一戸建て何でも質問掲示板「大手ハウスメーカー契約を急がせる 5社中 5社・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大手ハウスメーカー契約を急がせる 5社中 5社・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-23 12:40:17
 削除依頼 投稿する

展示場に行きました
大手ハウスメーカー5社に訪問したら・・・
全社が、契約してほしい
今月中なら値引きします・・・
酷い会社は、値引き500万円

全社、不信感!!!!
皆さんはどうですか

[スレ作成日時]2013-02-28 23:51:31

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカー契約を急がせる 5社中 5社・・・

1: 入居済み住民さん 
[2013-02-28 23:54:24]
私もその手で騙されて契約して、えらい事になりました。絶対最後の最後まで契約はしないように気をつけてください。
2: 匿名さん 
[2013-02-28 23:59:00]
今月…もう終わるけど?
3: 入居予定さん 
[2013-02-28 23:59:57]
あくまで個人的に、ですが。

大幅な値引きが出てくるHMは信用できません。
要は標準価格がボッタクリってことですよね。
当然、企業なので利益は大事。でも、500万円も値引けるのは怪しさ満開。

他にも「予算に合わせるよう頑張ります」も信用できません。
どうせ、予算オーバーするのが目に見えてます。

どちらかと言えば「もう少し予算をUPしてくれれば検討します」と素直に言われたほうが信用できます。
4: 匿名さん 
[2013-03-01 00:05:00]
値引きは額面じゃなしに、パーセンテージ出してほしいな。
3000万円の値引き500万と、6000万円の値引き500万じゃ、
妥当性が変わってくるでしょ?
5: 匿名 
[2013-03-01 00:59:06]
営業マンの思うツボにはまり、とんでもない事になります。
もうこれは心理作戦ですね。
『…百万円、値引きしますから、今年の内に契約をオススメします…』とかウマイ事、営業の戦術にハメられ焦って契約すると後々、大変後悔する事が目に見えてます。
来年の4月に消費税UPするから今の内に契約して建てておけば、お買い得ですよ的な感じだね…。
大手ハウスメーカーとの契約時のトラブルが多いと聞きます。確かにスレ主さんは今、契約を検討中で時間の猶予にあまり無いかも知れませんが最近周りで家を建てられた方が、おられたら話を聞いてみたり、ネットなどで情報周知してみてはどうですか?
高額な金額を払うのはスレ主さんなんで後悔しない様、楽しみながら満足出来る家を建てて欲しいと願ってます。
念を押して言いますが、けして相手の誘い文句に乗せられたらダメですよ。
6: 匿名 
[2013-03-01 04:07:37]
ミサワのやり方はすごかった。

代わる代わる上司がやってきて、偉い人が来るたびに値引きが増えていく。

3000万円が2400万円になりました。

間取りに満足できなかったから、今月の契約は無理だと何度言っても、31日までしつこかったです。
営業所のノルマとかあるんだろうな。

次のつきから電話も来ません。

床の足音が他の家より響くみたいだから、契約しなくて本当によかった。
7: 匿名さん 
[2013-03-01 11:50:49]
折角、大手HMに行ってるのに、ロクな営業担当が着いてない奴、多いんだな?
契約を急かすのは、その営業がノルマとなる契約数を取れてない証拠。そんな営業が担当になるんじゃ、契約なんてしない方が良い。どうせ、数年後には辞めてるよ(笑)
トップセールス級の営業なら、契約を急かせるようなことはまず無いよ。彼らは、施主の要望をしっかりと聞き、それに応える方が顧客の契約率が高い事を知ってるから。
8: 匿名 
[2013-03-01 12:07:53]
ミ○ワさんだけは ね〜 体育会系ですからね。

東京の西側の営業所だけど、元暴走族の隊長やら何やら酷いメンバーでハゲタカみたいな営業スタイルでしたね。

今は普通に大卒とか新卒が入社するんでしょうね。

でもあの人たちが出世して役職にいたりしたら、すごい会社だな。

成績が全て。モラルもなにもあったもんじゃない。

※すべて個人的な感想です
9: 匿名さん 
[2013-03-01 12:22:10]
自分の積水の担当は急かすことは無かったな。
契約取れてるからだろう。

詳細見積りも早いうちから出してきたので、値引きも無かったけど。
10: 匿名さん 
[2013-03-01 12:22:46]
営業が夜から朝まで玄関の外で持ってたって話は聞いたことあります。
契約とるまで営業所に戻るなって言われたとか・・

その行為にインパクトはあるが、犯罪すれすれですね。
11: 匿名さん 
[2013-03-01 12:36:58]

パナホームとヘーベルは、毎日 毎日の電話で辞めました

12: 匿名さん 
[2013-03-01 12:45:53]
予算の無い冷やかしみたいな連中には、帰ってくれというのは体裁が悪いので、値引き提示+月末まで等の期日を設けて、さっさと切る。それで食いついてくれば儲けもの。
予算のある有力な顧客には、じっくりと検討を行い、契約を結ばせようと尽力する。

要するに、足元見られてんだよ。そんなことも気付けないなんて、哀れだな。
13: 匿名 
[2013-03-01 12:46:23]
営業も、早く買う買わないの見切りつけたいのもあるかもね。

何十人を相手にしてるからね。

しかし、ハウスメーカーの値引きは当たり前だけど、人により何百万の価格差が出る業界はおかしい、なんか間違ってる気がします。

値引きされた人が得と言うより、言い値又は少ない値引きで買った、お人好しが損してるみたいで。

自分も大手ハウスメーカー何社かで話したけど、10〜25%の値引き提示されたけど、信用出来ないし、その値引き営業が客を馬鹿にし過ぎると感じ、値引きした大手はやめましたよ。


14: 匿名 
[2013-03-01 15:15:27]
価格と品質のお買い得さで選ぶなら、小さな工務店じゃない?
おしゃれさを売りにしてるところもあるしさ。
坪単価35万で何もかも込みだってチラシに書いてましたよ。
15: 匿名さん 
[2013-03-01 15:46:36]
坪単価35万で何もかもコミコミ?
タマホームでも、コミコミの延床換算の坪単価は50万円程度で、
まともな工務店では、この単価に対抗出来なくて、潰れていってる
っていうのに、その安さは異常だね。

どんな安部材で、どんな安普請の家が建つんだろう?
16: 匿名さん 
[2013-03-01 19:21:49]
金額は自分で納得すればいいことだから、値引きや高値に不信感持つという感覚がわからない。
値引きする大手家電販売店は不審なのかな?
高いコンビニで買うのは情弱なのかな?
17: 匿名さん 
[2013-03-01 19:33:11]
値引きする大手電気屋はローコストHMみたいなもの。
街の電気屋が定価売りするのが大手みたいなもの。
大手電気屋より安く売るネットが坪30万の工務店。
どれも同じ物だが価格が違う。

大手電気屋は大量仕入れと無駄をはぶいて価格を安くしている。街の電気屋は高いがアフターは万全。
ネット販売は新古品かもしれないし、店を持たない販売形態のおかげかもしれない。そして小さい店は潰れてアフターがなくなるかもしれない。
18: 匿名 
[2013-03-01 20:50:01]
コミコミ35万円は、多分税金や火災保険は入っていないので、45坪でタマで総費用2200万なら、そのハウスメーカーは1800万円くらいでは?

トップライトや贅沢設備、無垢床、造作収納や蓄熱暖房機が欲しくなるから、結果2000万とかなるんですよ。
私がそうでした。
19: 匿名さん 
[2013-03-01 21:05:31]

積水ハウス へ―ベルハウス 見積もり見てビックリ!
坪100万円以上

サラリーマンには無理。

ハウスメーカーは高いな~
20: 匿名 
[2013-03-01 21:56:32]
コンビニや家電量販店は詐欺、ぼったくりみたいな売り方しませんよね。

コンビニで高く買うのも量販店の値引きや安く売るのも理解出来ますし、安く買えたらば素直に得と思えます。

でも家は違いませんか、額が違うし、まず高い安いの基準が分からない家と家電を同じように思える感覚は理解出来ませんね。

21: 匿名さん 
[2013-03-01 22:18:32]
>20
同じ製品の場合17の理論になると言っているんですが。

家の場合もそうです。
大手には値段分の価値はない。でもアフターはローコストよりはいいでしょう。
ローコストHMは坪単価をあげれば大手と並ぶ性能に上げることはできる。
ただし、施主と営業がそれをかなえる頭脳をもっている場合のみ。
坪30の工務店は安く建てることに特化しているが、設備が安いものがついているため
すべてを変えることになってしまう。
なので予想だが同じ性能にした場合はローコストHMより高く大手より安いという結果になるでしょう。

違うのは建てる側が家電のように性能比較ができないということ。
性能比較ができる人であれば、家電のように選べるでしょう。
家の場合は家電ではできないカスタマイズができます。
気に入ったHMで自分仕様にすることができる。同じ性能にして坪単価が安いところにすることも可能。
22: 匿名さん 
[2013-03-01 23:11:29]
世の中厳しいですなぁ・・・
23: 匿名 
[2013-03-02 00:22:24]
適切な定価、定価以下で売るのは問題ないと思います。

定価以上で売るのは問題でしょう。

家は家電のように、値段や性能の妥当性を素人は簡単に判断できません。

大手はスーパー集成材とかズレズレパネルやら、エクストリーム工法、パワー超合金具、バーナーで炙っても反対側の玉子をこんがり焼けない外壁とか、南極で子供が建てれる家とか、些細な意味無い特異性(カッコイイ名前)で大きな優位性を強調します。

で、付加価値と大手の安心感で高価な値段で売ろうとします。

500万もぼったくる(値引き)大手ハウスメーカーはやめた方が良いですね、値引きで飛び付いたらハウスメーカーの思うつぼです、後500万引けるかも知れません。

スーパーゴールデンウィーク20連Qパネル工法とか採用ハウスメーカーとか有ったら更に五割増しで値段乗っけれそう。

24: 匿名 
[2013-03-02 01:36:33]
でも、お金が腐るほどあって、仕事が死ぬほど忙しい人には大手は最適。

基本的にオマカセでコーディネーターが決めてくれたりする。
25: 匿名さん 
[2013-03-02 06:45:45]
建売でいいのでは?
26: 匿名 
[2013-03-02 12:33:47]
>5ですが、他の方々の意見を拝見してみて、やはり大手ハウスメーカーでの契約に至るには、難色を示す割合が多いですね。
それだけ実際にハウスメーカーの展示場に行って営業マンの話を色々と聞いて疑問や不安感、不信感があるからですね。
私自身もその一人です。
私の家は地元不動産会社の注文建築で建てたのですが、その前に住宅関係の情報や知識が殆ど無知な状態でした。
だから最初に大手ハウスメーカーのモデルハウスを見に行くと決めた時、大手で建てるんなら安心度や信用度があるので欠陥住宅やクレームは微々たるものだろうと勝手に推測し『私も建てれるんじゃないか…』って安易に思ってたんですが…現実は違ったんですね…。
セキスイハイム、積水ハウス、ミサワ、一条工務店を拝見し、そこでの営業マンの話で、率直な回答では言われなかったのですが『貴方の収入でウチの建物を建てるのは無理だね?』というニュアンスの近い別な言い方で言われましたね(多分、嫌なイメージ持たれるとハウスメーカーとしての信用度が下がる為か…)。

あと気になる事が一つあります…これはあくまでも個人的な意見なのですが、
来年の春に消費税UPするから駆け込み契約が増加していると思います。
私の住んでいる近くでも最近、一戸建ての建築数が多く見られるように思います。
これだけ徐々に増加するとプロの職人サンの数が絶対的に足らないですよね。
そうなると下請けの会社が施工数を捌きれなくなり、大量のド素人の臨時アルバイトを雇う事になりうる可能性が大きく、欠陥住宅や他のトラブルが続出すると思うのですが…。
私の考え過ぎかな?
スレ主さんと同じように今、建てる事を検討している方は慎重に考えるべきだと思いますね。
27: 匿名さん 
[2013-03-02 12:43:09]
>26
下請けに、大量のド素人ってのはちょっとあり得ない話かな。
住宅業界全体から見ると、日本全国の年間着工戸数は推移は近年減少傾向にある。
2006年は120万戸の新築着工戸数があったのに、2012年は88万戸、どちらかというと
生産体制は有してるのに、余力を持て余してるのが今の現状だよ。
28: 入居予定さん 
[2013-03-02 12:53:33]
建築家に相談して工務店で建てる方がいいものができる。
いわゆる標準仕様がないのですべて決めなければいけないので手間が掛かる。
本来家は手間を掛けてじっくり建てるのが望ましい。

HMは手間が掛からず、そこそこの物が建つ。
29: 匿名さん 
[2013-03-02 12:58:00]
>21
同じ製品がない注文住宅でその理論はまったく当てはまらないので例える意味がないのでは?

同じ性能にするのも一般人には到底できないだろうし、もう少し現実的な話を頼む
30: 匿名 
[2013-03-02 13:04:28]
建売こそ危険。
消費税が上がるまでに売らないといけないから。
見えないところをどんなふうに手を抜いているのか、分かったもんじゃない。

注文住宅なら契約さえしてしまえば、いつ建てようと消費税は関係ない。
細かいところは消費税アップの影響を受けてくるだろうが。
焦って建てるくらいなら百倍マシ。

まともな企業なら、後から不具合を直すほうが手間も金もかかるので嫌がる。
初めからしっかり施工しますよ。
31: 匿名さん 
[2013-03-02 13:06:46]
>29
同じ製品はなくても同じ性能にすることはできるだろ。
それが不可能だとおもう人は論外だな。
32: 匿名さん 
[2013-03-02 13:32:33]
>31
ごめんごめん
君の性能は数値のみの話か。

デザインや使い勝手も考慮してたよ。
33: 匿名さん 
[2013-03-02 13:52:29]
>32
デザインや使い勝手のほうがあわせやすいのでは?
大丈夫かい?
34: 匿名さん 
[2013-03-02 13:54:03]
俺自身は人間として価値があるから大手HMで建てて箔付けする気はないが、大手がダメで建てるのが意味が無いとは更に思わない。
旧帝卒と二流私大卒、大手企業勤務と中小企業勤務、トヨタ車オーナーとヒュンダイ車オーナーどちらに一目置くかという流れなら、当然大手HM施主は某工務店施主より上に見られる。
世間とはそうしたもので、性能云々の問題ではない。
35: 匿名さん 
[2013-03-02 14:12:50]
人間がちいさいからブランドでごまかすしかないのでは?
人はブランドでは判断されない。

家は特にその傾向が強い。どこで建てたから立派なんて施主だけの幻想。
でもそれで満足する人はそれでもいいと思いますよ。

車でもステータスだと思って選ぶ人もいるから、消耗品感覚で買うならどこでもお勧めです。
ミニなんか昔は車をいじれる人しか乗れないというぐらい故障が多かったけど
それがいいといわれていたしね。
今は故障はしないものの、小回りが利かないのでベンツのほうが運転しやすいです。
日本は狭いからね。

学歴は高いほうがいい。大企業のほうが楽で高い給料もらえるのは否定しない。
でも学歴が高くて大企業に勤めていても役にたたないやつはいるけどね。

まぁ34のようなやつが大手を選ぶことだけはわかった。それはそれでいい。
36: 匿名 
[2013-03-02 14:53:17]
普通の人は家について素人です。

家の良し悪しだけでなく、価格も分かりません、営業の言い値が、良いか悪いかの判断は難しいです。

大きな買い物となる商品だからと安心、信用出来ると大手を選びます。

しかし、何百万の値引きもします。

値引きは、信頼を裏切る行為、大手ハウスメーカーの売り方、値引きは誠意が無いと思いますね。

大手ハウスメーカーの性能や、高くても満足してるとから良いと言う話しではありません。


37: 匿名さん 
[2013-03-02 15:38:50]
結局この手のスレッドって一条の社員・関係者が大手をこき下ろすためにたてたんだね。普通、購入予定者がわざわざするかな。>31の言動みてまた、いつものことだなって誰だって思うよ。

38: 匿名さん 
[2013-03-02 15:49:26]
それで、スレ主さんは予算いくらで、どこのHMにして、いつまでに着工したいの?
39: 匿名さん 
[2013-03-02 16:25:00]
>37
一条の話なんか全然出てないぞ。思い込みが激しいのでは?
大手で値段なりの価値があると判断した人は買えばいい。
他人がどう判断しようとどうでもいい。
一条は見に行こうとするとどしゃ降りの雨が降るから見に行ってない。3回行こうとしたが全滅。縁がないと思って切り捨てた。
40: 匿名さん 
[2013-03-02 17:49:13]
>普通の人は家について素人です。
>家の良し悪しだけでなく、価格も分かりません、営業の言い値が、良いか悪いかの判断は難しいです。

良し悪しわからないくらいなら安物で十分だね。
41: 匿名さん 
[2013-03-03 11:45:01]
大手が嫌なら、ローコストでいいと思う。
ローコストの割引はどんなもんですか?
42: 匿名さん 
[2013-03-03 12:57:06]
>41
タマホーム 現金値引き無しのサイディングや屋根のグレードアップサービス


アイフルホーム 200万の値引き(本体価格の1割)
値引きの演出の為に見積りを多めに出してきたかは素人だから判断はできないです。
43: 名前 
[2013-03-05 00:38:05]
最初にちょっとふっかけて高いと思わせて必死に値引き頑張りましたって事もありえるからなぁ
値引きなんか素直には信じられんよ
大体値段の差は広告費やら経費やら中抜きの差じゃないのか?
どこも結局地元の工務店とかと契約してんだろ?
44: 匿名さん 
[2013-03-05 03:05:39]
営業系の仕事してりゃ判るんだけど、客ってのは往々に
同じ値段なら一杯値引きしてくれた方を、有難がるもんなのよ。
そうじゃなきゃ世の中の小売店から、値札に斜線ってのがほとんど無くなるよ。
まあ当たり前の話だけどさ・・・

それと忘れちゃいけないのは、貴方はその業者の誰と話をしてるんだって事
それが営業マンなら、その営業の職務は何よ? 営業は売るのが仕事でしょ、普通。

だったら貴方は売りたい相手で買って欲しい人だ
別にアンタの家を作ってやろうとか、どんな家が欲しいんだとか関係無いの
自分から買ってくれりゃそれでいいのよ。だってそれが目的で仕事なんだからさ。
そこを勘違いする人が居るから、買え買え煩いって思ったりする
当たり前だよ、だってその人はアンタに家を買って貰うのが仕事なんだかららね。

そんな営業マンと話をして家を買いたがる様な客なんだから、端から家自体がどんなとか
こんな家とかは望んじゃいない、望むのは琴線に触れるプレゼンとか心揺さ振る誠意の値引きですよ。
だから営業マンはそこに尽力する。それだけの事。

それが気に入らん様な客は、営業マンが客の相手をしてない業者を探せってこと。
45: いつか買いたいさん 
[2015-12-16 22:45:35]
○○工務店で相談中なんですが、モデルルーム見た次の日に、入居宅訪問を2件した後今後の流れの説明を受けて、
また次の日に地盤調査をすることになり、一週間後に見積もりと間取り提案をし、その一週間後に本契約という流れにしたいと言われました。
一か月の間に契約までするのは普通なのでしょうか。急かされると契約するのが怖くなります。
46: 匿名さん 
[2015-12-17 18:32:22]
>>45
気が向けば1ヶ月は普通と思いますが、不安なら他社と比較した方が良いのでは?
ちなみに私は大手じゃなく、良心的な地場の住宅会社でしたが、1日目で契約しましたよ。
47: 匿名さん 
[2015-12-17 19:25:54]
契約はその内容仕様を見て、自分が納得したら締結の時 営業マン希望の流れとか、貴方には関係ない。

>一週間後に見積もりと間取り提案をし、その一週間後に本契約という流れにしたい~
「他社見積りと比較精査の上、選考後に価格と仕様の交渉という流れにしたい~」
そう伝えるといいですよ。
48: 匿名さん 
[2015-12-20 08:45:06]
契約は丶引き伸ばして引き伸ばして、あらゆる有利な条件を引き出して、間取りも「もうこれでいい!」ってなって最終見積りもらってからすること。

絶対にそうして下さい。

早く契約すると「都合の良い客」として扱われて搾取され、しかも勝手に大工の予定を入れられて急かされます。

間取りを考える時間も与えられず、資材が高騰しちゃうとかふざけた理由でさっさと流れ作業のように扱われて後悔と払いきれない多大なローンだけが残り、アフターすら後回しにされます。

大手ほどその傾向が強いと考じました。

49: 匿名さん 
[2015-12-20 09:11:11]
急がせるというのは、客に慎重な判断とより良い選択をさせない目的と
ちゃっちゃと契約させて、次の獲物に取りかかる為の作戦。
それ以外の何ものでもない。

いわば家作りの選考から外すべき業者のバロメーターになる。
50: 匿名さん 
[2015-12-20 10:06:12]
大手全てがそうなのだが・・特にMISAWAとかは顕著

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる