株式会社兼北の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リブコート・オリジン(垂水)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. リブコート・オリジン(垂水)
 

広告を掲載

ママ [更新日時] 2011-10-12 22:12:12
 

リブコートオリジンを契約しようか迷ってます。
はじめてのマイホーム購入だし分からないことだらけで正直不安な面もあります。


所在地:兵庫県神戸市垂水区名谷町字堂山1902-146他(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 バス12分 「中山西口」バス停から 徒歩1分 (山陽電鉄バス)

売主・兼北:販売提携・アプローズ不動産
設計株式会社:D&D建築不動産販売
構造設計・施工:株式会社フジタ

この会社は特に悪い噂とかないですか?
また契約した方いらっしゃいますか?
どんな情報でもいいのであれば助かります。

[スレ作成日時]2007-07-01 23:40:00

現在の物件
リブコート オリジン
リブコート
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区名谷町字堂山1902-146他(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 バス12分 「中山西口」バス停から 徒歩1分 (山陽電鉄バス)
総戸数: 305戸

リブコート・オリジン(垂水)

283: 匿名さん 
[2010-04-14 11:52:13]
フジタって潰れてるんじゃなかったっけ?
284: マンション投資家さん 
[2010-04-22 22:39:07]
兼北はつぶれますよ
286: 匿名さん 
[2010-04-24 16:14:48]
そんなに悪くはないと思うよ。地下鉄に乗ってもこのマンションの宣伝をしているし。
中を見てもきれいだったよ。この安さも魅力だな。
西区に職場がある人は買ってもいいんじゃない?
287: 近所で心配 
[2010-04-26 07:54:58]
余力の無い会社が大規模なマンションを建てて耐震強度は大丈夫なのでしょうか?
288: 住まいに詳しい人 
[2010-05-03 18:48:39]
地震が来ればペシャンコになるのも怖いしな~
289: 周辺住民さん 
[2010-05-04 05:15:59]
建築基準を満たしている新築マンションでペシャンコはありえんだろ。
有り得るなら他のマンションが大丈夫であることを証明してみろ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
290: 匿名さん 
[2010-05-08 07:28:36]
289さんの言うように現在の新築マンションでペシャンコはありえません。
288さんはどこの新築マンションがペシャンコになったことを言っているのでしょうか?
ここのマンションは強化コンクリートを使っており、また一部に強化鉄筋を使っているので耐震はできています。
もちろんここは建築基準を満たしているマンションです。
291: 近所をよく知る人 
[2010-05-11 16:58:07]
ブランズが完売したみたいだし、競合物件が一つ減って良かったね。

デベに勤めている主人は東急と兼北(笑)が競合するなんてすごい時代だななんて言ってましたが。

果たしてここは完売できるのかな~?
292: 匿名さん 
[2010-05-15 14:02:47]
それだけ東急が変なところに建てたという事でしょ。

普通のマンションを(笑)

それに比べれば、色々考えて企画されてる兼北はんのマンションの方が
よっぽどマシなんちゃいます。

293: 匿名さん 
[2010-05-15 15:12:05]
名谷完売おめでとうございます。
内助の功の賜ですね。
これまで御苦労さまでした。
294: 匿名さん 
[2010-05-15 19:15:14]
現実に兼北は実質倒産しています。
ゼンコンに建築資金を返済するため、別会社をつくり売りきるつもりですが
将来はありませんし、購入した方を裏切る行為そのものです。
信じるか信じないかは自由ですが、あまりのも気の毒で・・・

295: 匿名 
[2010-05-15 22:12:46]
284と294さんは同一人物ですか?なにを思って兼北の批判をされているのでしょう。あなたの方があまりにも気の毒で・・・こういう輩はどのスレにもいますね。関係なく見てますがこういった書き込みは全く面白くもなく目障りですね。どこからの情報か詳しく答えて下さい。
296: ご近所さん 
[2010-05-15 23:46:58]
294は、だからJALにも乗るなと言っているのか?
周辺に空き室のあるマンションが多いとお宅のご主人が売ったブランズの価値も下がって迷惑だよ。
デベの妻なら旦那の売ったマンションの周辺が活性することを願わないといけないよ。
十分に役を果たしたのでもうこのスレにこなくていいんじゃない?
297: 匿名さん 
[2010-05-18 18:10:00]
初めて投稿します。今までこちらをずっと見てきていないので、
経緯はよくわからないのですが
・まず、マンションのペチャンコ、こんなことはないと思います
・前に投稿されているのかもしれませんが、兼北のHPを見ると、
所在地が自社ビルのあった三宮から明石に移転しています。
従業員の数も減っています。これが294さんの言いたいことなのかもしれません。
298: 入居済み住民さん 
[2010-05-18 18:16:24]
294は何が言いたいのでしょうか。

購入した方を裏切る?
何を裏切るのかよくわかりません。

アフターサービス等をしてもらえないのなら
分かりますが、ちゃんとしてくれてますしね。

この前は、庭でバーベキューまでしてくれました。

本当に買って良かったと思っています。

販売の皆さん、大変だと思いますが頑張ってください!

299: 周辺住民さん 
[2010-05-18 20:25:59]
ド田舎といえども
集合住宅の庭でバーベキューしてんですか!?

また、そういうのを喜ぶ人が住んでるんだ・・・
300: 匿名 
[2010-05-18 20:28:35]
皆さんスルーしましょう。
301: ご近所さん 
[2010-05-19 01:58:10]
ド田舎と笑う周辺住民さんかw
HNの選択間違った?
使いまわしも大変だねw

あっ、スルーだった。
302: 匿名さん 
[2010-05-19 07:31:04]
同じ奴が名前を変えて批判・・・情けないなぁ。
ってか庭というかエントランス前でやっていたんですよ。
299さんわかりましたか??
人付き合いもできない奴がほざいたらだめですよ。
まだここにきているとは。301さんのいうようにスルーだね。
ここのマンションの住民さん方は挨拶もきちんとしてくれるしマナーはなっていると思います。
検討中の方はお勧めしますよ。
303: 匿名 
[2010-05-19 22:28:16]
エキチカでもない超大規模マンションですがそこそこにいいマンションだと思います。それゆえに御時世的に商売関係者からすると叩きがい(叩きやすい?)のある物件なのでスレがこうなるのでしょう。
しかし購入検討者はネットの情報をある程度の判断基準としながらもそれ以上に検討の際に印象ずけてしまいます。
購入者ご自身の人生をかけてローンを組み購入されるのでしっかり自身の価値基準で決めればよいかと感じます。
一般的に考えて神戸市内通勤圏であれば環境的にも設備的にも標準以上の価格帯だと思います。
まあ業界関係者には快くない物件にはなるのでしょうが。。
304: ご近所さん 
[2010-05-19 23:52:23]
エキチカじゃなくてもライフスタイルは人それぞれだよ。
世の中、駅通勤のサラリーマンばかりじゃないでしょ。
地域人口が増えれば郊外大型店舗だってできるし、近所に住む人も便利さの享受ができます。
そうして新しい街が生まれ、既存の街は高齢化で停滞していく。
また、高齢化した街は再開発で活性化され、新しくできた街は高齢化していく。
街はそうして循環していく生き物です。

ネガティブキャンペーンの餌食になったスレになってしまったけど、傍目にあまりに不快だったので参入してしまいました。
一緒にいい街をつくっていきましょう。
部外者がスレ上げするのはこの辺にしときます。
305: 匿名さん 
[2010-05-20 00:42:13]
まぁ、批判する前に見に行った方がいいですね。
車、バイクがあれば決して不便な場所ではありません。
バス停目の前で、しょっちゅうバス走ってます♪
一度見に行きましたが、上層階の景色は非常によかったです。
高速道路も玄関側なので気になりません^^

価格改定したし、買い時かと思うんですが・・・・・
とにかく気になるなら見に行った方がいいですね。

それと、よく言われる住人の質ですが・・・どこも似たようなもんです。
必ず不心得者はいます。数人のそういう人が異常に目立つだけですよ~
306: デベにお勤めさん 
[2010-05-24 16:25:39]
半分は売れたとの事。
あの場所で、潰れた事業主のマンションにしてはよく頑張ってると思います。
307: 匿名さん 
[2010-06-04 20:26:01]
無知とは怖いものですね。
内情を知る者としては、是非もなし。
308: 匿名 
[2010-06-04 20:48:00]
そっとしておいてあげて、、、
309: 匿名さん 
[2010-06-07 12:54:42]
>307さん

内情ってあなたは何を知っているんですか???
是非ききたいです。
311: 匿名さん 
[2010-06-11 21:17:47]
所詮、批判する輩はマンションが買えなくてネットでしか口を出すことができない人です。
住んでみてダメなところを指摘している人は批判をしているのではありません。
まぁ批判する人はこんなとこ誰が住むかとか言い放つんでしょうけど・・・
どこのマンションのスレにも批判でしか口を出せない人はいますからね。

実際ここのマンションは全然ましですね。
どんないいマンションでもあらさがしをして批判するからね。

マンション購入予定者は他人は他人の意見であって自分が気に入ったマンションを選ぶことをお勧めします。
批判しているからといって悪いとは限りませんから。
312: 匿名 
[2010-06-12 08:04:33]
しかも、その批判ってその人の勝手な思い込みで、なんの根拠もないことが大半。
313: 購入検討中さん 
[2010-06-20 16:26:05]
少し前にここの物件を見学してきました。

コミュニティが豊富でちょっと驚きました。

部屋も広くて、価格も安くなっているのでお得感はありました。

ここの物件は場所がもうひとつという感じですが、車を普段から使うので
個人的にはクリアです。

駅の近くが本当はいいですが、高いし狭いしでとても購入には踏み切れ
ないので・・・

真剣に検討してみようと思います。

購入された方、何かあれば教えて頂きたいです。

314: ご近所さん 
[2010-06-20 18:38:04]
怖くて 言えません。
すいません。
315: 入居者 
[2010-06-21 12:09:38]
あぁあ、またわけわからん314がでてきたよ。たぶん掲示板見てるほとんどは君のこと頭おかしいと思ってるよ。怖い怖い。住むことのできないマンション批判するなよ。それはさておき、住んでみての感想は近くにお寺があり朝に鐘が鳴ります。結構聞こえますよ。それ以外では今の所問題点はありません。やっぱり部屋が広いのは最高ですよ。車があれば場所も問題ないです。
317: 匿名 
[2010-06-21 17:25:14]
あの316さんよぉ、何も知らずにいろんな掲示板でアホみたいな書き込みするのはやめときなさい。ここのマンションの託児所はマンションが経営してるわけではありません。委託しているから予約しないと保育士もいないんですよ。知ったかで発言するのはやめましょう。住民のみんなに笑われますよ。
320: 匿名はん 
[2010-06-29 22:42:33]
売るぜよ!

こうてつかーさい。お願い・・
321: 匿名 
[2010-07-08 13:21:52]
もう完成してから一年半なのに、まだ売れ残ってるのでしょうか?
322: 物件比較中さん 
[2010-07-09 00:14:25]
しょうみこの時代にこのマンションこの価格で購入する、、、
怖い怖い。残念な状況はしばらく続くでしょう。
少しマンション購入を考えた人ならわかるだろ。
323: 匿名さん 
[2010-07-09 12:08:01]
しょうみこの時代だからこの値段でマンション購入できるのですよ。
少しマンション購入を考えた人ならわかるでしょう。
怖い怖い。
バカなデベの書き込みはいらないって皆さん言っているでしょうに・・・
324: マンコミュファンさん 
[2010-07-09 21:26:42]
↑サブいのはあ・な・た!
何の根拠があってこのマンションを美化することが
できるか不思議です。
この時代にこの価格が実際の評価。
どのマンションと比べても高水準価格ならいいものの
最低水準の価格。
言い訳もできない価格設定だよ。
早く気づいた方が身のためですよ。
325: 匿名さん 
[2010-07-09 21:47:37]
いろんなとこみてるけど君熱いねえ~~。
美化してるなんか323は一言も言ってないけど妄想が激しい人ぞ。
この時代にこの価格が実際の評価って・・・その値段で買えるなら最高だよ。。実際の評価通りのマンションなんだからね。
それから「しょうみこの時代にこのマンションこの価格で購入する」ってバブルの時代ならいくらしただろうねぇ~~。わはは。
君はいつの時代ならこの値段のマンションが出てくると思ってるのか教えてほしいよ。
それから君には誰も何も教えてほしくないと思うよ。興味なければ普通は書き込みなんかしないんだからね。
興味あって検索をかけ書き込みをする。
明らかにデベ決定です。わかりやすすぎます。
326: サラリーマンさん 
[2010-07-12 22:12:51]
ここのマンションはみなさんが言うように売れ残ってはいますが、
非常に良い物件だと思います。
車があれば特に交通の便の不便さは感じないですよ。
駅近を希望の方は、検討に値しませんが子供をこれから育てる方には
広くてとてもいいと思います。

良いことばかり書いても説得力がないので一点不安なのは中学校が非常に
遠い事です。

批判だけされる方は、購入検討者が不安になるので書き込みをやめてほしいですね。
327: ビギナーさん 
[2010-07-13 09:45:03]
何をもって非常に良い物件とするかは人それぞれですね。自然が多いことだけは魅力に感じます。
非行に走りたくても簡単に走れそうにない環境かな。
かなり値下がりしてるけど元値がかなり高い(立地と造りにしては)のでまだ高い印象。

売主変わっちゃってるし(フラターナルって?)
建物以外の敷地がかなり広いのと共有施設の件でムダに維持費かかりませんか?
安く買えても維持管理費が上がったら・・・。
建ってからかなり経ちますがどれぐらい入居されていますか?

広さ
3LDKで73~87
4LDKで90から。TYPE A101.92 Q102.97程度なんですね。
せめてこの立地この価格なら3LDKでも最低90ほしいかなあ。
328: 契約済みさん 
[2010-07-31 18:51:47]
いろいろ書かれていますね。
私は契約した者の一人です。

正直、初めは駅近希望でした。
で、駅近の物件も色々見学に行きましたが
結局納得のできる広さや価格にはなりませんでした。

現実問題を考えているうちに理想ばかり考えていても
ダメだなという事に気付いて購入を決意しました。

広さも十分だし、毎月の支払いも納得のいくものでしたので
最後は快く契約できました。

ここで批判する方は、一度この物件を見学されてみてはどうですか?
場所が嫌だと思えば検討に値しないでしょうから最初から見学など
しないほうがいいでしょうし。
建っている場所が分かっていて見学に行って、場所が悪いというのも
不思議な話しだと思いますし。

購入して入居を心待ちにしているものからすれば、色々な意見は
ともかく、批判だけの人は今すぐ退場するべきですね。

長々とすいません。

入居者の皆様、宜しくお願い致します。

329: 匿名さん 
[2010-07-31 19:44:04]
徒歩圏内にスーパーとかはあるのでしょうか?
331: 匿名 
[2010-10-01 23:27:01]
検討していますが、心配な事が一つ。

カメムシはいませんか?(1日1戸に100匹以上単位で)
何かしらの害虫が1日100匹単位で出ることはありますか?

緑は平気ですし、『多少』の虫も平気なのですが、それだけが心配です。
332: 購入検討中さん 
[2010-10-03 11:23:25]
 購入を検討しています。
他にも何軒かモデルルームを見ましたが、立地以外では他の物件より部屋も広いし気に入っていますが、
大きな買い物になるので決めかねています。
 実際に入居されている方、住んでみて良い物件だと思いますか?色々とご意見聞かせて頂けたらと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる