三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池田山【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス池田山【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-28 13:09:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので
こちらへ新しいスレを作成しました。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ikedayama/index.html
所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278
交通:東京都浅草線「五反田」駅 徒歩6分、山手線「五反田」駅 徒歩8分、東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:71.24m2~103.4m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212227/

[スレ作成日時]2013-03-05 21:23:58

現在の物件
ザ・パークハウス 池田山
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278(他1筆)(地番)
交通:都営浅草線 五反田駅 徒歩6分 (A7出口)
総戸数: 26戸

ザ・パークハウス池田山【その2】

408: ご近所さん 
[2013-05-28 13:39:42]
五反田駅東口から左側が池田山で、右側の島津山方向の繁華街に行くとホテルが点在していますよね。池田山関係者からは、「桜田通りの向こうで関係ない、田舎者!」とか罵倒されてしまうのでしょうが。「池田山は有楽街が近隣にあるが素晴らしい住宅街」でいいじゃないですか。
409: 匿名さん 
[2013-05-28 13:43:31]
西五反田にはちょっと前までソープがありましたよね。
池上線のホームから丸見えでした。いまはサイゼリアが入ったビルになっております。
410: 匿名さん 
[2013-05-28 13:47:20]
昔は小室哲哉、今は元貴乃花親方が住んでいるようなセレブ地域です。
411: 匿名さん 
[2013-05-28 13:49:01]
TRFのサムも住んでましたよ
412: 匿名さん 
[2013-05-28 13:52:20]
もういいじゃないですか

五反田=ちょっとセレブな蒲田って感じで終わりにしましょう
413: 匿名さん 
[2013-05-28 13:53:11]
小室哲哉やSAMのような堅実な方々が住むような住宅街なんですね。
418: 匿名さん 
[2013-05-28 15:06:19]
田園調布の例えは非常にわかりやすですね。ただ池田山が田園調布や他の高級住宅街と異なるのは、スレに粘着ポジが常駐し「バカ」だの「田舎者」だの「庶民」だの下品な言葉遣いをする事ですかね。
422: 匿名さん 
[2013-05-28 15:52:54]
皇室を出せば誰もがひれ伏すと思ったら通用しないので田舎もの!と怒ってしまうのです。
424: 匿名さん 
[2013-05-28 21:29:41]
420や423のロジックだと皇室関係者の住む目白や洗足や三番町を批判する事は国家を批判する事になるんですかね?どうもこのスレの粘着ポジは、「池田山はパティックフィリップだ」とかブランドや著名人のイメージを勝手に池田山に結びつけて権威付けする傾向がありますね。もっと等身大の自分に自分を持っていいと思いますよ!
428: 匿名さん 
[2013-05-29 11:56:30]
ドムス、ホーマットって何。とか思う人はご退場くださいね(笑)。
429: 匿名さん 
[2013-05-29 12:05:06]
池田山にザパークハウスっていうのは合わないですね。
430: 匿名さん 
[2013-05-29 12:46:36]
ドムスって品川区にありましたっけ?
431: 匿名さん 
[2013-05-29 14:03:15]
まとめると、五山で買うならアドレス重視なら港区の八ツ山で、アクセスや環境重視なら花房山って事ですかね。
439: 匿名さん 
[2013-05-30 08:17:26]
本物を見抜く力があればもっと違うところを選ぶんじゃないかと。
442: 周辺住民さん 
[2013-05-30 10:12:04]

374さん
恥ずかしいですね、あなた。
東五反田5丁目住人は自覚がありますから『池田山在住』なんて言葉は言いません。
東京生まれの東京育ちは、大和郷などと同じで池田山も存じています。わたしたちは知る人ぞ知る敬称それで充分ですから年賀状にマンション名なんて書かないでしょうしむしろ省く人が多いと思っています。一般的にどこに住んでいるか尋ねられたら『品川』または『五反田』、現在地名にない『池田山』と答える人は周囲にはいませんね。知らない人にここの地名を言う必要はありませんし、価値は街に住む人間に宿ります。 五丁目を歩くとわかりますが、要人宅や大使館、大使公邸に経済界の重鎮宅、常識を超えた大邸宅が点在し、関東病院関係者の寮があるあたりまで素晴らしい大邸宅や凝った注文住宅が軒を連ねています。そして数時間おきにパトカーの巡回や自転車のおまわりさんもお見かけします。外国人も多く住んでいますので、インターナショナルスクールやアメリカンスクールの子供達、また誰もが知っている超名門校の制服を着た子供達もよく見かけます。
おわかりですか? そういった子弟をお持ちの方々が住む街です。今更学校自慢や地名自慢などするような中流家庭はおられません。 百聞は一見に如かず、ご興味がある方はどうぞお散歩にいらしてください。広尾や田園調布、松濤は華やかな素晴らしい住宅街ですね、お好みはおありでしょうが東五反田5丁目は品のある落ち着いた佇まいの街です。 一種低層ですから真夏も風が吹けば気持ちよく吹き抜けますよ。
446: 匿名さん 
[2013-05-30 11:38:40]
池田山って、必死でアピールしないといけない位ヤバイ所なんですか?高齢化?有楽施設?相続問題?東五反田アドレス?
田園調布や松濤、3Aで関係者がこれ程必死にアピールするとこなんてないから、非常に興味深いですね。
448: 匿名さん 
[2013-05-30 12:43:04]

はい、そうです。
449: 匿名さん 
[2013-05-30 13:07:02]
パティック、ホーマット、大使館、インターや超名門校の生徒、SAM、警官の巡回など驚愕しました。次は自家用ヘリかな?
451: 匿名さん 
[2013-05-30 17:12:58]

450さん

そうですね、実際に近所にはそのような方もいらっしゃるようです。
無知な方々のやっかみ僻み、地名にある『住宅街』しか知らない一般庶民のお相手は時間の無駄ですね。
この掲示板の存在を知り読みましたが、あまりに失礼極まりない意見に翻弄されそうになりました。
『わかる人にだけわかればいい』
ですね。

残念ながらくだらなすぎる掲示板です。
453: 匿名さん 
[2013-05-30 22:16:24]
池田山関係者にとって高額な固定資産税は誇りでもあると同時にかなりの重圧になっているようですね。調べてみましたが品川区内で高いだけで、他の高級住宅街と比べて大した事ないじゃないですか。こんなのでヒーヒー言っているのであれば豊洲に引越した方がいいですよ。
24年度の路線価
http://www.tax.metro.tokyo.jp/map/h24/choumei.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる