株式会社コスモスイニシアの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア塚口ってどうですか?(PART2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口ってどうですか?(PART2)
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-02-13 10:32:40
 

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32443/

からの続きです。

さあ、有意義で建設的なディスカッションをしましょう!


所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より

[スレ作成日時]2009-02-13 11:58:00

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口ってどうですか?(PART2)

631: 匿名さん 
[2010-01-12 17:35:52]
レスが1000を超えない限りずーーと残る掲示板に安易に書かない方が良いのではと思う。
その価格がこの物件の新築前提の基準相場となりますよ。
632: 631 
[2010-01-12 17:46:56]
そう!完売して、完売表明をすればスレは落ちますね。
損気完売目指してください。
633: 住人 
[2010-01-12 22:19:07]
買いたい人が値下げ必死ですね。
購入者であれば逆にそんな自分の資産価値を下げる事は書かないでしょう。
まぁ、購入者板でなくどうですか?板に書いていることが全てかと。

資産価値を下げたくない住人より
634: 入居済み住民さん 
[2010-01-13 03:05:20]
確かにキッズルームが新しいままなんだねと言う書込みでわかりますね。

他人が幾らで買おうが興味はありませんが、633さんに同意ですね。

しかし、ここは静かでいいですね。尼崎という勝手な偏見があり不安でしたが、満足しています。
635: 匿名さん 
[2010-01-13 11:23:44]
>しかし、ここは静かでいいですね。尼崎という勝手な偏見があり不安でしたが、満足しています。

同感です。
用途地域は工業地域なのですが、
実質的に住居専用地域並みの住み心地の良さがあると感じています。

駅までの間に何もない不便さは感じますが、
駅近でありながら、ごちゃごちゃしてなくて子育てには逆に良いとも思えます。
636: 住民 
[2010-01-13 16:07:06]
駅近だけど夜は真っ暗で怖い
怖くないですか?
637: 匿名さん 
[2010-01-13 16:10:35]
そうなんよ。な~んか怖いのよね。ひとり歩きだと。
638: 匿名さん 
[2010-01-13 16:44:57]
南棟住民なので森永の南側の情報ですが、
たしかに街灯が少ないのか、暗いですね。

でも駅からマンションまでの間は人通りはそれなりに多いので、
暗い割りにはマシという感じがします。
なので、真夜中(終電後)で無い限りは心配ないかな…と思っています。

人通りが多いと言ってもイニシア住人の割合が多いんですけどね。
639: 住民 
[2010-01-13 20:54:48]
北側なんで阪急線路ぞいを帰るけど真っ暗です。
20時ですでに怖い
640: 物件比較中さん 
[2010-01-15 12:37:23]
マンションの価格は住民の質に比例する。
このマンションの10年後が実に楽しみだ。
641: 南側住人さん 
[2010-01-15 15:40:46]
>>639
安く買えたので仕方がないのでは
>>640
皆と仲良くなるのはむりでしょうね
北側と南側でもちがうしね
642: 639 
[2010-01-15 17:38:27]
1800万って書いてる人が居てるけど、プラス500万以上で買いましたよ 安くないです
643: 北側住人さん 
[2010-01-15 18:32:09]
北側販売当初は南側は高くなるという話でしたが、南側販売時は、価格改訂があり安く買えた住人がいるだけ。
644: 入居済み住民さん 
[2010-01-16 11:38:56]
その事を掘り起こそうとしただけでしょう。
たんなる、愉快犯ですね。
645: 北側住人さん 
[2010-01-16 14:35:32]
>>644
はあ?安物買ったわけじゃないってことだよ。わかる?
646: 入居済み住民さん 
[2010-01-16 17:27:45]
>>645
わかってますよ。何を怒ってるんですか?
気にさわったのなら、お詫び致します。失礼いたしました。

1800だので買ったと価値を下げたりする方に対しての事で書き込まして頂いたんですよ。
647: もうすぐ入居 
[2010-01-16 18:32:01]
1800なんて書き込みの人がいましたが嘘だと思います(思いたい)笑
ウチもかなり交渉しましたがそんな叩き売りのような額全く無理でしたよ。
残りも数件になっているようですし、資産価値ウンヌン言う方がたくさんいますが中古物件もたくさん見て来て
やはり駅近で南向きというだけでガタンと価値が落ちないんだな~という印象をうけ、イニシアもこの金額だったらアリ!!と納得して買いました。
塚口周辺の中古物件とそう変わらない金額で新築が買えたと満足しています。

住民のマナー等の書き込みもありますが、見学の時にすれ違ったり顔をあわせたりした時もみなさん会釈してくださりとてもいい印象を受けました。

もうすぐ入居ですが子供も喜んでいますし、近くに公園やショッピングセンターもあり、今からとても楽しみです☆

ただ保育園の空きが厳しいようで・・・
その点だけ少し不安です。
648: 南側住人 
[2010-01-16 18:35:52]
1800万円で買った人は単純に1800万円の価値だと思ってるのでしょう。
私も2000万円程度ですのでそれぐらいだと。
北側を2000万以上でかわれたようで気の毒ですが、価値を下げる云々の前にそんな価値はないですよ。
649: 匿名さん 
[2010-01-16 22:59:22]
1800+500…それでもじゅうぶん安いと思いますけど(^_^;)
650: 入居済み住民さん 
[2010-01-17 10:29:07]
>>647
いくらで購入されましたか?差し支えなければ教えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる