住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 13:59:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

1885: 通りがかりさん 
[2020-03-06 02:44:33]
【住居の種類】:新築ー戸建
【融資の種類】:フラット35s + すまいるパッケージ
【窓口銀行名】: りそな銀行
【申込年月日】: 事前審査 2/15、本審査 2/25
【機構送付日】:
【承認連絡日】: 事前審査 2/18、本審査 3/3

年収 490万、勤続 3年以下
物件 4000万、自己無し
70万のリボ、事前審査承認後に完済しました。

本審査の結果が出るまで毎日不安でしたが、なんとか無事に通りました!事前審査申請から引渡し予定日まで、40日間です。

皆様にも良い連絡がありますように!
1886: 周辺住民さん 
[2020-03-06 13:14:29]
>>1877 Jままさん

突然ですみません。
今回のフラットはセカンドハウスローンなんですか?
うちもセカンドローンで申し込み予定なんです
1887: 匿名さん 
[2020-03-06 15:15:33]
>>1870です
【住居の種類】:新築一戸建て
【融資の種類】:フラット35エースS
【窓口銀行名】:財形住宅金融
【申込年月日】:2020/03/01
【機構送付日】:
【承認連絡日】:2020/03/06

【そ の 他】:
勤続年数8ヶ月
短い勤続年数でも2700万通りました。
皆さんにもいい返事が来ますように。
1888: 通りがかりさん 
[2020-03-06 18:13:52]
>>1884 通りがかりさん

ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!
連絡はまだですが少し希望をもてそうです!
1889: eマンションさん 
[2020-03-07 14:39:10]
>>1877 Jままさん

楽天にはお話されましたか。
主人も同じくらいの属性で、投資用を持っていましたが、今年の1月に変動金利の最優遇で借りられましたよ。
期間も仮審査通してから2週間くらいで承認のお返事頂きましたので。
ちなみに、約5,000万円でローン組みました。
1890: 匿名さん 
[2020-03-07 22:47:09]
2月の10日に本審査出してるんですがまだ返事がありません(T_T)おまとめローンも同時にやってるみたいなんですが借り入れがあるとダメなんですかね。ここに書き込むジンクスを信じて書き込みしてみました!どうか本審査承認とれますように!承認とれたらまた報告したいと思います(^_^)
1891: マンコミュファンさん 
[2020-03-07 23:10:33]
こちらのスレで良いのかわからないのですがご回答頂けましたら幸いです。

33歳白色申告自営業2019年度は所得410万程で過去2年間は所得50万程でした。頭金は200万用意できます。車ローン1.5万が後1年有り、他に借金は無く個人信用は綺麗でした。アルヒフラット35で中古戸建てを事前審査にて3000万の満額承認頂きました。が、こちらの住宅は他の方に先越されてしまい買えずになり本審査まではいきませんでした。
このスペックだと3000万以上の住宅ローン借入は可能でしょうか?また購入する住宅にも左右されるみたいですが新築だといくらまでなら借入できそうでしょうか?
シュミレーションを行いましたがご経験知識豊富な方にご回答頂ければと思い投稿しました。
よろしくお願いします!
1892: 匿名さん 
[2020-03-08 00:23:01]
>>1891 マンコミュファンさん

銀行員等ではないので詳しいわけではないですが、頭金用意できるのであれば先に車のローンを返済してしまったほうが印象がよくなり、通りやすくなるのではないかと思います。
いくら借りられるかなんて、誰も答えられないように思います…。それぞれ審査用の金利も銀行等によって違うようですし。シュミレーションが1番現実的だと思います。
1893: Jまま 
[2020-03-09 17:05:34]
>>1886 周辺住民さん

セカンドローンです。主人名義の3000万円ほどの投資マンションがあって、この前5000万円のローン審査は落ちました。世帯年収は900万円ちかくあり、主人は上場企業の勤続9年目です。物件価格を4000万円に下げて再申し込みしてみましたが、これでだめだと、4月からフラット35はセカンドローン不可になるので、もう家買うのは、今の投資マンションを売ってからになってしまいます。
1894: グッさん 
[2020-03-09 23:07:57]
1872です。
約1ヶ月待って承認の連絡がきました。
みなさんにも良い結果がきますように!
1895: 匿名さん 
[2020-03-10 18:50:15]
事前審査留保で前住所が分かる住民票の提出を求められました。これは何を見るためですか?
事前審査△というのは留保という事でしょうか?
HMに聞いてもあまり詳しく教えてもらえず、今の状況がわかりません。
1896: 通りがかり 
[2020-03-12 22:36:17]
>>1883 です!

本日無事満額にて本審査通過しました!
結局書類が揃ったのは3/5ごろだったようで、
ちょうど1週間くらいでの結果でした!

最初に仮審査を出してから約半年。
本申し込みしてから1ヶ月ちょい
長かったですがやっとモヤモヤがはれました!

返信くださった方、ありがとうございました!

皆様にも良い結果がでますように…(>人<)
1897: 1851です 
[2020-03-13 14:56:15]
>>1851です
ご報告です。
3/12に満額で審査通りました!
リフォーム工事の件でちょっと問題があり審査に時間がかかりましたが、
ようやく不安な日々から解放されました。
審査通過の夜は、妻が大量のごちそう作ってました(笑)
1898: シングルまま 
[2020-03-14 07:04:30]
初めまして、子3人のシングルマザーです。
昨年末より新築を探しすぐ気に入った物件出会い、最近本審査前に売れてしまったようです。属性がよくない事で仮審査受けることすら躊躇してましたので話が進まず…
ここのサイト閲覧だけしておりました。

ジンクスがあること信じてまだ途中ですが、書かせて頂きます。
※属性※
看護師勤続7ヶ月、毎月手取り12~8万、扶養手当て59000円
※CIC開示※ R2(わけあり)あとは全てS

住居の種類】:(一戸建て・新築1890万)
【融資の種類】:(フラット35S)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:2月仮審査3日後△
【機構送付日】:来週末本審査提出予定

通るかはなんとも言えない!
と言われておりますご本審査の作文能力にかけたいと思います。


通ったら奇跡かな…
情報薄いかもしれませんが
皆さんはどうお考えでしょうか?
1899: 通りがかりさん 
[2020-03-14 15:03:18]
今週火曜日に本審査出しました!
事前審査が1日で結果出たので本審査も早く結果が出ないかとうずうずしています
ここに書かれている皆さん審査が通ったようで私も無も審査が通るよう祈りを込めて書き込ませて頂きました
土日は結果が出ないと分かっていても電話が鳴るたびに期待してしまいます
みなさんと同じく無事承認もらえますように>_<
1900: 通りがかりさん 
[2020-03-15 10:57:49]
>>1899 通りがかりさん
1日で事前審査通ったんですか?属性、信用等に問題はなく、それは分かるんですけど(^-^;
凄いですね(^^) 本審査も安心ですね^_^

1901: 通りがかりさん 
[2020-03-15 15:08:12]
3月6日金曜日に仮審査申し込みしました。まだ結果がきていません。この審査が通ったら仕事も家事も一生懸命頑張るのでどうか審査が無事通りますようにお願いします。
1902: 通りがかりさん 
[2020-03-16 14:06:36]
【住居の種類】:新築戸建 【融資の種類】:フラット35s 【窓口銀行名】: クレディセゾン【申込年月日】: 3/16【機構送付日】: ? 【承認連絡日】: まだ
5人を扶養するシングルマザーです。
今年度4月に復職予定の勤続1年と少しの看護師をしています。
お恥ずかしい話しですが、10年前に旧姓で自己破産歴があり再婚しましたが、元主人のギャンブルの精算でカードローンや消費者金融からの借り入れがありました。
今回申し込むにあたって全て完済しクレジットカード1枚残し全て解約をしました。
現在は借り入れありませんが…携帯4台の分割があります。
希望物件価格は3700万です。
諸費用込みでフルローンを希望しています。
去年の12月に1度アルヒ様へ申し込みをしたのですが
育児休暇中との事で、復職してから再審査との結果でした。
その間同時に審査にかけていた信用金庫様からは、過去の自己破産が元で安全保証からの否決となり断られました。もう1つ地銀からは、減額の保証人の条件ありでした。
改めてCICや全銀を出して見てみたのですが、旧姓と現姓には異動もなく遅延もなく全て$マークでした。
去年離婚し、住む所もなくなるので、再度復職までの期間も考え不動産屋さんから審査をかけましょう。と言われ今日申し込みをするのですが…難しいのでしょうか?
年収は育児休暇前の給料の11カ月分を割り戻し計算した所420万との事でした。
不動産屋さんいわく
まだ建設されていないので、引き渡しの時に復職していれば大丈夫です。と言われたのですが…難しいでしょうか??
どなか知恵を授けて下さい。
また、こちらのジンクスを信じて満額で承認を得られますように。
1903: 名無しさん 
[2020-03-16 17:32:36]
>>1902 通りがかりさん

全然アドバイスにならないですが…
家の旦那も自己破産歴ありで履歴が3月に消えるので
それを待って3/2に審査申込みました(*´∀`)
ローンに強い業者さんにお願いして全て動いてもらってますが…
年収550万円、フルローンで話を進めてますが
3000万円以上なるべく超えない様にしましょうと言われましたよ(・_・`)
もちろん、借りれない額ではないですが
絶対に無理をする事になりますよ。と言われました(・_・`)
結局うちは諸費用込み2700万円で事前審査通して
地銀とフラットどちらも承認頂きました。


細かい条件分かりませんがもしかしたら
物件価格3700万円+諸費用で4000万円近くいくので
そこが厳しい様な…
審査履歴も職業も強いですが手取りと勤続年数みると
厳しい様な…そんな気がしました(・_・`)
もちろん通る可能性も全然あると思いますが
のちのち厳しいのを見越して審査が通らなくなっていたとしたらもったいないなと…(・_・`)

私も3000万円以下の良い家なんて場所的にない!
と思い込んでましたが現実を見て希望をどんどん減らしていってやっと自分達に見合った物件に辿り着きましたよ(*´∀`)
全く役に立たない話でしたが一応我が家は
こんな感じで地銀とフラットの本審査結果待ちしています(*´∀`)
1904: 1903です 
[2020-03-16 17:54:28]
と、ここに書き込んだすぐ後に
本審査承認の連絡来ました(*´∀`)

物件価格を事前審査より下げて本審査通したので
金利も爆安で通りました…
ここのジンクスは本物ですね!

皆様も通ります様にヽ(^ω^)ノ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる