不快な書き込みで引っ掻き回そうとする場所ではありませんよね?

私はここ契約しましたけど、別に他のマンションの板に行って、
「ここ、売れ残ってますね」「ここは○○ですよね」なんて書こうとも思わない。
なんか目的があるなら別だけど・・・・。
27: 物件比較中さん 
[2008-08-25 14:31:00]
ここも僻み、やっかみ投稿の多い
トア山手、御影タワー同様人気物件ってことですよ
28: 匿名さん 
[2008-08-25 19:05:00]
私が書こうと思ってたこと先に書かれちゃったなwここは十分売れてると思いますよ(笑)

あとよくここを細いとかパカにする人いるけど、コンセプト的にはむしろ細くて伸びやかなフォルム

が売りの物件だと思います。

我々が勝手に太いほうがいいと錯覚しているだけで、デザイン的にはクラウンプラザと調和させた、

近未来的なスリムでスタイリッシュなフォルムこそが最大の売りの物件です。

プロのデザイナーから見ればそのデザイン価値がわかるものなんですが、出来上がりの実物を見れば

周りの景観との調和や完成度の高さからみなさんも納得されると思います。もっと自信を持って^^
29: 契約済みさん 
[2008-08-25 23:49:00]
今こんな感じで進行しています。

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/ko-125kobelco.htm
30: 物件比較中さん 
[2008-08-26 14:03:00]
かなり伸びましたね。なんとなく上品な感じがします。
31: 契約済みさん 
[2008-08-27 18:34:00]
292戸中あと31戸になりました。
完成までの一年のうちに残りが売れて
ほしいものです。
32: 契約済みさん 
[2008-08-27 23:54:00]
契約されてる方のレスは、他の物件のレスとかここで批判されている方と比較して、落ち着いた感じの方が多くて良かったと思ってます。
早く完売して欲しいですが、不況のあまり契約優先主義にならないことを望みます・・・。
まだあと一年もあるので、先は長いですが・・・汗
少しずつ伸びてる建物見ながら楽しみに待ってます。
33: 物件比較中さん 
[2008-08-30 07:26:00]
ホームページの「THE 新神戸流」はいろんな
店が詳しく紹介されていて役に立ちますよ。
ジークレフの近くだけじゃなくて、徒歩20分ていうのもありますが・・・。
34: 購入検討中さん 
[2008-08-31 09:59:00]
何かうまくまとまりましたね。私も業者呼ばわりされてびっくりですが、、、昨日新神戸駅から見た雰囲気はかなり良かったですね。来週に再度MRへ行って検討する予定です。今月中には決めなくちゃ〜
35: 匿名さん 
[2008-09-01 20:04:00]
残り30戸になりましたね。売れるたびにホームページ更新しているみたいです。
36: 匿名さん 
[2008-09-01 22:29:00]
先日MR行って来ました。
他にも検討されてるお客さんもいたのでまだまだ需要あるんだなという印象でした。
あと1年もあるので売り方を工夫してうまくいけば完売も夢ではありませんね。
37: スカイラウンジ 
[2008-09-02 00:26:00]
販売戸数 30戸
販売価格(税込) 3,060万円〜8,210万円
最多販売価格帯 4,500万円台(5戸)
住居専有面積 62.12m2〜105.01m2
38: 物件比較中さん 
[2008-09-03 22:45:00]
現地見ました。南側からは遮る物なくすっきりした印象のタワーでした。まだあと倍近く高くなるのはすごい。
39: 契約済みさん 
[2008-09-04 21:53:00]
南側すっきりでいいですよね。
公園の桜が成長していくのを見守りたいです。
40: 物件比較中さん 
[2008-09-06 11:28:00]
どのマンションも納得して買ってる方がいるので、悪口合戦には閉口します。正確な情報をこの場で得られれば、いいですがね。
41: 物件比較中さん 
[2008-09-06 11:31:00]
40番です。載せるところ間違いました。ここはそんな事ないですね。失礼しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる