株式会社コスモスイニシアの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア塚口ってどうですか?(PART2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口ってどうですか?(PART2)
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-02-13 10:32:40
 

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32443/

からの続きです。

さあ、有意義で建設的なディスカッションをしましょう!


所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より

[スレ作成日時]2009-02-13 11:58:00

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口ってどうですか?(PART2)

527: 匿名さん 
[2009-09-04 17:17:26]
これでも買えない人がただ批判してる?!・・・・。(^^;)

いいじゃん、気にいったんだからさ
528: 周辺住民さん 
[2009-09-04 17:28:04]
こんな状態になって、まだ買おうとする人がいるとは信じられません。
529: 北住民 
[2009-09-07 11:02:01]
昨日マンションの掲示板見たら、マンションの上層階からタバコのポイ捨てがあって、廊下の一部が焦げてたとか…。写真も添付されていました。ほんとにここの住人はレベル低い。資産価値下げてる事、気がつかないんですかね…悲しくなってきました。今から購入考えてる方は、その辺も考慮されてください。安ければいい!って訳ではなさそうです…。
530: 周辺住民さん 
[2009-09-08 00:07:04]
JR尼崎北側で先週土曜にイニシア塚口さんの宣伝パンフを
営業マンさんとおぼしきスーツを着た人が配ってましたよ。
531: 検討してました 
[2009-09-08 02:02:28]
検討しましたが私は他のところに契約しました。大規模マンションが個人的に会わなかっただけですが。しかしここは大規模マンションのなかでは環境もよく価格、土地柄のわりにはお買い得かと思います。中にはいろんな住民もいるかもしれませんが数回見学行った時は好印象でしたが。このご時世完売まではなかなか厳しいかもしれませんが、興味あるなら参考程度でもいいので一度足を運ぶ事に損はないかと。
532: 購入検討中さん 
[2009-09-11 18:32:54]
ここではかなり評判悪いですが、どうなんでしょう?


マンション自体は「安かろう、悪かろう」のマンションではないと思うのですが、
やはりADRの件が響いてるのでしょうか?


設備や共有スペース、眺めや間取りは気に入ったのですが、
やはり安いだけに住民のマナーが悪いということはあるんでしょうか?

533: 匿名 
[2009-09-13 19:49:24]
何件かある書き込みですが・・・
安い=住民のマナーが悪いのか?という意見が気になります。
我が家も収入が多いわけではありませんがマイホームがほしくていろいろ探して検討中です。

低所得者=マナーが悪い・・・
高収入の方でも常識のない人もいるのでは?

イニシアは500世帯以上が集まる大きなマンションです
きっと中にはいろんな方がいらっしゃると思います。


534: kitahamaさん 
[2009-09-14 20:15:27]
シニアまして富裕層は子育て世代が購入可能なファミリーマンションは敬遠するでしょう。
536: 匿名さん 
[2009-09-30 07:48:13]
人気ないなぁ・・・
ココは販売戦略間違った。
537: 匿名 
[2009-09-30 17:37:43]
最近見学に行ってきました。
第一印象は「思ってたよりいい」でした。
その時に南の残りが25件程度だったような気がします。

平日だったのに結構見学に来られてましたよ。
538: 匿名さん 
[2009-10-01 06:53:43]
>537さんへ
価格の交渉は可能ですか?
539: 匿名 
[2009-10-01 18:49:07]
>538さんへ

価格交渉してみましたが、価格改定後からの値引きは厳しいと言われました(><)
50万円分のオプションサービスがありました。

価格交渉できるかな~と少し期待していきましたが、
それがなくても物件が気に入ったので検討中です。

一番はじの南棟からの景色と開放感にやられました(笑)

あと、マンションを何件もまわったのですが、イニシアのように駐輪スペースをゆとりをもってつくられているところがほとんどないので子供が2人もいる我が家は助かるなと思いました。

敷地が広い分、固定資産税等が他に比べてやや高くなるのが難点でもありますが・・・。
542: 入所者A 
[2009-10-08 22:08:16]
サウスに入居して一ヶ月の感想、、

入居者のマナーの悪さはあまり感じない。管理組合のおじさん・コンシェルジェの女性も親切です。。
風通しが良く、おそらく夏はエアコン要らずと思われ、、
ペット愛好家にはグルーミングルームは魅力です、、

通勤はJR塚口で大阪へ通っていますが、普通の便数少なく思ったより不便。
JR塚口駅よりマンションまで店が無く、帰路での買い物出来ず。
ペットは敷地内はドッグラン以外は抱き抱えとなっており、敷地内での散歩不可です。

一長一短ですが、まずまずの買い物かな~~、、
543: 匿名さん 
[2009-10-29 00:29:32]
大阪からの距離が同じ位かな?という理由で、尼崎と西宮と吹田に絞って検討中です。
こちらは価格的にリーズナブルなのが気に入りました。
尼崎はこれから益々洗練されていく街のようで、期待できそうです。
544: 匿名さん 
[2009-10-29 13:49:16]
尼崎と言っても、JR尼崎だけだよ洗練されているのは。

塚口あたりは、いまだに野暮ったい感じ。
545: 買いたいけど買えない人 
[2009-10-30 07:46:11]
はじめまして、
先日、用事があってJR塚口で降りたら
駅にコインロッカーが無くて苦労しました。
駅前は、東側は駐輪場とタクシーとバス乗り場しかなく
お店は、西側のセブンイレブンと居酒屋や数件でした。
電車から降りてくる方が結構多かったので
この近隣で住んでる方は多いという印象でした。

買いたいけど買えないのでなんともいえませんが
検討中の方の参考になればと思い入力しました。

546: 契約済みさん 
[2009-10-30 08:36:36]
まぁ確かに、野暮ったい感じはするけど、周辺に色々あるし、便利。
梅田も近いし、高速の入口も近いし、まぁいいんじゃないかと。
一駅いけば、ココエもあるし。

後は、塚口駅前が、もう少し、発展してくれたらね。
547: 賃貸住まいさん 
[2009-10-30 12:48:11]
西宮北口の、青木町に、賃貸で転居を考えています。
あまり良くない地域と聞いたのですが・・・。
賃貸だから、割り切ろうカナと思っていますが、詳しい方いらっしゃいますか?
548: 匿名さん 
[2009-10-31 17:24:18]
割り切るんなら、気にしなくていいんじゃない?
549: 匿名さん 
[2009-10-31 19:16:04]
何故このスレで聞くんだ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる