三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池田山【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス池田山【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-28 13:09:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので
こちらへ新しいスレを作成しました。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ikedayama/index.html
所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278
交通:東京都浅草線「五反田」駅 徒歩6分、山手線「五反田」駅 徒歩8分、東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:71.24m2~103.4m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212227/

[スレ作成日時]2013-03-05 21:23:58

現在の物件
ザ・パークハウス 池田山
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278(他1筆)(地番)
交通:都営浅草線 五反田駅 徒歩6分 (A7出口)
総戸数: 26戸

ザ・パークハウス池田山【その2】

253: 匿名さん 
[2013-05-23 21:52:29]
ググったら池田山で坪単価300の土地あったよ。60坪で。
256: 匿名さん 
[2013-05-23 21:55:42]
品川区民は真面目なんだから・・・
池田山を知らない人は相手にしない方がいいよ
258: 匿名さん 
[2013-05-23 22:17:34]
どこぞの田舎もんがGoogleで検索して。。。池田山ちがいじゃないんでちゅか?
260: 匿名さん 
[2013-05-23 22:30:11]
家なんて毎年立て替えるものじゃないから
どんな立派な家でも古くぼろくなるのは当たり前なのに
必死になって否定しなくてもいいですよ。
ここでは新築のきれいなマンションより臭そうな戸建てのが遥かに上ですから。
261: 匿名さん 
[2013-05-23 23:04:25]
これのことかな?ここは島津山ですね。土地坪単価307万、確かになかなかお手頃ですね。

18,800万円 【品川区東五反田3丁目の土地】
61.23坪

http://www.century21.jp/tochi/M1120090/index/DispCnt/20/PrefCd/13/RgCd...
262: 匿名さん 
[2013-05-23 23:07:52]
調べてたら池田山でも土地坪257万っていうのもありますね。

東京都品川区東五反田5丁目

7,880万円 (坪単価:257.9万円)
土地面積/坪
101.05m² (公簿) / 30.56坪

http://www.homes.co.jp/tochi/b-1191480022667/

30坪を2区画だから合わせれば60坪か。
267: 匿名さん 
[2013-05-24 00:27:00]
あいかわらず何とか池田山を実際以上によくみせたい醜い投稿が目立つアホスレだな。ここは。
268: 匿名さん 
[2013-05-24 00:30:10]
田園調布や松涛にはあこがれるけど、池田山など全く興味もないという事実。むしろ五反田とか住みたくないわな。
269: 匿名さん 
[2013-05-24 00:36:21]
すみません。坪300ではなく坪250が池田山の土地相場だったのですね。間違った書き込み失礼しました。島津山より安い場所もあるのですね。
273: 物件比較中さん 
[2013-05-24 12:43:23]
池田山が皇后様のご実家があった由緒正しい住宅地であることは
都民の常識だと思うぞ。地方の人間は知らなくてもしょうがないが。

たまたま五反田駅が風俗街になってしまったという不幸に便乗して、
皇后様の縁の深い土地をここまで不当に貶める奴が多いとは。
同じ日本人として恥ずかしいし、情けねえよ。
274: 周辺住民さん 
[2013-05-24 13:47:26]
高輪に住んでるものだが、ここは散歩コースにしている。非常に静かなところでお屋敷も多い。五反田に近いというイメージが先行しているが、実はここら辺に住んでいる方は車での移動がほとんどだと思う。だから五反田にはあまり関係ない。また、白金台が徒歩圏なのでこちらへのアクセスが全く無視されている。というかしらないだけ。自然公園にもすぐいけていい。

いいたいのはここは住むにはいいところですよ。高台だしね。

ただ、この物件は間取りと価格のバランスで失敗したのかな。都心では競合多いので売る方は大変だ。
277: 匿名さん 
[2013-05-24 13:55:37]
そう、売るのが大変そう。あと小さな子のいるファミリーには向かなそう。

どんな人に向いているんですかね?シニア家族で金銭的にゆとりがあって、移動は車で、地歴にうるさい人で、他に何かありますか?

278: 周辺住民さん 
[2013-05-24 14:15:50]
いまどき、住所が五反田、とかいって恥ずかしいと思う輩がいるのかい?(笑)自分だけそう思うだけで他人は意図しない。自意識過剰だね。

小さいお子さんいる方はここは微妙かな。

社長、重役、シニア層が多いと思う。そもそも固定資産税がちゃんと払える方でないとここは住めんな。
279: 周辺住民さん 
[2013-05-24 14:46:15]
子育て重視であれば、ここでなく豊洲でもいいと思うがね。埋立地はいや。都内がいいということであればお隣の大崎地域がいいと思うがね。これからタワーも建つし子育て施設もできると。このような地域にすんで、子育てがおわってからすこしお金に余裕があるようであれば、池田山にこられるといい。のんびり生活できると思う。
281: 匿名さん 
[2013-05-24 16:34:25]
そんな質問する知り合いしかいないのかい。さびしいですな。

たとえそうであったとしても、品のいい人(風俗が確かあったな、とわかっている人)は「都会ですね」とか言って、さらっとかわすでしょ(笑)

もう風俗の話はいいよ。マンションレスなんで、他でやってくれや。

283: 周辺住民さん 
[2013-05-24 17:19:47]
281です。
282さん、フォローありがとう。

ここは固定資産税も高いので住める人は限られているよ。 風俗話題がすきな方は他のスレで十分やってくれ。

第一ここは五反田風俗街とはえらく距離があり(通りもしないしね。)全然関係ないですよ。
285: 匿名さん 
[2013-05-24 19:54:28]
風俗街に近いのは致命傷ですね
廃れたというより天国から地獄でしょう
五反田という響きの悪さはもはやどうすることもできない
289: 匿名さん 
[2013-05-24 20:32:54]
夜の高速道路からの騒音はいかがでしょうか?あと、細い路地が多いですが災害時は大丈夫でしょうか?
297: 匿名さん 
[2013-05-24 23:06:54]
中途半端の極み。
五反田駅は使わない、離れているとかいってるけど、物件ホームページの一番上に「浅草線 五反田駅徒歩六分」って思いっ切りウリにしてるし。
社長など富裕層が住む割に、70~100平米とショボいし。
デベやポジはどうしたいの?
310: 賢人 
[2013-05-25 06:41:47]
池田山は港区に吸収し、その見返りに港南を品川に譲渡すれば全てが解決すると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる