相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア湘南江ノ島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 片瀬海岸
  6. 1丁目
  7. グレーシア湘南江ノ島ってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2014-11-05 17:01:03
 削除依頼 投稿する

グレーシア湘南江ノ島についての情報をお願いします。
海に近くて、なんだかわくわくしそうなところだなって思います。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。

所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸一丁目2627番5(地番)
交通:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅下車徒歩3分
   江ノ島電鉄線「江ノ島」駅下車徒歩4分
   湘南モノレール「湘南江の島」駅下車徒歩5分
間取り:1R~2LDK+S
売主:相鉄不動産株式会社
物件URL:http://www.sotetsufudosan.co.jp/enoshima/
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2013-02-26 17:09:47

現在の物件
グレーシア湘南江ノ島
グレーシア湘南江ノ島
 
所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸一丁目2627番5(地番)
交通:小田急江ノ島線 「片瀬江ノ島」駅 徒歩3分
総戸数: 50戸

グレーシア湘南江ノ島ってどうですか?

No.151  
by 匿名さん 2013-04-17 12:27:24
ここは、海岸沿いでもなく川沿いで、
しかも、まともに海が見えないし西向きなのに、
それでいて7000万!!
なぜ、そんなに見学したがる?
ここは、サクラを大量に雇ってるのか??
それとも、書き込みのバイトか???
No.152  
by 匿名 2013-04-17 12:39:14
海見えないんですか?
No.153  
by 販売関係者さん 2013-04-17 12:40:30
検討もしないのなら、迷惑なので、
見学及び資料請求をしないで下さい!

真剣にご検討頂けるお客様は大歓迎です。
No.154  
by 匿名さん 2013-04-17 13:53:48
7000万って誰が決めたの?
前を見ても何処にも書いていないし、発表もされていないよね?
むきになっちゃって(笑)

書き込みが増えれば増えるほど、スレが上がって、宣伝になる戦略かな?
良い書き込みばかりだと怪しいから、悪い書き込みもちゃんとしているので、バランスが取れています。なかなかいい感じですね~。
No.155  
by 買いたいけど買えない人 2013-04-17 17:38:53
153さん、買えないし検討もしないけど、見るのは無料でしょ!ここは来場特典の商品券プレゼントはあるのかな?
No.156  
by 匿名さん 2013-04-17 18:30:48
商品券目当てのハイエナがいるんだよな~。
接客するこっちの身になってみろ!
No.157  
by 買いたいけど買えない人 2013-04-17 20:56:37
商品券がなければ、残念ですけど見に行くの諦めます
No.158  
by 匿名さん 2013-04-17 22:55:36
本当だ、良い書き込みの後に必ず悪い書き込みがあるね。これって全部計算しているの?凄いな~。
No.159  
by 購入検討中さん 2013-04-17 23:48:36
154さん、ここは販売会社が書き込みしているのは真実ですか?そんな販売会社を信用してもいいのか不安です。
No.160  
by 匿名さん 2013-04-18 02:08:07
もと大京営業マンです。
販売会社がネットの書き込みをする事はまずないですね。
会社のパソコンは今は何処でもこの手の掲示板には書き込めないように、コンプライアンス上制限されています。
よってライバル会社が妨害をするようなこともまずあり得ません。
会社を出てからわざわざ会社の為に、書き込みをする人もまず居ませんね。いたら凄い忠誠心だと肝心します。
皆さんが思っているほど、デベはネットの中傷とか気にしないものです。
またネットに良いことを書き込んでも、自分の営業成績に関係がありませんから、まず掲示板に書き込みしたりしませんね。
ただ、スレッドの数が増えて投稿順位が上にあがれば、確かに目立ちますからそこは関係者は喜んでいるはずです。
No.161  
by 匿名さん 2013-04-18 02:19:17
あと、このマンションは大京が販売を手掛けるようですが、すでにグループの富裕層へのアプローチは始まっているはずです。キャッシュで買ってしまうような方々を関東のみならず、広い範囲でインビテーションを出しているはずです。このマンションはセカンドハウスとして売りやすい物件です。最上階は、高くてもすぐに売れますよ。おそらくキャッシュで。


No.162  
by 匿名さん 2013-04-18 07:59:04
工事が始まりましたが、国道から派出所の横を工事車両が入ってきています。
以前、私有地というコメントを見ましたが、境川沿いの砂利道部分でしょうか。
No.163  
by 匿名さん 2013-04-18 13:59:23
なるほど~
No.164  
by 匿名さん 2013-04-18 22:32:47
今頃パソコンでしか投稿できない時代ではありません。かなり一昔の話し。今はスマホで投稿でますので、あまり参考になりません。一昔みたいに会社のパソコンでしか投稿できなければ別ですが
No.165  
by 匿名さん 2013-04-19 00:13:02
相鉄ですか・・・
六会コンクリートの時の対応を思い出しますね。
No.166  
by 匿名さん 2013-04-19 00:31:13
>165

六会コンクリートの時って何ですか?
No.170  
by 検討中の奥さま 2013-04-19 08:15:06
六会コンクリートの対応って何ですか?問題があったのですか?
No.173  
by 匿名 2013-04-20 23:34:42
7000万ありましたよ。最上階の角部屋で90平米超えの部屋だけど。狭い部屋は10階以上でも3000万円台とお安い部屋もありました。
No.174  
by 匿名さん 2013-04-21 08:42:39
7000万はかなり強気な価格設定ですね。3000 万円台は1Rでしょ。全体に金額設定が高い気がしますね。
No.175  
by 検討中さん 2013-04-21 11:17:51
この場所の最上階が7000万なら妥当でしょう。パークの最上階は五階だけど7000万、東浜ヴィルヌーブルの最上階は13階70平米で6500万ぐらいしていました。この辺りに90平米の部屋は珍しいですから、即売だと思いますよ。
No.176  
by 匿名さん 2013-04-21 13:54:16
そうですか。前評判の良い物件は、急な落とし穴がありますから。すぐに即完売すればいいですね
No.177  
by 匿名 2013-04-21 19:11:38
部屋の広さとしてはリゾート使いなら3000万円台の部屋でもいいかと・・・でも、ここかなり残念な物件です。メインエントランスはスバナ側と言いながら、通りに面している部分が非常に狭い。2mぐらいしか無い!川沿いの方は人も通れるようになっているというものの、完全に駐車場の中を通るようになっている。なんとかもっと工夫できなかったものか・・・
No.178  
by 匿名さん 2013-04-22 01:17:36
ここの物件で三菱と比較しては駄目。超一流と三流ですから。比較にならないでしょ。
No.179  
by 匿名さん 2013-04-22 03:06:10
買う気がない人はどうでもよし。
買う気がある人は様々な物件を比較検討するのだよ。
No.180  
by 周辺住民さん 2013-04-22 11:54:24
はっきり言って、こんなところに12階建てを建てるとか邪魔です。
No.181  
by 匿名 2013-04-22 11:58:00
三菱も設備とかデザインはいいけど、景色いいのは最上階だけですよ。
No.182  
by 匿名 2013-04-22 13:26:25
MRの机の上にPCのっていたけど、あれ何のため?

部屋ごとの眺望とか見られるのかと・・・

眺望確認しないと買えないよね
No.183  
by 匿名さん 2013-04-22 14:15:38
>180
周辺にお住まいなら、ここが商業地である事はわかるよね?
No.184  
by 匿名さん 2013-04-22 14:55:28
今どきパソコンひとつないモデルルーム事務所があったら逆に引くわ(笑)

No.185  
by 匿名 2013-04-22 18:31:34
事務所の机って言ってませんけど・・・・

No.186  
by 匿名さん 2013-04-22 20:21:53
いちいち釣られるなってばww
No.187  
by 匿名さん 2013-04-22 22:15:24
ここは津波がきたら被害がある立地ですか。
No.188  
by 匿名さん 2013-04-23 01:02:33
中国の地震があると不安です。津波は不安要素一つです。海の近くは憧れますが津波は怖い。本当に大丈夫ですかね?
No.189  
by 匿名さん 2013-04-23 08:21:36
津波が心配な人は海の側に住まないほうが良いです。無理に危険をおかす必要はありません。
この辺りの10階建て以上のマンションは避難場所になっていますから、このマンションも避難場所になるでしょう。
因みに津波が来たら、藤沢駅を超えますよ。津波が心配でしたら、海のない県に住むのが懸命ですね。

No.190  
by 匿名 2013-04-23 11:36:14
すぐ後ろが川っていうのが気になりますね
No.191  
by 匿名さん 2013-04-23 13:45:01
海の目の前に住むのに、川が気になるって可笑しいだろ!(笑)
境川は昔はよく氾濫していました。今は地下浄水が出来たから大丈夫だけど。
あなたは埼玉県とか内陸部でマンションを探しなさい。
No.192  
by 匿名さん 2013-04-23 16:49:50
海と川に挟まれているの?津波と氾濫のリスクを考えると購入に躊躇します
No.193  
by 匿名さん 2013-04-23 19:37:22
はい、そういう方はやめておいたほうが良いです。
この辺りに住む人は、その辺りのリスクも踏まえて納得の上で湘南に住んでいます。
無理して高いお金を出して湘南に来なくて良いですよ。もっと手頃な物件はいくらでもありますから。埼玉辺りはいかがですか?津波は来ないですよ。

No.195  
by 匿名 2013-04-23 20:51:28

都内に住んでいて海のそばにリゾートマンション買おうとしているんだから、埼玉なんか興味ないよ。

ただ海のそばで川が近いっていうのは水が川をさかのぼってくるから、ただ海の傍っていうより、よりリスクがある。
No.196  
by 匿名さん 2013-04-24 00:19:11
知ったか乙
境川の事をわかってないね~(笑)

ベルジェンドにすれば?かなり売れ残っているらしいよ。ハザードマップに色がついていないって誰かが喜んでいたから(笑)


No.197  
by 匿名さん 2013-04-24 00:40:13
はいはい、君はいつも投稿する人ですね。とりあえずここの掲示板で肯定的な意見で頑張っているけど、少し残念な気がします。頑張って良い宣伝してください(笑)
No.198  
by 匿名 2013-04-24 09:59:15
>> by 匿名さん 2013-04-24 00:19:11 知ったか乙 境川の事をわかってないね~(笑)

じゃあ教えて!
海辺の生活に憧れる東京人なもんで

No.199  
by 匿名さん 2013-04-24 10:39:21
暇人が羨ましい~
No.200  
by 匿名さん 2013-04-24 10:52:05
境川でしたらウィキペディアで調べられます。地元の人に愛されるとても素敵な川です。
川沿いに咲く桜の花が綺麗ですね。遊歩道が長く続きます。
こちらのマンションの近くでしたら白百合の前あたりの桜が水面に向かって咲きますので桜のトンネルができます。
ぜひ一度お越しください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる