近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート武蔵小杉 今井仲町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井仲町
  7. ローレルコート武蔵小杉 今井仲町について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-09-18 09:50:11
 削除依頼 投稿する

多彩な暮らし方ができそうなローレルコート武蔵小杉今井仲町っていかがですか。


所在地:神奈川県川崎市中原区今井仲町254番1他2筆(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.38平米~80.12平米
売主:近鉄不動産
販売代理:双日新都市開発

物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-kosugi/index.html
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-03-01 15:42:45

現在の物件
ローレルコート武蔵小杉 今井仲町
ローレルコート武蔵小杉 今井仲町
 
所在地:神奈川県川崎市中原区今井仲町254番1他2筆(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩10分
総戸数: 39戸

ローレルコート武蔵小杉 今井仲町について

208: 匿名さん 
[2014-07-22 02:24:30]
プラウドで、いい中古が出たみたいだね。
209: 匿名さん 
[2014-07-23 09:28:56]
>>205さん
検索してみましたが上手く探す事ができませんでした。近鉄不動産と大日本土木が組んだマンションが何か問題になっていますでしょうか。
よろしければもう少し詳しくご説明いただけますとありがたいです。

ところで、今公式サイトをチェックしてみたところ、完売のお知らせが出ていました。
サイトは残っているのでキャンセルが出るかもしれませんがとりあえずはおめでとうございます!ですね。
210: 匿名さん 
[2014-07-23 09:43:45]
>>207
単純にタワーだから1500万高いってわけじゃないと思います横須賀線まで徒歩16分しかも立地的にコンコース内の動く歩道は遠回りですから工事現場を抜けて歩くしかない。それにここの値付けは坪300超のシティータワーではなく坪280Aveだったプラウドタワーと同時期です。

ここから東横線の南口まで10分の動線に再開発エリアはかすりもしないので実質的には元住吉駅徒歩10分程度の物件と比較してどうかなってところだと思って見てました。個人的には同時期のオズモール側に10分だと5000万前後で即完なのでやや高いなという印象です。
ただ、最近不動産市場そのものが上がってますからキャンセルが出れば後から出てきたルフォンよりはお得感があります。
とまあ一応、自分なりにずっと黙って見てきたので一言だけ入れさせていただきました、多少なりとも検討の一助になれば幸いです。
211: 匿名さん 
[2014-07-23 09:59:30]
あと目の前の法政二高についてひとこと。
大学の付属なのに大学昼間部へのエスカレーター推薦枠が少ない高校なので推薦を得るために品行方正に過ごそうという子供の比率が少ない学校です。運動部も盛んなマンモス校でどこにでもいそうなごく普通の男子学生がウジャウジャタラタラと数千人収容されています。
共学化や生麦の法政女子校の移転も噂されてますので今後はお上品になるかもしれませんが現状お嬢様育ちの奥様にはお勧めできない環境だと思います。
212: 匿名さん 
[2015-02-12 12:07:03]
学校がすぐ近くにありますので、お子様のいらっしゃるファミリー層にとっては良さそうな場所ではないでしょうか。
駅まで10分程度かかってしまうような環境ではありますが、もうほとんど残りがありませんので、注目されているんですね。
213: 入居予定さん 
[2015-02-16 20:06:53]
5000万切るなら考えるが、そうでないなら残りもんは要らんわー
214: 匿名さん 
[2015-02-28 18:45:39]
もう残ってないみたいですよ。
公式サイトも削除されてます。。
209さんを見ると2014年の7月に完売してるみたいですね。
その後にキャンセルとか出たんでしょうか?
中古とか出てないかな。


駅は遠くはないけど近くもない。
暮らしやすい街なんでしょうか。
住民さんからの投稿が少ないのがなんとなく寂しいですね。
住民版があったかな?
215: 匿名さん 
[2016-09-18 09:50:11]
住民の方から4階に子供の声とか音がすごいお部屋があって、もしかしたら託児所みたいなことをしてるんじゃないか?と聞いたんですが、看板もなくマンションの一室で託児所なんてあったりするんでしょうか?

利用できたら通勤とか便利だなと思いますが、周りのお部屋への音対策とかトラブルとか大丈夫なんでしょうか?
詳しい方がいたら教えて下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる