三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-06 22:27:34
 

幕張アクアテラスについてのその4です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/277211/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-02-27 19:22:38

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス その4

603: 匿名さん 
[2013-04-18 09:44:13]
シャトルバス情報
今の所は、ガラガラ⇒完売後は、すし詰めかも?
607: 匿名さん 
[2013-04-18 19:31:44]
アクアのスラブ厚は何mmくらいですか?レンジでも平均でも結構です。ボイドスラブは採用していないですよね。

高級マンションということで400mm以上あって騒音対策ばっちしなら興味深いです。



アクアが素晴らしいのは理解しましたが、中古の価格の高騰は駅から遠いからやはり難しいでしょうね。

アクアが買値から20%上がったら、駅に近いCPE、CPWの中高層の角部屋は2倍になってる・・・そんな感じでしょうね。

CPEの三井タワーはアクア以上の高級マンションですからね。

まあ、でも建築費にどれくらい費用をかけて贅沢なマンションにしているかは気になります。



ユーカリが丘のモノレールみたいなものは100年先まで絶対敷かれませんが(笑)
610: ご近所さん 
[2013-04-18 21:59:40]
モノレールなら、メッセ、イオンモール経由で津田沼まで繋げたらいい。
611: 匿名さん 
[2013-04-18 22:59:16]
あっ、そのルート良いっすね。
612: 匿名さん 
[2013-04-18 23:05:31]
ここは遠いので、駅近の中古の方がいいなぁ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
615: 匿名さん 
[2013-04-19 13:13:51]
100㎡超で3760万円って超安いんじゃない。
千葉で今どき話題に上る人気マンションの平均価格が、75㎡で4300万位。
ところで、リバーサイド側の部屋から幕張の花火は見れるのでしょうか?
617: 匿名さん 
[2013-04-19 22:05:37]
>100㎡超で3760万円

アクアテラスがですか?この掲示板のPart.1とか見るとビーチテラス以上の価格ですが、そんなに値下がりしたってことでしょうか?
これでは富裕層が住んでいる、って主張の信ぴょう性が・・・。

モノレールの件ですがユーカリが丘のモノレールもメンテ費用が出ないから錆びた車両が少ない本数で田んぼの中を走ってますよ。大体もっと遠距離じゃないと無駄です。
また、モノレールのせいで日陰になるマンションの人々は絶対反対するから実現するわけがないです。とんだ茶番ですね。

ただでさえ千葉県企業庁は幕張の開発が先細りで新聞の紙面でも失敗と叩かれてるんだから、ゴミ処理施設も民間に運営を投げようとしているのに、そんな未来の負の投資に踏み切ることはありませんよ。
622: 住民さん 
[2013-04-20 15:42:00]
確実に入居が増えてますね。
とりあえず今が買い得ですかね。
624: 匿名さん 
[2013-04-20 21:15:56]
サイズの大きなお風呂ってどれくらいでしょう?
最近のベイタウンは1600mmは最低ライン。1800mmでも驚きませんが。
あとはジャグジーだとか、材質が大理石調になるとか中の豪華さの問題です。
サイズ云々を語っているうちは全然高級マンションでない証拠でしょう。

入居者、今日聞いた時点では増えてませんでしたよ。
625: 匿名さん 
[2013-04-20 23:00:12]
ベイタウン含めて千葉にそこまで豪華なマンションは見たことない。
入居前にリフォーム会社に依頼して大幅にいじるケースは多々あるけど。
先日売りに出てた19番街の角部屋のように。
626: 匿名さん 
[2013-04-20 23:05:31]
やはり、売れない理由は、ユトリシアと価格を競ってる程度のマンションだったんですね。
627: 匿名さん 
[2013-04-21 06:29:54]
>>625
西千葉と稲毛にバブリーな頃に建てられた億ションが3棟ありますよ。
お風呂は大理石でトイレは2か所。
628: 匿名さん 
[2013-04-21 09:37:39]
最近のマンションは120平米は比較的簡単に手に入るようになってきた。
まあ4000万円台~7000万円超まで立地、階、造りでいろいろあるが。
でも都内だと大理石で風呂の表面を加工するとか、ジャグジーあるとか珍しくない。
別にバブリーじゃないですよ。不景気に建てられてるんだから。
あえて言うと千葉にはこういう豪華さを誇るマンション需要がないのかな?
特にトイレ2ケ所は4人家族だとかなり助かるんですよね。
ビーチやブエナとか新しいマンションはトイレ2ケ所の間取りはありますよね。
ブエナのゲストルームはお風呂は大理石じゃありませんでしたっけ?
ガラスがすりガラスになったり透明になったりスイッチで切り換えられる部屋。
そういう間取りはアクアテラスでは出てないのかな?これから中古を待てば出る?
629: 匿名さん 
[2013-04-21 13:24:50]
友達が住んでいた稲毛のマンションは180㎡でトイレ2か所でバスルームにシャワールームにサウナが付いていた。
地下駐車場は2台分で個々に電動シャッター付き。
10年位前にお邪魔したけど凄かった。
630: 匿名さん 
[2013-04-21 22:42:13]
628
いつまでも待ってないで、まず買ってから手直しすれば。
631: 入居済み住民Z 
[2013-04-22 01:48:50]
(仮称)幕張タワープロジェクト
本年5月より工事再開。2015年10月完工予定です。以前の計画から大幅変更はないです。
商業施設はないようです。
(仮称)幕張タワープロジェクト本年5月よ...
632: 匿名さん 
[2013-04-22 10:22:55]
スーパーが隣にできて買い物が便利になるという話はガセだったのか?
簡単な買い物でも、やっぱり10分歩くしかないのか。
633: 匿名さん 
[2013-04-22 12:29:53]
とりあえずタワー着工。
商業施設は別物でしょう。
634: 匿名さん 
[2013-04-22 16:58:52]
イオンモールも出来るし、手を挙げるところがあるのかな?
636: 匿名さん 
[2013-04-22 19:31:18]
それで、リバー側バルコニーからビールを飲みながら花火大会は見れるの?
637: ベイタウンさん 
[2013-04-22 21:33:55]
大きい鏡をバルコニーにおいてください。
638: 匿名さん 
[2013-04-22 21:48:41]
そうそう、花火大会が幕張の浜に移転する前だったら見えたのにね。残念!
タワーの工事現場の前辺りなら良く見えますよ。それに家に閉じこもっていては、不健康ですよ。
639: 匿名さん 
[2013-04-22 21:59:05]
>629

それは何と言うマンションですか?(スレ違いですみません)

花火はマリンスタジアムの後ろ側から上がるので海沿い西向きでなければ見えません。
640: 匿名さん 
[2013-04-22 22:50:34]
検見川浜の駅前広場で花火見えました。でも一年に一度の花火なんかより重要なことあると思いますよ。
641: 購入検討中さん 
[2013-04-23 06:05:21]
そうね
642: 匿名さん 
[2013-04-23 06:13:24]
>>639
神社近くの14号沿いのマンションじゃない?
649: 匿名さん 
[2013-04-27 21:51:28]
ニーズが被らないって、タワーこそリゾート物件では?タワーはやはりアクアより価格高いの?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
650: 匿名さん 
[2013-04-27 22:33:43]
>>647

>本当に今が買いですね。

決算前の2月から3月にかけても連呼してたね、「完売間近、買うなら今!」って。ずっと言ってれば?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる