三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-06 22:27:34
 

幕張アクアテラスについてのその4です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/277211/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-02-27 19:22:38

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス その4

706: 匿名希望 
[2013-05-06 16:16:38]
各マンション最上階にはキャッシュで買う富裕層いるよ。

車見ればわかる。

1000万円以上する車を複数台持っていたりするから。

平日は都内。週末はベイタウンってパターンも多い。
707: 入居済み住民さん 
[2013-05-06 16:21:10]
また富裕層談義が始まったw。
この前管理人から注意されたばかりですよ。
何でこの掲示板は購入検討せずに富裕層の定義ばっかり検討するのかな?
謎の掲示板。
708: 匿名さん 
[2013-05-06 17:03:09]
富裕層が京葉線に乗って海浜幕張駅にいる看板持ってる人について買いに来んのwww
710: 管理担当 
[2013-05-07 09:03:42]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる資産に関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
713: 不動産業者さん 
[2013-05-09 05:17:49]
いつになったら売れるんですか?
はやく売れてくれ、頼むよ。
714: 不動産業者さん 
[2013-05-09 10:58:17]
販売戸数が14戸のままですが、実際には40数戸の物件が残っています。
少しづづ売れているのですが、物件概要には14戸と表示をしています。
715: 不動産業者さん 
[2013-05-09 15:46:52]
やっぱり売れてないんですね。
もう少し待てば、さらなる大幅値引きもあるでしょうか?
716: 匿名さん 
[2013-05-09 18:08:34]
だから売れないのではなく、
売らないのですよ。
選ばれた人以外には。
三井もイライラしているかもしれませんね。
合格者が少ないので。
717: 不動産業者さん 
[2013-05-10 12:14:13]
苦しい言い訳してるねw
718: 匿名さん 
[2013-05-10 20:51:58]
もうどうやっても完売は無理だろうねー
719: 不動産業者さん 
[2013-05-11 00:25:35]
完成してから、かなり時間が経過したアクアテラスは中古物件にはなりませんか?
いまだに、新築として販売しててもいいの?
720: 匿名さん 
[2013-05-11 09:04:09]
「選ばれた人たち」は、中古のこちらをわざわざ選ばないと思います。
721: 匿名さん 
[2013-05-11 11:05:16]
別の意味で「選ばれた人」なんでしょうよ。
722: 購入検討中さん 
[2013-05-11 18:18:58]
アクアもグリーナも頑張れ。
千葉市長選もうすぐ。千葉市の財政立て直して、海浜幕張とベイタウンが活気付くことを期待します。
723: 不動産業者さん 
[2013-05-11 20:27:12]
三井に電話で聞いたら、未だに40戸が売れ残っているようで、その中には未販売も含まれているとのことだった。
建物が竣工して3年以上経過しているのに、いまだに未販売なんてことあるのかな?
ただの強がりのように感じたよ。
どうするんだろうな?
724: 匿名さん 
[2013-05-12 08:03:53]
>>723
竣工から3年経過して未販売とは恐れ入る。さすが三井さんです。
725: 匿名さん 
[2013-05-12 08:20:57]
設備面が心配。
使っていないと新品でも劣化するからね。
726: 不動産業者さん 
[2013-05-12 15:24:13]
埋立地は人気がないね。
一方の埋立地でないマンションはアベノクス効果もあり好調なようだ。
727: 不動産業者さん 
[2013-05-12 15:25:58]
訂正

埋立地は人気がないね。
一方の埋立地でないマンションはアベノミクス効果もあり好調なようだ。
728: 匿名さん 
[2013-05-12 21:11:03]
震災前の埋立地物件だからこわくて買えないけど、賃貸にすれば需要はあるだろうね。
729: 匿名さん 
[2013-05-12 22:20:39]
URや公社の物件、あるいはベイタウン内の分譲賃貸、いずれもここより駅近だから、
ここは賃貸需要も厳しいと思う。
730: 不動産業者さん 
[2013-05-13 00:29:32]
海側にタワーマンションが出来るのわかってんだから、
わざわざ眺望が悪くなる物件を買うバカはいないと思うよ。
731: 匿名さん 
[2013-05-13 01:00:00]
1月2月のころはこの掲示板も絶賛の書き込みの嵐だったけど、フタを開けて見ればまったく状況は変わらなかったという。。
733: 匿名さん 
[2013-05-13 19:46:47]
新しい魅力的なマンションができると元のマンションを売って移り住む人も出るんですよ。

ベイタウン内で移り住む人って、結構多いのが事実。

三井の新しいタワーはかなりOceaViewを売りで人を吸引するでしょうね。

アクアは更なる空き物件が増えることに注意ではないでしょうか?
734: 匿名さん 
[2013-05-13 20:53:17]
売れるのはタワーの高層階だけ。
中層階以下は、アクアの二の舞。

っていうか、アクアのようなマンションは相当安く売らないと売れないから、
住み替えられないでしょう。
ローン残って。
735: 周辺住民さん 
[2013-05-13 23:09:10]
売れない
736: 周辺住民さん 
[2013-05-13 23:29:46]
だから?
ベイタウン住民としては早く売れて欲しいよね。
でも、完成から時間が経過しているから、完売には値下げは止むなしだろう。
737: 不動産業者さん 
[2013-05-13 23:44:15]
三井は嫌だな。
新浦安の訴訟はどうなった?
738: 匿名さん 
[2013-05-14 07:44:51]
いい加減いつまでもモデルルーム公開中という垂れ幕かかってるの住民も嫌だろうね。売れ残り感丸出しで逆効果。
739: 匿名 
[2013-05-14 08:34:22]
売れないんだから仕方がない。
もっと、こっそり売れないものかな?
ところで火事があったところは修理は
終わったのかな?
742: 入居済み住民 
[2013-05-15 00:30:19]
738-741
皆さん纏めて大きなお世話です。

入居者の中には或いはここを売って他所に移りたいと思っている人もいるかも知れないが多数ではない。ましてや売却益を期待してここを購入するような人はいません。

値引きしても売れ残っている現状は分譲開始価格で購入した身としては正直穏やかではないけれど、私はここの生活、環境には満足しています。外野にあれこれ言われたくない。
744: 匿名さん 
[2013-05-15 08:13:29]
ここ、何で「中古」じゃないの?
745: 不動産業者さん 
[2013-05-15 09:38:30]
モデルルームを見に行けば商品券くれるっていうから行ったら、初めて来場した人のみだっだ。
たしかに、端っこに小さく書いてあった。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】

746: 匿名さん 
[2013-05-15 18:04:58]
あっはっは。商品券目当てっすか。
747: 匿名さん 
[2013-05-15 20:02:51]
グリーナも売れていないみたいだし、

三井は、アクアをどうするつもりでしょう。
社宅にするくらいしか手がないのではないですか。

三流業者だとバルクに回せば済むことだけれど、
三井にはできないでしょうね。

CSRを重んじる三井には出口戦略が描けない。
いっそバルクに回せば楽になるのに。

748: 匿名さん 
[2013-05-15 23:12:47]
742 に釣られてみます

外野にあれこれいわれたくないって、書いてありますが、
認めているとはいえ、あらためて真実を文字として読まされると、購入者には厳しい。
心中察します。

でもこの掲示板は、居住者専用ではなく、内外に幅広く情報を求めている場所です。
ベイタウンで最強級のマンションとか、今買わないと後悔するとか、住んでる人はセレブばかりとか、
高級輸入車ばかりとか、嘘のポジ情報を垂れ流されるより、ネガな書き込みは真実性が高いのでは?

3年以上も未入居で売れ残っている理由は、しっかり書かれるべきで、その内容は書かれている通りだと思います。
購入者には耳が痛い書き込みでも検討者には、参考にする要素の一つになると思います。
内容は検討者が吟味するものですから。


749: 匿名さん 
[2013-05-16 00:01:53]
>748
あれは嘘のポジ情報ではなく、ネガを呼ぶためのネガでしょ。

引き続き、ネガ同士釣りあって、楽しませて下さい。
750: 周辺住民さん 
[2013-05-16 00:16:46]
748より742の方が全然まともだよ。
748は正論ぶってるけど違う。
大きなお世話と指摘されたレスからは何も購入へ参考となるべく要素は無い。
但し、嘘のポジ情報垂れ流しには同感。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる